大和ハウス工業株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミスト札幌環状通東ステーションサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. プレミスト札幌環状通東ステーションサイドってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-15 13:54:23
 削除依頼 投稿する

プレミスト札幌環状通東ステーションサイドについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/kanjodori/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154476

所在地:北海道札幌市東区北14条東15丁目16-3他(地番)
交通:札幌市東豊線「環状通東」駅まで徒歩1分(3番出入口)
間取:1LDK~3LDK
面積:36.66m2~76.68m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社NIPPO
管理会社:

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【MR訪問】今住むならココ「プレミスト札幌環状通東ステーションサイド」完全解説【札幌タワマンくん】
https://www.sumu-lab.com/archives/101311/

[スレ作成日時]2023-06-18 19:16:04

現在の物件
所在地:北海道札幌市東区北14条東15丁目16-3他(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「環状通東」駅 徒歩1分 (3番出入口)
価格:2,960万円~5,580万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:36.66m2~76.68m2
販売戸数/総戸数: 26戸 / 121戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイドってどうですか?

No.1  
by 匿名さん 2023-07-01 15:39:41
駅前物件ということもあって、かなり人気となりそうな予感がしますね。
ゲストルームやレセプションルームもあって、友人も招待しやすいかなと思いました。
価格が気になるところですね。
No.2  
by 匿名さん 2023-07-17 19:19:35
今や東区でも新規は坪単価220万超えは当たり前か。高くなったな。
No.3  
by マンション検討中さん 2023-07-17 20:53:16
74㎡で1618サイズと風呂が広いのはいい。
最近は90㎡の4LDKで1418サイズの物件もあるので。
No.4  
by 匿名さん 2023-07-19 20:29:36
隣りあわせのマンションが密集していて人気ないですね
No.5  
by 匿名さん 2023-08-05 22:41:45
環状通東駅が徒歩1分で行けるというのは魅力ですね。
間取りも割と広そうかな~と思うのですが
現段階では手書きでの間取りなのでイメージがしにくいです。
収納スペースなどもどうなのか、もう少し詳しい知りたいなと思いました。
販売時期に近くならないとわからない感じでしょうか。
No.6  
by 匿名さん 2023-08-17 17:31:12
共用施設の内容がとても充実していますね。
具体的な写真がないためイメージしにくいものもありますが
ゲストルームやレセプションルームなど利用できると便利だと思います。

共用施設がこれだけあればマンションの付加価値としては十分でしょう。
子育て世代や夫婦のみ世帯でも生活しやすい物件ですね。
No.7  
by 通りすがり 2023-08-17 22:07:50
と、業者の方がお勧めしていますね。
No.8  
by 匿名さん 2023-08-22 12:17:15
共用施設ってある意味マンションの特権といえますから、最初はある方が魅力に感じますよね
ですが、住んでみると案外利用しなかったり利用にないものに管理費を払うことになるので
個人的にはなくてもいいかなとは思います。
子供が勉強できたりできるような、スタディルームくらいでいいかな。
No.9  
by 匿名さん 2023-09-21 15:25:57
見ている限りでは、共用施設色々とあるようでそこまで維持にコストがかかるものはないんですよね。
大きな設備が入っているものがない。
かかるコストは清掃くらいでしょうか。
ゲストルームやレセプションルームは利用料でそのコストはペイできるでしょうし、
その他の部分も特に負担なく維持できるのでは?
マンション内にジムとかあると嬉しいけど設備の入れ替えや維持コストを思うとやっぱり躊躇してしまう。
ここにはそういうものがないのがまだいいのでは。
No.10  
by マンション検討中さん 2023-09-22 18:08:20
120戸クラスの大型物件ですから、共有施設の維持費負担はさほどではないかも。少なくとも30戸足らずでいろいろ維持していかねばならない某物件とかよりは。
石山通沿いのアーバンシードに似た感じでしょうか。あそこのオーナーズラウンジは年寄りの憩いの場になってるそうですけど、ここは大丈夫かな(笑)。
しかしクリエーティブスペースとかいる?スペース区切って机置いてあるだけでしょ?声出すテレカンは出来ないだろうし、そもそもWi-Fi入るのかな。
No.11  
by 匿名さん 2023-10-11 11:24:25
>>120戸クラスの大型物件ですから、共有施設の維持費負担はさほどではないかも。

確かにそうかもしれませんね。
ただ利用する人はすごく利用するかと思いますが
あまり利用しないであろう側であると、維持費負担もなぁとは思うかも。
共有施設がいろいろあったほうが、もしリセールするとしたら資産価値ってあがるものですか?
No.12  
by 匿名さん 2023-10-11 13:56:17
温泉(お湯は運んでくる)とかは負の試算になってますが。
No.13  
by eマンションさん 2023-10-13 15:20:31
中が見えないような封筒でDMが来たから
さぞかし詳細な資料か価格一覧が
入っているのかと思いきや、
HPと同じ内容の折込チラシが一枚入ってただけ。

何のつもりでこんなゴミを送りつけてくるのか?
販売会社のヤツ見てるか?
このチラシ見て、ホイホイモデルルームに来てもらえると思ってんのか?
買って欲しいなら価格一覧と詳細なパンフくらい入れて来い。
話はそれからだ。
No.14  
by 匿名さん 2023-10-13 16:11:27
資料に価格一覧を入れる会社は少ないですよ。売れ行きによって価格変えたりするから。結局行かないと教えてくれない。
No.15  
by マンション比較中さん 2023-10-13 16:33:51
DMで価格一覧なんか入ってる訳ないでしょ・・・
No.16  
by マンション掲示板さん 2023-10-13 16:37:39
そう?
豪華なパンフと価格一覧を
いきなり送ってくる業者もあるけど?
No.17  
by 口コミ知りたいさん 2023-10-13 16:41:53
地場のデベとか、普通に透明な封筒に普通に価格一覧入れて送ってくるし、一昔前前なら新聞チラシに各部屋の値段も入っていたが?

なぜ価格一覧が入って来る訳が無い、と思ってるのか不思議。
No.18  
by マンション検討中さん 2023-10-13 16:52:50
>>15 マンション比較中さん
クリーンリバーは普通に入れている。少なくとも数年前までは。
No.19  
by 通りがかりさん 2023-10-13 17:17:51
俺も価格は普通に事前に知りたいけどな。
行って買えない価格なら無駄足だし。

>>15 の人は、価格はモデルルームに行く時の
楽しみにしたい、とか言うマニアなんじゃない。
もしくは業者さん。
No.20  
by 匿名さん 2023-10-13 22:18:26
>17 口コミ知りたいさん
グランファーレ、ル・ケレスとかですか?
No.21  
by 評判気になるさん 2023-10-14 00:08:24
時価ってことじゃないですか?
No.22  
by マンション検討中さん 2023-10-14 06:44:47
寿司屋か
No.23  
by マンション検討中さん 2023-10-14 22:22:54
買う側の立場なら価格はいの一番に知りたいはずなのに、
何故か業者側の言い分みたいなコメントが見受けられるのが不思議。

