公式URL: https://www.sekisuiheim.com/safeandsound/hs-tkbs/
物件名 ハイムスイートつくば万博記念公園
所在地(地番) (仮換地)つくば市研究学園都市計画事業島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業施行施設内C2街区2画地、3画地、4画地、他14筆
交通 つくばエクスプレス「万博記念公園」駅まで徒歩3分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上13階建
総戸数 112戸
分譲後の権利形態 敷地・建物共用部分は所有権の共有、建物専有部は区分所有権
建物竣工時期 2025年3月下旬
引渡予定時期 2025年3月下旬予定
売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:セキスイ合人社タウンマネジメント株式会社
【物件概要を追記しました。2023.6.29 管理担当】
[スレ作成日時]2023-06-27 05:37:35
ハイムスイートつくば万博記念公園ってどうですか?
1:
匿名さん
[2023-06-27 07:27:51]
|
2:
匿名さん
[2023-06-27 07:31:36]
駐車場が平置きなのはいいですね。
万一抽選に外れても周囲に駐車場が多いですし。 |
3:
通りがかりさん
[2023-06-27 08:04:36]
立地はいいとして後は価格かな。
つくば駅の駅遠よりはこっちの方が良さそう。 |
4:
通りがかりさん
[2023-06-27 10:02:42]
詳細の情報は、まだですか?資料請求しか追加されてません。
|
5:
匿名さん
[2023-06-27 12:12:57]
SEKISUIハイム系だと
香取台/駅18分…6500万 上河原崎…5300万 駅3分…だと??? SEKISUIは上河原崎の距離で…順調にスマートハイムシティたかやま完売したからね…どんな価格帯かね |
6:
匿名さん
[2023-06-27 12:23:06]
プロジェクトの情報は…6月下旬頃に公開予定…から変わってはないね
|
7:
匿名さん
[2023-06-28 11:31:44]
屋上に太陽光は付くのかなぁ…
|
8:
名無しさん
[2023-06-28 11:56:22]
駐車場の収入が少ないため、管理費が高くなりそうな予感
|
9:
匿名さん
[2023-06-28 12:15:34]
駐車場いくら???
|
10:
マンション検討中さん
[2023-06-28 23:45:28]
|
|
11:
匿名さん
[2023-06-29 12:06:38]
物件概要を追記しました
2023.6.29 管理担当】になったね |
12:
匿名さん
[2023-06-29 12:12:37]
あと…1年あればコイパとか追加で諏訪公園裏付近にできそうじゃない???今…満車の日も増えつつあるからね
|
13:
通りがかりさん
[2023-06-29 12:26:26]
追加情報、今夏公開予定になってますよ。
今夏って、7月ですか? |
14:
マンション検討中さん
[2023-06-29 18:52:40]
|
15:
匿名さん
[2023-06-29 21:28:50]
2ヶ所目…ココ…
歩道側まで出入口の工事開始してたね… カラーコーンが歩道…道路まであり狭くなってるから注意だね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
16:
通りがかりさん
[2023-06-29 22:07:50]
ここのちょい先あたりに1年通して水が歩道まで滴ってる場所あるけど、地盤大丈夫なのか…?
|
17:
匿名さん
[2023-06-29 22:13:14]
地盤は万博西インター付近が最強で…駅周辺も強めだよね…排水の問題じゃない???
逆に…ココもマンション出来たら排水強化できそう笑 |
18:
通りがかりさん
[2023-06-30 20:02:26]
次回更新予定が、7月7日になってましたよ。
|
20:
匿名さん
[2023-07-01 22:40:52]
マンションギャラリーは…8月くらいかね???
|
21:
通りがかりさん
[2023-07-03 00:20:31]
10月下旬販売予定になっているので、それまでには作るでしょうね。
|
22:
周辺住民さん
[2023-07-03 06:00:00]
ここは道路より高い土地だったのに駐車場にする時に地盤を削って道路と揃えた。そのために南や西の隣接地より低くなっている。このまま建てると2階くらいまでは南面の斜面を眺めることになる。
|
23:
匿名さん
[2023-07-03 12:41:36]
奥と横は斜面のまま…フェンスしてるから高さあげちゃう?外観は7月発表???
![]() ![]() ![]() ![]() |
24:
匿名さん
[2023-07-03 19:17:49]
ロータリーからも重機が見えるようになった…
![]() ![]() ![]() ![]() |
25:
匿名さん
[2023-07-04 05:30:35]
|
26:
マンション検討中さん
[2023-07-04 06:33:57]
|
27:
地元民
[2023-07-04 08:00:21]
パンダはペットショップで売ってないよ。
|
28:
口コミ知りたいさん
[2023-07-04 08:12:14]
周辺の中古物件相場から平均3000万前後と予想。
|
29:
マンション検討中さん
[2023-07-04 09:38:00]
新築だぞ、4000万円以上だろう。
|
30:
匿名さん
[2023-07-04 16:35:57]
積水ハウス
駅17分…2LDK…6900万 SEKISUI 駅18分…6500万 上河原崎…5300万 駅3分…だと??? SEKISUIは上河原崎の距離で…順調にスマートハイムシティたかやま完売したからね…どんな価格帯かね)…引用 万博は高めだから…駅近×インター近のマンションが…お手頃価格なら即完売だろうね ![]() ![]() |
31:
匿名さん
[2023-07-04 16:55:14]
駅近×インターチェンジ近
郊外のマンションって 別荘や別宅にもいいよね… このインターチェンジの近さって…TX沿線で万博しかないからね… ![]() ![]() |
32:
匿名さん
[2023-07-04 17:07:00]
テナントって…ガレリアヴェールみたく内部専用???
|
33:
マンション検討中さん
[2023-07-04 19:42:00]
自分鈍感な方だと思うけど同じ方の書き込みってわかるもんだな
写真綺麗だしありがたいけどなぜ頑なに戸建ての価格と比較したいのか |
34:
匿名さん
[2023-07-04 19:52:16]
|
35:
口コミ知りたいさん
[2023-07-04 19:57:15]
ガリレアヴェール、アデニウム、ミレニオの坪単価が110~120万/坪。新築加味しても130万/坪ぐらいかな。
4000万以上とか何を根拠に言ってるのだろうか。 |
36:
検討板ユーザーさん
[2023-07-04 20:05:36]
75m2で3000万、万博なら妥当な気がする。
|
37:
通りがかりさん
[2023-07-04 20:11:38]
TXで最も開発が遅れてる駅がここ。
柏たなかより高くならない。 よって50M未満。 qed |
39:
匿名さん
[2023-07-04 20:15:39]
|
40:
通りがかりさん
[2023-07-04 20:48:01]
>>32 匿名さん
積水化学のマンションで、テナントは珍しくないですか?どんなテナントを入れる予定なんでしょう。 |
41:
マンション検討中さん
[2023-07-04 20:48:49]
柏たなかの抽選落ちた奴がどどっと来るよ。
|
42:
匿名さん
[2023-07-04 20:58:08]
|
43:
匿名さん
[2023-07-04 21:48:46]
|
44:
通りがかりさん
[2023-07-04 23:24:12]
>>42 匿名さん
本当はウィンズヒルの場所に入るのが1番いいですよ。 |
45:
管理担当
[2023-07-05 05:44:14]
[NO.38と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
46:
匿名さん
[2023-07-05 06:27:06]
閉鎖して2ヶ月は経つけど…
マンションギャラリー…ココなのかね??? 知らんけど… ![]() ![]() |
47:
マンション検討中さん
[2023-07-05 06:59:39]
まだ広告されてないけど、「メイツつくばみらい」が工事中。
みらい平駅から徒歩10分ほど。期待してる。 ![]() ![]() |
48:
匿名さん
[2023-07-05 07:14:32]
|
49:
匿名さん
[2023-07-05 07:17:22]
>>48 匿名さん
守谷とつくばは人気だがそれ以外の駅はごめん。 |
50:
マンション検討中さん
[2023-07-05 07:25:25]
守谷は駅前が・・・つくばは遠い。
|
前2件と違い駅近立地なので期待できます。
ただ、比べものにならない価格水準にはなりそうですが。