ジオタワー大阪十三についての情報を希望しています。
公式URL:https://geo.8984.jp/mansion/osaka13/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154325
所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
阪急電鉄宝塚線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
阪急電鉄京都線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.87平米~163.82平米
バルコニー面積:7.48平米~33.23平米
サービススペース面積:2.38平米~2.61平米
事業主:阪急阪神不動産株式会社
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社 関西支店、髙松建設株式会社 大阪本店
設計・監理:(意匠(住宅部分)・設備)鹿島建設株式会社 一級建築士事務所
(意匠(低層施設部分)) 株式会社類設計室
(構造)鹿島建設株式会社 一級建築士事務所
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
総戸数:712戸(うち非分譲住戸1戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上39階建/地下1階建
用途地域:商業地域
都市計画:市街化区域
地目:宅地・雑種地
駐車場:292台(タワーパーキング288台、福祉用1台、来客用3台)月額使用料:未定
自転車置場:1430台(サイクルポート199区画、平置34台、二段式998台)月額使用料:未定
バイク置場:16台 月額使用料:未定
ミニバイク置場:130台(平置50台、ラック80台)月額使用料:未定
竣工時期:2026年1月(予定)
入居時期:2026年4月(予定)
販売開始予定:2024年1月
建ぺい率:59.49%(法定建ぺい率100%)
容積率:749.28%(建築基準法第86条による全体容積率753.15%)
敷地面積:7,274.86平米
建築面積:4,472.53平米
建築延床面積:84,490.71平米
分譲後の権利形態:土地:専有面積割合による定期借地権(転借地権)の準共有
建物:専有部分は区分所有権、共有部分は専有面積割合による所有権の共有
借地権:一般定期借地権(転借地権)、引渡日より2091年9月30日まで(借地期間には建物解体期間含む)
※期間満了時に敷地を更地にして返還していただきます
※契約の更新・存続期間の延長・建物の買取請求は不可
※借地権の譲渡・転貸は、土地貸主(転借地権設定者)に事前に通知を行い承諾をえたうえで可
THE MOVEMENT
動き出す大阪。十三から、その先へ。
阪急阪神不動産が次代の十三をリードする。
それはまちのシンボル、
洗練の意匠を纏った複合開発プロジェクト。
ジオタワー大阪十三、ここに誕生。
-関西最大[住・商・官]複合開発
-超高層タワー 地上39階建・総712戸
-梅田1駅 阪急「十三」駅 徒歩3分
Future 将来
日本を代表する都市・大阪。
多数のビッグプロジェクトが同時に進行し、大阪のさらなる発展が期待されます。
Development 複合開発
[住・商・官]複合開発により、多世代が集まりにぎわう新たな拠点が誕生します。
ショッピング・読書・学び・憩いなど、さまざまな暮らしの風景を描きます。
Location 周辺環境
古くから水都と呼ばれ、絶え間なく流れる水とともに歴史と文化を育んできた大阪。
その記憶を継ぐ水景が、住まわれる方々の心を潤い豊かに満たします。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
ジオタワー大阪十三について~現地を見に行ってきたよの巻【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80779/
「ジオタワー大阪十三」駅近×梅田近の大規模複合開発タワマンは期待できるか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83401/
未来を見るか、現実を見るか、プラスとマイナスは最終的にはイコールになる。豊穣で限りなくディープな街『ジオタワー大阪十三』現地へ潜入【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/83639/
【ジオタワー大阪十三】予定価格考察!最高値は3.6億円、眺望抜ける20階でも坪275万円?!…狙い目住戸あり!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/86714/
【ジオタワー大阪十三】注目の第1期販売 271戸の販売価格 最安3,300万円~の破壊力!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94540/
[スレ作成日時]2023-06-06 21:13:13
ジオタワー大阪十三ってどうですか?
2161:
マンション検討中さん
[2024-10-10 19:53:18]
|
2162:
eマンションさん
[2024-10-10 19:54:14]
|
2163:
評判気になるさん
[2024-10-10 20:49:44]
|
2164:
eマンション
[2024-10-10 23:31:50]
|
2165:
eマンション
[2024-10-10 23:40:44]
>>2161 マンション検討中さん
値上がり自体は再開発により100パーであろうが、その間の十年単位の間を 何もないというより生活環境の悪いあそこで生活するのが辛そうで 結局10年数十年後の価値と現状(実生活)との比較考量で決するほかないということで逡巡 業者の投資なら別ではあるが |
2166:
名無しさん
[2024-10-11 13:36:36]
|
2167:
eマンション
[2024-10-11 18:26:20]
なぜ不動産を複数保有する義務があんのか
不動産なんて暴落あっという間の寿命ある資産 いつでも売買可能な金及び金融商品持ってんのが有利なんだよ資産形成には笑 |
2168:
eマンションさん
[2024-10-12 11:08:31]
|
2169:
マンション検討中さん
[2024-10-12 23:59:22]
定期借地権でもすごい売れてるのは何か理由があるのでしょうか?
|
2170:
匿名さん
[2024-10-13 00:24:40]
梅田のマンションと比べて安いからかと思ってるけど。そんなに売れてるの?
|
|
2171:
マンコミュファンさん
[2024-10-13 01:06:33]
>>2167 eマンションさん
金融商品の方が暴落した時はすごいですけどね。印象的に… 不動産は、例えば賃料はめちゃくちゃ暴落しません。 十万の賃料が五万なりますかね?逆もしかり…無いです。 数%でも安定して取れます。貸借だろうが、それなりの権利もります。 不動産は安定型、金融は積極型ですよ。 こんなしょーもないのに真面目に答えてもしゃーないですがね、 |
2172:
eマンション
[2024-10-13 03:18:53]
金は原則値下がりしない
金融商品は当然ヘッジする これが貸して利回り取れるだけの価値ある物件か否か そう思うなら価値ある時だけ貸せばいいじゃん |
2173:
eマンション
[2024-10-13 03:20:51]
同じ借地権なら戸建ての借地権はべらぼう価値あるからそっち薦めるよ
もちろん場所によるが |
2174:
名無しさん
[2024-10-13 10:10:37]
|
2175:
マンション掲示板さん
[2024-10-13 11:09:00]
|
2176:
匿名さん
[2024-10-13 12:33:47]
|
2177:
評判気になるさん
[2024-10-13 14:17:16]
|
2178:
eマンションさん
[2024-10-13 14:35:29]
|
2179:
通りがかりさん
[2024-10-13 14:36:58]
|
2180:
eマンション
[2024-10-13 23:01:32]
薦めてるだけじゃん
おしつけなんてしてないし、する必要も絶無なわけで 自分も借りてが続くと思うなら投資するって 借りてがつかない、大阪にそんな家賃に何十万も出して借りてくれる層が 未来永劫続くとは思えないから無理かと思ったまでよ 都内では50万でも法人に貸せるけど、現に貸してる、十三でそれはないなと じゃ! 十三の発展に期待しつつ! |
https://weekly-osakanichi2.net/archives/21581
定借なんだが、開発がほぼ約束されているから、買いなんだと思うんだよね。
リニア通り、駅前も開発されたら、その時の価値が売値になるからなぁ。100%上がる確証なんてないけど、買いだよなぁと思う。