株式会社日本エスコン 九州支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイドってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-18 05:04:32
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイドについての情報を希望しています。

公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/shinomura191/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154420

--- レ・ジェイド新大村ステーションフロント ---

所在地:長崎県大村市植松3丁目115-1,163-5及び160-6の各一部
交通:JR「新大村」駅 徒歩1分

間取:2LDK~4LDK
専有面積:62.73平米~124.86平米
バルコニー面積:9.46平米~21.59平米
アルコーブ面積:2.23平米~8.64平米
トランクルーム面積:0.60平米~1.32平米

売主:株式会社日本エスコン 九州支店
販売代理:オリエルホーム株式会社
施工会社:西海建設・髙瀬建設 特定建設工事共同企業体
設計・監理:株式会社日企設計 一級建築士事務所
管理会社:未定

総戸数:119戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建
用途地域:商業地域
地域・地区:準防火地域、土地区画整理事業区域、新大村駅周辺地区計画区域

駐車場:111台(自走式106台、平面3台、来客用1台、カーシェア用1台)
駐輪場:上段ラック式下段スライド式115台・平置き4台
バイク置場:20台(内ミニバイク14台)

建物竣工予定時期:2024年10月下旬
引渡予定時期:  2024年11月下旬

販売スケジュール:2023年8月上旬

建ぺい率:68.55%
容積率:223.10%

敷地面積:4,520.48平米
建築面積:3,098.68平米
延床面積:12,369.89平米(容積対象外面積2284.76平米含む)

--- レ・ジェイド新大村パークサイド ---

所在地:長崎県大村市植松3丁目160-2及び160-12の各一部
交通:JR「新大村」駅 徒歩3分

間取:2LDK~4LDK
専有面積:60.87平米~92.02平米
バルコニー面積:9.31平米~16.56平米
アルコーブ面積:1.91平米~6.38平米
トランクルーム面積:0.60平米~1.15平米

売主:株式会社日本エスコン 九州支店
販売代理:オリエルホーム株式会社
施工会社:未定
設計・監理:株式会社日企設計 一級建築士事務所
管理会社:未定

総戸数:72戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建
用途地域:商業地域
地域・地区:準防火地域、土地区画整理事業区域、新大村駅周辺地区計画区域

駐車場:72台(機械式68台、平面3台、来客用1台)
駐輪場:上段ラック式下段スライド式68台・平置き4台
バイク置場:15台(内ミニバイク11台)

建物竣工予定時期:2024年10月下旬
引渡予定時期:  2024年11月下旬

販売スケジュール:2023年8月上旬

建ぺい率:57.30%
容積率:284.77%

敷地面積:2,067.74平米
建築面積:1,184.65平米
延床面積:7,431.49平米(容積対象外面積1543.33平米含む)

新大村駅前、動き出す。
魅力ある都市拠点の形成を目指した、「新大村駅前市有地開発事業」。


駅前で、心踊る華やぎを。

Le JADE SHIN-OMURA STATION FRONT
レ・ジェイド新大村ステーションフロント

新大村駅前の利便を享受。
各地にダイレクトにつながる躍動のレジデンス。

地上8階建て・全119戸のレジデンス。新しく誕生したJR「新大村」駅へ徒歩1分(約40m)の、
アクセス性に優れたレジデンスです。共用部には新しい仕事スタイルをサポートする
コワーキングスペース、ホテルライクな生活感を味わうことができるラウンジを配置しています。
1階住戸には専用テラスを配したプランも計画しています。


公園に憩い、穏やかな潤いを。

Le JADE SHIN-OMURA PARK SIDE
レ・ジェイド新大村パークサイド

新大村公園に隣接。
四季折々の表情を日常に取り込む癒しのレジデンス。

地上8階建て・全72戸のレジデンス。新大村駅前市有地開発事業地内に整備される大型公園、
新大村駅公園の隣に誕生する自然の息吹を日常に感じる、癒やしあるレジデンスです。
共用部にはキッズスペースを計画、子どもたちの交流や教育をサポートする施設として活躍します。
また、上質な暮らしを実現するラウンジも設計しています。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-06-02 23:51:15

現在の物件
所在地:長崎県大村市植松三丁目160番8(従前地)(ステーションフロント)、長崎県大村市植松三丁目160番10(従前地)(パークサイド)
交通:大村線 「新大村」駅 徒歩1分 (ステーションフロント)、徒歩3分(パークサイド)
価格:3,700万円台予定~4,900万円台予定
間取:3LDK・4LDK
専有面積:80.64m2~92.88m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 191戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイドってどうですか?

280: 職人さん 
[2024-12-22 10:40:17]
>>278 評判気になるさん
快適ですよ。言う事なしです。
281: マンション検討中さん 
[2024-12-22 11:37:20]
結構前に書いたけど、長崎市内じゃないんだから平面駐車場の割合を増やしてほしかったね。
283: 匿名さん 
[2024-12-22 14:01:01]
本当に気になるならこんなところの書き込み信用せず自分で見に行ったほうがいいですよ
284: ご近所さん 
[2024-12-23 17:08:22]
>>283 匿名さん
見知らぬ人が駐車場の前でボーっと立っていたら、それはそれで怖い笑
285: 匿名さん 
[2024-12-24 09:14:24]
7階も賃貸に出てる。20万は流石に高すぎでは。。。

https://suumo.jp/chintai/jnc_000095248471/
286: マンション比較中さん 
[2024-12-24 13:21:42]
>>285 匿名さん
家賃半額補助(月10万円上限)の企業にお勤めの方を狙ってますねーw
287: 賃貸物件マニア 
[2024-12-24 14:44:18]
>>285 匿名さん
多分、大村市史上初の家賃20万円台物件です。
大村に転勤してきて10年ぐらい賃貸サイト好きでちょくちょく見てますが20万行ったのは初めてだと思います。
以前に17万円の大村駅前通りのマンションは借り手があったみたいなので、もしかしたらワンチャンあるかもです。
290: 賃貸物件マニア 
[2024-12-28 19:10:18]
>>289 住人さん
レオパレスやん!!!
297: マンション比較中さん 
[2025-01-07 09:53:52]
「騒音が~」と騒いでいる方は以前はどちらに住まわれていたのでしょうか?もしかしたら暗騒音(特別な騒音源がなくても感じられる音)が大きい一軒家などに住んでいた方が多いのではないでしょうか?
新築のマンションの場合、二重サッシの内側の防音性能が飛躍的に上がりますので、暗騒音が小さくなります。そうすると今まで聞こえなかった音が遮られずに聞こえたりします。
また、お年寄りが多いマンションではテレビの音量が大きすぎるという問題はよく起こります(Netflixはお年寄りじゃないかも・・・)。
もし気になるようでしたら年数が浅いうちに管理組合に問い合わせを行い、騒音レベルの測定を依頼した方が良いと思います。
自身が気にしている音が一般的に「騒音」と言える程度なのか、きちんと測定してから主張するのが良いと思いますがいかがでしょうか?
301: マンション比較中さん 
[2025-01-09 09:30:01]
>>298 匿名さん
おつかれさまです
やらせいいねって何でしょうか?
賃貸に出すにしても、結局借りる方が同じ思いをしてしまうと思うのですが・・・
ご自身の所有物件の事ですので、保証期間内に見てもらった方がいいと思いますよ。
305: 匿名さん 
[2025-01-09 12:53:10]
皆さん落ちつきましょう。本州で高級賃貸に暮らしたことがありますがマンションはこんなものです。上下左右の音が気になるなら戸建てにしましょう。分譲マンションなら最上階角部屋を購入しましょう。あまりにも修繕等多すぎて書き込みが雑になる気持ちもわかりますが、書き込みは残ります。賃貸や売却する時に資産価値がさがります。
306: eマンションさん 
[2025-01-10 01:28:19]
>>305 匿名さん

レスしてるのが、事業主って感じがしてしまいますね。また、九州の人達は本州って言い方あまりしませんから、レスしてる人、本州出身者で九州の事あまり知らない事業主界隈な人な感じですね。
どのレベルの高級マンションに住んで事あるのか教えてください。まあ、全国的にほぼ知られてもいない田舎大村市のような人口10万人以下の小規模地方都市レベルとしてはオシャレなマンションには見えますが、騒音とガス漏れの内容が誇張でないのなら残念です。来月、モデルルーム見学行って、安いマンションなので気に入れば、数戸買いたいと思っているので、入居して気になる情報とか他にあれば知りたいので、入居者の方、情報宜しくお願いします!

307: マンション掲示板さん 
[2025-01-10 09:40:08]
>>306 eマンションさん

なんで数戸買うんですか??
308: 匿名さん 
[2025-01-10 12:29:59]
騒音の件は管理会社から今日張り紙されてましたね
309: 住人 
[2025-01-10 16:32:31]
>>299 検討板ユーザーさん

入居して確かに子育てファミリーより年齢層高めなご夫婦とか多いです。

大村市だからシニアマンションみたいになるのは想像してましたが、やはりテンション下がりました。

数年後、田舎のシニアが半数の老人ホームマンションと揶揄されない事を祈るしかない!

お願いだから若い人達入居してください!
310: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-10 23:30:48]
>>303 通りがかりさん

ガス漏れ!?これ本当ならまずいのでは…
311: ご近所さん 
[2025-01-10 23:35:35]
このスレの1番最初のモデルルーム行かれた方の書き込み「高齢者が多かった」みたいなのが正しかったという事か。
それにこの価格帯だと大村の若い人買えないでしょ。
騒音云々の張り紙したら現地見学来た人に「騒音ありますよ」と言っているようなもんだから余計に難しいよね。
314: 匿名さん 
[2025-01-11 08:17:16]
人の家(新居)を嘲笑するご友人がいらっしゃるんですね。
まぁ、年末年始の慌ただしい時期に騒音を聞かされるために
家に招かれた友人からすると笑ってやるしかないのか。
317: 匿名さん 
[2025-01-11 10:45:44]
この掲示板、最近は数分違いで書き込みが続くことがよくありますけど同一人物が名前変えて連投してるんですかね
318: eマンションさん 
[2025-01-11 16:25:48]
>>310 検討板ユーザーさん

ガス漏れ本当みたいですよ!エレベーターで一緒になった人が言ってましたし、実際、ガス漏れの匂いの日がありましたから、入居者同士で話題になってますよ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる