プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/
[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13
プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
1181:
マンション掲示板さん
[2023-09-21 01:42:16]
|
1182:
マンション検討中さん
[2023-09-21 02:41:41]
国土交通省が毎月発表している
不動産価格指数です。 マンション価格は2013年から10年間で 約1.9倍に高騰中です。 お忘れかもしれませんが、途中で消費税が 5%から10%に上がったりしています。 今後も安定した価格高騰が見込まれます。 【国土交通省:不動産価格指数】 https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/totikensangyo_tk5_000085.html |
1183:
マンション検討中さん
[2023-09-21 02:46:16]
東日本不動産流通機構から前月の
マンション市況が発表されています。 相模原市の成約単価は、 前年同月比+22.7%でした。 インフレ等の様々な要因がありますが、 今後も価格高騰が続くと見込まれています。 ・東日本不動産流通機構: http://www.reins.or.jp/ |
1184:
マンション検討中さん
[2023-09-21 02:51:08]
未来のことはもちろん分かりませんが
データでは物件価格は毎年上がります。 よって、出来るだけ早く購入することが 望ましい購買行動だとされています。 |
1186:
匿名さん
[2023-09-21 06:26:11]
>>1180 口コミ知りたいさん
YCC撤廃されるとどう転ぶか分かんないから第一期で手を出すべきでは無いって言ってるだけですよ。引き渡しまでまだまだ2年以上あるし、その頃までに残っていたら買うというスタンスで。この郊外にこの戸数、この価格でこの維持費の物件が竣工前に完売するなんて不可能だろとは思う。もっとも壁ドンしか残っていなければ買わなければいいだけで。 |
1187:
検討板ユーザーさん
[2023-09-21 06:48:30]
|
1188:
通りがかりさん
[2023-09-21 06:51:10]
>>1186 匿名さん
YCCは「イールドカーブ・コントロール」 (Yield Curve Control)の略語で、 景気を意図的に刺激する施策のこと。 YCCなんて竣工する頃にはとっくに撤廃されますよ~ なので、YCC修正報道が第1期1次の購入判断 に影響すると考えるのはロジックが合わないです。 下記モゲチェックの動画が参考になります。 https://youtu.be/6np86TLYcSg?si=vMxTZ_VNUaWAVJc0 |
1189:
通りがかりさん
[2023-09-21 06:57:00]
|
1190:
検討板ユーザーさん
[2023-09-21 07:19:16]
|
1199:
管理担当
[2023-09-21 18:21:39]
[No.1161~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
|
1200:
匿名さん
[2023-09-21 18:53:46]
業者がどうか知らんけどYCC撤廃の話に異常に反応するな。都合が悪いから最初のページから消したいのかコピペ連発は面白い。明日日銀の政策決定会合が開かれるので試しにレポートしたろかな。
|
何だか自分に都合の良い未来を描いてるのですね。
壁ドンの部屋は嫌なんですよね。良い部屋が最後まで売れ残ると確信してるのですか?そして値下がりすると?