野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-07 08:32:51
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

現在の物件
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸

プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?

9710: 購入経験者さん 
[2025-01-02 01:06:59]
ただ廃れて行くだけの相模大野とは違い海老名、南町田は成功したよね。
町田を含め周辺にハードは既に揃っているので、市も伊勢丹跡地に今更商業施設を作ったところで人を呼ぶことは出来ないと思ったのだろう。

マンション自体はせっかく設備仕様も良くプラウドなのに、良い間取りが少なく部屋も狭いは自走式数とはいえ駐車場も少ない。相模大野に地縁のある小金持ちしか購入しないのでそりゃ売れないわけだわ。
9711: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-02 01:15:46]
好きで住んでるなら、無理にあげなくてもいいんじゃないの
居住性を重視するなら全然良い選択だよ
資産性は厳しいと思うが、残債割れはしないんじゃないかな
今後の金利次第だけど
9712: 通りがかりさん 
[2025-01-02 01:16:06]
>>9709 マンコミュファンさん
相模大野駅近エリアにリスクは少なく、相模原市全体の中では良いと思いますよ。住んでみるとわかるけど、同時に神奈川県全体に大雪が降った場合、やはり湘南エリアは根雪になりづらいが、相模原以北は雪がなかなか溶けないよね。それだけ冬は寒い、東京の多摩地区も同じですけど、でも座間、相模原地区は一部を除いて、地盤が強いのです。だから昔から陸軍飛行場があったのです。近年地球温暖化で、神奈川県の気候も変わってくるでしょうけど、昔は桑畑(カイコの餌)が広がっていましたがだから相模原全体の事を言っているのですよ。麻溝台の廃棄物がたっぷり入った調整区域の大規模な開発も取らないでやるのかよ。金使って相模線の伏線化考えろよ。政令指定都市名ばかりの相模原にそんな力のある政治家も行政も金もないか、残念、小梅太夫風に、チキショウー
9713: マンション検討中さん 
[2025-01-02 01:30:50]
3期を前に、トップページが新しくなってますね。
こう見ると夏場の南西向きはちょっとキツいかも。逆にそれ以外の方角は上々では。
3期を前に、トップページが新しくなってま...
9714: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-02 01:37:44]
>>9712 通りがかりさん
文京地区て相模女子の事?小中高、大学も一貫して教育機関で家の娘も、高校まで行きましたが、流石に大学までは、本人も、学科も含めてちょっと行きたくないとの事、時代にあっていない教育機関ですね、女子大潰して、公園も利用しながら、大規模な商業エリアヲ作れば、相模大野クロス価値上がりますよ、相模大野の発展も含めて、エリアの発展するでしょう
9715: eマンションさん 
[2025-01-02 01:40:49]
サイト見るたび思うけど、イベントカレンダーを置いておきながらずっともんじぇ祭り以外何もないのは寒い。
ずっと春、秋、冬ぜんぶ「イベント情報随時更新予定!」になってるのは本当に何もないってことだと思う。にぎわい広場がシーンとして名前負けするのが見えるとすると、完全にハザコクのパターン。
無印の時より、今回のコケ方のほうが大きいのでは。
https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/location/
9716: マンション検討中さん 
[2025-01-02 02:02:28]
>>9715 eマンションさん

相模大野クロス抽選なく予約買付できましたが、コレから住むにあたって心配デス。やはり、高かった。経済的には無理はなかったが、将来、後悔しないか、それはやはりタワーマンションを買った事なのです。維持費の値上がりを見ると将来手離さなきゃならない時も来るのか?そもそもタワーマンション相続節税で売れた不動産商品ではないのか?
9717: 匿名さん 
[2025-01-02 05:58:14]
>>9714 検討板ユーザーさん
相模大野にショッピングモールは不要だと思いますよ。私は今の規模で十分ですね。
9718: 匿名さん 
[2025-01-02 06:15:14]
>>9717 匿名さん
同意です。郊外型のショッピングモール街として開発が成功しているのは海老名や橋本ですが、相模大野は政令指定都市の文教×商業の街。
安易に郊外のショッピングモール化はせず、これからのコンパクトシティのモデルとなることを期待しています。
タワマンに図書館が隣接するのも象徴的。
一言で言うと、品がある。


9719: 通りがかりさん 
[2025-01-02 08:19:03]
>>9718 匿名さん

魅力的な、相模原独自の何かできれば良いですけどね
9720: eマンションさん 
[2025-01-02 09:05:30]
>>9719 通りがかりさん
個人的には、相模大野中央公園をより魅力的にすることに注力するのが良いと思いますね。例えば、下記リンクの公園ような、そこに滞在すること自体を目的にできるような公園であれば、駅前からコリドー街とにぎわい広場から公園にかけて人の流れができるのでは。カフェ新設と、トイレ改修、噴水エリア改修(じゃぶじゃぶ池に改良?)はすでに計画されているので、あとは芝生を綺麗に整備すれば、近い雰囲気にはなりそう。
https://cowcamo.jp/magazine/column/%E5%8D%97%E6%B1%A0%E8%A2%8B%E5%85%A...
9721: 名無しさん 
[2025-01-02 11:44:51]
>>9718 匿名さん
同じ政令指定都市の横浜や川崎と同じように頑張ってほしいです。海老名の様な郊外型ショッピングモールは相応しくないですね。
9722: 匿名さん 
[2025-01-02 14:05:32]
私は相模大野くらいの規模が暮らしやすくて好きです。
ららぽーとのようなショッピングモールがある所には住みたくないです。遊びに行く場所と生活する場所は別です。ショッピングモールがあると休日はとても混むし、普段も地元民じゃない人がたくさん来ますから疲れます。
9723: マンション掲示板さん 
[2025-01-02 15:33:26]
相模大野は海老名の城下町というポジションです。
9724: 匿名さん 
[2025-01-02 15:40:25]
野村は芝浦押しみたい。ここのテコ入れは期待できずか。
9725: マンション検討中さん 
[2025-01-02 16:06:06]
>>9723 マンション掲示板さん
面白い考え方ですね、ご投稿恐れ入ります。
9726: マンコミュファンさん 
[2025-01-02 16:27:48]
>>9724 匿名さん
ここと芝浦のマンションでは、住所は雲泥の差ですが、建物のクォリティは、大野クロスが上です。

9727: 匿名さん 
[2025-01-02 16:36:52]
>9716

タワマンは維持費の上がる前に売って住まいサーフィンが基本。問題は、それまでに売れるかだけど。
9728: マンション検討中さん 
[2025-01-02 16:54:57]
圧倒的なナンバーワンマンションに、今日も嫉妬の嵐ですね。
9729: 匿名さん 
[2025-01-02 17:01:29]
>今日も

お正月なのに帰省や旅行、外出もせずにせっせと書き込み。ここの検討者ってどういう層?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる