守口ミッドサイト文禄ヒルズ ザ・タワー
2:
購入経験者さん
[2008-04-11 18:02:00]
|
3:
買いたいけど買えない人
[2008-04-21 18:05:00]
安くていい場所ならいいですね(∵)/
|
4:
匿名さん
[2008-04-22 12:11:00]
>期間満了時に更地にして返還することが条件です。
>建物の買取請求・契約更新および増改築等による期間延長は出来ません。 って公式のHPに書いてありますし、 需要と供給のバランスがどうなっているかわかりませんが、50年後生きていたら 次の家探し辛いかも、とか考えてしまいます。 でも、場所はいいですよね〜。 なぜ 定借なのでしょう。 |
5:
入居予定さん
[2008-04-22 16:00:00]
場所が良いから借地じゃないのでしょうか?
良い場所だから売りたくない!当たり前!w |
6:
物件比較中さん
[2008-04-25 11:58:00]
でも地代高そうですよね。場所がよいから仕方ないんでしょうけど。
|
7:
購入検討中さん
[2008-04-25 12:14:00]
物件内にオフィスとか店舗が入るみたいですが、そういうのって
どう思われますか?私は本当はないほうがいいのですが、メリット デメリット教えて欲しいです。 |
8:
購入検討中さん
[2008-05-13 15:05:00]
販売開始時期かご存知の方いらっしゃいませんか?
価格はいくらくらいなのでしょうか?情報お願いします。 |
9:
購入検討中さん
[2008-05-14 20:38:00]
私も気になっている物件です。
モデルルームオープン 2008年6月初旬予定 販売開始予定 2008年7月中旬 となっていますが。 金額が出ないと動きがとれませんね。 はやりモデルルームのオープンの時期を待たないと金額って出ないのでしょうか。 |
10:
購入検討中さん
[2008-05-19 14:15:00]
私も値段発表待ちです。
価格はやっぱり借地でも4000万円はするのではないでしょうか。 予算に合わせて広さを妥協するつもりですが… 待ち遠しいですね! |
11:
購入検討中さん
[2008-06-15 22:54:00]
モデルルーム行かれた方いらっしゃいますか?
|
|
12:
近所をよく知る人
[2008-07-01 00:32:00]
大日のタワーと比較してどうでしょうかね
早く詳細が知りたいですね。 立地は最高ですね |
13:
土地勘無しさん
[2008-07-01 01:16:00]
リビングが広くキッチンが独立している住戸が多いね。
どちらかというと客を招きやすい事に重点を置いた間取りかな。 低層が事務所なだけに管理面は期待できるし、若い一時向き・賃貸向きな気がします。 それとやっぱり定期借地権は計画がたて難いね。 大日のタワーってサンマークス? 向こうは安いし家庭向きかな。 |
14:
入居済み住民さん
[2008-07-07 09:58:00]
想定価格見てきました★
意外とお手ごろですね! |
15:
物件比較中さん
[2008-07-18 09:51:00]
モデルルーム見学してきました。
100㎡のタイプでイメージがわきにくいですね。 立地は守口では最高ではないしょうか! |
16:
物件比較中さん
[2008-07-25 15:08:00]
う〜ん!
住みたいけど毎月のコストが 金の無い奴は買えないのか… |
17:
匿名
[2008-07-25 15:34:00]
定期借地権って事は、50年後にマンションを解体して更地にして返すって事ですかね?
マンションの場合は違うのかな。。。 |
18:
物件比較中さん
[2008-07-25 16:43:00]
そのようですね!
50年だけの資産としての考え方が良いのでは? |
19:
物件比較中さん
[2008-07-30 02:15:00]
ここの会社も資金が大変みたい 近くのここの会社の物件みたがかなりの値引きを言うてきたし。
早く決めてみたいなとこがあった。 |
20:
購入検討中さん
[2008-07-31 19:58:00]
資金回収が大変=倒産?
資金回収の大変な企業が新規プロジェクトを立ち上げられるの? |
21:
物件比較中さん
[2008-08-09 22:57:00]
この物件のスケジュールってもう決まってるんですか?
情報お願いします。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
買った後売れないよ。
事のつまりは、賃貸でしょ。