プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/
[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13
プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
10608:
通りがかりさん
[2025-01-26 15:34:28]
|
10609:
マンション検討中さん
[2025-01-26 15:48:51]
|
10610:
匿名さん
[2025-01-26 16:18:00]
>>10604 匿名さん
だから巣に帰れよ笑 相模大野クロス欲しくて欲しくて堪らないみたいだ。買えないからってみっともない。 ちな、私は高層の角部屋購入してるかもね。笑 辻堂のペン汁型タワー買ったんなら、もうここに来なくていいよ。ペンシル****してたらいい。 ペンシルの契約者板で。 |
10611:
名無しさん
[2025-01-26 16:32:33]
郊外より都心の方が資産価値はあるのは当たり前の事で誰でもわかっている事をムキになって言い続けてるのはおかしいですね。家で金儲けしようと必死なのもイタい。都心に執着する人って出身地は地方のど田舎だったりする事も多い。だいたい都心一択の人がこのスレを見て書き込んでる時点で余程の暇人なのかと思ってしまう。
|
10612:
匿名さん
[2025-01-26 17:33:39]
>10579
ここの人たちをだれととらえるか次第かな。 検討者なら考えるべきだし、考えてもらわないと困る。将来のお隣さん候補、ローン破綻して管理費修繕積立未納されたら他人事ではなくなる。 さくら君たちは、イケイケどんどんとあおるのがお仕事。 |
10613:
周辺住民さん
[2025-01-26 17:41:08]
イケイケどんどん・・って、久しぶりに聞いた(爆) そうとうご年配の方なのかな?
|
10614:
マンション検討中さん
[2025-01-26 22:38:57]
>>10608 通りがかりさん
ここの営業曰く、これまでの契約済みはほぼ地元民だそうです。 このスレでたびたび指摘されているように、苦戦しているのは広域検討層への訴求が弱い点かもしれないです。大規模マンションは地元のみでは完売が難しいですから。 |
10615:
マンション掲示板さん
[2025-01-27 00:47:14]
乗降客数が同じくらいの郊外中核駅
駅近(直結ではない)地域ナンバーワンタワマンというところだと 津田沼駅の津田沼ザ・タワーが結構条件近い 都心アクセスは津田沼が優位、副都心アクセスは相模大野が優位 津田沼ザ・タワーは築四年経過していまは360万くらいで動いてる |
10616:
通りがかりさん
[2025-01-27 00:57:57]
|
10617:
匿名
[2025-01-27 01:57:10]
>その私が辻堂は選ばないと言っている。
>これ以上の説得力はあるかね? だから、それじゃあ説得力ゼロだって。www |
|
10618:
マンション掲示板さん
[2025-01-27 02:30:05]
説得力ゼロの上、そもそもお前誰やねんっていうね
|
10619:
評判気になるさん
[2025-01-27 08:48:57]
|
10620:
マンション掲示板さん
[2025-01-27 08:53:56]
|
10621:
匿名さん
[2025-01-27 09:22:47]
俺が買おうと思わないマンションは、真の富裕層が選ばないマンションだからな。
|
10622:
評判気になるさん
[2025-01-27 10:35:38]
良い感じですね。
場が荒れるのは人気物件の証左。 辻堂ペンシルって煽ると脊髄反射しておもろいよ。 契約板みにいってみな。 |
10623:
匿名さん
[2025-01-27 10:48:25]
誰かを煽って面白いって思うのはごく一部で、マンションを検討してる人にとってはネガでもポジでもただの迷惑。
大事な買い物のための検討スレなのだから、ちょっと静かにしててほしい。日本人でしょう。 |
10624:
評判気になるさん
[2025-01-27 21:16:53]
辻堂から出張してきている人物がいるよね。
その人に不快な気持ちにさせられている相模大野タワー民。 かわいそう。 |
10625:
匿名さん
[2025-01-27 21:19:37]
先着順が21戸→19戸に。
MRも盛況ですし、淡々と売れていますね。 |
10626:
匿名
[2025-01-27 21:24:22]
マイホームだから自己評価高いのは別にいいんだけど、自己評価高すぎて(明らかに格上である)周りが低く見えちゃうところが、病んでるんじゃないかな。世間的には、相模大野?どこ?っていう感じだし。
|
10627:
口コミ知りたいさん
[2025-01-27 21:26:37]
|
まぁ本物件を検討すらしていないはずなのに、このスレッドを閲覧して書き込みまでしている時点で、相模大野クロスに興味津々ですと自分で言っているようなものなので、本気にするような書き込みでは無いのですが…。本物件の注目度の高さの裏返しと言えます。
あと、既に完売した他物件や他地域を不必要に下げるのも、単なる対立煽りなので乗らないように。