シャリエ大津膳所についての情報を希望しています。
膳所に186戸のマンションが建つようです。
共有施設も楽しみですね!
公式URL:https://www.chalier.jp/zeze186/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154732
所在地:滋賀県大津市相模町字大林624番29、字石神625番5(地番)
交通:JR東海道本線「膳所」駅徒歩7分、
京阪石山坂本線「京阪膳所」駅徒歩7分、
京阪石山坂本線「錦」駅徒歩4分
間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
面積:66.12㎡~80.02㎡
売主:東レ建設株式会社・JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
シャリエ大津膳所 意外と滋賀でも貴重な閑静な土地の大規模マンション【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/87931/
[スレ作成日時]2023-06-09 17:04:31
シャリエ大津膳所ってどうですか?
83:
匿名さん
[2025-02-05 23:14:27]
|
84:
匿名さん
[2025-02-10 13:04:40]
モデルルーム見学行ったけど、奥まった場所にあるひっそり感が良いと思いました。以外にこういうマンション他にないなと。
そういう点ではシエリアシティとも差別化できている気がする。 個人的には結構好みなマンションです。 |
85:
検討板ユーザーさん
[2025-02-12 23:25:11]
ここ検討される方はエレベーター含めた動線を考えて検討した方がいいですよ
東に1個でもあればよかったのに |
86:
マンション検討中さん
[2025-02-22 17:45:29]
膳所小学校と粟津中学はどんな感じなんでしょうか?
私は湖西のヤンキー中学出身で子供には落ち着いたいい学校に入れたいです。 |
87:
マンション検討中さん
[2025-02-22 18:38:55]
落ち着いたいい学校に入れたいなら、受験させなさいよ。公立の小中学校にそんなの求めちゃだめでしょ。
|
あとここ植栽すごいです、ちょっとした森のような感じ。庭気分で結構嬉しい。南向き、東向きはやはり高めですが、南西側はまだ手が出しやすい価格帯ですね。