プレシス小田急相模原ステーションサイトについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.presis.com/kanagawa/sagamihara_552668/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154439
所在地:神奈川県座間市相模が丘5丁目431-1 他(地番)
交通:小田急小田原線「小田急相模原」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:36.02平米~60.87平米
バルコニー面積:7.58平米~11.07平米
売主:一建設株式会社
販売代理:株式会社ライフコーディネーター
施工会社:新日本建設株式会社
設計・監理:株式会社西尾建築設計
管理会社:伏見管理サービス株式会社
総戸数:65戸(他管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上14階建
地域・地区:商業地域、防火地域、下水処理区域、景観計画区域、
相模銀座周辺地区まちづくり協定、法22条指定区域
駐車場:敷地内に9台(平置9台)(内福祉用駐車場1台) (月額使用料:未定)
駐輪場:敷地内に136台(2段ラック式上段54台、下段82台) (月額使用料:未定)
バイク置場:敷地内に3台 (月額使用料:未定)
竣工時期:2025年1月下旬(予定)
入居時期:2025年2月下旬(予定)
販売予定時期:2023年9月上旬
地目:宅地
建ペイ率:80%
容積率:400%
敷地面積:867.17平米
建築面積:391.07平米
延床面積:4086.86平米
3MIN ODASAGA EXPERIENCE
自分らしく、自由な暮らし方をオダサガで。
駅徒歩3分で暮らし方が変わる
駅前大型商業施設へ徒歩2分
※ラクアル・オダサガ 約160m
小田急線通勤準急停車駅
東京メトロ千代田線直通
JR「町田」駅へ直通5分
全邸南西向き
コンパクトタイプ2,700万円台~(予定)
ファミリータイプ3,800万円台~(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2023-06-04 09:36:34
プレシス小田急相模原ステーションサイトってどうですか?
101:
ご近所
[2025-01-05 17:11:13]
|
102:
マンション掲示板さん
[2025-01-08 02:28:59]
>>101 ご近所さん
自転車を盗まれたお婆さんと遭遇した直後、逆走してきた原付のヤンキーに横入りされて、駅前のコンビニはトイレ貸出し禁止、マンション横の駐輪場に停めてある自転車のサドルには無数の噛み終えたガムが貼り付けられていた。 |
103:
ご近所
[2025-01-11 14:26:05]
駅前再開発以前と比べると現地周辺もすごい変わってきてますよね。
隣の駐輪場も新しくマンションが建設予定で分譲となれば本物件よりももっと割高になるでしょう。60平米となると6000万円超えるくらいになるのではないでしょうか。 |
104:
マンション検討中さん
[2025-01-16 23:50:23]
1LDKと2LDKはどっちも申込が入っていて契約になれば完売とのこと。あとは3LDKのみってことは色々言われててもやっぱり売れてるんですね。
|
105:
マンション検討中さん
[2025-01-18 12:15:16]
まだ残っている昔からのお店も将来的にはなくなりそうですし、どんな時代も先見の明を持った人が得しますね。値上がるマンションはこんなパターン。
|
106:
匿名さん
[2025-01-25 21:41:56]
先週申し込んで今週契約してきました!
踏切と昔ながらのお店は多少気になりましたがそれ以上に値段と駅から近いのが決め手でした。 入居までちょっとありますが楽しみです。 |
近くにファミリーで住んでいる者ですが生活していて治安含め特に問題ありませんよー。ファミリーマンションも多いエリアですし風俗店もいずれ無くなるでしょう。