プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/
[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13
プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
11054:
名無しさん
[2025-02-24 10:22:23]
|
11055:
マンション掲示板さん
[2025-02-24 10:34:46]
運用して必要な時に暴落したらどうすんだろうね
為替リスクもあるのに マイナス金利解除と同じで、これまでが良いからこれからも良いとは限らないのに |
11056:
検討板ユーザーさん
[2025-02-24 10:44:07]
|
11057:
マンション検討中さん
[2025-02-24 10:57:04]
跡地に何か建つとしてもマンションくらいでしょうね、多分。
|
11058:
eマンションさん
[2025-02-24 12:47:10]
|
11059:
検討板ユーザーさん
[2025-02-24 12:53:58]
大野総合車両所移転するんですね。
ただ駅徒歩15分くらいで線路沿いと考えるとマンションとしてはどうなんでしょうね。 |
駐車場の利用料収入などもありますかね。基本はGPIFのポートフォリオを真似るが良いと思う。用途が明確に決まっていて、それが不足したときの影響が甚大なのだから、リスクをなるべく下げてインフレに負けなければ勝ちとするべきと思いますね。