成約状況と価格を入れた紙を入れてくる業者が
もの凄く親切に感じる今日この頃。
以前は当たり前だったんだけどね。
No.24  
by マンション検討中さん 2023-10-15 19:57:24
そういう人はそういうデベのマンション買えばいいのでは?
ダイワはじめ大手はそういうのはよほど売れ行き悪くないと無いよ。
No.25  
by 通りがかりさん 2023-10-16 07:37:43
と、業者さんが言ってますので、
価格はモデルルームに来てから
教えてもらいましょう。

しかし、飼い慣らされてるなぁ。
No.26  
by マンション検討中さん 2023-10-16 08:38:00
個人的には、モデルルームに行って価格表を見るというのでいいと思う。どのみちミズテンで買うもんでもないし。
問題は、行ってもなかなか見せない物件(というかデベ)があることでは。
No.27  
by 匿名さん 2023-10-16 10:23:17
まぁ、見たら行く気が失せる価格だから、
出さないだけだからね。
No.28  
by 職人さん 2023-10-16 15:04:30
>>26 マンション検討中さん

で、行ってきたの?いくらだった?
No.29  
by 匿名さん 2023-10-16 18:51:46
>27 匿名さん
>28 職人さん

マンション買う気あるの?
No.30  
by マンション検討中さん 2023-10-16 23:31:53
本当に買う気あるならMR行くくらいどうって事はないでしょうにね。
No.31  
by 通りがかりさん 2023-10-17 01:31:07
そこまで言うなら行ってきたんですよね?
買う気あるんでしょうから?
No.32  
by 職人さん 2023-10-17 08:11:50
>>29 匿名さん

買う気があるからこそ、価格が気になると思うが?
価格も見ずに買うと決められる富裕層なら別だけど。
No.33  
by 匿名さん 2023-10-17 08:39:00
なんというクダラない言い争いでしょうか
No.34  
by マンション検討中さん 2023-10-17 20:30:46
あのね、マンション価格を出すと、
貧乏人が高い!買えないって諦めてMR来ないでしょ?

それだと商売にならないから、
価格を出さずにMRまで来させて、
あとは、ローン年数を延ばしたり口八丁手八丁で
月の支払額を低く見せて買わせる算段なの。
だから黙ってMR来いよ。
No.35  
by 匿名さん 2023-10-25 11:28:42
現地の中心部に戸建てが今もあるけど立退き失敗したんですかね。
HPの共用部の敷地配置図見ても家を残した図面なんですが、そのまま戸建てが残る可能性もあるって事?
No.36  
by 匿名さん 2023-10-25 12:14:23
>>35 匿名さん
どこだ?赤丸の家?
No.37  
by 口コミ知りたいさん 2023-10-25 13:43:03
>>36 匿名さん
どう見ても中心部じゃないから違うでしょ
No.38  
by 匿名さん 2023-10-25 14:43:24
>>36 匿名さん
失礼しました中心部ではないですね。その赤丸の家です。
No.39  
by 匿名さん 2023-10-25 14:48:31
オフィシャルサイトの敷地配置図をコピーして、縮尺と東西南北を合わせてマップにかぶせてみると、赤丸の家は完全に敷地内に入ります。
https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/kanjodori/commonspace.ht...
これの⑦が書いてある辺りがこの家に該当します。
ですからまもなく取り壊されるのでは?
No.40  
by 匿名さん 2023-10-25 15:14:49
>>39 匿名さん
そうですかね?一致すると思いませんか?
No.41  
by 匿名さん 2023-10-25 16:21:43
こんな感じです。
No.42  
by 匿名さん 2023-10-25 18:55:56
>>41 匿名さん
完全に一致ですね。よくお気付きになられました!笑
No.43  
by マンション検討中さん 2023-10-25 20:28:19
この家の人、周りをぐるっとMSの駐車場に囲まれることになるのか。
どんな感じになるんでしょうか。三階建てだからマンション側の日照や眺望にも影響はありそうですね。
No.44  
by 匿名さん 2023-11-13 08:17:39
マンションの立地と間取りだけを見ていましたが、
貼付されている写真を見て。よくこの土地の中に121戸もマンションを建てるなぁという感じ。
周辺の家ともかなり密接しているように見えます。ご近所さんは陽当たり悪くなりそう。
反対運動とかおきなければいいですが。
No.45  
by マンション比較中さん 2023-11-13 18:46:46
>>44 匿名さん
方向的にレーベンの低層階がダメージ受けそうですね。戸建ては方角的に陽当たりは大丈夫そうに見えますね。

この辺は道路網が整備されていて、ゴミゴミしておらず住みやすいと思いますが、札幌の人がこの価格でこの地を買うとは考えにくく東豊線知らない首都圏の方の投資用やセカンドハウス用途でしょうか? 
レーベン北大前ですら3LDK 5300万円で8ヶ月以上売れ残っていますので。。(=札幌民には高い。)
No.46  
by 名無しさん 2023-11-21 16:30:04
3LDKが4800万から…東区…
No.47  
by 評判気になるさん 2023-11-21 16:37:25
>>46 名無しさん
東区とか、もう関係ありませんよ。圧倒的に建築費が高くなりすぎているので、自動的にマンション価格が高騰してます。これからは、郊外(といっても地下鉄沿線)で坪230万~250万、中央区で坪280万~300万、円山は坪320万~340万が平均価格になってしまいます。道内の方で買えるかたには限りがあるので、どこのデベも東京で商談会を行って販売してます。高いとか強気とか、皆さんおっしゃいますが、どうにもこうにもならなず、こういった価格になってしまうということです。
No.48  
by 評判気になるさん 2023-11-21 16:41:46
ちなみに、首都圏の方々は投機目線も踏まえて購入する方が多数おりますし、そういった土壌ですが、札幌のような地方都市はあくまで一生に一度のお買い物という考えが固着してますし、そもそも平均年収が低すぎるので、難しいとなってしまいますね。また、世情を予測して先手を打って早めに購入するなどの動きも少ないので、余計に高い買い物になります。デベの営業のセールストークを信じて5~6年以上前に購入した方は本当にラッキーでしたね。
No.49  
by 通りがかりさん 2023-11-21 16:44:06
業者さん、レス早いですね。
お疲れ様でございます。
No.50  
by 匿名さん 2023-11-21 18:03:42
東区は住宅地価の上昇が前年比で14・9%と札幌市全体よりも高い上昇率なので、もう東区は安いが通用しなくなりつつあります。
たった2年くらい前までは同じ東区の苗穂駅直結のタワマンが坪単価200万程度で買えてたと思うと本当にここ数年の上がり方は急激すぎます。
札幌の一般的な家庭はマジで家買えるの?って感じです。
No.51  
by 評判気になるさん 2023-11-21 20:28:07
>>47 評判気になるさん
せっかく「デベにお勤めさん」って名前を選べるんだから
今度からそれ選んで投稿したら?
No.52  
by 匿名さん 2023-12-15 13:54:58
第一期の販売始まりましたが、ほぼ駅直結のためか、思ったより成約した部屋がありますね。  駅直結は高くても需要あるんですね。
東京でも商談しているようで、買ってるのは札幌の方か道外の方か? 
No.53  
by 評判気になるさん 2023-12-15 23:27:53
>>52 匿名さん
東京の富裕層が環状東のマンションをセカンド目的で買いますかね?
どうせなら街中物件を選びそうな気がしますが。
No.54  
by 渋谷区民 2023-12-16 01:04:06
変な区画の地区だね。斜めになってるのが嫌な感じ。最初から立ってるマンションとの位置関係もきついじゃん。
No.55  
by 匿名さん 2023-12-17 08:13:08
>>53 評判気になるさん
札幌の富裕層も学区的に西18~円山公園等に流れるイメージです。その他の北区(北大最寄り駅除く)、東区、豊平区は札幌の平均的な所得の方が住むと思っていましたが、今は3LDKに5000万円前後だす時代なんでしょうか? 営業の方は東区にゆかりのある方が多いですよといっていましたが、セールストークではなく本当にそうなのでしょうか?
No.56  
by 匿名さん 2023-12-17 08:36:55
セールストークというか、東区というのは現在住んでいるとか以前住んでいたとかの地縁性が無いと引っ越してこない、他区から流入してくるようなエリアじゃないって言ってるわけで、実はクサしているのかも。
基本的には超都心物件を除くどのマンションでも、近くのエリアから引っ越してくる人が一番多いわけですが、東区には特にその傾向が強いというのはあるでしょうね。
No.57  
by マンション検討中さん 2023-12-17 23:45:16
結局、環状東でこの価格でも買う層がまだまだ、いるってことなんだろうね。
これから出てくる他のマンションの価格が見ものですね。具体的には琴似、植物園のザライオンズの価格が指標になっていくんでは。こっちの方が、高くても買おうという気持ちにはなる。
マンション供給数が少ないから、売り手市場のため環状東でもこの価格で出てくるんだろうけど。
No.58  
by 通りがかりさん 2023-12-18 02:32:42
札幌の郊外、しかも人気のない東区でこの価格でマンションを購入する層がいるんですね。
新築にこだわると住環境妥協してでもって感じでしょうか。
No.59  
by 匿名さん 2023-12-18 02:43:25
>>58
地下鉄徒歩1分に価値観を見出してる層でしょう。
ライバルは清田区のような郊外に一戸建狙うような階層。

所在地:北海道札幌市東区北14条東15丁目16-3他(地番)
交通:札幌市東豊線「環状通東」駅まで徒歩1分(3番出入口)
No.60  
by 匿名さん 2023-12-19 20:34:37
北18条のラクラッセが63m2で3600万円くらいなので、同じm2に換算すると1000万円高いです。ギリギリ層はラクラッセ買うと思うので、プレミスト買われる層は建物がしっかりしているとかそういうのを重視して、平均以上の所得を得ている層であるのは確かですね。 
クリーンリバー元町が公式HPみると異様に安いけど、こことはエリアが違うのでしょうか? 北向きの部屋だけ安いとかそういう問題でしょうか。単純に地下鉄駅からの距離でしょうか
No.61  
by 検討板ユーザーさん 2024-01-06 10:08:28
東区のこのエリアで規模、施設、立地から文句無しで一番マンションになるかと思います。
新幹線や都心部再開発、人口減など加味して資産価値は下がらないベンチマーク物件のひとつではないかと。東区という田舎がマンション高騰についていけるかが唯一の懸念ですね。ただ都心部に比べ坪100近く安いのが強みでも。それらに気づく地元の小金持ちがいるだろうということ市外や道外も完全にターゲットになる物件ですね。
No.62  
by 口コミ知りたいさん 2024-01-07 00:58:06
これから急激な人口減で、近い将来、毎年23区ですら数万戸の空き家が出るというのに、札幌でも田舎区のマンションの資産価値が、下がらず維持し続ける訳が無いでしょうに。
No.63  
by マンション掲示板さん 2024-01-07 01:17:20
>>9 匿名さん

管理費はブランズより少し高いだけの割には施設は充実していますね。ファインバブルが全戸供給されるとの話も聞きました。懸念はかなりある機械式駐車場のメンテですが満車で推移する前提で一万円以上なら何とかなると思います。
No.64  
by 口コミ知りたいさん 2024-01-07 01:38:13
>>62 口コミ知りたいさん
札幌全体が自然減に突入していて中央区だけが社会増でしばらく増えると推計されていますからね。都心から離れた郊外エリアから減っていく傾向があるのと、雪を回避する生活スタイルとしてマンション、車、地下鉄になると判断すれば私自身田舎区から田舎区への移住も考えてしまいます。
No.65  
by マンション掲示板さん 2024-01-07 01:43:36
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.66  
by 管理担当 2024-01-07 01:44:37
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.67  
by 匿名さん 2024-01-07 07:36:31
なんでいちいち名前が違うの?
No.68  
by マンション検討中さん 2024-01-16 01:07:51
徒歩1分だけれど、改札までは遠いから4分くらい掛かるのがネックかな。
あとは東区なので液状化が気になる
No.69  
by マンション検討中さん 2024-01-17 13:35:44
調べたらハザードリスクは河川の洪水、下水道の内水、倒壊は最小、震度は6弱で真ん中のリスク、液状化が4段階の最大ですね。胆振東の時はここの周辺道路の地割れが目立ちました。地下埋設のライララインへの影響がどれほどだったのか気になりますね。
No.70  
by マンション検討中さん 2024-01-17 13:36:53
ライフライン
No.71  
by ご近所さん 2024-01-17 14:27:39
>>62 口コミ知りたいさん

都下ではなく23区の空き家は買い手がいないというわけではなく高値にしてたり相続の都合で塩付けにしてるだけで相場より少しでも下げレバ即売れちゃう。
地方都市の空き家とは性格はずいぶんと違うよ。
No.72  
by 匿名さん 2024-01-17 14:30:22
水道管の破損は全市で13カ所ありましたが、その大半(8か所)は清田区です。里塚では大口径の水道管が外れて溢れた水が道路の陥没箇所に川を作りました。
東区は2カ所。ひとつは新道東駅の少し東側で、これは軽微なもの。もう一つは元町駅の近くでこれは地上に漏水がありました。
No.73  
by ご近所さん 2024-01-17 14:45:01
財界札幌からの引用ですが、
>今回の地震で4キロメートルに渡り陥没した東区の東15丁目屯田通も、液状化したと見られている。この道の真下を通る地下鉄東豊線は10メートルほど地面を掘る開削工法でつくられた。

 建設工事では線路や駅が入った鉄筋コンクリートの箱を地中に埋め、その上に買ってきた砂をかぶせ、表面をアスファルトで舗装したという。

 つまり、東区は基本的に泥炭地だが、この部分だけ砂地盤になっていたことになる。もともと地下水位もかなり高い。東区の陥没カ所も液状化しやすい場所だったと言える。
No.74  
by マンション検討中さん 2024-01-17 22:36:15
なるほど開削工法の弱点がわかりました。当時の3番出口の前の歩道から道路の亀裂もネットで確認してます。ただ被害の中心は元町から北側だったと思います。東豊線は屯田通りを南進し環状通東の交差点から区役所側へカーブを描いて住宅地を斜断します。屯田通りのどこまで開削工法が適用されたのかも気になりますね。
停電と断水は中央区で半日、環状通東は1日、清田区は3日と聞いてますのでそれらも参考になると思います。東区の道路改修工事でどんな強化がなされたのかなされなかったのかも知りたいですね。知りたいばかりで誠にすいません。
No.75  
by ご近所さん 2024-01-17 23:41:16
>>71 ご近所さん

は?
何の話?
読解力が無い事はわかったよ。
No.76  
by 匿名さん 2024-01-19 23:59:16
>>68 マンション検討中さん
確かに3番出口は改札に遠いから冬は使って雪ない時は横断歩道渡って2番か1番利用した方が早そうか?
No.79  
by マンコミュファンさん 2024-01-20 13:41:29
>>76 匿名さん

横断歩道で信号に引っかかる可能性は考えないのか?
No.80  
by 匿名さん 2024-01-20 15:26:39
おっしゃる通りで所用時間はかかりますが、
歩く距離で急がなければです。
No.81  
by 匿名さん 2024-01-20 15:35:30
信号見てどちらか選ぶ笑
No.82  
by ご近所さん 2024-01-23 13:28:18
レーベン環状通東建設中に震災にあったんだよなぁ。売るのに苦労しただろうな。
震災の日に職場行くのに環状通通ったが、信号が点灯しないくらいでたいしたことなかった。区域ごとに停電が解消して我が家の向かいは半日で回復したが、我が家は1日かかってくやしかった。学校とか病院とかのある区域が優先だったっぽい。ガスだけでも早く復旧してくれてまだよかった。イオン元町のあたりとかは結構やばかったなぁ。震災後結構な期間工事してた。
No.83  
by マンション検討中さん 2024-01-23 23:17:45
国は人口減少を補うために利便性やインフラの共有率を高めるために駅周辺部などを軸に居住誘導区域という考えを導入しています。札幌でも策定されています。除外条件として浸水、津波浸水、土砂災害、傾斜地などはダメとしています。日本の二大自然災害は地震と水害です。地震は東京や大阪にも平等ですし予測できませんので除外条件にはならないのでしょう。水害は河川の近くと地形で決まっています。東区の唯一の懸念は液状化ですが先のご意見にもあるように道路工事で終息します。そして過去の北海道の地震は○○沖がほとんどで内陸の札幌まで強く及びづらいのも特徴的だと思います。あくまで私個人の意見なので予知不能な災害リスクについては個々人で判断ですが、過去の歴史からみても札幌自体が大きな天災リスクを負ってないと考えてます。楽観視してるなと言われそうですが皆さんのご意見も聞きたいです。
No.84  
by 通りがかりさん 2024-01-24 00:19:26
マンションの規模は将来の大規模修繕の時にものを言う。40-50戸以下の小規模だと各戸の負担が大きく苦しくなる。戸数が少ないとプライバシーが保たれるとか言ってる人がいるけど逆スケールメリットなので気をつけた方がいい。このマンションは隣接するのより規模が大きいのでもし選ぶならこちら。10年で売り抜けるなら話は別だけど。エレベーターなどの利益を生まない共用施設の維持も同じ考えに則るのはわかるよね。
No.85  
by マンション検討中さん 2024-01-24 08:33:43
>>82 ご近所さん
当時、検討していましたが、思ったより影響は小さかったようです。
地震発生時、既に三分の二くらいは成約していたこと、深刻な道路被害はより北側の元町~新道東地域で発生していたこと、十年以上近隣の新規物件が無く需要が蓄積されていたこと等によるものと思います。
結局買わなかったのは、あれはレーベンが札幌へ進出してきたときの物件で、とにかく商談が長くて価格を教えてもらえないという斬新な?営業スタイルに馴染めなかったためですね。今の札幌市民は馴染んだのでしょうか。
No.86  
by 名無しさん 2024-01-28 11:03:21
>>68 マンション検討中さん
便利に変わりない。他の駅の出入り口もそんなもの
No.87  
by 口コミ知りたいさん 2024-02-04 10:50:48
>>41 匿名さん
残された一軒家はブランズ、プレミストの土地をまとめて売却した不動産会社の施設であるとのこと。立ち退き不調というより建設に無駄な土地は不要としてダイワが買わなかったのかもしれません。南東2階の一部が眺望の影響うける。逆に敷地が南北に長いのでそれ以外の階は前方開放に好影響。将来的には駐車場か店舗にでもなるのか。
No.88  
by 検討板ユーザーさん 2024-02-13 22:22:12
>>86 名無しさん
業者乙
便利ではあるけれど、エスカレーターも中途半端な点には注意
No.89  
by 口コミ知りたいさん 2024-02-14 10:26:40
ここはたくさんある機械式駐車場がね…
後々大変だと思う。
No.90  
by 匿名さん 2024-02-14 12:49:48
>>87 口コミ知りたいさん
その戸建て何十年もあるけど不動産会社の施設とは疑問ですし、絶対に必要な土地だと思いますけどね。
完成後も戸建てあるならいろいろヤバそうな気配しかない…
No.91  
by 匿名さん 2024-02-14 13:18:57
87です。
まとめて地上げして一軒家以外売ったものと聞いています。何の理由かは知りません。
No.92  
by 匿名さん 2024-02-14 14:22:52
土地を調達したのはワイエスジーさんという会社ですが、その社員の方の自宅……ってことはないか。でも普通の住宅ですよね。
どう考えてもマンション用地に組み込むべきなのにポツンと残したというのは、まあよほどの理由があったのでしょう。建物の南面ですし。
No.93  
by eマンションさん 2024-02-14 14:29:47
>>89 口コミ知りたいさん

何パレットくらいあるのかな?
ゆくゆくの修繕費怖いね。
No.94  
by マンション掲示板さん 2024-02-14 15:45:39
>>93 eマンションさん
利用者がいるうちは駐車場代はまるまる修繕費に積み立てられる。空きが固定化してきたら機械式は潰せばいい。駅近なので駐車場運用会社に貸し出す手もある。どこか忘れたけど売り出し中の新築で機械式月4千円のところがあった。この値段では後から苦労する。マンションはスケールメリットが修繕費捻出の肝だと思う。
No.95  
by 名無し 2024-02-15 00:15:38
>>94 マンション掲示板さん
駅周辺は月極駐車場が全く空いてないから駐車場需要はかなり高いと思います。
No.96  
by 匿名さん 2024-02-16 07:30:43
環状通東駅まで徒歩1分という立地でありながら、販売価格は抑え目で検討しやすいですね。
電車を利用する生活を主に考えると、車は案外必要ではなくなるかもしれないです。
同様な考え方もいらっしゃると思うので、駐車場が足りなくなることはないかも。
No.97  
by マンション検討中さん 2024-02-16 10:23:30
価格抑え目でしょうか?
年末に出た35戸の平均坪単価は234万円。隣のブランズより20万円以上高く、ということは3LDKで400万円は違うということです。
この坪234万円は、いま売っている札幌の全マンションのうち、中央区の物件と東区の札幌駅近くの2物件(大京のツインタワーと住友のタワー)を除いた中でいちばん高い値付けです。決して安いわけではなく、むしろプレミアムな売り方をしている物件だと思います。オフィシャルサイトでも、地下鉄で2駅も離れているのに都心推しですし。
No.98  
by eマンションさん 2024-02-16 11:19:04
>>97 マンション検討中さん

抑えめとか言ってるその人は、この掲示板で日々どうでもいいことを書いてるテンプレさんですから、黙ってスルーが基本ですよ。
No.99  
by ご近所さん 2024-02-25 20:55:54
>>97 マンション検討中さん
ブランズより高いのは、ブランズが建築費高騰の影響を受ける前に着工したからと思います。お好みの間取りがあればブランズはチャンスかもしれません。これから出てくるプレミスト低層階の価格次第ですが、建築費高騰のご時世にしてはまぁまぁな根付けかと個人的には思います。
No.100  
by 匿名さん 2024-02-25 21:34:25
ブランズとプレミストは立地がほぼ同じだが大きく性格の違うマンションであると認識。
プレミストは規模の大きいマンションの装備をちょい入れして差別化を計っている。逆にブランズはシンプルに専用部で勝負。プレミストは八階以上しか開けていないので価格は今後近づくのか。
今残っているブランズは坪195~222万位、プレミストは最も広い3Lで坪239万位
No.101  
by 匿名さん 2024-03-17 13:42:55
>セールストークというか、東区というのは現在住んでいるとか以前住んでいたとかの地縁性が無いと引っ越してこない
>他区から流入してくるようなエリアじゃないって言ってるわけで、実はクサしているのかも。

この物件に限らず、東区って本当に人気がないんですね。
他府県からの者からすると、理由があまりわからなくて。
物件価格はどこも高騰しているので、価格的にはそんなものかなと見ていましたが
人気がないのでしょうか。
No.102  
by 検討板ユーザーさん 2024-03-17 14:38:31
>>101 匿名さん

地震後にあちこち陥没したり、液状化してるのを地元民は見てるからね。

東区に住むのは「安いから」に尽きるのに、他地域と同じような値付けされたらねえ。


No.103  
by 通りがかりさん 2024-03-17 14:44:26
>>101 匿名さん
販売担当の方に聞いたら市外道内の方が積極的に購入を決めているとのこと。近場の人は迷って決めきれない人が多いとも。どうぞご確認ください。

No.104  
by 検討板ユーザーさん 2024-03-17 18:21:29
と、業者さん自身がおっしゃってますね。

信じるか信じないかはあなた次第!
No.105  
by マンション掲示板さん 2024-03-17 21:59:44
>>101 さん
まあ札幌に長く住んでいる人はわざわざ東区を選ばないですね。東区に住んでいる人が自虐ネタにするくらいですからね。
No.106  
by 口コミ知りたいさん 2024-03-17 22:46:10
ただ地下鉄徒歩1分は悪くないと思いますが
No.107  
by 匿名さん 2024-03-18 06:43:18
この物件の公式サイトですが、「LOCATION」に当たるページが見当たりません。
周辺環境や物件地図って、どこに出てるんでしょうか?
No.108  
by 通りがかりさん 2024-03-18 08:29:56
>>106 口コミ知りたいさん

本数の少ない東豊線ですけどね。
No.109  
by 匿名さん 2024-03-18 08:53:12
No.110  
by マンション検討中さん 2024-03-18 09:57:41
>>109 匿名さん
周りの店舗や学校や施設名と徒歩距離の一覧は?
No.111  
by 匿名さん 2024-03-18 10:29:31
>>110 マンション検討中さん
今時、地図(GoogleMaps他)の使い方を知らない人がいるんだ。
No.112  
by マンション検討中さん 2024-03-18 12:16:45
>>111 匿名さん
自分でいちいち調べろってこと?
そういう話ではなく、マンションの公式サイトであれば当然あるべき情報が見つからない、どこかにあるのか?って話ですよ。
No.113  
by 通りがかりさん 2024-03-18 12:50:25
>>108 通りがかりさん
朝のピーク時は変わらないみたいだけど
他の時間とか?どのくらい少ない?
No.114  
by 匿名さん 2024-03-18 12:59:10
>>112 マンション検討中さん
それぐらい自分で調べたらいかが。
No.115  
by マンション検討中さん 2024-03-18 19:33:58
>>97 マンション検討中さん
地下鉄に極力近くて街中に通いやすい物件を探していました。予算的にここを検討してますが、他に比較対象があれば教えてほしいです。
No.116  
by 検討板ユーザーさん 2024-03-18 20:24:15
>>115 マンション検討中さん
ここ以外で
1分が環状通東のブランズ、琴似のライオンズ、西18のレーベン、2分がレーベン北大北18、イニシアグラン苗穂。
琴似は価格未定。西18はお高い。
No.117  
by 検討板ユーザーさん 2024-03-18 20:31:09
116です。すいません、苗穂は地下鉄じゃない。地下鉄という条件が異なりました。
No.118  
by 匿名さん 2024-03-18 22:53:06
>>117 検討板ユーザーさん
西18と琴似はかなり高そうですね。200後半くらいはするのかなと。北大北は抽選みたいですし。それを考えるとここかブランズかなと
No.119  
by マンション検討中さん 2024-03-19 16:51:16
>>114 匿名さん
もういっぺん言うけど、自分で調べろ云々の話じゃなく、マンションのサイトには周辺環境を説明するページが必ずあると思っていたが見当たらない。どこかにあるのか、無いとすれば作らない意味はなんなのか?ってこと。

あと周辺の環境を「それぐらい」と決めつける人は初めて見ました。いるもんですね。頑張って手作業で調べてください。
No.120  
by マンション検討中さん 2024-03-19 17:01:22
>>105 マンション掲示板さん
なぜ東区は人気ないのでしょうか?
No.121  
by 通りすがり 2024-03-19 18:15:27
>>120 マンション検討中さん

もう散々書かれてるよ。
No.122  
by 坪単価比較中さん 2024-03-26 23:35:32
確かに液状化リスクは気になりますよね。
マンションが倒壊することはないにしろ、交通の便は一時的に悪くなりますし。
ただここ2000年の間に3,4回しか起こっていないとされるものに対してどれだけ気を遣うかは個人の価値観によるでしょうね。

東区のマンションは価格がお手頃とよく聞きますが、実際に中古マンション価格の平均を調べると他区と比較して低いわけではないし、むしろ高いくらいなのですが、どういうことなのでしょうか。
No.123  
by 匿名さん 2024-04-04 23:44:48
正直アクセスはいいし、マンションの規模も大きい。
東豊線さっぽろ駅上の再開発にも期待?
低階層の価格次第でもう少し注目されるかもしれませんね。
西18レーベンはここより1000万くらい高そうだし、あとは琴似ライオンズだけど低階層3LDKで5500万~ならこっちかなあ…。
No.124  
by 検討板ユーザーさん 2024-04-14 20:09:44
>>83 マンション検討中さん
想定されている内地のリスクに比べたら札幌はスルーレベルかも
No.125  
by 通りがかりさん 2024-04-14 21:56:14
先日の新聞に掲載された記事、見てないんですかね?

「長周期地震動は柔らかい地盤に振動が及ぶと振幅が大きくなり、震源から遠く離れた場所でも高層階だと10分以上揺れが続くことがある。
 札幌が位置する石狩平野は柔らかい堆積層が広がり、長周期地震動が起きると被害が拡大しやすい。
 気象庁の発表では2013年から観測結果を公表しており、道内では計11回観測されている。」

だそうですよ?
No.126  
by マンション検討中さん 2024-04-15 01:16:03
>>125 通りがかりさん
想定される札幌の大地震における被害のほとんどは液状化だと83さんがおっしゃってる訳で、それに対しては道路工事して一丁ってこと。
こればかりは分からないけど、東南海クラスの地震は歴史的に見ても可能性が低いといえ、それとの比較でリスク低めだと考えてる人か多いのかと。
あと、10分以上の揺れか起きるのは超高層階での話で、15階程度のマンションには関係ない。
そもそも札幌の地盤やリスクなんてちょっと調べりゃ分かることだし、そんな新聞報道をドヤ顔でアピールされてもねぇって話かと。
No.127  
by マンコミュファンさん 2024-04-15 02:33:16
と、ドヤられても、だから何?って話。
問題無いならご自分で、安心してお買い求めください。
No.128  
by 通りがかりさん 2024-04-15 19:34:05
長周期地震動に関していうと、高層階に住んでいる人は地震の揺れが大きくなりやすいから事前に備えましょうという話ですよね
そもそもどこに住んでいても地震対策はしておくものだと思っていますが、そうでない人もいるんですかね
No.129  
by マンション検討中さん 2024-04-15 22:55:24
長周期地震動は建物の高層部分が共振現象によって揺れが震度以上に大きくかつ長く続くことを言うと思います。端的には超高層の高層部分に起きる現象です。126さんのおっしゃった通りでビルに関しては超高層階特有の問題なので集合住宅ではタワーマンション以外では起きないと思います。ただ日本人は最悪を想定したくない性向があるのか、またはパニック対策と称した情報統制なのかわかりませんがマスコミからはこのような事後報告のような解説しか出ないし、専門家からも小人的忖度なのか高層ビル損壊の可能性ないしは相対的安全性については聞いたことがない。
能登半島地震でもわかるように起きた後に避難無理でしたと後出しされても困るので事前にプランAひとつというのはやめにしてもらいたいです。みんなに聞こえがいいソフトなリスクマネジメントは住民以外の意向も多々働いて甘くできているように思えます。教訓的に捉えるべき失敗や過失を広く公にすることも無さすぎて不安です。それもせずに復興の切り口を場面を変えて垂れ流すような同情的な報道のあり方も見直して欲しい。
災害大国の課題先進国と言われても仕方ないレベルと思うのは私だけでしょうか。長々と全くスレの目的からズレてしまい申し訳ありません。皆様のご意見もお聞かせいただきたいです。
No.130  
by マンコミュファンさん 2024-04-16 03:35:16
長くて読む気にならん。
No.131  
by マンション検討中さん 2024-04-20 08:11:51
地震なんて、いつ何処で起きるなんてわからないだろ。
そんな事気にしてたら一生買えない。
No.132  
by マンション比較中さん 2024-05-03 12:25:16
角部屋の売れ行きが好調らしい
かなり早い段階で売れてしまったとのこと
No.133  
by 匿名さん 2024-05-15 15:49:51
冬場は角住戸よりも中住戸の方があったかそうですが
でも両脇を他の家で挟まれていないってふつうにいいですよね…

価格的に角部屋は高くなりがちだと思いますが
こちらの場合はそうでもなかったということなのかな
そうじゃなければ早々に動かないだろうから。
No.134  
by 口コミ知りたいさん 2024-05-15 22:09:07
>>133 匿名さん
割と高い部屋から売れてるみたいです
No.135  
by eマンションさん 2024-05-15 23:29:29
部屋の間取りは9タイプのうち完全な中住戸は4タイプだね。どのくらい売れたのか?一般的には角の上から売れていくのが定石。
No.136  
by 匿名さん 2024-07-29 10:51:59
こちらとプレミスト旭川ザ・タワーは東京でも説明会が開催されるんですね。
セカンドマンション向け、あるいは投資向けでしょうか。
日本橋の方は移住を検討中の方を対象とした紹介イベントと書いてありますね。
No.137  
by 検討板ユーザーさん 2024-07-29 11:42:41
地元民には買えない値付けだから、
大手デベはどこも東京説明会やってるよ。

ブランシエラなんか販売開始前から、
すでに説明会の案内が出てたし。
No.138  
by 匿名さん 2024-08-21 15:26:07
ここの場合、どういう方が東京から買いに来られるのでしょうね?
別荘として?それとも収益物件として?
値段が高いから、収益物件にするにしてはかなり長い目で見なければならないように感じられます。
いろいろと値上がりしている中、このマンション価格はある意味仕方がないのか?
No.139  
by マンション検討中さん 2024-08-30 23:35:17
札幌東区はほとんど泥炭地
北区も鉄西地区除いて泥炭地
公示時価はやはりそれを反映してるよ
No.140  
by eマンションさん 2024-09-02 21:49:50
ここの契約者は市内6-7割、市外3割くらいとのことです。問い合わせは道外が多いとのこと。
No.141  
by 匿名さん 2024-09-09 10:14:48
マンション、説明会が東京であるようで、投資マンションとして東京の人が考えているのかと思いました。
北海道はリゾート地だと海外投資家も買っているという話を聞くので、道民が買うわけじゃないんだと目からウロコでした。
No.142  
by マンション検討中さん 2024-09-09 12:48:10
投資マンション買うくらいの人は当然株もやってるわけで
最近の株価下落でそれどころじゃなかったりして。
No.143  
by 匿名さん 2024-09-30 14:39:33
株に関しては、なんだかんだ今うまくやっている人もいるわけですし、
マンション投資もそれと一緒なんじゃないですかね。

契約者自体は市内の人が多いけど、市外の場合は道民じゃない場合が多いということなんですか?
なんとなく意外な感じがする。
道外の人にとって、必ずしもわかりやすい立地というわけではないので
No.144  
by eマンションさん 2024-10-02 13:35:00
基本道内の方が買われるみたいです。
ギャラリーの方の話ですがZEHマンションでないとこれからは厳しいとも説明してました。国策として方向づけているので税制しかり、中古の時の借り入れ条件にも今後影響してくるでしょうとのことでした。
No.145  
by 匿名さん 2024-10-10 09:41:06
今後はZEHマンションであるか否かが住宅ローンに大きく係わってくるのですね…
恥ずかしながらZEHは光熱費が抑えられるマンションとぼんやり認識していただけでしたが住宅ローン控除やリセールまで考えて比較検討する必要がありそうです。
No.146  
by eマンションさん 2024-10-10 12:42:22
スムラボで札幌タワマンくんがここの記事を書いていました。中央区のマンションとは差別化されているように感じました。良記事かと。
No.147  
by 匿名さん 2024-10-24 08:55:56
これですね
読みます!!
https://www.sumu-lab.com/archives/101311/

『実需性でマンションを選ぼう』が今回のテーマだそうです。
No.148  
by 匿名さん 2024-10-25 18:48:13
駅に近いが東区で3LDKが5000万円台は高いですね。中央区と変わらない値付けに驚きます。
No.149  
by マンション比較中さん 2024-10-25 19:49:18
液状化危険度どれくらいですか?
No.150  
by 匿名さん 2024-10-25 20:26:47
ピンクのエリアなので、「液状化発生の可能性が高い」地域です。
No.151  
by 匿名さん 2024-10-25 20:35:38
地盤も悪く高いなら尚更買わん!
No.152  
by 匿名さん 2024-10-25 21:22:06
環状通りから西側は液状化が高い。北大辺りも地盤が悪く活断層が下にあるらしい。
No.153  
by 匿名さん 2024-10-25 23:34:38
今中央区の新築マンションで5000万円くらいで買えるところあるんですかね?
あとマンションにおける液状化リスクってそこまで考慮すべきなのか疑問なのですが…
No.154  
by 匿名さん 2024-10-26 06:48:19
>>152 匿名さん
環状通の北区・東区を通っている部分は東西に走っているから、そこから西側も東側もないよ?
No.155  
by 匿名さん 2024-10-26 12:07:49
東区は全体で軟弱でしょう。
No.156  
by マンション検討中さん 2024-10-26 16:30:38
胆振東部地震の時、東豊線の上の16丁目通りが陥没したり、近辺の家が傾いたりしたよね。つい6年前の話。
まあ、マンションは深くまで杭を打っているから傾くことはないんだろうけど。
No.157  
by eマンションさん 2024-10-26 23:31:24
東区の地震の話しならこのスレの69-85あたりを見返すといいかもね。
No.158  
by 名無しさん 2024-11-02 16:36:30
中央区を外したら、手稲区、清田区、南区以外の区は価格帯は似たり寄ったりですよ。東区が安いのは以前の話し。大和、東急も全国展開のデヘ。地場のデベと違い高所得者と東京の富裕層を購入層としてる。マンションの建築費、人件費はこの先も上昇する、自分の懐次第では。私は3年前にプレミストを購入しました。
No.159  
by マンション比較中さん 2024-11-02 23:13:39
意外とお隣のブランズは競合相手になったりしてないのかね
デュオヒルズ札幌ネクスティアが新たな競合か?
No.160  
by 匿名さん 2024-11-18 22:11:44
共用空間多数とのことで、内容をチェックしてみました。2階にまで共用空間があるのって、ちょっと珍しいなと思います。

1階部分は他のマンションにもあるような内容だなと思いましたが、2階が特別な感じがします。特にレセプションルームとゲストルーム、どちらも宿泊できるようです。ゲストルームはわかるけれど、レセプションルームにベッドは必要なのかなと思ってしまいました。
No.161  
by 買い替え検討中さん 2024-11-22 13:18:56
No.162  
by 匿名さん 2024-11-22 14:27:50
亡くなってないだろ。不謹慎な奴。
No.163  
by マンション検討中さん 2024-11-22 18:25:02
検討してたけど辞めます。
No.164  
by マンコミュファンさん 2024-11-22 22:32:41
価格下がらんかな?
No.165  
by マンション検討中さん 2024-11-23 05:23:49
HP落ちてんなー
ホントに間違った対応しかできない会社だね
不慮の事故なんだから何も恥じる事ないのに
後ろめたさ満載じゃない。
No.166  
by 匿名さん 2024-11-23 08:37:22
どんな事故があった?
No.167  
by 検討板ユーザーさん 2024-11-23 09:28:42
転落事故で亡くなったみたいよ
No.168  
by 匿名さん 2024-11-23 10:05:20
STVのニュースでは意識不明の重体ですが、NHKの方では亡くなったとしていますね。
ダイワは琴似のタワマン建築中に火事を出したりしていました。どこまで実際の建築作業を監督しているのか分かりませんが、何か引っかかるものがあります。
No.169  
by 通りがかりさん 2024-11-23 13:59:57
施工会社は直近でも不正やデータ改ざんをしているから管理も雑だったんだろうな。
建築が終わっても施行不良が起きる可能性もあるし納期も遅れると思うから購入者はきちんと追求しないと損するよ。
No.170  
by 買い替え検討中さん 2024-11-24 22:24:46
早速大島てるに登録されてるよ。速いよね。
販売の際に事故のことは告知されるのだろうか?
No.171  
by eマンションさん 2024-11-24 23:50:43
キャンセル出てるのかな?
No.172  
by 買い替え検討中さん 2024-11-26 16:09:37
部屋で亡くなったわけではないけど
こういうのも事故物件扱いになるの?
No.173  
by 口コミ知りたいさん 2024-11-26 18:40:47
工事止まってる?引渡し遅れたら買った人かわいそう。
No.174  
by 検討板ユーザーさん 2024-11-27 00:19:59
>>172 買い替え検討中さん
宅建業法上は、敷地内で亡くなったか
病院で亡くなったかによって
告知義務の有無がありますが
慣例的に、隠してると印象が悪いので
重説に記載すると思われます。
(まともな企業なら)
No.175  
by 買い替え検討中さん 2024-12-15 12:51:41
ここ、どうなっちゃうんだろう・・・
No.176  
by マンション検討中さん 2024-12-17 21:22:34
ここ年初くらいに検討していて何度か内覧した物件で、秋頃?くらいに現場で事故のニュース見て驚いた記憶が、、
ホームズやらスーモでマンション情報見てたらそう言えばプレミスト見なくなったなとググってみたら公式からも何の発表もなくしれっとマンションの公式ホームページ無くなってるし取り壊しとかにはなったりしてるんですかね??
前に契約してた人たちはどうなったんだろ…
No.177  
by eマンションさん 2024-12-17 22:23:41
契約者です。大和ハウスより事故に関するご報告と安全対策という8ページの現場の写真入りの冊子が送付されています。11月21日の事故後警察、東労基署、ゼネコンが現場検証し、安全対策の過失や事件性なく労災にも該当しないとの判断で工事の中断の必要はないとして26日ご祈祷し施工再開しています。結論は安全対策上の問題なし、安全上問題ないので現場停止などの処置不要とのこと。その前から販売担当より口頭で経過を聞いていました。私は現地にいけないので近くその資料を前に電話で詳しく説明を受ける予定です。事故の原因は資材運搬専用エレベーターのドアである開閉ジャバラを開けて乗ろうとして下に停止しているエレベーター上に転落したとのことです。対策として今後は誰でもできたエレベーターの運転を選任者のみに限定したとのことと、人のみの運搬を禁止したとのことが書かれてました。
引き渡しの遅れにならないがケチがついたという気持ちはあります。ホームページの閉鎖も憶測を呼ぶだけで印象良くないですね。
No.178  
by 匿名さん 2024-12-18 08:34:15
安全対策上の過失はなかったのに、新たな安全対策をするとはこれいかに
No.179  
by マンション検討中さん 2024-12-18 16:56:09
>>177 eマンションさん
詳細ありがとうございました!
何の発表もなく忽然と消えてたので気になってました。
うーん、現場停止などの処置不要と結論が出たのに販売再開はしていませんよね
臭いものに蓋する的な感じでマンション情報消して対応するところをみると・・・
まだ何か販売出来ない理由があるんでしょうかね
No.180  
by 通りがかりさん 2024-12-20 10:45:34
まず契約者への対応を優先しているのではないでしょうか。
一人一人にアポとって対面で説明しているとしたら結構な時間がかかるのも納得できます。
No.181  
by eマンションさん 2024-12-21 18:55:01
契約者です。事故の報告を正式に販売担当から受けました。本州ではエレベーター稼働中にジャバラドアが電子ロックするシステムが導入されているそうですが寒冷地ではできないらしいです。なのでさらなる安全対策として不便になるがドアの鍵を持つ選任者しか動かせないようにしたとのこと。全ての契約者に報告が済んだ年内から年始にかけ販売再開予定とのことです。HPも再開予定で追加で重説に入れるらしいです。あと手付け白紙撤回できる事も提案していますが今のところ実際にキャンセルされる方はいないそうです。購入者が一度選んだマンションの代わりを見つけるのは難しいのかキャンセルするほどではないと考えているのでしょう。私としては対応に問題なく説明も受けて仕方ないことなのでという感じです。
No.182  
by 匿名さん 2024-12-22 09:41:25
まあ、お隣の駅周りの巨大団地なんて、21世紀に入ってからだけでも自殺やら孤独死やら火事やらで5人くらい死んでるけど、何百世帯も平穏に暮らしてるからね。
事故は悼ましいけど、いちいち気にしてたら住めるところなくなっちゃう。
No.183  
by 職人さん 2024-12-23 20:46:54
現在は契約者向けの事故説明に全力で、新規のお客様対応はストップしているようですね。

