ローレルコート船堀エアリーステージ&ブリーズステージ(旧称:ローレルコート船堀ツインプロジェクト)についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-funabori/index.html
「ローレルコート船堀エアリーステージ」
所在地:東京都江戸川区松江五丁目1129番、1130番(地番)
交通:都営新宿線「船堀」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.63平米~107.26平米
バルコニー面積:4.42平米~24.98平米
サービスバルコニー面積:1.40平米~7.67平米
ルーフバルコニー面積:9.98平米~24.30平米〈使用料(月額):未定〉
アルコーブ面積:1.39平米~7.72平米
売主:近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部
販売会社(代理):住商建物株式会社
施工会社:株式会社イチケン 東京支店
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(予定)
総戸数:45戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上11階建1棟
地目:雑種地、宅地
用途地域:準工業地域、近隣商業地域
地域・地区:準工業地域-準防火地域、近隣商業地域-防火地域、第三種高度地区、
船堀駅周辺第三地区計画
駐車場:11台(機械式駐車場10台、身障者用平置駐車場1台)※内EV対応4台
〈使用料(月額):未定〉
自転車置場:90台(上段:37台、下段:3人乗自転車対応スライドラック35台、
スライドラック18台)〈使用料(月額):未定〉
バイク置場:3台〈使用料(月額):未定〉
インターネット利用料(月額):900円(リモコ月額250円込)
建物竣工時期:2024年11月下旬(予定)
引渡可能年月:2025年 1月下旬(予定)
販売予定時期:2023年10月下旬(予定)
建ぺい率:73.41%
容積率:312.07%
敷地面積:1,315.52平米(確認申請上面積:1,314.45平米)
建築面積:746.15平米
延床面積:4,149.52平米
「ローレルコート船堀ブリーズステージ」
所在地:東京都江戸川区松江五丁目1155番他3筆(地番)
交通:都営新宿線「船堀」駅徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
専有面積:67.30平米~77.29平米
バルコニー面積:11.85平米~17.20平米
サービスバルコニー面積:2.75平米~4.90平米
ルーフバルコニー面積:21.36平米~23.77平米〈使用料(月額):未定〉
売主:近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部
販売会社(代理):住商建物株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(予定)
総戸数:61戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上8階建1棟
地目:雑種地、宅地
用途地域:準工業地域
地域・地区:準防火地域、第二種高度地区、江戸川区春江付近土地区画整理事業
駐車場:18台(機械式駐車場17台、身障者用平置駐車場1台)※内EV対応4台
〈使用料(月額):未定〉
自転車置場:122台(上段:42台、下段:3人乗自転車対応スライドラック21台、
スライドラック46台、平置き13台)〈使用料(月額):未定〉
バイク置場:4台〈使用料(月額):未定〉
インターネット利用料(月額):900円(リモコ月額250円込)
建物竣工時期:2025年2月下旬(予定)
引渡可能年月:2025年3月下旬(予定)
販売予定時期:2023年10月下旬(予定)
建ぺい率:70%(角地緩和により)
容積率:200%
敷地面積:2,255.20平米
建築面積:1,065.21平米
建築延床面積:5,030.62平米
FAMILY CRUISING
さあ、新しい家族の船堀へ。区役所移転再開発で進化する船堀に、
自分らしさを楽しむ全106邸の家族未来街区。「ローレルコート船堀」誕生。
あらゆる人にやさしい江戸川区の中心へと、区役所再開発と共に進化を始めた船堀。
ずっと家族の暮らしを育んできた船堀だからこそ、
ますます多様化する家族にフィットする多彩な暮らしをお届けしたい。
ゆとりある広さも、都市の洗練も、森の安らぎも、自分らしさを楽しめる
多彩な魅力を詰め込んだ、新たな家族未来街区へと、さあ出発しましょう。
区役所移転再開発で進化する船堀に、合計106邸の家族未来街区。
-都営新宿線急行停車駅「船堀」北口徒歩7分・8分
-「新宿」駅直通31分「東京」駅26分
-東京こどもすくすく住宅認定 ZEH-M Oriented
-合計106邸の街区開発
-平均面積Ⅰ:75平米超/Ⅱ:71平米超・最大面積107平米超
合計26タイプのプランバリエーション
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルと本文を正式物件名称に変更しました。2025.2.14 管理担当】
[スレ作成日時]2023-06-07 23:10:34
ローレルコート船堀エアリーステージ&ブリーズステージ(旧称:ローレルコート船堀ツインプロジェクト)ってどうですか?
573:
口コミ知りたいさん
[2025-02-03 13:46:57]
小規模マンションなので、管理費、修繕費が高いのではないのでしょうか?
|
574:
匿名さん
[2025-02-03 14:09:58]
>>562 eマンションさん
昨年8月竣工の某近隣新築マンションは昨年3月には完売していましたよ。ジェイは残り2部屋。一方でローレルはこの時期に半数近く売れ残り?1/3でも1/4でもいいですけど。どっちが普通ですか? あと、モデルルームで完売近くまで持っていけなかったのは痛手でしたね。あの環境で現地まで見に行って、低~中層階しか残ってないのは尚更やばいでしょう。営業さんがんばれ! |
575:
口コミ知りたいさん
[2025-02-03 14:18:43]
タクシー代も痛手でしたね。
|
576:
マンション検討中さん
[2025-02-03 14:39:59]
8000万出すなら3丁目のパークハウスかプラウドシティ中古で買ったほうが絶対いい
|
577:
マンション検討中さん
[2025-02-03 14:52:23]
そこ事故起こりましたよね
|
578:
マンション掲示板さん
[2025-02-03 20:11:27]
>>558 中古マンション検討中さん
区役所からの距離ってそんなに大事ですかね? 大事なのは駅からの距離やスーパーからの距離では? そう考えればジェイグランとこちらの物件は50歩100歩、だと思いますし、なぜルフォンじゃないの?という疑問しか湧きません。 あなたのように、どうしてもそんなに新しい区役所が好きで好きで夜も眠れないのであれば、いっそ2029年まで待って、区役所のマンション棟に行けばいいだけのような |
579:
通りがかりさん
[2025-02-03 20:59:22]
プラウド1階最低価格7480円出てましたね。
オークションですって、、まだまだ上がりますね。 新築マンションと同程度価格ならどちらを取るか??築年数、規模感、駅からの距離、立地等人それぞれの価値観と検討されている方の購入タイミングもありますよね。船堀で今買わなけれならない状況になった場合、予算大丈夫ならルフォン、予算厳しいとなら、設備仕様がそこそこで7000万台から購入可能なローレルかな?と自分なら考えます。ジェイグランは無いです。まだ時間に余裕があれば、他にも出てきますが。 中古もリフォーム費、経費等考えると新築より高くなる。金利も上がる… 3丁目にも以前、リサイクルセンターありましたよ。高い買物ですから悩みますよね。。 |
580:
匿名さん
[2025-02-03 22:04:35]
|
581:
匿名さん
[2025-02-03 22:05:01]
|
582:
マンコミュファンさん
[2025-02-03 22:07:25]
>>576 マンション検討中さん
中古買って75平米以上フルリフォームやったら基本バージョンで600~800万円水準。 ローレル仕様にすると1100~1200万円水準だよ。 総金額9200万円になるけどね。 一つしか考えられないのかな? |
|
583:
口コミ知りたいさん
[2025-02-03 22:07:53]
|
584:
名無しさん
[2025-02-03 22:10:36]
|
585:
評判気になるさん
[2025-02-03 22:19:31]
>>578 マンション掲示板さん
50歩、100歩じゃ土地価格相当変わりますよ。 田舎じゃあるまいしね。 それが区役所により近いとなるとジェイグランよりはリーセルバリューは高くなるし、それが事実ですよ。 50~100歩もっと歩かないと行けない物件なんて需要は減るからね |
586:
マンション掲示板さん
[2025-02-03 23:15:51]
どう見てもまだ仮定の話を「事実なんですよ」と言い切っているのは冗談で言ってるのか本気で言ってるのか。後者だとしたらかなり怖いな。このマンションはやめた方が良さそうだ
|
587:
通りがかりさん
[2025-02-04 00:40:19]
まずリサイクルセンターが臭いと言ってる人はただのネガキャンですね。行けばわかるので。
あと値上がりが信じられない!っていう人は経済学んでください。物価高+賃金上昇(同義ですが)は最終的にモノの値段に転嫁されます。価値が云々ではなく、必然的に値段が上がるのです。一昔と今の砂糖の値段と比較してみてください。 その時にネガキャンしてる人達の賃金が大幅に上がってることを願います。借りられるローンの年数と金利を考慮して。 |
588:
マンション掲示板さん
[2025-02-04 00:52:34]
>>584 名無しさん
営業さん?墓穴掘ったね。もし本当だとしてここ見たら誰も令和10年まで買わないよもう。それに更新されない保証は?金利上がるし早く売り切らないと、ってもう遅いか。上に頼んで値下げ幅を増やしてもらうしかないよ。あと、世の中の見る目がないから売れ残ってるって、売れない芸人の言い草みたい。 |
589:
検討板ユーザーさん
[2025-02-04 07:22:48]
>>588 マンション掲示板さん
買えなかった人ですかね?必死に値下げするよう誘導してるように見えますよ。 そもそも阪急も超大手なんだから無理に値下げするほど余力ないわけないでしょう。ちなみに営業もそんな暇じゃないでしょ。 こんな掲示板て必死に書き込みして効果出るわけないし(笑)これ見てるのだいたい同じ人でしょ |
590:
匿名さん
[2025-02-04 10:31:56]
公式HPによると、「2025年大感謝祭キャンペーン」なるものを始めた模様。
誰に対する感謝?感謝するとしたらあの立地にもかかわらず一期一次で買ってくれた購入者に感謝すべきやろと突っ込みたいw 一千万円相当ってあるけど総額かい。来場キャンペーンとオプションキャンペーンまでしないといけない状況。営業もかわいそうだな。 |
591:
口コミ知りたいさん
[2025-02-04 10:38:27]
|
592:
中古マンション検討中さん
[2025-02-04 11:49:10]
>>588 マンション掲示板さん
あなたが言っている論理であれば区役所が出来上がるのが令和12年だから誰も買わないよね?後、できてから買うかwww そもそも買えない人間認証だから塩でも振っておきますw |
593:
中古マンション検討中さん
[2025-02-04 11:51:46]
|
594:
中古マンション検討中さん
[2025-02-04 12:05:38]
ああだこうだ言っても将来は誰でもわからないから争っても意味がないと思いますよ。
ただ認めないといけないのは、小規模でのディスポーザーがある点はなかなかない希少物件。後、今後の区役所との距離メリット(船堀の駐車場問題など解消や街づくりなど)があると思うので、その恩恵を丸ごと受けやすいはローレルコートだと思います。 リサイクルセンターは個人の好みなのでそこは論外ですね。 |
595:
マンション検討中さん
[2025-02-04 13:35:29]
>>590 匿名さん
やっぱり売れてないのか |
596:
中古マンション検討中さん
[2025-02-04 15:45:17]
>>595 マンション検討中さん
ゆっくり売ろうぜ! |
597:
マンション検討中さん
[2025-02-04 18:06:57]
区役所を通るルートだと駅徒歩9-10分になりますね。
|
598:
匿名さん
[2025-02-04 20:19:51]
>>594 中古マンション検討中さん
おっしゃる通り言い争っても仕方ないですね。 将来価値が上がるか下がるか、どうなるかは分かりませんね。 ただ認めないといけないのは、現時点でまだ売れておらず、他の類似案件に比べても売れてないという点ですかね。なんでなんでしょうね。買った人にとっては心配になる気持ちはよく分かります。 |
599:
評判気になるさん
[2025-02-05 07:38:05]
|
600:
名無しさん
[2025-02-05 09:54:54]
>>598 匿名さん
質が悪い貧困さんよりそれなりの生活が出きる人が入ってきた方が共同体マンション暮らし的には快適ですよ。 このマンションって元々江戸川区だけではなく港区からとか江東区からとかの方が多数いるので、生活レベルが違うと思いますよ(笑) |
601:
マンション掲示板さん
[2025-02-05 10:16:05]
|
602:
匿名さん
[2025-02-05 12:27:31]
営業自爆しましたね
住所知ってるのは営業さんしかいないですから 個人情報出すなんて営業として最低 |
603:
中古マンション検討中さん
[2025-02-05 12:54:38]
|
604:
中古マンション検討中さん
[2025-02-05 13:00:58]
|
605:
評判気になるさん
[2025-02-05 14:18:02]
>>604 中古マンション検討中さん
601です。住民の方でしたか!近隣の方との挨拶で情報交換したと。なるほど。個人情報を出されていたのでまさかとは思いましたが、営業や関係者の方でなくて良かったです。 ただそうなると私は尚更検討外ですね。他者の事を「質が悪い貧困」とか「そんなレベル」とか、際どい表現で見下す方とは近隣者になりたくないからです。あ、これは私の個人的な感想です。他の方がどう思うかは知りません。先に分かって本当に良かったです。ご回答ありがとうございました。 |
606:
マンション検討中さん
[2025-02-05 15:13:42]
内覧会でプロを雇う人います?
施工を信じて大丈夫ですか? |
607:
名無しさん
[2025-02-05 15:57:16]
|
608:
管理担当
[2025-02-05 16:41:11]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
609:
中古マンション検討中さん
[2025-02-05 17:08:47]
>>605 評判気になるさん
人を見下す表現かどうかは各々でレベルが合わないとそもそも分かち合えないよね?食べ物、服、全般だけどね。 人間は諸全経験できたものを持っての判断しかできないから、それが子供でも大人でもね。 逆にご回答ありがとうございます。 |
610:
マンコミュファンさん
[2025-02-05 17:55:06]
>>609 中古マンション検討中さん
横から失礼します。こういう内容って少し違うかもですが、ほかのマンションにも書いていませんか? 本当に住民でしょうか? 情報の客観性が欠如しているかと思いますが、どうでしょうか? |
611:
評判気になるさん
[2025-02-05 17:57:37]
>>605 評判気になるさん
掲示板の話を鵜呑みにしてもかと思います。 そもそもあなたが本当に601なのか、彼が本当にここの住民なのかわかり得る証拠もないので。 自分の感想日記は自分のメモ帳に書いてください。 |
612:
口コミ知りたいさん
[2025-02-05 18:26:52]
>>608 さん
605です。アンカー貼り間違えてませんか?604? あと「検討から外してくれて助かりました。」との事で、また更に「横からですが」とわざわざ書かれていますが、ひょっとしてまた関係者の方ですか?それとも住民さんですか?通りすがりの方や客観的に検討を進めている方ではない書き方に思えます。 |
613:
口コミ知りたいさん
[2025-02-05 18:28:06]
|
614:
マンション検討中さん
[2025-02-05 18:51:46]
>>611 評判気になるさん
掲示板の話を鵜呑みにしても、というのは一理ありますね。ある意味それも感想ですが。匿名掲示板で証拠を求められたら写メつきでID載せるくらいしかないよね。荒らしてすみません、去ります。 営業さん頑張って!あ、住民さんか。 |
615:
匿名さん
[2025-02-05 18:57:44]
営業でも住民でもなさそう。
ここも荒らされてかわいそう。 |
616:
匿名さん
[2025-02-05 19:05:06]
掲示板で感想を述べてはならないのなら一体なんなんでしょうね。
少なくとも私は皆さんの感想を聞いたりしたいですし、難癖つけるような変な住人がいないかどうかは知りたいですし、その目標はすごくよく達成できました。 |
617:
匿名さん
[2025-02-05 19:19:56]
>>616 匿名さん
感想を言うなって偉そうに難癖つける人いるね。 でもその人はいつも自分の感想ばかり言ってる超自己中な人。 この掲示板の問題人物。 偉そうで、人を見下して、汚い言葉遣いで、この掲示板でストレス発散してる孤独な人。 かわいそうな人だと思えばいいと思う。 私も他の人の感想聞きたいし感想言っても良いと思う。 感想って意見でもあるし、意見交換する場所なんだから、どんどん言って欲しい。 |
618:
匿名さん
[2025-02-05 19:19:56]
>>616 匿名さん
感想を言うなって偉そうに難癖つける人いるね。 でもその人はいつも自分の感想ばかり言ってる超自己中な人。 この掲示板の問題人物。 偉そうで、人を見下して、汚い言葉遣いで、この掲示板でストレス発散してる孤独な人。 かわいそうな人だと思えばいいと思う。 私も他の人の感想聞きたいし感想言っても良いと思う。 感想って意見でもあるし、意見交換する場所なんだから、どんどん言って欲しい。 |
619:
マンション検討中さん
[2025-02-05 20:28:52]
平日朝9時半頃のハ〇ダさんの風景です。
手前のトラック3台は積み下ろし順番待ち 真ん中のトラックは自分の番が来て倉庫に入り積み下ろしするところ 向こうのほうのトラックは積み下ろしが終わり、次の収集へ向かうところ 既にエアリーに住んでいる方、トラックの喧騒はいかがですか? 教えてください、よろしくお願いします。 ![]() ![]() |
620:
匿名さん
[2025-02-06 01:17:39]
まだ反論こない。寝てるのかな
|
621:
通りがかりさん
[2025-02-06 04:58:58]
もう完成してるのに未だに口コミ荒れてるのがおもしろすぎる
|
622:
匿名さん
[2025-02-06 07:46:05]
|
623:
eマンションさん
[2025-02-06 07:58:51]
>>618 匿名さん
2回もアップするほどキレてますね(笑) 強い意志を感じます。 でもあなたの感想は役立たないので個人の日記はメモ帳にね(笑) 営業が情報オープンした、終わったなどの憶測を書くよりはね。 いやなら情報をもって交流すればいい! |
624:
中古マンション検討中さん
[2025-02-06 09:26:53]
ローン審査中の者です。こちらの口コミも参考はしておりましたが、やはり現地に数回足を運んで納得できたからできれば購入したいなと思っています。もちろん、ローン次第ではあります。
口コミは変な情報も多いのでできれば直接数回足を運んで確認してみた方が良いかと思いますね。 |
625:
匿名さん
[2025-02-06 11:09:36]
値引きの打診があったで
|
626:
検討板ユーザーさん
[2025-02-06 12:34:27]
匿名で誰かわからないのに営業だなんだ言っててもしょうがないでしょ(笑)
犯人探しする目的の掲示板でもないのに。 感想も書いていいとは思いますが、あなたのおかげで購入しないこととしました、ありがとうございます!みたいな煽りしてる時点で感想に留まってないから説得力ゼロ。 |
627:
通りがかりさん
[2025-02-06 13:35:21]
|
628:
マンコミュファンさん
[2025-02-06 13:38:17]
なぜこんなにこの掲示板は荒れるんだ笑
皆さんこの画像でもみて落ち着いてください ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
629:
マンション検討中さん
[2025-02-06 14:10:38]
お昼休みに見に行ったら、リサイクルセンターとブリーズ南棟の目の前の小さい会社の人たちが外に出てきてタバコ吸ってました。
あれどうにかならないものか・・・ |
630:
匿名さん
[2025-02-06 22:12:49]
|
631:
通りがかりさん
[2025-02-06 22:49:18]
なるほど週末と祝日しか内覧会の予約出来ない仕様にしてるのは平日だとリサイクルセンターの車の出入りの騒音や匂いや労働者の喫煙を見せないようにしてるからなんだな!
