ジオタワー大阪十三についての情報を希望しています。
公式URL:https://geo.8984.jp/mansion/osaka13/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154325
所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
阪急電鉄宝塚線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
阪急電鉄京都線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.87平米~163.82平米
バルコニー面積:7.48平米~33.23平米
サービススペース面積:2.38平米~2.61平米
事業主:阪急阪神不動産株式会社
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社 関西支店、髙松建設株式会社 大阪本店
設計・監理:(意匠(住宅部分)・設備)鹿島建設株式会社 一級建築士事務所
(意匠(低層施設部分)) 株式会社類設計室
(構造)鹿島建設株式会社 一級建築士事務所
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
総戸数:712戸(うち非分譲住戸1戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上39階建/地下1階建
用途地域:商業地域
都市計画:市街化区域
地目:宅地・雑種地
駐車場:292台(タワーパーキング288台、福祉用1台、来客用3台)月額使用料:未定
自転車置場:1430台(サイクルポート199区画、平置34台、二段式998台)月額使用料:未定
バイク置場:16台 月額使用料:未定
ミニバイク置場:130台(平置50台、ラック80台)月額使用料:未定
竣工時期:2026年1月(予定)
入居時期:2026年4月(予定)
販売開始予定:2024年1月
建ぺい率:59.49%(法定建ぺい率100%)
容積率:749.28%(建築基準法第86条による全体容積率753.15%)
敷地面積:7,274.86平米
建築面積:4,472.53平米
建築延床面積:84,490.71平米
分譲後の権利形態:土地:専有面積割合による定期借地権(転借地権)の準共有
建物:専有部分は区分所有権、共有部分は専有面積割合による所有権の共有
借地権:一般定期借地権(転借地権)、引渡日より2091年9月30日まで(借地期間には建物解体期間含む)
※期間満了時に敷地を更地にして返還していただきます
※契約の更新・存続期間の延長・建物の買取請求は不可
※借地権の譲渡・転貸は、土地貸主(転借地権設定者)に事前に通知を行い承諾をえたうえで可
THE MOVEMENT
動き出す大阪。十三から、その先へ。
阪急阪神不動産が次代の十三をリードする。
それはまちのシンボル、
洗練の意匠を纏った複合開発プロジェクト。
ジオタワー大阪十三、ここに誕生。
-関西最大[住・商・官]複合開発
-超高層タワー 地上39階建・総712戸
-梅田1駅 阪急「十三」駅 徒歩3分
Future 将来
日本を代表する都市・大阪。
多数のビッグプロジェクトが同時に進行し、大阪のさらなる発展が期待されます。
Development 複合開発
[住・商・官]複合開発により、多世代が集まりにぎわう新たな拠点が誕生します。
ショッピング・読書・学び・憩いなど、さまざまな暮らしの風景を描きます。
Location 周辺環境
古くから水都と呼ばれ、絶え間なく流れる水とともに歴史と文化を育んできた大阪。
その記憶を継ぐ水景が、住まわれる方々の心を潤い豊かに満たします。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
ジオタワー大阪十三について~現地を見に行ってきたよの巻【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80779/
「ジオタワー大阪十三」駅近×梅田近の大規模複合開発タワマンは期待できるか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83401/
未来を見るか、現実を見るか、プラスとマイナスは最終的にはイコールになる。豊穣で限りなくディープな街『ジオタワー大阪十三』現地へ潜入【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/83639/
【ジオタワー大阪十三】予定価格考察!最高値は3.6億円、眺望抜ける20階でも坪275万円?!…狙い目住戸あり!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/86714/
【ジオタワー大阪十三】注目の第1期販売 271戸の販売価格 最安3,300万円~の破壊力!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94540/
[スレ作成日時]2023-06-06 21:13:13
ジオタワー大阪十三ってどうですか?
2081:
口コミ知りたいさん
[2024-10-01 08:51:43]
|
2082:
匿名さん
[2024-10-01 11:17:57]
定借物件を15年後なんかまず売れない。
だいたいその頃には本町、梅田あたりの所有権ありのタワマンも 築15年多くなりますよね。 まだそっち買いますよ。 |
2083:
口コミ知りたいさん
[2024-10-01 11:58:09]
|
2084:
評判気になるさん
[2024-10-01 12:01:18]
引渡までまだ1年半あるやん
|
2085:
口コミ知りたいさん
[2024-10-01 12:40:33]
定借だからデベロッパーは意地でも引き渡しまでに完売したいだろうね。
値引きしないなら何とか完売出来るからひたすらに残戸数次第かな。 あまり詳しくないけど大半販売済みなのかな? もしまだ300とか400 半数以上のレベルで未販売住戸あるなら相当厳しいと思うな。 財務体力あっても定借期間開始後の価値毀損はメガデベロッパーの物件であろう弱者デベロッパーの物件だろうと当たり前だけど無関係に始まるからね。 月末の選挙も野党が弱すぎるから自民公明で過半数はとるでしょう。 岸田さんがものの見事に安倍派を一掃したので、石破さんが何か余程のスキャンダルでも無ければ早期失職も考えづらい。 その状況で相応の残戸数なのであれば、この物件単独での収益でいえば値下げするしか無くなると思うよ。 唯一値下げしないシナリオがあるとすれば、何が何でも値下げせずに"阪急不動産は値下げしない"という会社方針をとって今後のブランドイメージを維持することが損して得をとるであるという経営判断がなされた場合くらいかなと思う。 少なくとも9月までと同じ感じの営業、販売してたら全く売れないと思う。今の政況、相場感。 買い手は絶対に様子見、あるいは色々条件出してみていい感じなってきてますね。 久しぶりにこれまでと比較して相対的な買い手市場という印象。 |
2086:
匿名さん
[2024-10-01 13:58:09]
2085
長いし、意味不明 |
2087:
eマンションさん
[2024-10-01 14:08:08]
|
2088:
マンション掲示板さん
[2024-10-01 14:23:49]
|
2089:
マンコミュファンさん
[2024-10-01 15:22:57]
|
2090:
評判気になるさん
[2024-10-01 16:27:50]
長い期間でゆっくり販売する
建前はそりゃそうでしょ どこに「内心めちゃくちゃ焦ってるんで、あの手この手で引き渡したまでになるべく売り切るように日夜車内で話し合ってます」 って正直に打ち明けてくれる営業いるんですか(笑) そんなことゲロってしまったら蜘蛛の子散らすように購入検討者おらんようになるでしょ(笑) そんな言葉真に受けるって性格良すぎですわ。 まぁ見ててください。 特にここから売れないから。 今すぐかもう少し引き渡し近づいてからかは分からないですが値下げすると思うし、意地張って引き渡しすぎたら定借期間始まって、瞬く間に未売却住戸の価値毀損しますから。 |
|
2091:
マンコミュファンさん
[2024-10-01 16:36:00]
ここで損こいたらもう二度と不動産買わんわ
|
2092:
eマンションさん
[2024-10-01 23:38:47]
いまのノイズみたいな動きはおいといて
6、7年後を見るとあれは何だったんだとなるだろう。 |
2093:
eマンションさん
[2024-10-02 06:47:13]
定借の売買益狙いって
引き渡し時点で相場崩れてたらどうなさるんですか。 相場回復を願って塩漬けにしても、区分所有と違って定借期間が過ぎていくという強烈な資産下落作用が働き続けまますよね。 資産としては最悪別にどうなってもいいと思えているそこで天寿を全うできる世代の実需購入以外悪手だと思う。 資産狙いで定借を買うって本当に難しい判断なんですよ。 |
2094:
匿名さん
[2024-10-02 06:53:15]
グロスが所有より安い分、大して資産と与信を持ってない人間がフルローンで夢見て参加できてしまうから本当に危険なのが定借マンション投資。
と老婆心で警鐘鳴らしておきます。 なお実需はそのご家庭にとってベストタイミングでの購入検討だと思いますので否定しません。 |
2095:
マンション検討中さん
[2024-10-02 06:58:19]
>>2093 eマンションさん
相場を誰かに教えてもらったほうがいい。 定借が資産的に不利になるのは築20年程度からだから、1.2年のスパンの話は意味がないよ。 今後50年の住宅ローンとか新しい商品が広まったら状況は変わるけどね。 アメリカと、中国は利下げサイクルに入った。次の1.2年は相場は強いよ。日本もサポートされるし、解散選挙でねじれればまだ全然復活の目があるよ。 そんなの織り込んで買ってんでしょ。邪魔しないでよ。 |
2096:
評判気になるさん
[2024-10-02 07:27:27]
三井は早速下げてきてますね。
|
2097:
匿名さん
[2024-10-02 09:20:40]
すみ続けるつもりの人以外で定借買う人いるの?
|
2098:
マンション検討中さん
[2024-10-02 09:42:08]
|
2099:
口コミ知りたいさん
[2024-10-02 09:50:00]
|
2100:
eマンション
[2024-10-02 22:04:54]
貸せるじゃん別に転居したくなったら
しかしここは高値すぎと思う |
買う側からすれば後になればなるほど出口購入になって購買意欲下がるのに??
所有なら供給絞って値下げしないという判断には納得ですが。
意地でも値下げしないなら阪急プライドですねそれは。
楽しみにして眺めておきます。