プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/
[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13
プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
9630:
eマンションさん
[2024-12-30 16:45:09]
|
9631:
匿名さん
[2024-12-30 16:46:35]
タワマンの資産性が良かったのは希少性があったからね。郊外に間でタワマンでこれからはどうか。
|
9632:
通りがかりさん
[2024-12-30 16:49:10]
|
9633:
検討板ユーザーさん
[2024-12-30 16:54:08]
|
9634:
マンション検討中さん
[2024-12-30 17:16:08]
海老名のリーフィアタワーのスレでも相模大野クロスへのライバル心で燃え広がっているな
存在感がすごすぎてこれなら竣工後はもっと有名になる みなとみらい→北仲タワー 横浜→フロントタワー 武蔵小杉→シティタワー武蔵小杉 県央・町田→プラウドタワー相模大野クロス 辻堂→ザ・タワー湘南辻堂 みたいなね |
9635:
マンション検討中さん
[2024-12-30 17:18:48]
|
9636:
eマンションさん
[2024-12-30 17:21:37]
相模大野だったら町田がいいな
|
9637:
匿名さん
[2024-12-30 17:56:52]
|
9638:
通りがかりさん
[2024-12-30 17:58:01]
|
9639:
匿名さん
[2024-12-30 18:00:41]
>普通の人は相模大野って時点で見向きもしないよ
>相模大野だったら町田がいいな 注目度が高いとネガの絶対数も増えるのはそうなんだけど、建物が仕上がってくるともっと書き込みがされそう。 |
|
9640:
eマンションさん
[2024-12-30 18:21:18]
辻堂はテラスモールによく行くのでザタワー羨ましい
相模大野は降りたことすらないので県央ナンバーワンと言われてもピンと来ない。。 海老名の方がまだ行く 町田に出来てれば買ってたなぁ |
9641:
名無しさん
[2024-12-30 19:19:48]
町田で言えばゴールドクレストの千寿閣跡地が音沙汰ないしなぁ
あとは森野住宅の再開発も何年後になることやら、、、 |
9642:
マンション検討中さん
[2024-12-30 19:20:42]
住人以外で
相模大野の魅力やイメージを語れる人って 世の中にどれくらいいるのだろう |
9643:
マンション検討中さん
[2024-12-30 19:48:14]
|
9644:
通りがかりさん
[2024-12-30 20:16:54]
まぁこのインフレ時代にスペック高く、実需層が買える値段のマンションができたから注目されているのであって、周辺相場を見る限り、相模大野自体の評価や魅力が上がったわけではない。
|
9645:
通りがかりさん
[2024-12-30 20:20:46]
見向きもしない、ピンとこない、と言いつつ、わざわざこの相模大野クロスの掲示板を覗いてさらには(比較検討ではない)感情的なネガティブ書き込みをしてしまうのは、自ら「興味津々で意識しています」と言っているようなものですね。
検討者や購入者はこの反応こそが将来の本物件の資産価値の底堅さを物語るバロメーターと捉えてますよ。 |
9646:
マンション掲示板さん
[2024-12-30 20:21:48]
|
9647:
口コミ知りたいさん
[2024-12-30 20:27:25]
|
9648:
eマンションさん
[2024-12-30 20:35:36]
相模大野に限らず、県内の新築マンションは一通り見てるからですよ!
ネガるつもりはないですが、あまり持ち上げすぎじゃね?と思ったので、個人の解釈として相模大野に魅力ないですよと感想を述べてるだけです。 何か問題ありますか? |
9649:
検討板ユーザーさん
[2024-12-30 20:44:48]
>>9639 匿名さん
余談ですが、X上で相模大野クロスと検索すると、11月後半くらいからここ最近にかけて、建設中のクロスの画像などをUpする投稿が増えているのがわかります。それと対応するように、この掲示板において明らかに検討者ではない方からのネガティブ投稿も増えてきています。物件が立ち上がってきて注目度が上がってきているのでしょう。 |
このスレに必死に張り付いてないで頑張って仕事して買えるくらいに稼げよ
数年前に東京から神奈川に仕事で引っ越してきたけど、この物件を知ったつい数ヶ月前までは相模大野なんてまったく知らなかったし、周りの神奈川県民も相模大野を大して知らない人ばかりだからネガキャンしてる人は今の家に永住を決めた周辺の地元民だよ