プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/
[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13
プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
10470:
周辺住民さん
[2025-01-23 09:58:18]
|
10471:
匿名さん
[2025-01-23 11:00:45]
|
10472:
マンション検討中さん
[2025-01-23 11:23:46]
都内勤務を視野だとかなり優位性落ちるよ
辻堂は最強のコンテンツ海とテラモがあり、海老名はららぽーとがありロマンスカーで快適 良くも悪くも相模大野の街の魅力は中途半端というのが認知として正しくて、プラウドタワー一本足で戦うしかない |
10473:
名無しさん
[2025-01-23 12:31:59]
>>10472 マンション検討中さん
10472さん相模原市は今のところ相模大野エリアに具体的なスピードを持った都市ビジョンはありません。座間キャンプ村富道路に沿ったエリアは、大開発が、先行で進みそうです。 相模大野エリアは構想はあっても、石破首相の発言と一緒です。相模大野クロスが立っても、今のままの静かなエリアとして残ります。良いも、悪いものですね。 |
10474:
名無しさん
[2025-01-23 13:36:59]
ベンチマークになるのは同時期に販売されたプラウドタワー平井。
販売開始から2年近くかけて全374戸の内非分譲除く268戸を販売したことと比較して、より都心距離がある相模大野が1年で全687戸の内340戸を販売したことは物件力や立地が評価されており、このエリアの購買力が高いということ。 野村も当然把握しているから3期でも値上げすることができる。 都心距離ばかり考えてるのは視野が狭すぎでしょ 思い込みが強すぎて独りよがりになってる |
10475:
口コミ知りたいさん
[2025-01-23 13:44:45]
満員電車40分の相模大野が
都内通勤で優位は無いと思います。 社畜とか下品な表現お馬鹿は無視して、 ご家族含めた通勤通学視点では、 3線+ロマンスカーの海老名か、 始発駅100%座れて45分の橋本が、優位。 相模大野は、無理に優位性を語るのではなくて、 伊勢丹撤退後の物静かな生活を望む方が、 終の住処として購入するのに適してると思います。 アピールポイントが多いと、異文化圏の人々が購 入し荒れるので、真面目にそこが長所だと思ってます。 満員電車や、渋滞の16号246号の使用頻度の少ない育児卒業、年金世代向けかな。 |
10476:
マンコミュファンさん
[2025-01-23 14:06:10]
海老名に住んでいますが、実家が東京、横浜など近隣の人たちが買っていますよ。ある意味セカンドハウスというか。
|
10477:
評判気になるさん
[2025-01-23 14:10:19]
>>10475 口コミ知りたいさん
と言うことは、老朽化した現在の団地のようになり、タワマンの維持のため管理費だけは上がっていくと言う感じになっていく、未来図ですか?投資ではなく消費物件なのですね。 南アフリカのヨハネスブルグにある、犯罪**のシンボルタワマンのようにはならないだけマシですか |
10478:
匿名さん
[2025-01-23 14:37:50]
>>10477 評判気になるさん
200年マンションを謳う東京ツインパークスも含めて、 築50年以降は、多少差はあれど、現時点の昭和の団地のちょっと良い版位になるのが、自然の摂理な気がします。 より良いものが後から出来ちゃいますから。 私含めて、特に郊外のマンションを買うかぎり、それは避けられないので、投機ではなく消費材と考えています。 なので、サラリーマンの私は、売却を考えないで済む1.2億位をリミットに検討してました。 各地域のランドマークマンションは、坪単価の高さから、購入世帯の属性、高い管理費のおかげで、スラム化、廃墟化はしづらいと思います。 |
10479:
eマンションさん
[2025-01-23 14:43:02]
個数ではなく、比率で見ないとですね
|
|
10480:
坪単価比較中さん
[2025-01-23 14:56:42]
見るなら戸数、絶対値だね。
|
10481:
名無しさん
[2025-01-23 16:02:58]
皆さんのコメントを要約するとトータルバランスで最強物件ってことなのでしょうか?
|
10482:
マンション掲示板さん
[2025-01-23 16:07:43]
|
10483:
マンコミュファンさん
[2025-01-23 16:25:16]
|
10484:
マンコミュファンさん
[2025-01-23 16:25:35]
都心通勤へのアドバンテージを信じるのは危ない。
小田急ユーザーは、下記の悩みを抱えて使ってます。 新宿30分説は、ロマンスカーで、大野停車本数もめちゃ少ない。 通常の車両は、超満員で40分。 信号トラブルで新宿糞詰まり現象も多々。 先日は、過去最悪の2,3時間遅れ。 |
10485:
マンション検討中さん
[2025-01-23 17:52:15]
他の地域と比べてはわかりませんが、少なくても今の無印以上の価値はあるでしょう。でも築年数が新しくても無印とそんなに変わらないかも。無印は維持費が安いというアドバンテージがあるから
|
10486:
eマンションさん
[2025-01-23 19:20:44]
https://x.com/takashishiozawa/status/1882345054582526298?s=46&t=pe_ocH...
ついに変動が固定を上回る時代がきそうですね 相模大野クロスは住宅ローン上昇ど真ん中で借りることになるので、みなさん破綻しないように気をつけましょう |
10487:
匿名さん
[2025-01-23 20:28:39]
>>10486 eマンションさん
今の固定金利知ってますか? |
10488:
マンコミュファン
[2025-01-23 20:29:08]
>>10486 eマンションさん
えっ? これからの新規借入の比較においては、 変動が固定を上回るとかって、理屈上あり得ない。 新規としてどっちで借りるかは、判断必要だけど。 モゲチェックさん、広告、ポストが、商売最優先でなりふり構わない記載内容で、見ててしんどい。 現場では、変動金利0.2後半%~0.3前半%で 借りられるので、変動選択で良いと判断してます |
10489:
匿名さん
[2025-01-23 20:40:47]
>>10483 マンコミュファンさん
生活水準というか、極端な長期的なデフレは起きないと思っています。 逆に資本主義社会である限り、ちょいインフレは必ず進むし、場合によっては過去の30年より早いインフレになるとも思っています。 インフレしたほうが、政府の借金も実質減らせますし。 例えばですが、サラリーマンの目安の一つ 年収1,000万の額面の価値は下がると思いますが、 マンション1億の価値も同じ下がります。 なので、現時点1,000万の人が、買えたマンションなら、 将来がどうであれ問題ないと思います。 額面での賃下げは基本無いと想定してます。 |
10490:
eマンションさん
[2025-01-23 20:45:19]
リーフィアタワー三棟目、HP本公開されましたね。
販売開始は6月に延伸になっています。 |
10491:
マンション掲示板さん
[2025-01-23 21:21:48]
|
10492:
周辺住民さん
[2025-01-23 22:08:07]
>>10491 マンション掲示板さん
辻堂タワマンって、海まで徒歩40分くらいはかかる微妙な距離。 テラスモールは駅を挟んで逆側で、辻堂タワマンの周りには、ほんとに何もない。 すぐ隣には高層マンションが既に立っててお見合い状態。 こんなとこ富裕層はかわないよ。セカンドハウスっていう人もいるけど買うか? 富裕層なら、もっと海に近い物件買うと思うよ。 |
10493:
匿名さん
[2025-01-23 22:22:30]
>>10488 マンコミュファンさん
そのモゲ澤が2026年には変動で1.7%とかウケる。モゲ澤が煽ってたちょっと前のころのフラットの方が低いんだけども。 |
10494:
検討板ユーザーさん
[2025-01-23 22:42:33]
辻堂とバトらせたいネガと、まんまと乗せられてる地元民、どちらも本質的には同じ層なんだろうな...
前の辻堂スレでは逆のことが起きてた。 こういうのにホイホイ乗せられない層がタワマン買えるんでしょうね... |
10495:
マンション掲示板さん
[2025-01-23 22:54:16]
|
10496:
マンション検討中さん
[2025-01-23 23:11:19]
|
10497:
マンコミュファン
[2025-01-23 23:17:57]
>>10495 マンション掲示板さん
個人的には、変動一択。 タワマン買う層は、ある程度資産運用している方も多いイメージ。 自分の周りのだけかもですが^^; その視点では、資産運用の利回りを (配当利回りだけでも2.4%は固い) 変動金利が上回らない限りは、 フルローンで13年間4,000万円のローン控除を 享受するのがお得と思います。 |
10498:
マンション検討中さん
[2025-01-23 23:32:43]
|
10499:
検討板ユーザーさん
[2025-01-24 01:14:44]
ここに上がってる比較対象はどれも都内に家を買えない残念リーマン向けの郊外物件。どんぐりの背比べだ。
|
10500:
マンション掲示板さん
[2025-01-24 04:53:15]
|
10501:
マンション掲示板さん
[2025-01-24 06:58:30]
坪450が妥当だから、3期で値上げしても、まだまだ割安なんだよな。
|
10502:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 07:31:44]
|
10503:
eマンションさん
[2025-01-24 08:41:44]
>>10491 マンション掲示板さん
とっくに完売しているマンションと競ってどうすんの? 地縁のある準富裕層しか購入しない辺鄙で無名の売れ行き不振の相模大野クロスとあっという間に売り切れたブランド力の高い投資に最適だった辻堂タワマン。 富裕層が選んだのは辻堂 https://note.com/mansioncon/n/nca85218ba9a0 |
10504:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 09:11:01]
金利もすごい勢いであがるから、相模大野クロス検討してる方は資金計画気をつけよう
郊外の中古市場はかなり冷え込みますよ |
10505:
匿名さん
[2025-01-24 09:40:40]
3期の加熱で一気に牽制ムードが高まりましたね...
書き込みペースが明らかに上がっている |
10506:
購入経験者さん
[2025-01-24 09:43:09]
強いこだわりがなければ、抽選は避けるのもおすすめです。
当たり前ですが先着は狙い目のやつから埋まっていくから。 別物件ですが、私もそうしました。 |
10507:
評判気になるさん
[2025-01-24 14:59:28]
|
10508:
名無しさん
[2025-01-24 16:56:46]
嘘でしょう、金利上がっても買う人いるの?
相模大野クロス住むのに魅力的ですか? まさか、価格が上がると思っているんですか? 投資では買わないと思いますので、地震の影響リスク低いから買うんですか?わからない相模大野クロスの魅力って一体なんですか? |
10509:
匿名さん
[2025-01-24 16:59:33]
|
10510:
マンション検討中さん
[2025-01-24 17:19:53]
また日本語あやしいやつが湧いてきたな
|
10511:
周辺住民さん
[2025-01-24 17:50:31]
>>10509 匿名さん
西アジアの方ですか? |
10512:
名無しさん
[2025-01-24 18:23:01]
|
10513:
名無しさんゆか
[2025-01-24 18:25:58]
|
10514:
匿名さん
[2025-01-24 18:35:30]
政策金利が1%(今の2倍)以上の水準になっても問題なく買える・維持できる層が買ってるんでしょう。ここはそういう物件。
|
10515:
匿名さん
[2025-01-24 20:04:11]
政策金利上がって都心・郊外問わず、全体的に一定数の人が家を買えなくなる。
逆に金利上げても住宅ローンを減らして実需で買いたい人は、近郊も徐々に視野に入るでしょう。 小田急線沿線であれば、 都内検討者 → 登戸 向ヶ丘遊園検討者 → 相模大野/海老名 相模大野/海老名検討者 → 本厚木 |
10516:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 21:33:46]
|
10517:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 22:07:46]
金利って契約時ではなくローンが始まる時に決まるんですよね?
|
10518:
マンション掲示板さん
[2025-01-24 22:29:27]
|
10519:
マンション検討中さん
[2025-01-24 23:19:52]
これから金利がまだ上がると予想するなら
すぐ引渡し受けられる中古か新築の完成在庫物件を固定金利で買うべきだね |
10520:
匿名さん
[2025-01-24 23:44:11]
そもそも、もし金利が上がれば家を買う・買わないに関わらず、ほぼ全ての国民に影響がある。
持ち家民→変動金利なら住宅ローンの利息上昇 賃貸民→持ち家民以上に家賃上昇 賃貸は掛け捨てなので、どちらにしろ家を検討している人はトータルコスト考えると早ければ早いほどいい。金利以上に、賃貸の掛け捨てが困る時代になる。 その上で、現金一括は少数派として、固定金利ならそもそもクロスに手が届かない人が大半じゃないかな。 例えば世帯年収1,200万程度のパワーカップル以上でここに住みたいとすると、低~中層の60平米前後を変動金利でここを買うで問題ないと思う。もしくは海老名のリーフィアが安いかも。隣田んぼだけど。 まだ大野クロスは値上げが乗り切っていない&狙い目住戸が残っているので、大野が買えるなら大野が良いと思う。 |
10521:
購入経験者さん
[2025-01-25 03:12:18]
これから人口減で23区でも家が余ってくるぐらいなので、再開発の予定もない既に衰退が始まっている郊外を選んではいけない
持ち家と賃貸派で持ち家が有利なのはこれまでとせいぜい向こう15年後ぐらいまでの話 ここを投資で購入してる人など殆どいないだろうけど、何年後に誰に売るつもりなんだろう 皆購入したいのは新築マンション、例えば15年後、通勤にも不便で郊外のくせに狭くろくな間取りもない維持費だけは高いマンションを中古で購入する人などいる? 相模大野にしか住んだことない、老夫婦の住み替え需要ぐらいだと思う https://www.youtube.com/watch?v=cIlbTQbfqvc |
10522:
検討板ユーザーさん
[2025-01-25 07:03:43]
|
10523:
名無しさん
[2025-01-25 07:22:44]
|
10524:
匿名さん
[2025-01-25 07:59:50]
住まいサーフィン代表の沖さんに、オラガ総研代表の牧野さんが、ピボットの空き家問題について論破されてたよ。
統計で、両親死亡後に相続した家は物置になり市場に出てこないと。 だから需給は崩れないと。 |
10525:
匿名さん
[2025-01-25 08:39:27]
>>10524 匿名さん
管理不完全な空き家は固定資産税が6倍になる可能性があります、そのため固定資産税の他に庭の剪定や掃除等の維持費もかかります。 相続して使用しない家を持ち続ける費用を計算すると、売却したいと考える方も増えそうです。 |
10528:
eマンションさん
[2025-01-25 09:02:55]
オリンピック後はバブル崩壊するぞ、コロナでバブル崩壊するぞ、次は金利と空き家問題でバブル崩壊するぞ!か。何回やってんだ。
|
10529:
口コミ知りたいさん
[2025-01-25 09:21:08]
|
10530:
検討板ユーザーさん
[2025-01-25 09:28:11]
|
10531:
マンション検討中さん
[2025-01-25 09:34:24]
>>10529 口コミ知りたいさん
昨日の植田さんの会見みたら今後ガンガン金利上げるというよりは、26年後半にかけてインフレは沈静化見通し、それを慎重に見据えながら判断して行きたいって言ってたよ。それを受けてつぎの金利上げには距離があると投資家は見越してドル円は円安方向、日経先物500円以上あげてるし。 |
10532:
通りがかりさん
[2025-01-25 09:36:48]
>>10521 購入経験者さん
>何年後に誰に売るつもりなんだろう 相模大野に地縁のある比較的裕福な方に売れるでしょう。そういう人達しか買わないとおっしゃいますが、それで十分では?自分が売りに出す1戸が売れればそれでいいわけですから。ここは実需メインなので、完売後に同時に売りに出る戸数はせいぜい1~3戸程度と思われます。 |
10533:
名無しさん
[2025-01-25 09:38:23]
|
10534:
マンコミュファンさん
[2025-01-25 09:39:31]
|
10535:
職人さん
[2025-01-25 10:06:39]
>>10534 マンコミュファンさん
その面積だと取壊しにはもう1桁多くかかりますよ。 |
10536:
匿名さん
[2025-01-25 10:16:39]
今はバブルでもないし、これからも建築費人件費は増加。
つまり、今かうのが一番の良策。 マンションが安くなることはない。 |
10537:
匿名さん
[2025-01-25 10:17:24]
バブルでもないから、弾けることもない
|
10538:
検討板ユーザーさん
[2025-01-25 11:11:50]
公園やコリドー街の工事もいよいよ具体的になってきましたね
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/... |
10539:
坪単価比較中さん
[2025-01-25 11:12:20]
タワマンが下がるとしたら、日本が再び不況・デフレに陥った時。
今ピークアウトを望んでいる層はもちろん買えないが、金持ち連中はピークアウト時の安くなった時にこそ買い占める。 タワマンはそもそも供給制約でブーストがかかりやすい。デフレに変わった場合、供給制約で下ブレへの耐性は最強。 リーマンショックの震源地は不動産だったのに、その時でさえ、ダメージを負ったのは株式などの金融資本であって不動産は微々たるもの。 皆それを分かっているから、この上昇局面でも買い続ける。 もちろんメディアは 「タワマンは間もなく値下がる、あんなのは不当に高いだけだ」というストーリーこそが大衆に受けると知っているし、今更「タワマンは実は強かったです」なんてとても書けない。 このまま、メディアの描くストーリーとリアルの間に確かに存在する違和感が、ずるずると十何年も続く。 「タワマンバブル」なんてものはそもそも存在しないのだが、格差があまりに広がるとアッパークラスの金銭感覚がバブルっぽく見えてしまうがためにバブルストーリーが出来上がる。 このストーリーが長く続けば続くほど、日本におけるタワマンはより富の象徴になる。 |
10540:
匿名さん
[2025-01-25 11:13:32]
>>10532 通りがかりさん
クロスを買ったらいきなり売ってはいけない契約になっていたような?あくまで任意かな?兎に角、不動産は買い手と売り手の縁なんで、どうしても欲しくても金があってもタイミングで買えないことがよくあります。決断したら、素早く行動しましょう。 |
