阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ天満橋上町台レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ジオ天満橋上町台レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-05-05 13:35:00
 削除依頼 投稿する

地下鉄谷町線「天満橋」より徒歩4分
1R〜3LDK
「マンションズ」をみると「女性にもオススメしたい、落ち着いた都会生活」だそうです。
いかがでしょう?


所在地:大阪府大阪市中央区島町2丁目28番1号(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天満橋」駅 徒歩4分
    京阪本線 「天満橋」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2007-10-09 23:03:00

現在の物件
ジオ天満橋 上町台レジデンス
ジオ天満橋
 
所在地:大阪府大阪市中央区島町2丁目28番1号(地番)
交通:大阪市営谷町線 天満橋駅 徒歩4分
総戸数: 64戸

ジオ天満橋上町台レジデンス

22: 購入検討中さん 
[2008-07-24 12:34:00]
No.21さん

内覧会は8月2日だけなんですか?

まぁ、私はまだ契約していないから、今月末から始まる棟内案内会に申し込むつもりです。

やはり実際のお部屋を見てから決めたいですよね。
23: ご近所さん 
[2008-07-24 20:49:00]
こんばんは、北大江&中大江公園エリアに住むご近所さんです。
よろしくお願いします。
このエリアに住んで、3年ぐらいになりますが快適に暮らしております。

北大江公園も中大江公園も掃除が行き届いていて
いつも清潔な感じです。春は桜がいっぱい咲いてとても良いです。
あと、大阪城公園、桜の宮公園に近いのもこのエリアの魅力です。

おいしいケーキ屋さんもありますよ-
中大江公園を少し東に行った所のケーキ屋さんはおいしくて有名です。
鎗屋町にはショコラティエナカタニもあります。

小洒落たイタリアンやフランス料理、中華等すてきなお店も
いっぱいありますよ。

大手前通りにはオーガニックショップもあります。
そこから少し西へ行った所にはおいしいパン屋さんもありますよ-


最初はお買い物が不便かな?と思ったのですが(大型スーパーがないので)
・京阪シティーモール地下食料品売り場
・小さなスーパーストークエイト(松屋町筋と中央通りこ交差点あたり)
・小さなスーパーシンコーストア(松屋町筋沿い)
・南森町のコーヨー(2Fに成城石井コーナー有り)
・ショップ99
・空堀商店街 等
今は色々と使い分けて快適に暮らしております。
もうすぐ島町(松屋町筋沿い)にライフもできる予定です。
ジオさんの近くですね。

休日は、大阪城北詰のコーヨー(自転車で10分ぐらい、駐車場も有り)と
その近くのジャパンやドンキホーテに買い出しに行きます。
市内ではやや高めのお茶やトイレットペーパーもお安く買えます。

とにかく休日は、東西南北どこに向かって出かけても楽しいです。
それと大阪市内の中では治安が良い方らしいですよ。
(でも大阪なので注意は必要ですが。。。)

ただ、空気は汚いです。都会なので。。。
吸気口にフィルターをつけると随分と解消されます
24: 入居予定さん 
[2008-07-29 12:51:00]
上記書き込みに内覧会は2日と書いてらっしゃいますが、本当ですか?
棟内案内会をしているときにするものでしょうか?
25: 入居予定さん 
[2008-07-31 11:56:00]
昨日マンションの前を通りました。
何やら施工業者さんらしき人たちがワラワラと出入りしていましたね。
来月の中頃に完成とありましたが、早まることはないのでしょうか。
外観もステキな仕上がりですし、早く住みたいです(*^o^*)ノ
明後日から内覧ですね。
私一人で住むので母と一緒に行きます。
週末が楽しみです。
あ、内覧にはみなさんどれくらいの時間を掛けるものなんでしょうか。
1時間くらいですか?
また書き込みまってます。
26: 匿名はん 
[2008-10-05 21:25:00]
先日みにいきました。立地もよく気に入ったのですが、高い買い物のために躊躇してます。飛島建設とか阪急不動産ってどうなのでしょうか?オール電化も初めてでよく分かりません。吹き抜けですごく風がとおったイメージと西向きも気になります。
27: 買おうかな 
[2009-02-01 23:44:00]
完成後半年ですけど今どんな感じですか???
阪急やのに”おけいはん”には好立地。
オール電化、公園すぐ側、駅徒歩5分以内2線、治安、文教、病院、ショップと好条件。
食器洗浄機、ディスポーザーはオプション?
実物見て価格条件次第かなぁ・・・府庁・府警が近くて地盤がいいから固定資産税が高い?
まだどのタイプの購入可能なのでしょうか?
ホームページに外観が出てないのは何故ですの?
28: 匿名はん 
[2009-02-02 00:02:00]
以前検討していて実際見に行きましたが、立地はよかったですね。ただ、吹き抜けのタワーという感じでした。中心とまわりが吹き抜けですので雨風吹くと廊下は水浸し、玄関のインターホンも濡れてしまうのではというのが感想です。
29: 匿名さん 
[2009-02-02 11:02:00]
タワー・・・ではないですよね、決して・・・(苦笑)

立地は、私にはビミョーでした・・・。
エリアとしては大好きなのですが、建ってる所自体は周りを取り囲まれて閉塞感があります。
かなり上層階でないと息が詰まりそうに感じました。でも上層階は値段が高っっ!
営業さんは、一度値下げしたって言ってましたが・・・。

でもエリアは良いので、まだ検討から完全に外してはないです。
似たようなエリアで他に良いのがなければ、仕方ないとは思います。
30: 買おうかな 
[2009-02-03 00:01:00]
なるほど、好立地で高層階以下は周辺閉塞感があり・・・。
確かに天満橋の駅方向から南へ抜ける構造になってますね。
10階以上の上層階でお買得納得価格なら買いってことですね。

ただ、施工会社は少し心配・・・今日の株価14円。
4度目の支援は今の市況では期待できないし。
万が一があった場合、デベさんの対応どうなのかな???
120年以上の歴史があり技術力には定評があり、「防災のトビシマ」として知られており
阪急のジオブランドなので心配はいらないと思いますけど・・・。
31: 匿名さん 
[2009-02-13 10:37:00]
価格改定きましたよ。
モデルルームですが、約20%引きです。

あと何戸残っているんだろ?
32: ご近所さん 
[2009-02-13 10:46:00]
ひとつは1,000万ほど値引きしていて驚きました。
33: 匿名さん 
[2009-02-13 13:48:00]
売れてなさに驚きました。

一回値下げして、またさらに1,000万!? 

モデルルームだからって言い訳には騙されませんよ。

エントランスにソファすら用意しないコストダウン賃貸仕様にようやく価格が近づいただけ。

しかし、ここまで無茶する阪急、マジどうかと思う。

営業は残りわずかって言ってたけど、夜見るとゴーストマンションの様に真っ暗・・・。

偽りの価格表でないかと、公取にチクってやろーか・・・。
34: 社宅住まいさん 
[2009-02-22 05:59:00]
先々々々々々々々々週号のマンションズによれば64戸中13戸が売れ残り。
いちお、数字の上では然程売れ残りは少なさそうですけどね。
天満橋駅方面のバスの凄まじいくらいの便数の多さが誌面に出ています。
確かにこれだけ出ていれば・・・。1分に1本程度の割で出ていますもんね。
こりゃ使える!。
35: 匿名さん 
[2009-02-22 08:53:00]
↑ ふっるいマンションズやなぁ〜(笑)
36: 買おうかな 
[2009-02-22 12:13:00]
マンションズ確かに古いな・・・。
バスの話が急に出てきましたけど???なんで?
半年前の竣工だし、3月末までに売り切りたいってことだと思いますよ。
値引き多いと公取さん的には問題なのですか?
買いたいけど・・・。悩んでます。
37: 匿名さん 
[2009-03-19 21:32:00]
立地はいいのに・・・

ジオといえども人気ないのか。
モデルルームは値下げしている。
ワンルームは値下げしないのかなぁ?

だれか情報ない?
38: 社宅住まいさん 
[2009-04-26 12:11:00]
先○○○○○○○○○○○○○○週号のマンションズによれば64戸中13戸が売れ残り。
古い情報ですみません。
今手元にあるのがこの号なので・・・多少なりとも参考にしてもらえれば嬉しいですね。
早く最新の情報に追いつきたいのですが・・・。
39: 匿名さん 
[2009-04-26 13:14:00]
↑↑
多くの物件のスレッドにいろんな名前で現われますね。
検討してないのにイチャモンつけるだけつけて、
おまけに適当な販売状況の情報まで流して。
いいかげんに荒らし行為はやめてください。
本気で検討してる人にとって非常に迷惑です。
40: 匿名はん 
[2009-04-26 15:31:00]
全くその通り。マンションズなんてコンビニとかにもあるんだから、古い役に立たない情報は意味なし。いろんな名前でいろんな物件に書き込みするのもね。ただの荒らしになるよ。
41: 契約済みさん 
[2009-05-06 12:47:00]
3ヶ月ぐらい大阪市内の新築、中古マンションの物件を探し続けたすえ、ようやくジオ(天満橋)さんに決めました。探すのに疲れましたが、その分、満足できる買い物になったと思っています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる