レーベン南大高 THE ONEについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-minamiodaka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154446
所在地:愛知県名古屋市緑区南大高二丁目501番(地番)
交通:JR東海道本線「南大高」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~82.28平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-06-16 12:39:42
レーベン南大高 THE ONEってどうですか?
2817:
通りがかりさん
[2025-02-19 12:32:41]
|
2818:
名無しさん
[2025-02-19 12:41:43]
>>2807 匿名さん
500ある駅の中で100位、をどう見るか? 学年500人中の100位をどう見るか? 公立小中学校でそのレベルだと、せいぜい私学底辺大学がいいところ。 南山大とか中京大みたいな通称「南京くん」(なんきん)レベルか? |
2819:
マンション検討中さん
[2025-02-19 12:44:31]
|
2820:
通りがかりさん
[2025-02-19 12:49:41]
|
2821:
マンコミュファンさん
[2025-02-19 15:14:13]
|
2822:
通りがかりさん
[2025-02-19 15:44:39]
>>2821
駅の乗降客数とマンションの資産価値がどの程度相関するのか? じゃあ、そのランク順にマンションの坪単価は高いのかね? 大曽根のフラッグシップマンションってどのマンションで坪単価いくらくらいなの? 同様に金山のフラッグシップマンションは? 全然相関してないじゃん。 |
2823:
マンション検討中さん
[2025-02-19 17:25:44]
|
2824:
通りがかりさん
[2025-02-19 17:33:23]
|
2825:
マンション検討中さん
[2025-02-19 17:57:50]
やっぱりここのスレ荒らしてるのはオープンナゴヤドーム前関係の人間なんだな
参考になりました! |
2831:
名無しさん
[2025-02-20 04:05:01]
|
|
2834:
管理担当
[2025-02-20 12:24:29]
[No.2826~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2835:
匿名さん
[2025-02-20 12:29:39]
残り1戸ですね!
名古屋で竣工前完売、素晴らしい!! 今後このような物件はなかなか出てこないでしょうから買えた方は羨ましいです。 |
2836:
評判気になるさん
[2025-02-20 12:31:29]
オープンレジデンシアナゴヤドーム前のスレッドから(参考)
シークレットモードでの書き込みのようですね。 やたら立地にこだわりがあるようですが、、 6628 検討板ユーザーさん 2分前 削除依頼 >>6616 検討板ユーザーさん 坪123万とはまあまあな立地ですね。 |
2837:
評判気になるさん
[2025-02-20 17:46:18]
駅とイオンを繋ぐデッキからこちらの物件を見ると、各フロアが異常に低い。高さがない。
優良業者なら14階建てに抑えるところ、欲張って15階建てにして販売戸数を増やした為に、各フロアで十分な高さを確保出来なかった。 ぱっと見、賃貸用マンションの様に安っぽく見えちゃうのは実に残念。 |
2838:
匿名さん
[2025-02-21 11:57:49]
ついに完売!本当に竣工前に完売するなんて、近年では稀に見る人気物件だったってことですね。あれこれ騒いで荒らしていた人ももう何も言えないのでは笑
|
2839:
評判気になるさん
[2025-02-21 12:01:16]
|
2840:
匿名さん
[2025-02-21 12:52:52]
>>2838 レーベン営業さん
完売したから終了、と言うのは販売側の論理。 購入者にとっては今からがスタートなのです。 日々の生活の中で天井が低く騒音が丸聞こえだなぁ、とか。 地震の都度、液状化リスクを心配し。 新幹線の騒音/振動に痺れを切らし。 毎日の鈍行利用を強いられて我慢が続き。 挙げ句の果てにイオンに飽きてドンキを日参し。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
2841:
名無しさん
[2025-02-21 13:04:00]
|
2842:
口コミ知りたいさん
[2025-02-21 13:18:06]
|
2843:
マンコミュファンさん
[2025-02-21 13:23:08]
執拗なネガティブキャンペーンも虚しく竣工前完売
効果的なネガキャンもできないようじゃ この先この業界で飯を食っていけるか心配です 消費者心理を理解できなければ物を売ることは難しいですよ? |
こんにちは~。程度の高いあなた様はどちらにお住まいですか?差し支えなければ教えてください♪