レ・ジェイド名古屋についての情報を希望しています。
栄生駅徒歩2分に新しくマンションがたつようです!
イオンへも近くていいですね!
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/chihara125/
所在地:愛知県名古屋市中村区千原町201、202、204、205、206、219-1、219-2、220、221-1、222、223、224、225(地番)
交通:名鉄名古屋本線「栄生」駅徒歩2分、地下鉄東山線「亀島」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.05m2~70.2m2
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-06-28 13:34:55
レ・ジェイド名古屋ってどうですか?
1004:
匿名さん
[2024-05-22 14:25:41]
今日撮影した建設現場です
![]() ![]() |
1075:
マンコミュファンさん
[2024-06-03 13:04:46]
今日みたいな天気の日にバルコニーで冷たいコーヒーを飲んだら美味しそうですね
![]() ![]() ![]() ![]() |
1140:
マンション検討中さん
[2024-07-05 13:08:35]
今日は8階の躯体工事のようです
どんどんと高くなっていきますね ![]() ![]() ![]() ![]() |
1166:
マンション検討中さん
[2024-07-12 13:04:32]
本当に残り9戸でした
![]() ![]() |
1230:
名無しさん
[2024-07-18 14:07:30]
現在おそらく8階くらいの高さ
今週は内装工事がメインだそうです 線路沿いのシートではレジェイド名古屋丸の内の告知がされていました ![]() ![]() ![]() ![]() |
1252:
eマンションさん
[2024-07-28 18:24:21]
|
1255:
eマンションさん
[2024-07-28 22:06:01]
|
1258:
マンコミュファンさん
[2024-07-29 13:43:44]
今週は9階の駆体工事と2~5Fの内装工事だそうです
今の時点で向かいのビルと同じくらいの高さなので、上階はかなり眺望が良さそうですね ![]() ![]() ![]() ![]() |
1404:
匿名さん
[2024-08-26 13:25:10]
たしかにシートの広告が無くなっていました
バリケードの広告はまだ残っていますが、近いうちに新しいものに変わるかもしれませんね ![]() ![]() |
1412:
マンション掲示板さん
[2024-09-02 16:04:26]
今週から11階に着工するようです
![]() ![]() |
|
1417:
名無しさん
[2024-09-09 13:35:21]
東側から見るとかなり横に長いので、結構迫力がありますね
ここからもう少し高くなります ![]() ![]() ![]() |
1432:
eマンションさん
[2024-09-28 12:12:05]
名古屋No.1マンション※、威風堂々。
レジェイド名古屋の勢いが止まりません。 栄生駅前、レジェイドの売れ行きを見て今は地価安いから後発マンションがどんどん建つ可能性も高い。今後も伸び代大。 ![]() |
1439:
eマンションさん
[2024-10-07 13:35:41]
今週からついに13階の工事に入るようです
年内には15階の工事も終わるかもしれませんね ![]() ![]() |
1444:
匿名さん
[2024-10-21 16:55:39]
丸の内の広告が貼られていました
![]() ![]() ![]() |
1449:
匿名さん
[2024-10-28 13:47:59]
今週は14階に突入
最上階までもう少し ![]() ![]() |
1450:
匿名さん
[2024-11-12 13:51:43]
今週からついに15階の工事に入ります
足場が取れるのはまだ先ですが、早く外観を見てみたいですね ![]() ![]() |
1451:
匿名さん
[2024-11-21 13:33:07]
15階はとても見晴らしが良さそうですね
![]() ![]() ![]() ![]() |
1452:
名無しさん
[2024-12-09 13:23:03]
15階の工事も終わったようです
足場シートから薄っすら最上部が透けて見えます 早く外観を拝みたいものです ![]() ![]() ![]() |
1453:
名無しさん
[2024-12-09 14:22:39]
何故か画像ファイルが開けないので、画像のみ再度投稿しますね
![]() ![]() ![]() |
1457:
名無しさん
[2024-12-26 14:08:20]
躯体工事が終わって外構工事が始まったようです
足場で外壁の様子が分かりませんが、順調に工事が進んでいそうなので足場は2月から3月くらいで取れるかもしれませんね 年明け後は購入者のスレッドに投稿したいと思います ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |