ガーデングランデ横浜戸塚についての情報を希望しています。
総戸数499戸の大規模マンションです。
保育所やカフェも入るようです!たのしみですね。
公式URL:https://g-grande.jp/
所在地:横浜市戸塚区吉田町字中打越1482番1他4筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅 徒歩16~17分
JR東海道本線、横須賀線、湘南新宿ライン「戸塚」駅 徒歩18分
間取:2LDK+S(納戸)~ 4LDK
専有面積:68.60平米~83.08平米
バルコニー面積:10.80平米~41.24平米
売主:西日本鉄道株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大林新星和不動産株式会社
売主:大和地所レジデンス株式会社
売主:静岡鉄道株式会社
売主:総合地所株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
総戸数:499戸(内エアリーグランデ棟157戸、ブロッサムグランデ棟170戸、
コージーグランデ棟172戸、他に保育所・集会所・飲食店(コミュニティカフェ))
構造・規模:RC造・地上11階建
用途地域:第1種中高層住居専用地域
駐車施設:(総戸数に対して)272台(住宅用募集対象区画259台(機械式242台、平置17台)、他13台)
自転車置場:(総戸数に対して)781台(住宅用募集対象区画755台(平置143台、
二段ラック式(下部スライド)396台、二段式216台)、他26台)
バイク置場:(総戸数に対して)40台
建物完成: 2025年7月下旬予定
引渡可能年月:2025年9月下旬予定
販売開始時期:2023年11月中旬予定
敷地面積:29,939.96平米(売買対象面積)、27,320.04平米(建築確認対象面積)
見晴らしの丘に理想の公園都市をつくる、環境創造型大規模開発プロジェクト
眼の前に広がる鮮やかな深緑。
悠々と生い茂る森は、家族の人生に安らぎを与えてくれる。
眼の前に広がる美しい青空。
丘に暮らす開放感は、家族の健やかな未来を想像させる。
成熟の街「戸塚」を生活圏とする丘に、理想の「公園都市」をつくる、
環境創造型大規模開発プロジェクト。眺望、自然、共用施設とサービス。
多彩な心地よさが生まれる壮大な庭で、家族の物語が紡がれていく。
- 横浜を見晴らす丘上の公園都市 全499邸、専有面積3LDK 70平米台中心
- 四季を感じさせるランドスケープ 多彩な18の共用施設
-「戸塚」駅徒歩16分専用シャトルバス運行予定
- 2駅4路線利用可能「東京」駅・「新宿」駅直通 横浜駅まで直通1駅10分(9分)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2023-06-21 21:50:28
![ガーデングランデ横浜戸塚](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市戸塚区吉田町字中打越1482番1他4筆(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 戸塚駅 徒歩16分 ~17分
- 総戸数: 499戸
ガーデングランデ横浜戸塚ってどうですか?
681:
匿名
[2025-02-06 12:18:12]
|
682:
マンション掲示板さん
[2025-02-06 13:16:40]
|
683:
匿名さん
[2025-02-06 14:55:26]
|
684:
通りがかりさん
[2025-02-07 14:17:00]
>>683 匿名さん
朝の戸塚方面バスには乗ってないのでわかりませんが、近所の方によると行列はできるものの本数が多いのでカバーされてるようです。 仮に行列凄くても、戸塚駅方面は下り坂なので歩きでもいいかなと思ってます。 (革靴だとキツいかもですが) |
685:
匿名さん
[2025-02-07 19:45:01]
朝の時刻表だと、バスが連なってくる感じかな。マンションのシャトルバスと、どっちが混むんだろうか。時間帯でも違うだろうから、こればっかりは入居後に色々試してみるしかないですね。
|
先日ここのA棟を購入したものです。その時点であと数部屋を残してB棟は全て完売と伺っています。確か最安値の4600万がB棟だと言っていたような気が…。違ったらすみません。
なのでB棟の残りは抽選になるかと思います。ただ本当にものすごい勢いで売れているので倍率も凄いことになりそうと言っていました。