値引きの打診も遂に来てるのか! 新規向けの大感謝キャンペーンも始めたし! 先に買った人たちを邪険にする施策まで! めちゃ必死やん営業さん! 売れ残りたくさんって言われて火が点いたかな! |
632:
通りがかりさん
[2025-02-07 09:55:41]
>>626 検討板ユーザーさん
読み返しまして、お言葉ですが、 まさに匿名なのを良い事に、港区や江東区から入居された住民がたくさんいると個人情報を晒したり、 貧困やら妄想やらの際どい表現で他者を見下すような方が住民にいるのは間違いないと思われます。 近隣の方と情報交換もしないのですか?と示唆されていたので。それとも、営業や関係者が個人情報を書いてしまって、指摘されて、慌てて住民のフリをしたか。そのどちらかしかないんじゃないでしょうかね。感想ではなくて事実として。 それについてはどう思われますか? まさに、犯人探しの目的ではなく、ローレルを検討するにあたり大事な事だと思います。変な人がいたら住みたくないもの。 他人の事を説得力ゼロと言えるあなたに、是非私や皆さんが納得される見解を伺いたいものです。 |
633:
評判気になるさん
[2025-02-07 10:20:38]
>>632 通りがかりさん
どうでも良いんじゃないですか? 様々な意見があって当然だし、それが気になる方であれば他を検討すれば良いだけではと思いますね。 自分はどちらかといえば気にならない方なんだし自分で物事を決めるタイプなので、他の方の意見は参考程度にしています。 子供のように正しいとか正しくないとか考える時点でおかしいかと。 時代の流れで昔正しかったのも今では違っていたものって結構ありますからね。 |
634:
口コミ知りたいさん
[2025-02-07 10:28:49]
>>632 通りがかりさん
気になりますか? そもそも、住民なのか、営業なのか、既存周辺住民の嫌がらせなのか、その他なのか等、実態すらわからないですけどね。 あなたが書いている今の内容を見ると住民か、営業に絞られていますね? これってどうなんでしょうか? かなり片寄っていると思いませんか? 推理ではあればいいですけど、絶対ここに住んでいる人だの営業だの論法は流石によくないと思いますね。 購入するかどうかはさておいて、こちらも前向きで検討をしており、物件も数回見ましたが嫌なことはありませんでしたね。 |
635:
名無しさん
[2025-02-07 11:10:35]
>>634 口コミ知りたいさん
下記、600からの流れのまとめです。 600と、603・604が同一人物の保証はありません。ただ600は少なくともこのマンションに住んでいるか、関係者の方か、2択と思います。 そして603と604は、根拠なくそれを庇っているように思われます。 あなたは600が、極めて低い確率の、関係者を装った全くの他人である確率の方が高い仰りたいのですか? 例えば、内覧会へ行った時に営業から600のような事を聞いた人。 或いはローレルには住んでないけど、何らかの理由でローレルの住民とたまたま接点が多く、尚且つたまたま住民がどこから引っ越して来たかをたくさん知っている人。 そんな人が、600であると仰りたいんですか? 私はそうは思いません。 住民だとしたら近隣者になりたくないし、関係者なら問題だと思います。 色んな意見や感想があって然り。 前向きで検討をされているとの事、大感謝祭や、値引きの打診があった人もいたみたいですし、早まらないで良かったですね。 以下参考 600 質が悪い貧困さんよりそれなりの生活が出きる人が入ってきた方が共同体マンション暮らし的には快適ですよ。 このマンションって元々江戸川区だけではなく港区からとか江東区からとかの方が多数いるので、生活レベルが違うと思いますよ(笑) 601 >>600 なぜ港区や江東区からの方がたくさんいるとご存知なのですか?関係者の方ですか? 602 営業自爆しましたね 住所知ってるのは営業さんしかいないですから 個人情報出すなんて営業として最低 603 >>601 普通に住民同士挨拶はすると思いますよ。 皆さんは同じマンション住民とお話ししないですかね? そんなレベルでしょうか? 604 >>602 妄想で貧困に生きているようで非常に残念なお方ですね。(笑) |
636:
マンション検討中さん
[2025-02-07 11:17:48]
|
637:
口コミ知りたいさん
[2025-02-07 11:20:21]
値引きをしているから、営業さんが気になってるんだと思いますよ。
ネガティブを排除しようとしているだけかと |
638:
口コミ知りたいさん
[2025-02-07 11:21:57]
営業さんもやめたら?
こんな些細なこと |
639:
匿名さん
[2025-02-07 11:44:12]
>>635 名無しさん
この人何か執着的な、、 気になるのであれば購入をしなければいいよね? 誰もあなたに対して強要していませんよ。 推理が外れたらあなたの言動に責任とれますか? 個人の推理ではなく、この物件について話をしませんか? なんかネチネチしていて気持ち悪いですね。 |
640:
通りがかりさん
[2025-02-07 11:49:55]
>>635 名無しさん
君の推理遊びに関わりたくはないが、 シンプルに考えたら、引っ越しセンター関係者は的確にわかっているよね? 引っ越しセンターの従業員はすごく多いので、数えきれないと思うけど、どう思う? 安易な論理を立てるのは、みっともないからやめな。 この掲示板は他の方も言ってるとおり物件について意見交換する場だからね。 |
641:
口コミ知りたいさん
[2025-02-07 11:52:23]
営業さんも暇なのはわかるけど、器が小さすぎますよ。
頑張って売る努力をしてください |
642:
匿名さん
[2025-02-07 11:59:54]
|
643:
マンション検討中さん
[2025-02-07 13:37:56]
ハ●ダさんの休みは日曜のみ、土曜と祝日は営業してるようですが、窓を閉めていればトラックの行き交う音は気にならないでしょうか?住民の方教えてください
|
644:
検討板ユーザーさん
[2025-02-07 13:48:33]
色んな人がいますね
ところで値引きって 実際いくらくらいなんでしょ オプション20万無料で契約する人は 値引きやオプション無料がなくても 契約しそう 検討の動機にはなっても 契約の動機にはならないような・・・ これ付きます あれも付きます よりも、別にあなたに契約して貰わなくてもすぐ売れちゃうからいいですよ くらいの方が効きそう |
645:
周辺住民さん
[2025-02-07 13:56:03]
そういう営業してたら売れ残ったということなんだと思いますね
|
646:
匿名さん
[2025-02-07 14:13:05]
エアリーは引渡し済み、ブリーズも来月引渡しというのによっぽど売れてないということでしょうか
|
647:
名無しさん
[2025-02-07 15:04:00]
>>640 通りがかりさん
うーん、客観的に、>>598 に対しての返しが>>600 なんで、売れ行きが悪くても決して利害がない引っ越しセンター関係者がわざわざローレルの評判気にしてフォローするような事書かないと思うんですけど。まぁ0じゃない以上は確かに憶測ですね。 あと>>635 では、住民か関係者とは書いてはあったけど、住民か営業の2択なんて書いてあった? あなたが、安易な論理、みっともない、と評した635には住民か関係者、としか書かれてないよ。 引っ越しセンター関係者という意見を述べるなら、あなたのような否定的な書き方ではなく、同列で肯定的な書き方をするでしょう。関係者としてカテゴライズされるのだから。 これだとどっち目線で書いているかが丸分かりで、一生懸命論点ずらして600の失言を引っ越しセンター関係者の人のせいにしようとしてるようにしか思えないんですけど。あと口調を変えても下品で際どい言葉遣いは変わりませんね。感想はメモ帳に書くべきでしたねすみません。お疲れ様です。 |
648:
購入経験者さん
[2025-02-07 15:15:54]
関係者の中に、きっと下品で低学歴でマナーの悪い人がいるのだと思いますよ。
お疲れ様です。 |
649:
名無しさん
[2025-02-07 17:58:53]
>>647 名無しさん
640を書いた者です。602で君は営業って書いたよね? 違いますかね? 話をゴロゴロ変えながら自分の言動を正当化に見せかけたいのでしょうか? とにかく言葉が長いし、何をこの掲示板に求めているのかわかりません。 とにかく、君がこの物件を買えない、買わないことを願います。 |
650:
坪単価比較中さん
[2025-02-07 18:21:03]
値引きしてるんだったら、お客様を選んでる場合ではないのでは?
近鉄不動産がこんな下品なんですかね |
651:
マンション掲示板さん
[2025-02-07 18:37:00]
|
652:
入居済みさん
[2025-02-07 20:46:07]
|
653:
eマンションさん
[2025-02-07 21:14:45]
>>649 名無しさん
あー、なるほど。あなたは602も私と同一人物だと思ってるんですね。残念ながら602は少なくとも私ではないです。証拠?そんなの証明しようがありませんが。なるほど合点がいきました。 そもそも句読点の使い方や言い回しで別人と分かりそうな気もするけど。 ところで、せっかく身分を明かしてくださったので質問させてください。もうそれで消えます。 640さん(=649さん)は、私がこの物件を買えない、買わない事を願ってらっしゃるようで。 という事はつまり、購入者さんか関係者さん側という事で、合っていますでしょうか? 前向きな検討者さんって事もギリ有り得るのかな? |
654:
eマンションさん
[2025-02-07 23:06:31]
|
655:
口コミ知りたいさん
[2025-02-07 23:08:00]
|
656:
名無しさん
[2025-02-07 23:59:52]
こんな時間帯に似たような論点ずらしが2件、1分違いで立て続けに入るのは違和感しかない
営業にとってマズい感じになるといつもこんな具合で住民や検討者を装った論点ずらしのコメントがいっぺんに2~3件入る 今日の反省会と明日の内覧会の作戦会議でもしてるんかな |
657:
通りがかりさん
[2025-02-08 09:13:24]
久々来たら相変わらず荒れてるわw
完成したのにずいぶん売れ残ってるみたいでw 当初内覧行った時営業の対応ひどかったからなw 特に女性の方、因果応報だわw そんで叩かれすぎてて明らかに営業が必死で掲示板描き込みまくってるの草ww さすがに個人情報晒しちゃまずいっしょ!www |
658:
口コミ知りたいさん
[2025-02-08 10:03:03]
営業さんが装ってコメントするのやめて欲しいですよね。
下品なのでわかりやすいですし、皆様からもバレバレですよ。 リアルなメリットデメリットを話できません |
659:
評判気になるさん
[2025-02-08 10:41:32]
ほんと、質と口が悪い営業がいるせいで掲示板の人気は抜群だけど、リサイクルセンターや日当たり含めた立地のせいで売れ行きはイマイチみたいであまりに残念ですね
|
660:
マンション掲示板さん
[2025-02-08 11:24:04]
|
661:
評判気になるさん
[2025-02-08 14:31:08]
>>660 マンション掲示板さん
推理くん、素敵な渾名を有難うございます。検討者さんという事は同志ですね。気を悪くしたらすみませんね。お隣さんにならないと良いですね。 検討して欲しくない、販売して欲しくないと言われる程、検討したくなるのが人の性。ここにへばりついてる営業さん、近々内覧しに来る人のうちの誰が「推理くん」か、推理してみましょう。 ところで最近、盛んに値引きの情報がありますが、現地で直接聞く前に、どれくらいの値引きを期待していいものか、参考までに教えてもらえませんか? 私にはたくさんレスがつくようなので、多数の有用な情報に期待しています。 |
662:
マンション検討中さん
[2025-02-08 15:00:24]
それは大いに知りたい情報ですね。
待てば待つほど安くなっていくんだろうな |
663:
匿名さん
[2025-02-09 19:52:07]
値引きはしてないです
その代わりオプションサービスということみたいです |
664:
マンション掲示板さん
[2025-02-09 23:37:18]
>>663 匿名さん
販売側もかなり焦ってますね |
665:
入居済みさん
[2025-02-10 08:39:56]
>>664 マンション掲示板さん
トランプの関税始動で鉄鋼材値上げ幅が5月以降あると思います。 これからの新築価格とリフォームコストはさらに上昇すると思うので、焦るのは購入検討者層かと思いますが、みなさんのお考えはいかがでしょうか? |
666:
マンション検討中さん
[2025-02-10 09:26:18]
だからと言って、どこの物件でも良いということではないです。
|
667:
評判気になるさん
[2025-02-10 09:44:23]
>>663 匿名さん
ありがとうございます。例の、3/2までの大感謝祭ってやつ通りですか?先着でオプション20万までの。値引きじゃないですよね。でも、火のないところに煙は立たぬって言うからなぁ。 あ、推理です笑 ってか、いつもだけど値引きの話題になると途端にレス減りますね。ちょっと前までは、すぐ・何件も、叩かれてたのに。1件だけ。 多数、絶対ないです!とレスが立て続けに入らないあたり、アリでもナシでも営業さんは迂闊にコメント出来ないもんね。普段いかに営業さんがコメントたくさん付けてたか分かっちゃいますね。 |
668:
マンション掲示板さん
[2025-02-10 10:37:02]
とは言え20万円のオプション付程度の値引きで済んでいるけど、この売れ残りの状況や会社の財務諸表的にはそろそろ相当焦らないといけない時期に来ています。
決算〆の3月末にかけてかなり大きな値引きが来るなと予想します。 |
669:
ご近所さん
[2025-02-10 11:05:24]
値段が高過ぎたのをそろそろ認めてくれても良い時期かと
ただ、1期で購入した人がかわいそうだから、、内密に値下げするんでしょうね |
670:
入居済みさん
[2025-02-10 12:18:14]
>>667 評判気になるさん
相手しなくなったんじゃないですか?遮断機能あるから見えなくなっているかもですね、おめでとう! |
671:
評判気になるさん
[2025-02-10 12:37:30]
>>669 ご近所さん
ビジネスの世界なので、一期の人より安いからかわいそうとか、ないんじゃないですかね。 逆にその理論で言うと、通常のマンションであれば2期になれば値段上げます。その際に2期の人がかわいそう、とはならないですからね。 本物件は想定よりも売れなかったので、実需に基づき値段を調整した(下げた)という極めてシンプルな話ですので、最初に購入した方も理解してくれるでしょう。 |
672:
ご近所さん
[2025-02-10 13:32:04]
やっと営業さん登場してくれましたね笑
就業内容に口コミ管理があるのでしょうね |
673:
入居済みさん
[2025-02-10 13:40:12]
>>672 ご近所さん
関心病?w |
674:
マンション検討中さん
[2025-02-10 19:20:28]
|
675:
検討板ユーザーさん
[2025-02-10 23:41:03]
|
676:
評判気になるさん
[2025-02-11 01:46:50]
|
677:
通りがかりさん
[2025-02-11 01:51:53]
|
678:
マンション掲示板さん
[2025-02-11 01:55:45]
ただ、もし売主だったら、近隣の、レーベン船堀とか、アルファグランデ一之江7番街とか、サンクレイドル船堀4とかの値段次第で、競合が高めの設定で来るでしょうから、金利次第で値下げは全くする必要なく、売れるでしょうね。
|
679:
匿名さん
[2025-02-11 02:04:55]
>>668 マンション掲示板さん
3月末に値引きしてたら契約が4月になるから決算に反映できないですよ(笑)知ったような発言してただネガキャンしてるだけなのが見え見え。 ちなみに売れ残り強調してますが何棟売れ残ってるかご存知なんです? |
680:
評判気になるさん
[2025-02-11 17:05:14]
|
681:
マンコミュファンさん
[2025-02-11 20:00:36]
>>680 評判気になるさん
瑞江の駅近でも売れてなくてかなり下げてるとこありますよね。あっちは日当たり?こっちもリサイクルセンターの影響で相当売れ残っていて安くなりそうな予感です。 |
682:
eマンションさん
[2025-02-11 21:41:58]
>>680 評判気になるさん
ローンに落ちる人なんかいないだろ。君はいつも相手が自分より下の属性の人だと思い込まないと死んじゃう病気にでもかかってるのかな? 1億程度はなんならキャッシュでも用意できるし、レバレッジを効かせるためにあえてお金借りてると言う人が殆どなんじゃないか? |
683:
検討板ユーザーさん
[2025-02-12 00:12:26]
|
684:
入居済みさん
[2025-02-12 09:30:36]
>>682 eマンションさん
おう、強気!!!! |
685:
評判気になるさん
[2025-02-12 09:41:48]
|
686:
匿名さん
[2025-02-12 10:12:26]
後発の船堀の新築マンションが、どんなスペックや値段で出てくるかわからないが、少なくとも隣にリサイクルセンターはないでしょうね・・
|
687:
マンション検討中さん
[2025-02-12 10:23:13]
不思議なので書きますが、散々リサイクルセンターはないとか言いながら、この物件の口コミに投稿し続けている人はなんでしょうか?
他社からの営業でしょうか?それともネット難民ですか? 検討物件から外れたはずなのにリサイクルセンターをネタに続けてアップしていますけど、、、目的が気になりますね。 |
688:
購入者
[2025-02-12 21:22:24]
>>687 マンション検討中さん
ですよね。人は人と思いスルーしてましたけど たまに営業さん!って煽ってる人が、他社営業さんか、 雇われネガキャンさんか、ネガキャン趣味の人か、購入 検討者の方で価格下落を誘導しているしかないと 思っちゃいました。確かに高額です…それぐらい、ローレルコートが注目されているんでしょうか、、わかりませんが、私はクオリティ、駅10分以内、返済金額等トータルバランスで検討しました。これから、金利も物件価格も高騰します。。立地も当然大事ですが、マンションのクオリティに関しての意見もネガキャンさんに伺いたいものですね。 |
689:
通りがかりさん
[2025-02-12 21:27:35]
21時頃に近くを通ってびっくりしたのがブリーズの周りはかなり暗い。あと北側に接地してる砂利敷の駐車場からこんな時間に黄色い大型バスが続々と出発していた。誘導員が一応いたけど暗いしかなり危ないと感じた。
|
690:
マンション検討中さん
[2025-02-12 22:42:14]
|
691:
マンション掲示板さん
[2025-02-13 00:20:19]
>>689 通りがかりさん
黄色いバス…limonのことですね? たしかに裏手に駐車場があります がしかし、道路の一通まで調べてないようで…ネガキャン、やはり詰めが甘いなぁ… ローレルの横の道は船堀方面に通れないですよ、一方通行なんで。 ボロが出ましたねー。上の方もおっしゃってますが、どこぞの営業さんか買えなかった人がとにかくネガキャンしたいだけのような… |
692:
匿名さん
[2025-02-13 00:21:20]
23区で一番臭いのは、運河に未処理下水が放流されている品川や夢の島じゃないですか?
|
693:
検討板ユーザーさん
[2025-02-13 00:41:40]
ここが実際どうか分からないが隣に大型車の駐車場や車庫や出入りが多い建物があるところは気をつけたほうがいい。冬や夏は明け方からエンジンふかして車内温めたりするもんだから毎日早朝からエンジン音が鳴り響いて物凄くうるさくて不快だった。低層階はそれに加えて振動も。クレームつけたけど元々ある駐車場だからと言われて泣き寝入りして結局引っ越した。北側の駐車場の大型トラックや大型バス、西側の工場の収集車のエンジン音はかなり響くと思う。特に寝室側やリビングに接してる面だと最悪で遮蔽物がないと相当うるさいから、ネガキャンじゃなくて休日の日中の外観や室内の内覧だけでなく平日の早朝や夜に近隣を見に行くのをマジで勧める。
|
694:
マンション検討中さん
[2025-02-13 09:41:24]
>>689 通りがかりさん
まだブリーズは稼働していないから道路沿いの照明つけてないだけですよ。 こんなものに参考になるとか押している人って何を考えていますかね? 本当に検討していますか?ネガのアルバイトかな? |
695:
マンコミュファンさん
[2025-02-13 09:43:22]
>>691 マンション掲示板さん
確かに夜は行ったことがなく、実際住むまでは夜や早朝に行くのは難しいですが暗さや音は実際どうでしょうか。 子育てや犬との生活を考えていて、駅へ行く時のエントランス前の通りを大型車が通らないのは安心ですが、北側は自転車やバイクの動線があると思います。乗り降りの際に子供が道に飛び出さないかは心配です。夜に犬の散歩をするにもあまりに暗いようだと私やゆくゆく子供ではなくて主人に行ってもらわないといけません。裏のセブンの方が近いけど夜は気を付けたいです。 設備や距離感は良いと思っているので、駐車場主に管理組合から陳情書を上げるなどしてどうにかならないものでしょうか。。 |
696:
マンション検討中さん
[2025-02-13 09:47:45]
>>695 マンコミュファンさん
晴海プラグ行ってみたら?投資家がほぼ買っているからほぼ人が住んでいなく街灯はつけてあるけど、凄く暗いよw |
697:
マンション検討中さん
[2025-02-13 09:57:07]
営業さんたちも売るの大変だと思いますけど、何でもかんでも丸め込もうとしたり隠そうとしたりしないでこういうリスクもちゃんと説明して欲しいです
|
698:
匿名
[2025-02-13 14:55:21]
|
699:
匿名
[2025-02-13 14:57:36]
|
700:
名無しさん
[2025-02-13 22:25:39]
>>696 マンション検討中さん
晴美プラグって何でしょうか。暗くても文句言うなって事ですか。投資用ではなくて居住用のつもりで検討してますしそう書いたつもりなんだけど。まともに回答する気がないならレスつけないで欲しいです。 |
701:
マンション検討中さん
[2025-02-13 23:38:04]
ローレルを購入した(と自称している)人は何が楽しくて、毎日他人様を貶したり馬鹿にしたりし続けてるんでしょうか。
これからもここでそれを続けるのでしょうか。 |
703:
ご近所さん
[2025-02-14 10:09:29]
丸め込もうとする社風なんでしょうねー
このご時世そんなことしていいのかな |
704:
検討板ユーザーさん
[2025-02-14 17:28:22]
明日(土)、明後日(日)の現地内覧会、まだ空いてますよー!
|
705:
検討版ユーザーさん
[2025-02-14 17:59:07]
しかも寒い中、20時までご案内しておりますー
|
706:
マンション検討中さん
[2025-02-14 21:03:10]
本当に必死なんだろうなあ。完売まで何年かかるか分からないけど、頑張ってほしい
|
707:
デベにお勤めさん
[2025-02-15 10:49:19]
ナイト営業って初めて聞いた
|
708:
口コミ知りたいさん
[2025-02-15 14:11:29]
時代錯誤の営業会社さんなんですかね
|
709:
評判気になるさん
[2025-02-15 15:18:18]
入居され始めてますね。住まれている方、これから住まれる方よろしくお願いします。
|
710:
検討板ユーザーさん
[2025-02-16 10:12:56]
|
711:
評判気になるさん
[2025-02-16 10:18:28]
|
712:
マンション検討中さん
[2025-02-16 11:09:19]
>>711 評判気になるさん
変電所が近いのは確かで危ないよね 一方で下水局は出張所と寮があるだけで、下水施設があるわけではないのでそこは大きな違いだと思いますよ いずれにしてもこの駅力で徒歩8分という時点で私はなしだと思っています。 |
713:
買い替え検討中さん
[2025-02-16 11:29:26]
年収的にルフォン買えない人が、ここを仕方なく買ってるんですか?
|
714:
名無しさん
[2025-02-16 12:32:52]
|
715:
買い替え検討中さん
[2025-02-16 17:37:11]
それが本当の満足と言えるのでしょうか。
|
716:
匿名さん
[2025-02-16 18:57:44]
世帯年収1400万は、ローレルでは低めなのでしょうか?
|
720:
マンション検討中さん
[2025-02-17 09:51:01]
値下げしても売れ残っていて大変なのはわかるけど、忖度なしの意見交換ができないので営業さんは控えて欲しいですね!
それか、バレないようなコメントにしてください。 |
721:
マンション掲示板さん
[2025-02-17 11:29:18]
>>720 マンション検討中さん
明らかなデマのネガティブ発言してる人についてはどう思うの? ここでは自分と意見が違うだけで営業認定する文化があるみたいやけど、そういうのも忖度なしの意見交換を妨げてるんだけどね? その辺理解してるのかしら? |
722:
匿名さん
[2025-02-17 14:22:51]
購入者はむきになって必死だわ
営業認定警察は出てくるわ すごいな でもさなんだかんだ結局売れてないという悲しい事実 |
723:
マンション検討中さん
[2025-02-17 14:36:05]
紛れもない事実だけど、受け入れたくない関係者とコメントパトロールする営業
|
724:
マンション掲示板さん
[2025-02-17 23:07:01]
|
725:
名無しさん
[2025-02-18 06:33:21]
>>724 マンション掲示板さん
他のスレも荒らしてるみたいやけど せめて一般教養ぐらいは付けたら? いい加加減訴えられるよ 変電所は電圧を変えてるだけで、電磁波をたくさん出してる訳ではないので、変電所の近くだから危険という考え方自体が根拠がない 言葉が悪いが本当に影響があるなら、作業員の方がバタバタ亡くなってるよ |
726:
評判気になるさん
[2025-02-18 11:05:54]
>>725 名無しさん
変電所が近くにあるから健康被害があるとは私も全く思わないし非科学的なので無視すればいいと思います。 一方で変電所の近くは危険は危険ですよね。 ファクトとして、変電所は高圧の電流が流れ込む場所(それを低圧に変換する場所)になるためです。 何するか分からない自分の子供が、よじ登って敷地内に絶対入らないとは限らないので、私は絶対に避けたいです。 上のリサイクルセンターの件も、自分の子供が飛ばさないとも限らないのでやはりそちらも怖い。 総合的に考えて、本物件はファミリー層には長期的に見て手が出づらく、それが坪単価に響くことは確かだと思っています。 |
728:
マンション掲示板さん
[2025-02-18 16:17:24]
>>726 評判気になるさん
そんなの言ったら日本全体が地震で危ないよな(笑) 君のファクトたるものを極端にいうとどこ買っても結局沈没じゃないの? なんで日本で子育てする?危なくないのか? 福島放射能は世界的に危ないぞ。大丈夫かい? 後はな先進国の中で断トツ貧困な国だぞ。 教育も最下位だしね。 もう一度聞くけど君はなぜ日本で子育てしたいの? |
729:
マンション検討中さん
[2025-02-18 17:30:09]
>>725 名無しさん
他スレで誹謗中傷があったのでしょうか?間違いなく別人かと。お言葉ですがそれこそ"根拠なく"、勘違いと推測で、訴えるとは、脅迫でしょうか? 変電所 近くに住む、と検索すればいくらでも出てきます。根拠がありそうな物もなさそうな物も。まずはそっちをパトロールしたら良いのでは。 本当でしょうか。。は質問ね。影響あるよ!!なら誹謗中傷かも?影響なければ問題ないですが。 一般教養と仰るなら、電磁波でも放射線でも、大人に比べて遥かに乳幼児への影響が大きい事は常識では?話をすり替えて変電所で働いてる大人がバタバタというのは質問とは関係のない話と思います。 |
730:
マンコミュファンさん
[2025-02-18 18:30:11]
|
731:
販売関係者さん
[2025-02-18 18:39:17]
>>729 マンション検討中さん
電線に流れる電流の方向で結局磁気は打ち消されてるわけだし、 百歩譲っても、気にするなら、仕組み的に携帯電話の方が身体に直接関わる電磁波の方が大きいですよ 体に密着させて使うので当然ですが しかし携帯電話の影響で発症したという根拠あるデータはないのですよ |
732:
検討板ユーザーさん
[2025-02-18 18:47:43]
|
733:
匿名さん
[2025-02-18 20:04:39]
朝ラッシュ時間帯の新宿線はやばい。乗れなかったことはある。あとは急行の本数が少な過ぎて朝運行しないので急行停車駅の意味ない。
|
734:
検討板ユーザーさん
[2025-02-18 20:48:39]
|
735:
匿名さん
[2025-02-18 21:21:52]
|
736:
匿名さん
[2025-02-19 09:34:45]
リサイクルセンターと変電所なら、自分はリサイクルセンターのほうが嫌だ
|
737:
口コミ知りたいさん
[2025-02-19 09:46:23]
ルフォン購入者ですが正直価格の面でローレルと迷いました。
ですが久しぶりに口コミみると正しい選択をしたと心底思いました。 まだあと2邸残ってるジェイグランの方がマシかと。 |
738:
評判気になるさん
[2025-02-19 10:01:09]
|
739:
通りがかりさん
[2025-02-19 11:44:42]
|
740:
口コミ知りたいさん
[2025-02-19 14:21:57]
|
741:
検討板ユーザーさん
[2025-02-19 21:45:45]
でも変電所や高圧線の近くは、ジジジジーとか、パチパチって、音がするから、体に害がなくても耳障りで嫌だな
東京電力のホームページにも書いてあるくらいだし |
742:
マンション検討中さん
[2025-02-20 10:18:40]
ネガをねじ伏せるようなコメントは間違いなく関係者ですよ。
これも仕事ということなんでしょうね笑 |
743:
通りがかりさん
[2025-02-20 10:23:29]
>>731 販売関係者さん
変電所の身体への影響について、正確なエビデンスが世間に認知されるようになれば良いですね。 一方で、事故物件に住むと病気になりやすい。などというエビデンスがないのも然りです。 ただ購入者側の心理として、いわくつき物件は出来るなら避けたいとか、購入は躊躇われると思う人が数多く存在するのも、また然りですね。 いわゆる瑕疵です。 瑕疵がある物件は、全般的に相場より安かったり、価値が下がり易い事が多いですよね。 ローレル船堀に限らず、近隣に工場や変電所などのいわゆる嫌悪施設と呼ばれる施設や場所がある不動産は、環境的瑕疵があると見做され易く、 例えそこにエビデンスや科学的根拠がなくても、社会通念上、避けられる事が多いものです。 新築で売れ行きが悪いのは心配で、購入者側が感じている瑕疵と、販売側の設定価格とのバランスが良くないケースが多いです。 うちは全然気にしないよ!という少数派も勿論いると思いますが、リセールの際にも似た物件との比較の中で、買い手がつきにくいともなれば、一般的に価格は下げざるを得なくなります。 勿論お詳しいと思いますが、こちらについては販売関係者側としてどのような見解ですか? |
744:
マンション検討中さん
[2025-02-20 10:38:16]
|
745:
マンション掲示板さん
[2025-02-20 10:47:16]
|
746:
マンション検討中さん
[2025-02-20 10:47:58]
|
747:
匿名さん
[2025-02-20 10:54:59]
>>744 マンション検討中さん
なにが順調なんでしょうか。。。売れていませんので販売不調かと思います。。。 |
748:
匿名さん
[2025-02-20 11:01:45]
>>746 マンション検討中さん
まだ一回も物件購入した事無いなので、そういう意味での、恐怖心が強くて、ここ数年ずっとモデルルームにいくも、結局検討止まりになるんです この物件自体はすごく良いと思うのですが |
749:
マンション検討中さん
[2025-02-20 11:06:51]
>>730 マンコミュファンさん
変電所・リサイクルセンターリスク言っているすごく考え方かけているんじゃない?時点で大きな絵でみると地震大国、放射能リスクが大きい国なのになぜ日本に家を買って住もうとするの? ちゃっちいよw |
750:
マンション検討中さん
[2025-02-20 11:07:41]
>>733 匿名さん
東西線乗ってから言ってやw |
751:
買い替え検討中さん
[2025-02-20 11:13:33]
東西線と同じくらい激混みですよ。
新宿線以外からの住み替えなら、何度も確認した方が良いかと。 |
752:
買い替え検討中さん
[2025-02-20 11:28:34]
>>749 マンション検討中さん
言ってることがよくわかりません。 |
753:
匿名
[2025-02-20 14:06:33]
外国人の購入者はいらっしゃるでしょうか?
|
754:
口コミ知りたいさん
[2025-02-20 15:23:15]
|
757:
マンション検討中さん
[2025-02-20 15:32:52]
外国の方もさすがにリサイクルセンターは嫌がるのでは?
|
759:
口コミ知りたいさん
[2025-02-20 15:48:44]
いろいろな悪臭漂う物件じゃないですかー
でも大幅な値下げしてくれたら検討しようかな、、、、、 |
761:
匿名さん
[2025-02-20 16:22:03]
この物件は大丈夫なんですよね?
|
762:
匿名さん
[2025-02-20 20:29:56]
|
763:
匿名さん
[2025-02-20 20:33:29]
>>760 匿名さん
品川駅の海側は品川埠頭に向かうトレーラーや大型車も多いし、空は飛行機の騒音が酷いですよ。 |
764:
マンション検討中さん
[2025-02-20 20:52:08]
>>744 マンション検討中さん
販売関係者なんてプルダウンの中にないし、勝手にそうなるなんて有り得ないですよ。まともな言い訳してください。 販売関係者のままだと都合悪くなったんですか? 電磁波については細かく否定して、販売がそれなりに順調とか、瑕疵と価格のバランスについては気にしなくていいとか、アバウトな表現でのアピールや言い訳が苦し紛れすぎます。 それに対してすぐにアンカーつけて、関係者が正論で草ってのも、いつもの連投パトロール隊ですね。お疲れ様です。 |
765:
検討板ユーザーさん
[2025-02-20 21:37:44]
|
766:
マンション検討中さん
[2025-02-20 21:42:59]
|
767:
評判気になるさん
[2025-02-20 22:02:08]
|
768:
通りがかりさん
[2025-02-20 22:17:30]
荒れてて草。
とりあえず、ポジティブな意見してる人に対して営業さんお疲れ様ですwwとか言ってる人は、自身と異なる意見持ってる人を受け付けない他責主義の可哀想な人としか思えない。社会人やっていけてんのかなぁ。 ちなみに買った人はポジティブ意見言いたいんだろうけど、せっかく入居者スレできてるんだからそこで議論したほうがいいのではと。 あと変電所うんぬん言ってる人は一生電子レンジのない生活送ってくださいな。 |
769:
マンション検討中さん
[2025-02-20 23:17:03]
ルフォンとローレルどちらにしようか迷ってる。
ルフォンだとちょっと背伸びした金額になるが、やはり内観含めてアクセスも共用部もいいなと。 ローレルは値引きしてくれるっていうし、本当に広くて安い。ベランダもどうでもいい派の自分にはその分部屋広くしてくれてるのも刺さる。 リセールバリューの伸び代大きいのはやっぱりルフォンかね、、でも価格帯的には船堀でニーズがあるのはローレルな気もするんだよなあ。みんなどう思う? |
770:
口コミ知りたいさん
[2025-02-21 00:17:16]
|
771:
マンション検討中さん
[2025-02-21 09:44:22]
>>770 なぜレーベン…ないだろ…
|
772:
匿名さん
[2025-02-21 09:51:32]
>>769 マンション検討中さん
大幅に値引きしてもらえそうですか? |