大和ハウス工業株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミスト札幌環状通東ステーションサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. プレミスト札幌環状通東ステーションサイドってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-15 13:54:23
 削除依頼 投稿する

プレミスト札幌環状通東ステーションサイドについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/kanjodori/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154476

所在地:北海道札幌市東区北14条東15丁目16-3他(地番)
交通:札幌市東豊線「環状通東」駅まで徒歩1分(3番出入口)
間取:1LDK~3LDK
面積:36.66m2~76.68m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社NIPPO
管理会社:

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【MR訪問】今住むならココ「プレミスト札幌環状通東ステーションサイド」完全解説【札幌タワマンくん】
https://www.sumu-lab.com/archives/101311/

[スレ作成日時]2023-06-18 19:16:04

現在の物件
所在地:北海道札幌市東区北14条東15丁目16-3他(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「環状通東」駅 徒歩1分 (3番出入口)
価格:2,960万円~5,580万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:36.66m2~76.68m2
販売戸数/総戸数: 26戸 / 121戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイドってどうですか?

101: 匿名さん 
[2024-03-17 13:42:55]
>セールストークというか、東区というのは現在住んでいるとか以前住んでいたとかの地縁性が無いと引っ越してこない
>他区から流入してくるようなエリアじゃないって言ってるわけで、実はクサしているのかも。

この物件に限らず、東区って本当に人気がないんですね。
他府県からの者からすると、理由があまりわからなくて。
物件価格はどこも高騰しているので、価格的にはそんなものかなと見ていましたが
人気がないのでしょうか。
102: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-17 14:38:31]
>>101 匿名さん

地震後にあちこち陥没したり、液状化してるのを地元民は見てるからね。

東区に住むのは「安いから」に尽きるのに、他地域と同じような値付けされたらねえ。


103: 通りがかりさん 
[2024-03-17 14:44:26]
>>101 匿名さん
販売担当の方に聞いたら市外道内の方が積極的に購入を決めているとのこと。近場の人は迷って決めきれない人が多いとも。どうぞご確認ください。

104: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-17 18:21:29]
と、業者さん自身がおっしゃってますね。

信じるか信じないかはあなた次第!
105: マンション掲示板さん 
[2024-03-17 21:59:44]
>>101 さん
まあ札幌に長く住んでいる人はわざわざ東区を選ばないですね。東区に住んでいる人が自虐ネタにするくらいですからね。
106: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-17 22:46:10]
ただ地下鉄徒歩1分は悪くないと思いますが
107: 匿名さん 
[2024-03-18 06:43:18]
この物件の公式サイトですが、「LOCATION」に当たるページが見当たりません。
周辺環境や物件地図って、どこに出てるんでしょうか?
108: 通りがかりさん 
[2024-03-18 08:29:56]
>>106 口コミ知りたいさん

本数の少ない東豊線ですけどね。
109: 匿名さん 
[2024-03-18 08:53:12]
110: マンション検討中さん 
[2024-03-18 09:57:41]
>>109 匿名さん
周りの店舗や学校や施設名と徒歩距離の一覧は?
111: 匿名さん 
[2024-03-18 10:29:31]
>>110 マンション検討中さん
今時、地図(GoogleMaps他)の使い方を知らない人がいるんだ。
112: マンション検討中さん 
[2024-03-18 12:16:45]
>>111 匿名さん
自分でいちいち調べろってこと?
そういう話ではなく、マンションの公式サイトであれば当然あるべき情報が見つからない、どこかにあるのか?って話ですよ。
113: 通りがかりさん 
[2024-03-18 12:50:25]
>>108 通りがかりさん
朝のピーク時は変わらないみたいだけど
他の時間とか?どのくらい少ない?
114: 匿名さん 
[2024-03-18 12:59:10]
>>112 マンション検討中さん
それぐらい自分で調べたらいかが。
115: マンション検討中さん 
[2024-03-18 19:33:58]
>>97 マンション検討中さん
地下鉄に極力近くて街中に通いやすい物件を探していました。予算的にここを検討してますが、他に比較対象があれば教えてほしいです。
116: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-18 20:24:15]
>>115 マンション検討中さん
ここ以外で
1分が環状通東のブランズ、琴似のライオンズ、西18のレーベン、2分がレーベン北大北18、イニシアグラン苗穂。
琴似は価格未定。西18はお高い。
117: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-18 20:31:09]
116です。すいません、苗穂は地下鉄じゃない。地下鉄という条件が異なりました。
118: 匿名さん 
[2024-03-18 22:53:06]
>>117 検討板ユーザーさん
西18と琴似はかなり高そうですね。200後半くらいはするのかなと。北大北は抽選みたいですし。それを考えるとここかブランズかなと
119: マンション検討中さん 
[2024-03-19 16:51:16]
>>114 匿名さん
もういっぺん言うけど、自分で調べろ云々の話じゃなく、マンションのサイトには周辺環境を説明するページが必ずあると思っていたが見当たらない。どこかにあるのか、無いとすれば作らない意味はなんなのか?ってこと。

あと周辺の環境を「それぐらい」と決めつける人は初めて見ました。いるもんですね。頑張って手作業で調べてください。
120: マンション検討中さん 
[2024-03-19 17:01:22]
>>105 マンション掲示板さん
なぜ東区は人気ないのでしょうか?
121: 通りすがり 
[2024-03-19 18:15:27]
>>120 マンション検討中さん

もう散々書かれてるよ。
122: 坪単価比較中さん 
[2024-03-26 23:35:32]
確かに液状化リスクは気になりますよね。
マンションが倒壊することはないにしろ、交通の便は一時的に悪くなりますし。
ただここ2000年の間に3,4回しか起こっていないとされるものに対してどれだけ気を遣うかは個人の価値観によるでしょうね。

東区のマンションは価格がお手頃とよく聞きますが、実際に中古マンション価格の平均を調べると他区と比較して低いわけではないし、むしろ高いくらいなのですが、どういうことなのでしょうか。
123: 匿名さん 
[2024-04-04 23:44:48]
正直アクセスはいいし、マンションの規模も大きい。
東豊線さっぽろ駅上の再開発にも期待?
低階層の価格次第でもう少し注目されるかもしれませんね。
西18レーベンはここより1000万くらい高そうだし、あとは琴似ライオンズだけど低階層3LDKで5500万~ならこっちかなあ…。
124: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-14 20:09:44]
>>83 マンション検討中さん
想定されている内地のリスクに比べたら札幌はスルーレベルかも
125: 通りがかりさん 
[2024-04-14 21:56:14]
先日の新聞に掲載された記事、見てないんですかね?

「長周期地震動は柔らかい地盤に振動が及ぶと振幅が大きくなり、震源から遠く離れた場所でも高層階だと10分以上揺れが続くことがある。
 札幌が位置する石狩平野は柔らかい堆積層が広がり、長周期地震動が起きると被害が拡大しやすい。
 気象庁の発表では2013年から観測結果を公表しており、道内では計11回観測されている。」

だそうですよ?
126: マンション検討中さん 
[2024-04-15 01:16:03]
>>125 通りがかりさん
想定される札幌の大地震における被害のほとんどは液状化だと83さんがおっしゃってる訳で、それに対しては道路工事して一丁ってこと。
こればかりは分からないけど、東南海クラスの地震は歴史的に見ても可能性が低いといえ、それとの比較でリスク低めだと考えてる人か多いのかと。
あと、10分以上の揺れか起きるのは超高層階での話で、15階程度のマンションには関係ない。
そもそも札幌の地盤やリスクなんてちょっと調べりゃ分かることだし、そんな新聞報道をドヤ顔でアピールされてもねぇって話かと。
127: マンコミュファンさん 
[2024-04-15 02:33:16]
と、ドヤられても、だから何?って話。
問題無いならご自分で、安心してお買い求めください。
128: 通りがかりさん 
[2024-04-15 19:34:05]
長周期地震動に関していうと、高層階に住んでいる人は地震の揺れが大きくなりやすいから事前に備えましょうという話ですよね
そもそもどこに住んでいても地震対策はしておくものだと思っていますが、そうでない人もいるんですかね
129: マンション検討中さん 
[2024-04-15 22:55:24]
長周期地震動は建物の高層部分が共振現象によって揺れが震度以上に大きくかつ長く続くことを言うと思います。端的には超高層の高層部分に起きる現象です。126さんのおっしゃった通りでビルに関しては超高層階特有の問題なので集合住宅ではタワーマンション以外では起きないと思います。ただ日本人は最悪を想定したくない性向があるのか、またはパニック対策と称した情報統制なのかわかりませんがマスコミからはこのような事後報告のような解説しか出ないし、専門家からも小人的忖度なのか高層ビル損壊の可能性ないしは相対的安全性については聞いたことがない。
能登半島地震でもわかるように起きた後に避難無理でしたと後出しされても困るので事前にプランAひとつというのはやめにしてもらいたいです。みんなに聞こえがいいソフトなリスクマネジメントは住民以外の意向も多々働いて甘くできているように思えます。教訓的に捉えるべき失敗や過失を広く公にすることも無さすぎて不安です。それもせずに復興の切り口を場面を変えて垂れ流すような同情的な報道のあり方も見直して欲しい。
災害大国の課題先進国と言われても仕方ないレベルと思うのは私だけでしょうか。長々と全くスレの目的からズレてしまい申し訳ありません。皆様のご意見もお聞かせいただきたいです。
130: マンコミュファンさん 
[2024-04-16 03:35:16]
長くて読む気にならん。
131: マンション検討中さん 
[2024-04-20 08:11:51]
地震なんて、いつ何処で起きるなんてわからないだろ。
そんな事気にしてたら一生買えない。
132: マンション比較中さん 
[2024-05-03 12:25:16]
角部屋の売れ行きが好調らしい
かなり早い段階で売れてしまったとのこと
133: 匿名さん 
[2024-05-15 15:49:51]
冬場は角住戸よりも中住戸の方があったかそうですが
でも両脇を他の家で挟まれていないってふつうにいいですよね…

価格的に角部屋は高くなりがちだと思いますが
こちらの場合はそうでもなかったということなのかな
そうじゃなければ早々に動かないだろうから。
134: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-15 22:09:07]
>>133 匿名さん
割と高い部屋から売れてるみたいです
135: eマンションさん 
[2024-05-15 23:29:29]
部屋の間取りは9タイプのうち完全な中住戸は4タイプだね。どのくらい売れたのか?一般的には角の上から売れていくのが定石。
136: 匿名さん 
[2024-07-29 10:51:59]
こちらとプレミスト旭川ザ・タワーは東京でも説明会が開催されるんですね。
セカンドマンション向け、あるいは投資向けでしょうか。
日本橋の方は移住を検討中の方を対象とした紹介イベントと書いてありますね。
137: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-29 11:42:41]
地元民には買えない値付けだから、
大手デベはどこも東京説明会やってるよ。

ブランシエラなんか販売開始前から、
すでに説明会の案内が出てたし。
138: 匿名さん 
[2024-08-21 15:26:07]
ここの場合、どういう方が東京から買いに来られるのでしょうね?
別荘として?それとも収益物件として?
値段が高いから、収益物件にするにしてはかなり長い目で見なければならないように感じられます。
いろいろと値上がりしている中、このマンション価格はある意味仕方がないのか?
139: マンション検討中さん 
[2024-08-30 23:35:17]
札幌東区はほとんど泥炭地
北区も鉄西地区除いて泥炭地
公示時価はやはりそれを反映してるよ
140: eマンションさん 
[2024-09-02 21:49:50]
ここの契約者は市内6-7割、市外3割くらいとのことです。問い合わせは道外が多いとのこと。
141: 匿名さん 
[2024-09-09 10:14:48]
マンション、説明会が東京であるようで、投資マンションとして東京の人が考えているのかと思いました。
北海道はリゾート地だと海外投資家も買っているという話を聞くので、道民が買うわけじゃないんだと目からウロコでした。
142: マンション検討中さん 
[2024-09-09 12:48:10]
投資マンション買うくらいの人は当然株もやってるわけで
最近の株価下落でそれどころじゃなかったりして。
143: 匿名さん 
[2024-09-30 14:39:33]
株に関しては、なんだかんだ今うまくやっている人もいるわけですし、
マンション投資もそれと一緒なんじゃないですかね。

契約者自体は市内の人が多いけど、市外の場合は道民じゃない場合が多いということなんですか?
なんとなく意外な感じがする。
道外の人にとって、必ずしもわかりやすい立地というわけではないので
144: eマンションさん 
[2024-10-02 13:35:00]
基本道内の方が買われるみたいです。
ギャラリーの方の話ですがZEHマンションでないとこれからは厳しいとも説明してました。国策として方向づけているので税制しかり、中古の時の借り入れ条件にも今後影響してくるでしょうとのことでした。
145: 匿名さん 
[2024-10-10 09:41:06]
今後はZEHマンションであるか否かが住宅ローンに大きく係わってくるのですね…
恥ずかしながらZEHは光熱費が抑えられるマンションとぼんやり認識していただけでしたが住宅ローン控除やリセールまで考えて比較検討する必要がありそうです。
146: eマンションさん 
[2024-10-10 12:42:22]
スムラボで札幌タワマンくんがここの記事を書いていました。中央区のマンションとは差別化されているように感じました。良記事かと。
147: 匿名さん 
[2024-10-24 08:55:56]
これですね
読みます!!
https://www.sumu-lab.com/archives/101311/

『実需性でマンションを選ぼう』が今回のテーマだそうです。
148: 匿名さん 
[2024-10-25 18:48:13]
駅に近いが東区で3LDKが5000万円台は高いですね。中央区と変わらない値付けに驚きます。
149: マンション比較中さん 
[2024-10-25 19:49:18]
液状化危険度どれくらいですか?
150: 匿名さん 
[2024-10-25 20:26:47]
ピンクのエリアなので、「液状化発生の可能性が高い」地域です。
ピンクのエリアなので、「液状化発生の可能...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる