ローレルコート船堀ツインプロジェクトについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-funabori/index.html
「ローレルコート船堀エアリーステージ」
所在地:東京都江戸川区松江五丁目1129番、1130番(地番)
交通:都営新宿線「船堀」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.63平米~107.26平米
バルコニー面積:4.42平米~24.98平米
サービスバルコニー面積:1.40平米~7.67平米
ルーフバルコニー面積:9.98平米~24.30平米〈使用料(月額):未定〉
アルコーブ面積:1.39平米~7.72平米
売主:近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部
販売会社(代理):住商建物株式会社
施工会社:株式会社イチケン 東京支店
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(予定)
総戸数:45戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上11階建1棟
地目:雑種地、宅地
用途地域:準工業地域、近隣商業地域
地域・地区:準工業地域-準防火地域、近隣商業地域-防火地域、第三種高度地区、
船堀駅周辺第三地区計画
駐車場:11台(機械式駐車場10台、身障者用平置駐車場1台)※内EV対応4台
〈使用料(月額):未定〉
自転車置場:90台(上段:37台、下段:3人乗自転車対応スライドラック35台、
スライドラック18台)〈使用料(月額):未定〉
バイク置場:3台〈使用料(月額):未定〉
インターネット利用料(月額):900円(リモコ月額250円込)
建物竣工時期:2024年11月下旬(予定)
引渡可能年月:2025年 1月下旬(予定)
販売予定時期:2023年10月下旬(予定)
建ぺい率:73.41%
容積率:312.07%
敷地面積:1,315.52平米(確認申請上面積:1,314.45平米)
建築面積:746.15平米
延床面積:4,149.52平米
「ローレルコート船堀ブリーズステージ」
所在地:東京都江戸川区松江五丁目1155番他3筆(地番)
交通:都営新宿線「船堀」駅徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
専有面積:67.30平米~77.29平米
バルコニー面積:11.85平米~17.20平米
サービスバルコニー面積:2.75平米~4.90平米
ルーフバルコニー面積:21.36平米~23.77平米〈使用料(月額):未定〉
売主:近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部
販売会社(代理):住商建物株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(予定)
総戸数:61戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上8階建1棟
地目:雑種地、宅地
用途地域:準工業地域
地域・地区:準防火地域、第二種高度地区、江戸川区春江付近土地区画整理事業
駐車場:18台(機械式駐車場17台、身障者用平置駐車場1台)※内EV対応4台
〈使用料(月額):未定〉
自転車置場:122台(上段:42台、下段:3人乗自転車対応スライドラック21台、
スライドラック46台、平置き13台)〈使用料(月額):未定〉
バイク置場:4台〈使用料(月額):未定〉
インターネット利用料(月額):900円(リモコ月額250円込)
建物竣工時期:2025年2月下旬(予定)
引渡可能年月:2025年3月下旬(予定)
販売予定時期:2023年10月下旬(予定)
建ぺい率:70%(角地緩和により)
容積率:200%
敷地面積:2,255.20平米
建築面積:1,065.21平米
建築延床面積:5,030.62平米
FAMILY CRUISING
さあ、新しい家族の船堀へ。区役所移転再開発で進化する船堀に、
自分らしさを楽しむ全106邸の家族未来街区。「ローレルコート船堀」誕生。
あらゆる人にやさしい江戸川区の中心へと、区役所再開発と共に進化を始めた船堀。
ずっと家族の暮らしを育んできた船堀だからこそ、
ますます多様化する家族にフィットする多彩な暮らしをお届けしたい。
ゆとりある広さも、都市の洗練も、森の安らぎも、自分らしさを楽しめる
多彩な魅力を詰め込んだ、新たな家族未来街区へと、さあ出発しましょう。
区役所移転再開発で進化する船堀に、合計106邸の家族未来街区。
-都営新宿線急行停車駅「船堀」北口徒歩7分・8分
-「新宿」駅直通31分「東京」駅26分
-東京こどもすくすく住宅認定 ZEH-M Oriented
-合計106邸の街区開発
-平均面積Ⅰ:75平米超/Ⅱ:71平米超・最大面積107平米超
合計26タイプのプランバリエーション
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2023-06-07 23:10:34
ローレルコート船堀ツインプロジェクトってどうですか?
583:
口コミ知りたいさん
[2025-02-03 22:07:53]
|
584:
名無しさん
[2025-02-03 22:10:36]
|
585:
評判気になるさん
[2025-02-03 22:19:31]
>>578 マンション掲示板さん
50歩、100歩じゃ土地価格相当変わりますよ。 田舎じゃあるまいしね。 それが区役所により近いとなるとジェイグランよりはリーセルバリューは高くなるし、それが事実ですよ。 50~100歩もっと歩かないと行けない物件なんて需要は減るからね |
586:
マンション掲示板さん
[2025-02-03 23:15:51]
どう見てもまだ仮定の話を「事実なんですよ」と言い切っているのは冗談で言ってるのか本気で言ってるのか。後者だとしたらかなり怖いな。このマンションはやめた方が良さそうだ
|
587:
通りがかりさん
[2025-02-04 00:40:19]
まずリサイクルセンターが臭いと言ってる人はただのネガキャンですね。行けばわかるので。
あと値上がりが信じられない!っていう人は経済学んでください。物価高+賃金上昇(同義ですが)は最終的にモノの値段に転嫁されます。価値が云々ではなく、必然的に値段が上がるのです。一昔と今の砂糖の値段と比較してみてください。 その時にネガキャンしてる人達の賃金が大幅に上がってることを願います。借りられるローンの年数と金利を考慮して。 |
588:
マンション掲示板さん
[2025-02-04 00:52:34]
>>584 名無しさん
営業さん?墓穴掘ったね。もし本当だとしてここ見たら誰も令和10年まで買わないよもう。それに更新されない保証は?金利上がるし早く売り切らないと、ってもう遅いか。上に頼んで値下げ幅を増やしてもらうしかないよ。あと、世の中の見る目がないから売れ残ってるって、売れない芸人の言い草みたい。 |
589:
検討板ユーザーさん
[2025-02-04 07:22:48]
>>588 マンション掲示板さん
買えなかった人ですかね?必死に値下げするよう誘導してるように見えますよ。 そもそも阪急も超大手なんだから無理に値下げするほど余力ないわけないでしょう。ちなみに営業もそんな暇じゃないでしょ。 こんな掲示板て必死に書き込みして効果出るわけないし(笑)これ見てるのだいたい同じ人でしょ |
590:
匿名さん
[2025-02-04 10:31:56]
公式HPによると、「2025年大感謝祭キャンペーン」なるものを始めた模様。
誰に対する感謝?感謝するとしたらあの立地にもかかわらず一期一次で買ってくれた購入者に感謝すべきやろと突っ込みたいw 一千万円相当ってあるけど総額かい。来場キャンペーンとオプションキャンペーンまでしないといけない状況。営業もかわいそうだな。 |
591:
口コミ知りたいさん
[2025-02-04 10:38:27]
|
592:
中古マンション検討中さん
[2025-02-04 11:49:10]
>>588 マンション掲示板さん
あなたが言っている論理であれば区役所が出来上がるのが令和12年だから誰も買わないよね?後、できてから買うかwww そもそも買えない人間認証だから塩でも振っておきますw |
|
593:
中古マンション検討中さん
[2025-02-04 11:51:46]
|
594:
中古マンション検討中さん
[2025-02-04 12:05:38]
ああだこうだ言っても将来は誰でもわからないから争っても意味がないと思いますよ。
ただ認めないといけないのは、小規模でのディスポーザーがある点はなかなかない希少物件。後、今後の区役所との距離メリット(船堀の駐車場問題など解消や街づくりなど)があると思うので、その恩恵を丸ごと受けやすいはローレルコートだと思います。 リサイクルセンターは個人の好みなのでそこは論外ですね。 |
595:
マンション検討中さん
[2025-02-04 13:35:29]
>>590 匿名さん
やっぱり売れてないのか |
596:
中古マンション検討中さん
[2025-02-04 15:45:17]
>>595 マンション検討中さん
ゆっくり売ろうぜ! |
597:
マンション検討中さん
[2025-02-04 18:06:57]
区役所を通るルートだと駅徒歩9-10分になりますね。
|
598:
匿名さん
[2025-02-04 20:19:51]
>>594 中古マンション検討中さん
おっしゃる通り言い争っても仕方ないですね。 将来価値が上がるか下がるか、どうなるかは分かりませんね。 ただ認めないといけないのは、現時点でまだ売れておらず、他の類似案件に比べても売れてないという点ですかね。なんでなんでしょうね。買った人にとっては心配になる気持ちはよく分かります。 |
599:
評判気になるさん
[2025-02-05 07:38:05]
|
600:
名無しさん
[2025-02-05 09:54:54]
>>598 匿名さん
質が悪い貧困さんよりそれなりの生活が出きる人が入ってきた方が共同体マンション暮らし的には快適ですよ。 このマンションって元々江戸川区だけではなく港区からとか江東区からとかの方が多数いるので、生活レベルが違うと思いますよ(笑) |
601:
マンション掲示板さん
[2025-02-05 10:16:05]
|
602:
匿名さん
[2025-02-05 12:27:31]
営業自爆しましたね
住所知ってるのは営業さんしかいないですから 個人情報出すなんて営業として最低 |
603:
中古マンション検討中さん
[2025-02-05 12:54:38]
|
604:
中古マンション検討中さん
[2025-02-05 13:00:58]
|
605:
評判気になるさん
[2025-02-05 14:18:02]
>>604 中古マンション検討中さん
601です。住民の方でしたか!近隣の方との挨拶で情報交換したと。なるほど。個人情報を出されていたのでまさかとは思いましたが、営業や関係者の方でなくて良かったです。 ただそうなると私は尚更検討外ですね。他者の事を「質が悪い貧困」とか「そんなレベル」とか、際どい表現で見下す方とは近隣者になりたくないからです。あ、これは私の個人的な感想です。他の方がどう思うかは知りません。先に分かって本当に良かったです。ご回答ありがとうございました。 |
606:
マンション検討中さん
[2025-02-05 15:13:42]
内覧会でプロを雇う人います?
施工を信じて大丈夫ですか? |
607:
名無しさん
[2025-02-05 15:57:16]
|
608:
管理担当
[2025-02-05 16:41:11]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
609:
中古マンション検討中さん
[2025-02-05 17:08:47]
>>605 評判気になるさん
人を見下す表現かどうかは各々でレベルが合わないとそもそも分かち合えないよね?食べ物、服、全般だけどね。 人間は諸全経験できたものを持っての判断しかできないから、それが子供でも大人でもね。 逆にご回答ありがとうございます。 |
610:
マンコミュファンさん
[2025-02-05 17:55:06]
>>609 中古マンション検討中さん
横から失礼します。こういう内容って少し違うかもですが、ほかのマンションにも書いていませんか? 本当に住民でしょうか? 情報の客観性が欠如しているかと思いますが、どうでしょうか? |
611:
評判気になるさん
[2025-02-05 17:57:37]
>>605 評判気になるさん
掲示板の話を鵜呑みにしてもかと思います。 そもそもあなたが本当に601なのか、彼が本当にここの住民なのかわかり得る証拠もないので。 自分の感想日記は自分のメモ帳に書いてください。 |
612:
口コミ知りたいさん
[2025-02-05 18:26:52]
>>608 さん
605です。アンカー貼り間違えてませんか?604? あと「検討から外してくれて助かりました。」との事で、また更に「横からですが」とわざわざ書かれていますが、ひょっとしてまた関係者の方ですか?それとも住民さんですか?通りすがりの方や客観的に検討を進めている方ではない書き方に思えます。 |
613:
口コミ知りたいさん
[2025-02-05 18:28:06]
|
614:
マンション検討中さん
[2025-02-05 18:51:46]
>>611 評判気になるさん
掲示板の話を鵜呑みにしても、というのは一理ありますね。ある意味それも感想ですが。匿名掲示板で証拠を求められたら写メつきでID載せるくらいしかないよね。荒らしてすみません、去ります。 営業さん頑張って!あ、住民さんか。 |
615:
匿名さん
[2025-02-05 18:57:44]
営業でも住民でもなさそう。
ここも荒らされてかわいそう。 |
616:
匿名さん
[2025-02-05 19:05:06]
掲示板で感想を述べてはならないのなら一体なんなんでしょうね。
少なくとも私は皆さんの感想を聞いたりしたいですし、難癖つけるような変な住人がいないかどうかは知りたいですし、その目標はすごくよく達成できました。 |
617:
匿名さん
[2025-02-05 19:19:56]
>>616 匿名さん
感想を言うなって偉そうに難癖つける人いるね。 でもその人はいつも自分の感想ばかり言ってる超自己中な人。 この掲示板の問題人物。 偉そうで、人を見下して、汚い言葉遣いで、この掲示板でストレス発散してる孤独な人。 かわいそうな人だと思えばいいと思う。 私も他の人の感想聞きたいし感想言っても良いと思う。 感想って意見でもあるし、意見交換する場所なんだから、どんどん言って欲しい。 |
618:
匿名さん
[2025-02-05 19:19:56]
>>616 匿名さん
感想を言うなって偉そうに難癖つける人いるね。 でもその人はいつも自分の感想ばかり言ってる超自己中な人。 この掲示板の問題人物。 偉そうで、人を見下して、汚い言葉遣いで、この掲示板でストレス発散してる孤独な人。 かわいそうな人だと思えばいいと思う。 私も他の人の感想聞きたいし感想言っても良いと思う。 感想って意見でもあるし、意見交換する場所なんだから、どんどん言って欲しい。 |
619:
マンション検討中さん
[2025-02-05 20:28:52]
平日朝9時半頃のハ〇ダさんの風景です。
手前のトラック3台は積み下ろし順番待ち 真ん中のトラックは自分の番が来て倉庫に入り積み下ろしするところ 向こうのほうのトラックは積み下ろしが終わり、次の収集へ向かうところ 既にエアリーに住んでいる方、トラックの喧騒はいかがですか? 教えてください、よろしくお願いします。 |
620:
匿名さん
[2025-02-06 01:17:39]
まだ反論こない。寝てるのかな
|
621:
通りがかりさん
[2025-02-06 04:58:58]
もう完成してるのに未だに口コミ荒れてるのがおもしろすぎる
|
622:
匿名さん
[2025-02-06 07:46:05]
|
623:
eマンションさん
[2025-02-06 07:58:51]
>>618 匿名さん
2回もアップするほどキレてますね(笑) 強い意志を感じます。 でもあなたの感想は役立たないので個人の日記はメモ帳にね(笑) 営業が情報オープンした、終わったなどの憶測を書くよりはね。 いやなら情報をもって交流すればいい! |
624:
中古マンション検討中さん
[2025-02-06 09:26:53]
ローン審査中の者です。こちらの口コミも参考はしておりましたが、やはり現地に数回足を運んで納得できたからできれば購入したいなと思っています。もちろん、ローン次第ではあります。
口コミは変な情報も多いのでできれば直接数回足を運んで確認してみた方が良いかと思いますね。 |
625:
匿名さん
[2025-02-06 11:09:36]
値引きの打診があったで
|
626:
検討板ユーザーさん
[2025-02-06 12:34:27]
匿名で誰かわからないのに営業だなんだ言っててもしょうがないでしょ(笑)
犯人探しする目的の掲示板でもないのに。 感想も書いていいとは思いますが、あなたのおかげで購入しないこととしました、ありがとうございます!みたいな煽りしてる時点で感想に留まってないから説得力ゼロ。 |
627:
通りがかりさん
[2025-02-06 13:35:21]
|
628:
マンコミュファンさん
[2025-02-06 13:38:17]
なぜこんなにこの掲示板は荒れるんだ笑
皆さんこの画像でもみて落ち着いてください |
629:
マンション検討中さん
[2025-02-06 14:10:38]
お昼休みに見に行ったら、リサイクルセンターとブリーズ南棟の目の前の小さい会社の人たちが外に出てきてタバコ吸ってました。
あれどうにかならないものか・・・ |
630:
匿名さん
[2025-02-06 22:12:49]
|
631:
通りがかりさん
[2025-02-06 22:49:18]
なるほど週末と祝日しか内覧会の予約出来ない仕様にしてるのは平日だとリサイクルセンターの車の出入りの騒音や匂いや労働者の喫煙を見せないようにしてるからなんだな!
値引きの打診も遂に来てるのか! 新規向けの大感謝キャンペーンも始めたし! 先に買った人たちを邪険にする施策まで! めちゃ必死やん営業さん! 売れ残りたくさんって言われて火が点いたかな! |
632:
通りがかりさん
[2025-02-07 09:55:41]
>>626 検討板ユーザーさん
読み返しまして、お言葉ですが、 まさに匿名なのを良い事に、港区や江東区から入居された住民がたくさんいると個人情報を晒したり、 貧困やら妄想やらの際どい表現で他者を見下すような方が住民にいるのは間違いないと思われます。 近隣の方と情報交換もしないのですか?と示唆されていたので。それとも、営業や関係者が個人情報を書いてしまって、指摘されて、慌てて住民のフリをしたか。そのどちらかしかないんじゃないでしょうかね。感想ではなくて事実として。 それについてはどう思われますか? まさに、犯人探しの目的ではなく、ローレルを検討するにあたり大事な事だと思います。変な人がいたら住みたくないもの。 他人の事を説得力ゼロと言えるあなたに、是非私や皆さんが納得される見解を伺いたいものです。 |
まったく匂いません。