10541:
匿名さん
[2025-01-25 11:36:54]
>>10521 購入経験者さん
10521さんは、相模大野クロスのMRが埋まりだして、狙い住戸が抽選化するのを防ぎたいユーザーだったりして... オラガの牧野さんはさすがにネタ枠だが、多分この人はそれも分かっていて動画を貼っている。 そもそもこんな動画で「2030年まで家は買わないほうがいいのか~(^^)」と真に受ける層、ここは検討すら出来ないよなと思う。 |
10542:
評判気になるさん
[2025-01-25 11:52:47]
|
10543:
マンション掲示板さん
[2025-01-25 13:44:13]
角部屋ごちそうさまです。
5年住んで、買値の2千万程の高値で売り抜けます。 3000万控除使えば利益に税は掛からないので。 |
10544:
マンコミュファンさん
[2025-01-25 13:45:36]
|
10545:
マンコミュファンさん
[2025-01-25 13:52:49]
辻堂のペンシルタワーが完売したって吠えてるヨワヨワいるけど、あんな小規模タワー竣工前に完売するでしょ。たかだか200戸程度。
相模大野クロスは350個近く売れてるんだから。 海まで歩いて40分って、ネタか。 蒲鉾板かとおもた。 富裕層はこちらを選ぶだろうね。 ブランド力 規模感 建物の高級感 急行停車駅 全てに於いてコチラが上で御座います。 |
10546:
マンコミュファンさん
[2025-01-25 13:55:55]
海老名のタワーはG問題で盛り上がってますね。
Gはマンホールの中に沢山いるので、どこにでもいますけどね。 下水とか自分が出した排泄がどこに流れてるのか仕組み自体知らない人間ばかりで、面白いです。 |
10547:
名無しさん
[2025-01-25 14:08:22]
>>10545 マンコミュファンさん
相模大野クロス昨日、営業マンに聞いたら、よろしくとの事、好調ですか?と聞いたらハッキリ答えませんでしたよ 正直さん。やはり、一期、二期より高めの設定みたいですね 売れなかったら幾分指値するのかなと思いました。 相続のタワマン節税、段階であげていくそうなので相模大野周辺が好きな人中心なのかなと感じました。ゴリ押しの営業ではありませんでしたよ、興味があれば行ってみたら |
10549:
匿名さん
[2025-01-25 14:49:45]
>>10545 マンコミュファンさん
勘違いお下品さん、オモロ過ぎ(^^) 相模大野≒各停駅だから。。。 町田ICまで渋滞40分だから、、、 県央民が、湘南側より富裕層な訳ないし、、、 ちゃんと書けてるの、 プラウドのブランド力だけだし。それは間違いない。 |
10550:
匿名さん
[2025-01-25 14:58:44]
結構工事が進んでいるので、昼間見てきました。
南東角部屋から、東側にかけてのデザイン、 カッコイイですね。 最新世代のタワマンって感じ(^^) 殆どのタワマンは、色味も一色で、社会主義国のタワマンに似てて苦手だった。 住むには、角部屋はFIXED窓より、L字バルコニーがある方が良い派なのですが(^^;; |
10551:
匿名さん
[2025-01-25 15:05:56]
|
10553:
名無しさん
[2025-01-25 15:20:37]
>>10549 匿名さん
湘南はブランドですが、かつての辻堂駅知ってますか? 開かずの踏み切りがある関東特殊鋼のある寂れた街でしたがその跡地に、大開発された町になりましたが、日本の国自体がまだ勢いがありました。相模大野クロスだけで、街が活性化するわけありません。落ち着いた、目立たない、文京都市かな |
10554:
匿名さん
[2025-01-25 15:51:26]
下記の方、全て同じでした。
日本語がおかしいので、外国人かな?クセが強いですね...。 タワマンへの粘着心は、国境を越えるのかもしれません。 >>10508 >嘘でしょう、金利上がっても買う人いるの?相模大野クロス住むのに魅力的ですか?まさか、価格が上がると思っているんですか?投資では買わないと思いますので、地震の影響リスク低いから買うんですか?わからない相模大野クロスの魅力って一体なんですか? >>10509 >具体的相当数売れたんですか >>10512 >西アジアばかりでなく、韓国、台湾、中国の富裕層の方々が買ってくれる注目される相模大野クロスになりましょう >>10526 >相模大野クロス未来は暗いものになりそうですね >>10548 >少なくても、外国人が住まないのは選択肢の一つになるな、ポンテタワーマンションにはならないけど、年寄りばっかの団地みたいな未来が見えるな >>10552 >マンコミュファンさん カメムシのこと、周り田んぼと畑しかないからね >>10553 >湘南はブランドですが、かつての辻堂駅知ってますか?開かずの踏み切りがある関東特殊鋼のある寂れた街でしたがその跡地に、大開発された町になりましたが、日本の国自体がまだ勢いがありました。相模大野クロスだけで、街が活性化するわけありません。落ち着いた、目立たない、文京都市かな |
