野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-21 17:59:11
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

現在の物件
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸

プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?

10934: マンション掲示板さん 
[2025-02-18 11:52:07]
3月で50戸近く売れるとすると、入居開始時には大体売り切ってるくらいのペースですかね。今回の3期で最後の角が完売した後にはペースダウンする可能性もありますが。
10935: 匿名さん 
[2025-02-18 11:53:18]
大量に出して大量先着って落ちでしょ。
10936: 評判気になるさん 
[2025-02-18 13:16:09]
【販売状況】
1-1(23.11): 180戸(26%)
1-2(24.01): 25戸(29%)
1-3(24.03): 17戸(32%)
1-4(24.03): 25戸(35%)
2-1(24.07): 85戸(48%)
2-2(24.08): 5戸(49%)
2-3(24.09): 10戸(50%)
2-4(24.10): 5戸(51%)
2-5(24.11): 20戸(54%)
2-6(24.12): 3戸(54%)
3-1(25.02): 50戸(62%)
累計: 425戸/残262戸
10937: 通りがかりさん 
[2025-02-18 14:03:54]
良い部屋まだありますか?
10938: 周辺住民さん 
[2025-02-18 15:03:05]
>>10937 通りがかりさん
全部いい部屋ですよ。あなたこのマンションに何を求めてるか、そこに答えがあります。
10939: 通りがかりさん 
[2025-02-18 19:47:18]
>>10933 匿名さん
A2高すぎ先生。本当ですか?

10940: 通りがかりさん 
[2025-02-18 19:55:13]
>>10936 評判気になるさん
ありがとうございます。こう見ると、なんだかんだ言って着実に売れていくのですねー
10941: 評判気になるさん 
[2025-02-18 20:33:53]
売れるでしょ。
普通に考えたら地域ナンバー1
一億程度なら安いよ
10942: マンション掲示板さん 
[2025-02-18 20:37:00]
>>10933 匿名さん
2期までの購入者は大勝利
10943: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-19 12:42:00]
Hが人気ですね
A2も結構な値上げがありましたが堅調に売れてる印象です。
このまま順調に売れて欲しいですね
10944: 匿名さん 
[2025-02-19 13:18:11]
東角部屋 A2 9188万~
https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/roomplan/A2_73m_3LDK.html

西角の同じ間取り、天井高が高い39階プレミアムでも9000万でお釣りがきてたような気がするのですが、、、、超絶値上げ、、、

10945: 匿名さん 
[2025-02-19 13:41:09]
西角のDWは灼熱地獄になるから東角の方が良いな。眺望はもちろん西向きが良いけど…
10946: 評判気になるさん 
[2025-02-19 13:44:38]
>>10945 匿名さん
私は今DWのあるタワマンにすんでいますが、灼熱地獄になんてなりません。
あまりいい加減なこといわないように。
10947: eマンションさん 
[2025-02-19 13:48:47]
>>10946 評判気になるさん

暖房の方が冷房より電気代がかかるからむしろコスパはいい。
10948: 名無しさん 
[2025-02-19 14:43:16]
>>10944 匿名さん
9188万円~って、3階で9188万円ということですか?
10949: eマンションさん 
[2025-02-19 14:45:19]
>>10948 名無しさん
そういうことかと思います
眺望的に優位性あるとは言え、かなり高いですね
10950: 買い替え検討中さん 
[2025-02-19 15:00:14]
>>10946 評判気になるさん
私も以前タワマンに住んでいましたが、そんな灼熱地獄なんてことには全くなりませんでした。しかもここの様に最新のタワマンならなおさら。
西日が暑いのはむしろ冬なんです。ですが冬は寒いのでむしろ快適な位でした。
10951: マンション検討中さん 
[2025-02-19 16:25:55]
A2の低層階って季節の橋から部屋内丸見えでDWカーテン閉めっぱなしになりそうだけど実際どうなんだろうか
10952: マンション検討中さん 
[2025-02-19 16:34:02]
西向きDWで暑くないとか、もしかして遮光遮熱カーテン閉めっぱなしじゃないですか? 私も経験者だけど、夏の西日とか、カーテン開けたらマジで辛いですよ。
10953: マンション検討中さん 
[2025-02-19 16:58:35]
A2の窓はLOW-Eなので、熱は遮断します。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる