人気の光が丘エリア。
南面に四季の香公園、東に四季の香小学校。
日当たりと環境が約束されたハイクオリティな住まいが誕生します。
プラウド光が丘四季の香公園について語りましょう。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c116810/
プラウド光が丘四季の香公園物件概要
所在地 東京都練馬区高松五丁目4800番3他(地番)
交通情報 都営地下鉄都営大江戸線 「光が丘」駅 徒歩9分
敷地面積 1,981.94 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上8階
総戸数 61戸(非分譲住戸1戸、募集対象外住戸1戸含む)
間取り 2LDK ・ 3LDK
専有面積 58.17 m2 ~ 90.90 m2
竣工時期 2024年3月下旬(予定)
入居時期 2024年5月下旬(予定)
売主 野村不動産
施工 大豊建設株式会社 東京建築支店
管理 野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2023-06-11 08:23:20
プラウド光が丘四季の香公園ってどうですか?
1:
匿名さん
[2023-06-11 18:11:18]
マンマニ氏お勧め物件ですな
|
2:
成増在住
[2023-06-11 18:39:16]
|
3:
マンション検討中さん
[2023-06-11 20:56:36]
プラウドタワー武蔵小金井クロスの野村不動産ですか...
|
4:
マンション検討中さん
[2023-06-12 08:15:55]
外観が素敵ですね
立地も光が丘の中ではまあまあ駅に近いですかね |
5:
匿名さん
[2023-06-12 08:25:34]
|
6:
マンション検討中さん
[2023-06-12 09:28:57]
光が丘を知らないと遠いなって印象を持つでしょうけど、駅近の民間マンションは光が丘では不可能ですもんね。
|
7:
通りがかりさん
[2023-06-12 12:53:35]
駅もそうですが、
IMAと光が丘公園が徒歩圏内なのが 良いですね。 |
8:
マンション検討中さん
[2023-06-12 14:04:57]
小学校の横ですが、どのくらいの音が聞こえるものでしょうか?
|
9:
マンション検討中さん
[2023-06-12 14:09:34]
間取りは3LDKは結構いい感じですね。
2LDKは61㎡もあるのになんでこんな残念なんすかね。 |
10:
マンション検討中さん
[2023-06-12 14:21:37]
2LDKは広い空間を建具で仕切っただけの昭和の間取りになってしまってますね。
そして実質的な廊下が5畳分くらいあるのでLDは7畳くらいしか無く狭すぎますね。 折角アウトフレームは綺麗なのに勿体無いです。 |
|
12:
マンション検討中さん
[2023-06-12 15:48:18]
5畳はさすがに言い過ぎかと
|
13:
匿名さん
[2023-06-12 16:07:47]
マンマニマニアが買いそうなマンションですね!
|
14:
口コミ知りたいさん
[2023-06-12 16:26:26]
|
15:
名無しさん
[2023-06-12 16:37:06]
|
16:
マンコミュファンさん
[2023-06-12 16:40:50]
東向き小学校の桜ビューが魅力的ですが、校庭の砂埃は結構気になるレベルですかね?
|
17:
マンション検討中さん
[2023-06-13 08:29:25]
駅からの道ですが、夜はどんな感じでしょうか
|
18:
匿名さん
[2023-06-13 08:30:21]
|
19:
販売関係者さん
[2023-06-13 11:07:11]
>>16 マンコミュファンさん
関東地方だと東から風が来ることは数日くらいしかなく、冬は北風、それ以外は西からか南からなので、あまり気にしなくていいのでは? それよりも、南も東も遠くまで抜けて見えて最高ですね。 子供の声が嫌いな人以外には最高なのではないでしょうか。(たとえその場合も夜は静かでしょうね) |
20:
匿名さん
[2023-06-13 11:08:31]
>>19 本人ですが、販売関係者ではありません。選択間違えました(笑)
|
21:
マンション検討中さん
[2023-06-13 13:29:11]
南向きを希望ですが、小学校の子供の声や音がどの程度か気になります。
開口部が直接学校に面してなくても、やはりそれなりに響きますか? 学校近くに住んだことがないので全く検討つきません。 |