公式URL: https://www.sekisuiheim.com/safeandsound/hs-tkbs/
物件名 ハイムスイートつくば万博記念公園
所在地(地番) (仮換地)つくば市研究学園都市計画事業島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業施行施設内C2街区2画地、3画地、4画地、他14筆
交通 つくばエクスプレス「万博記念公園」駅まで徒歩3分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上13階建
総戸数 112戸
分譲後の権利形態 敷地・建物共用部分は所有権の共有、建物専有部は区分所有権
建物竣工時期 2025年3月下旬
引渡予定時期 2025年3月下旬予定
売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:セキスイ合人社タウンマネジメント株式会社
【物件概要を追記しました。2023.6.29 管理担当】
[スレ作成日時]2023-06-27 05:37:35
ハイムスイートつくば万博記念公園ってどうですか?
584:
ご近所さん
[2024-08-02 21:40:30]
基本はリモートワークで、月に何回か出勤する人ならいいんじゃないか。
|
585:
マンション検討中さん
[2024-08-03 03:50:14]
万博記念公園に住む人は職場がつくばなのでしょう。東京じゃないと思う。
|
586:
住民さん
[2024-08-03 08:05:24]
東京勤務ならわざわざ利根川超えてまで茨城に住まないと思う。
|
587:
eマンションさん
[2024-08-03 08:59:02]
|
588:
買い替え検討中さん
[2024-08-03 10:15:55]
茨城は車生活が基本。つくば市でも駅遠なら2000万円以下で新築戸建てが買える。
|
589:
陽光台住民さん
[2024-08-03 13:51:45]
|
590:
マンション検討中さん
[2024-08-03 22:08:20]
|
591:
富士見ヶ丘住民さん
[2024-08-04 04:22:27]
ご近所だからじゃないか?
|
592:
マンション検討中さん
[2024-08-04 12:58:42]
似たり寄ったり
|
593:
周辺住民さん
[2024-08-06 06:59:19]
似た者同士?
|
|
594:
契約者
[2024-08-07 21:26:30]
えーっ、職場は千代田区。千代田線。普通に東京に通うよ。
全然問題ないと思うよ。今の家からの通勤時間と比べても5分と変わらない。 乗車時間約70分。昔からそのぐらいのところに住んでいるけどキツくないよ。荷物を網棚に置ければ、ネット見てたらあっという間に着いちゃう感じ。 |
595:
マンション検討中さん
[2024-08-07 22:00:43]
|
596:
契約者
[2024-08-08 09:09:31]
>>595 マンション検討中さん
さすがに今の居城地は書けないけど、一つ前だと、 総武本線の都賀駅から都営新宿線の新宿駅まで。(馬喰町/馬喰横山乗り換え) これが乗車時間72分。遅れることもあったな 全然平気よ。スマホ見てたらあっという間。もちろんほぼ座れない。 ポイントは荷物を網棚にあげられるかどうか。 |
597:
住民さん
[2024-08-08 11:50:12]
乗車時間約70分だと徒歩含めると90分だろう。
|
598:
契約者
[2024-08-08 14:11:21]
>>597 住民さん
万博駅までは5~6分やろ? あとは降車駅からオフィスまでどのくらいかかるかによるだろ? 駅すぐ上とかならドアtoドアで80分そこそこでもおかしくない。 何がポイントかと言うと、ロケーション次第では都内でも充分通える。私も通う さすがに用賀だの、オフィスが恵比寿駅から徒歩15分とかやったら無理やろ |
599:
マンション検討中さん
[2024-08-08 15:10:50]
つくば駅だと座れて楽でいいですね~
千代田線の北千住からは立ちですが、、、 |
600:
契約者
[2024-08-08 17:26:10]
>>599 マンション検討中さん
知り合いでつくばに住んでいる人につくば駅の近くには住まない方が良いとアドバイスされたので、それを信じてつくば駅近はやめたのですが、違うのでしょうか? 暴走族崩れが週末暴走するし、車の往来も激しいので夜までかなりうるさいって言われました。 どうなんですかね? |
601:
マンコミュファンさん
[2024-08-08 17:41:17]
|
602:
600
[2024-08-08 19:52:05]
>>601 マンコミュファンさん
教えて頂いてありがとうございます。 やはり、窓を開けられないほど騒音がひどいのですね。 万博記念公園駅近くを選んで正解だったように思います。 ありがとうございました。 |
603:
口コミ知りたいさん
[2024-08-08 20:24:04]
>>602 600さん
窓を開けられないほど騒音はひどいとは一言も言っていないですよ。人によりますが、私は窓を開けていても気になりません。 同じつくば市内なので、お互い批判し合うのは辞めませんか?お互いメリットもデメリットもあるし。 |