先日契約者として事故内容の説明を受けました。そこで安全対策に問題なしという文言にはケチを付けました。安全対策に問題がないなら人は亡くならないし事故も起きないだろう。問題があったんだから事故に繋がり命も失ったんだろうと、営業の方に罪は無いのですが、チクッと一言述べておきました。

立地も中身もいい物件なので、この事故で購入の意志が変わることは無いんですが、この舐めたまとめ文章にはイラッとしました。

まあ発注者・元請けの対策は万全で、下請けの施工会社と作業員の対策が悪かったという可能性が高いだろうというのは容易に予測は出来ますけどね。なにせ文章の書きっぷりがよろしくないです。大企業なのに謝罪が下手だなとは思いました。事故には慣れているでしょうに。
No.184  
by マンション比較中さん 2025-01-05 13:37:30
HP再開していますね。
このマンション駅近で検討していますが、学区と街力が微妙で決断に至りません。
それ以外はかなり良いのですが。。
実際にこの辺りに住んでいる子育て世代にどんな感じか聞きたいですね。
No.185  
by 匿名さん 2025-01-05 14:11:56
塾講師ですが、ミもフタもないことを言えば、学区の多少の良し悪しは本人の学力に大して影響しません。
置かれた環境でお子様本人の学力を上げるか、逆に、それこそ立命館慶祥に行くか、最低でも向陵啓明の学区を選ぶくらいはしないと、環境が好影響を与えるまでには至らないと思います。その際はおそらく都心アクセスの便利さを捨てることになりますが。
No.186  
by 匿名さん 2025-01-05 19:45:21
札幌における最高の学区ってどこなんですか??

>最低でも向陵啓明の学区
No.187  
by マンション比較中さん 2025-01-05 19:49:42
>>185 匿名さん
ありがとうございます。
むしろ良好な都心アクセスを利用して良い塾に通わせれば問題ないのかもしれませんが、周りに中受する友達が少ないと本人のやる気が出ないのかなとも思ったりします。
札幌はあまり詳しくないのですが、円山周辺はアクセスが悪いのでしょうか。地下鉄に乗ってしまえば大して気にならないかと思っていましたが。。
No.188  
by 坪単価比較中さん 2025-01-05 19:56:30
札幌国公立3k2Fの中では教育大付属が頭一つ抜けてますよ。
No.189  
by マンション比較中さん 2025-01-05 21:09:24
>>188 坪単価比較中さん
お受験が必要ですからね。。
逆にそうでないと困ります。
No.190  
by 匿名さん 2025-01-06 08:04:59
附属中はJR駅からまたバスに乗らにゃならんのがねえ。
1キロ半強だから中学生なら歩けそうではあるが、積雪期はかなり大変だろう。小学から行かせるつもりなら尚更。
小中9年間、少なくとも冬は送迎するという覚悟で麻生あたりに住むのはどうか。
No.191  
by マンション検討中さん 2025-01-06 09:57:23
物件に関係ない学校の話、いつまでやるんだろ。。。
No.192  
by 匿名さん 2025-01-06 09:57:27
まあ、東区物件じゃ学区的にはドングリの背比べかも。
例外は東区最南西部の札駅そば(九条小~北辰中)だけど、お値段的にはたいそうなレベルになりそう。
No.193  
by マンション検討中さん 2025-01-06 11:29:14
附属小中なら栄町からバスが出ているので、この物件は割とアリなのかも…?
ただお受験を前提とした住まい選びはあまり気乗りがしませんね。。
No.194  
by 匿名さん 2025-01-06 14:28:18
この物件に住んで、附属小~附属中~北高~北大コースなら結構いい場所かもね。
問題は子供がそう進んでくれるとは限らないということだけど。もう小学校から選抜試験だし。
No.195  
by 通りがかりさん 2025-01-07 01:13:51
学力重視なら東区なんてやめた方いいですよ。
附属に通うなら桑園がいいと思いますよ。
万が一附属に落ちても評判のいい桑園小に入れますし。
No.196  
by 匿名さん 2025-01-07 07:48:43
桑園小→附属中または向陵中→西高→北大
割とアリかも。JRあいの里線で通うという前提ですね。
とはいえ、ここを買ったら東栄小から美香保中だっけ?サイト閉めてるから分らんけど。それだってクラストップなら南高だって行けますよ。つまるところはお子様次第では。
No.197  
by 検討板ユーザーさん 2025-01-07 08:44:39
>>196 匿名さん
ここだと明園中ですね
No.198  
by 通りがかりさん 2025-01-07 14:36:15
>>191 マンション検討中さん

事故物件のログが見えなくなるまでじゃない?
No.199  
by 匿名さん 2025-01-07 16:02:33
>>198
考えすぎ。
新築マンション買う層は子供の学歴に敏感ですから
こういう話題は欠かせません。営業トークでも重要な要素です。


No.200  
by マンション検討中さん 2025-01-07 16:13:42
明園中だと学年トップでなけりゃ南高に行けんやろ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる