レーベン南大高 THE ONEについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-minamiodaka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154446
所在地:愛知県名古屋市緑区南大高二丁目501番(地番)
交通:JR東海道本線「南大高」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~82.28平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-06-16 12:39:42
レーベン南大高 THE ONEってどうですか?
2743:
口コミ知りたいさん
[2025-01-20 21:46:41]
現在の画像ありませんか?
|
2744:
マンコミュファンさん
[2025-01-21 04:12:50]
ここはデッキが付いていて緑区大高と言う事を考えるのであればルーフバルコニー付きのお部屋が良いのではないかと思います。資材費が高騰してる現在ではルーフバルコニー付きマンションの新築は希少価値が有りますし共用部分として考えるますので何かとお得で好都合事項もございます。理想は高層階のルーフバルコニー付き日当たり及び目の前にマンションなどがない眺望が良い物件なかなか無いかな
|
2745:
マンション検討中さん
[2025-01-21 09:09:25]
先日モデルルームに伺いました。
残りは3部屋のみで先着販売とのことでした。広さを取るか価格を取るか…悩みたいところですがそうこうしているうちに無くなってしまうでしょうし焦ります汗 |
2746:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 22:01:09]
落ち着いた板になりましたね
|
2747:
マンション検討中さん
[2025-01-25 11:50:42]
西側のルーフバルコニーは
まじで焼けてトーストにならない? 理想は東側のルーフバルコニーやな。 やはりみんなは西側が好き? |
2752:
検討板ユーザーさん
[2025-01-28 08:19:55]
|
2755:
評判気になるさん
[2025-01-28 16:55:42]
駅も近くてイオンも近くて、この物件を凄く気に入っていたのですが。
学区の小学校と中学校の校舎が廃校かしら?と思うほどボロボロで、泣く泣く断念しました…… |
2761:
評判気になるさん
[2025-01-29 12:36:58]
残りbcのみみたいですね
|
2762:
eマンションさん
[2025-01-29 20:31:30]
残り2戸ですか。完売するのも時間の問題ですね。荒らしの努力は虚しく終わりそうですね
|
2763:
口コミ知りたいさん
[2025-01-31 00:22:24]
値下げしてます?
|
|
2766:
匿名さん
[2025-02-12 14:36:28]
残り2戸ですね!このペースだと竣工前完売。名古屋と言えどもやはり駅近物件は人気ですね~
ここまで売れると流石にスレ荒らしも居なくなりましたね笑 |
2768:
通りがかりさん
[2025-02-12 20:48:56]
|
2778:
管理担当
[2025-02-15 19:27:48]
[NO.2700~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2779:
名無しさん
[2025-02-16 00:35:15]
緑区では、いまだに飲酒運転をする方がおられるのですね。
怖い。本当に怖い。 東海テレビニュース 被害者は近くの店まで引きずられたか…“飲酒運転”で女性をはねて死亡させ逃げた疑い 25歳会社員の男逮捕 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/art... |
2780:
匿名さん
[2025-02-16 03:45:20]
|
2781:
eマンションさん
[2025-02-16 07:37:46]
>>2780 匿名さん
緑区は警察の取り締まりが緩いのですね。 検挙されていないだけで飲酒運転が多い地域、って言うのはこの地域の住民の民度が低いことが問題かもしれません。 飲酒運転がなく安心して治安の良い環境で生活するには、民度の高い街に住むことですね。 |
2782:
通りがかりさん
[2025-02-16 12:24:06]
機械式駐車場は危険と言うのは今や常識です。
この1週間で立て続けに2件の死亡事故が発生しています。 しかも被害者は2人とも、機械式駐車場のプロであるメンテナンス業者。 プロですらこの様な事故に巻き込まれる訳ですから、素人の一般ユーザーは念には念を入れて注意しないと悲惨な目に遭います。 お2人のご冥福をお祈りします。 またこちらの契約者の皆様の安全を祈願します。 埼玉県: https://www.yomiuri.co.jp/national/20250215-OYT1T50154/ 広島県: https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20250210/4000028472.html |
2783:
マンコミュファンさん
[2025-02-16 15:31:49]
|
2784:
匿名さん
[2025-02-17 21:47:40]
利便性の高い立地であれば機械式駐車場も仕方ないと思います。
だけれども普通電車しか停まらない利便性の悪い南大高駅エリアなら平面式or自走式立体駐車場が当たり前ではないでしょうか? |
2785:
通りがかりさん
[2025-02-18 05:53:50]
この駅前マンションで平面か自走式が当たり前って…ウケる
|
2786:
マンション検討中さん
[2025-02-18 06:51:21]
この不便駅前マンションで駐車場が機械式とかマヂウケる
利便性の高い駅前であれば機械式駐車場も仕方ないと思います。 だけれども普通電車しか停まらない利便性の悪い南大高駅エリアなら平面式or自走式立体駐車場が常識なのに……… |
2787:
マンション検討中さん
[2025-02-18 07:21:22]
ぼくのかんがえたゆめのまんしょんだね!
ここでは相手にされないから自分のSNSで話したら? |
2788:
マンコミュファンさん
[2025-02-18 07:38:05]
JR東海道沿線で資産価値があるのは、快速系(快速/区間快速/新快速/特別快速)が停まる/利用出来る駅近のみ。
すなわち、名古屋/金山/大府/刈谷、尾張一宮など。 一方で、鈍行しか停まらない駅近物件は、資産価値には期待出来ない。 すなわち、尾頭橋/熱田/笠寺/大高/南大高、枇杷島/清洲。 ちなみに、快速系駅エリアと鈍行駅エリアでは住民の民度にも明らかな差がある。 これが世間の常識。 |
2789:
マンコミュファンさん
[2025-02-18 07:58:01]
もう何を言っても無駄ですね笑
完売間近。 荒らし。負け乙。 |
2790:
匿名さん
[2025-02-18 08:26:58]
|
2791:
評判気になるさん
[2025-02-18 12:07:20]
>>2782 通りがかりさん
痛ましい事故ですね。でも利用者は関係ないですよね。自分のマンションで死亡事故があったら嫌だと思うけど。 |
2792:
名無しさん
[2025-02-18 12:08:06]
|