10555:
評判気になるさん
[2025-01-25 15:51:52]
田舎だよーどう見ても
|
10556:
匿名さん
[2025-01-25 15:55:59]
|
10557:
管理担当
[2025-01-25 16:06:35]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
10558:
購入経験者さん
[2025-01-25 16:08:55]
>>10523 名無しさん
では、ここを8000万円で購入して35年後に全ての支払いが終わったとします。 35年後の管理費、修繕積立金、固定資産税で月々の支払はいくらになってますか? 車持ちは更に駐車場代もかかるね。 今後の更なる物価高、人材不足で修繕費は当初予定よりもっと上がる可能性もある。 例えば、現時点での相模大野駅徒歩10分以内、戸建てマンション55平米~で築35年前後で家賃は14万円程。 空き家や戸建てだけではマンションも同じだからね。35年後なんて都内でも空き家だらけなのに、大野で築35年クラスの賃貸相場など今の半分以下になってるし、築50年以上の物件なら3万円で借りれる時代 |
10559:
匿名さん
[2025-01-25 16:15:51]
>>10558
>今後の更なる物価高、人材不足で修繕費は当初予定よりもっと上がる可能性もある →せやな。でも物価が上がるんだったら、住宅自体も値上がるわな。住宅だけ下がったりはしないわな。 >都内でも空き家だらけなのに、大野で築35年クラスの賃貸相場など今の半分以下になってるし、築50年以上の物件なら3万円で借りれる時代 →さっきと時代背景が逆転してね?物価が上がるどころか賃貸相場が半分...? 現実として、こういう層が賃貸なんだろうと思う。ファンタジーに生きてる。 |
10560:
マンション検討中さん
[2025-01-25 16:20:11]
|
10561:
eマンションさん
[2025-01-25 16:36:30]
物価があがり、人件費もあがり、でもタワマンの価格はすごく下がる。買った人ザマァ。そして空き家が増えるので賃貸は半額になる。賃貸の俺優勝!!てことですか。あまりにも自分に都合よく考えすぎでは。
|
10563:
マンション掲示板さん
[2025-01-25 17:36:13]
原価、金利上昇でタワマンは売れにくくなるから、購買力のある都心以外はタワマンの供給減るだろうね。
実需で郊外タワマン住みたい人はこれがラストかもしれません。 |
10564:
通りがかりさん
[2025-01-25 17:42:25]
空き家増えてインフレ円安なら外国人が買っていくだけで賃貸もマンションも下がることはないでしょう。日本人はいなくなって移民の国になるだけ。水がきれいで豊かな国土の日本は日本人がいなくなっても別の人種の人間が住む。
|
10565:
購入経験者さん
[2025-01-25 17:53:51]
>>10559 匿名さん
35年の後の話をしているんだが 物価が上がろうが賃貸物件が余ってるのだから価格を下げざるをえない 25年後の2050年にも賃貸物件の40%が空室、都内でさえ物件が余っているというのに、築古の寂びれた郊外の賃貸に需要はない。 https://gentosha-go.com/articles/-/605 https://www.youtube.com/watch?v=Pa98hX3LROY |
10566:
匿名さん
[2025-01-25 18:04:29]
|
10567:
名無しさん
[2025-01-25 18:10:53]
|
10568:
匿名さん
[2025-01-25 18:17:48]
掲示板「タワマンバブル!家余り!」
MR「9割埋まってます」 なぜなのか |
正確には、こうでしょうね。
海老名、橋本→都内に仕事でもプライベートでもほぼいかない人向け
大野→都内への通勤も視野に入れた人向け
辻堂→そこに一生住むときめた人向け