株式会社タカラレーベンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「レーベン南大高 THE ONEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. レーベン南大高 THE ONEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-31 00:22:24
 削除依頼 投稿する

レーベン南大高 THE ONEについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-minamiodaka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154446

所在地:愛知県名古屋市緑区南大高二丁目501番(地番)
交通:JR東海道本線「南大高」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~82.28平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-06-16 12:39:42

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市緑区南大高二丁目501番(地番)
交通:東海道本線 南大高駅 徒歩2分
価格:5,176万円・5,338万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:63.72m2・67.17m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 111戸

レーベン南大高 THE ONEってどうですか?

703: マンション検討中さん 
[2023-09-11 20:54:44]
即断即決即行動

が試されるマンション
704: eマンションさん 
[2023-09-11 20:58:47]
>>703 マンション検討中さん

"即断即決即行動"なんて詐欺師が羽毛布団を売り付ける際の決まり文句。
まさかマンションまで"即断即決即行動"で売り付けるだなんて、やることエグいな相当。

705: 通りがかりさん 
[2023-09-11 21:04:11]
>>704 eマンションさん
近くに総合病院もあり最高の立地!
南大高では最後の物件!
大きな反響を頂いており、県外からも問い合わせ多数です。
708: 名無しさん 
[2023-09-11 21:37:44]
どこもそうだが、本当に検討している人にとってはこの掲示板は全く無駄な物に感じる。
どうしてもここを買ってほしくない人がいるのか、ネガティブな意見ばかりで、ポジティブな発言があればよってたかってすぐに営業の人間の書き込みと断定して、前向きな検討をしている人間の意見を無しにしようとする。
ネガティブ意見があるのは当たり前だが、ポジティブな書き込みをする事さえ許されないような状況は異常だ。
そもそもどうしてそこまでしてここを買ってほしくないのか。どうしても買ってほしくない人はそういう事情がある立場なのかと推測してしまう。
私は先に書き込みのあったT系の人間で、物の価値がわかっていると客観的にも評価されているが、この物件の価値を感じている。
どうせこのような意見にもそれが匿名掲示板と書き込まれるのがオチだが、本当に検討していない人はわざわざ何度も物件を落とすような書き込みはせず無関心となると思うので、そうではない人が多く書き込んでいるという事は有意義な情報交換ができる掲示板ではないという事は確かだ。
709: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-11 21:41:12]
>>708 名無しさん
長い、3行にしなさい
それか三文字
710: マンコミュファンさん 
[2023-09-11 21:50:19]
二期以降値上げするかもしれないみたいだな
問い合わせ件数やばいらしい、対応が追いついてない
2025年竣工物件はどこも大幅値上げしてるから
今の相場知らないやつが高い高いとショーケースのトランペットを眺めてるよーなもん
後からみたらここも安かったとなるから
高くても坪280万出せばいい部屋買えるなんてバーゲンセール
711: 通りがかりさん 
[2023-09-11 21:56:33]
>>708 名無しさん
まぁまぁ
スレ荒れるくらいのが注目度あっていいって言われてるので、暇つぶしが遊びにきてるくらいの感覚でいいのだよ

712: 匿名さん 
[2023-09-11 21:57:32]
それにアンチもたまに妥当なこと言ってくるから客観視できていいよ
713: 匿名さん 
[2023-09-11 22:04:20]
やたらと投稿数が多いのに全く売れない物件もあれば
投稿数が少ないのにあっと言う間に完売してしまう物件もある。
この掲示板はそこが興味深い。
714: マンション検討中さん 
[2023-09-12 03:31:28]
>>713 匿名さん

こちらは、やたらと投稿数が多く売行き好調な物件ですね?
先の >>713 によれば、販売好調につき二期以降は値上げ予定ですが即売決定らしいですね。
715: マンション検討中さん 
[2023-09-12 10:56:12]
確かに説明会は人が多かったけど、この値段で実際に抽選に参加する人はどれくらいなんだろ。
値段見てやめてる人もいるよね
うちも実際に大高のイオンに行ってみると証明が薄暗いし、フードコートの冷房は弱いし
ここのイオンに魅力を感じなかったのに対して値段が高すぎたので撤退。
718: 匿名さん 
[2023-09-12 12:03:19]
ひっきりなしに問い合わせがあって説明会も多数の検討者が来場して
販売絶好調。これは竣工前完売確定ってことだね。
719: 通りがかりさん 
[2023-09-12 12:33:04]
もはや抽選販売にしないと大変なことになりそうなんでしょうか?
転売含めて資産価値には期待大ですね!
720: 匿名さん 
[2023-09-12 12:35:39]
>>719 通りがかりさん

んなわねねーだろ。
こんな僻地に資産価値なんかつくかよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる