西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
全国的にも注目を集めている計画であり、三井不動産グループ初の「分譲マンション」と「ホテル」の大規模複合開発とのことで、非常に楽しみなプロジェクトです。
公表されている情報はまだ限られていますが、色々と語り合いましょう!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154832
所在地:大阪府大阪市 北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅 徒歩10分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅 徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分
JR東西線「北新地」駅 徒歩6分
総戸数:513戸(一般販売対象戸数357戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.13㎡~200.85㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
【参考URL】(プレスリリース)https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0601/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年12月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91758/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
勇気爆発のその先へ!! パークタワー大阪堂島浜 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/96682/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!前編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98478/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】物議を醸す値付け?!超高額でも抽選祭り確定、要望時点の全住戸の倍率はコレだ!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101007/
【パークタワー大阪堂島浜】1期2次は想定以上の大幅値上げ!これは大阪新価格誕生か?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/103699/
【パークタワー大阪堂島浜】1期3次は1期2次よりお得?価格考察と周辺相場比較【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107340/
[スレ作成日時]2023-06-02 22:59:58
パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?
4221:
買い替え検討中さん
[2024-09-26 18:02:41]
|
4222:
マンション検討中さん
[2024-09-27 06:37:50]
|
4223:
マンション検討中さん
[2024-09-27 07:02:16]
立地は、いいからねぇ。まずは、予約キープから。
|
4224:
検討板ユーザーさん
[2024-09-27 14:10:29]
五つ星クラスのホテルがある立地は限られてますからね。
北浜や淀屋橋でも無理で中崎町、中津、福島に五つ星ホテルなんてあり得ないことを考えると、堂島は大阪市内でも屈指の好立地ですね。 住宅地のイメージがないのは今までなかったから当たり前。 ホテルの誘致力だけで考えれば心斎橋と中之島が次点かな。 中国の方の視点から考えるとそうなりそうですね。 |
4225:
匿名さん
[2024-09-27 18:36:49]
堂島には昔からの 地主の方 多く住んでいます。土地売却され 集合住宅に住んだり いまも住んでおられたり。
堂島盆踊りには堂島 町内会からの住民の参加がおおい 昔 堂島小学校あったくらいです。 住んでいる人の 民度も高い。このマンションは 注目の人気物件です。購入したいが 見学ももうしこみすれど まだ 予約は取れず 既に見学され 契約された方 を羨ましく思っています。 |
4227:
匿名さん
[2024-09-28 08:43:08]
>>4222 マンション検討中さん
三井ガーデンホテルプレミアになるのでないですか?ということは 4星 FOUR SEASON ほど 超高級ではないけど まあ 良いホテルでないでしょうか?見学がまだ実現しないので 見学の枠をひろくしてもらいたい 瞬殺で予約できない |
4228:
匿名さん
[2024-09-28 09:03:33]
>>4224 検討板ユーザーさん
中津 中崎町は 堂島とは比較にならない 中津 中崎町は数年前まで ごちゃごちゃした町 福島は 朝日放送周辺だけ 環境がいい 心斎橋も 今後はどうだか 中之島は 注目されている ますます発展 |
4229:
検討板ユーザーさん
[2024-09-28 09:58:57]
文章でのスペースの空け方の癖が強すぎて
同一人物がずっと擁護しているのが一目瞭然 |
4230:
匿名さん
[2024-09-28 10:09:28]
不動産や株価にとって天敵のような人間が自民党総裁になりました
さぁこれからどうなるか |
4231:
匿名さん
[2024-09-29 20:27:20]
首相は石破氏になるので金利は更に上がっていきますね。
|
|
4232:
管理担当
[2024-09-30 20:17:14]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
4233:
口コミ知りたいさん
[2024-10-01 20:23:06]
過疎りましたね、、
|
4234:
匿名さん
[2024-10-01 20:39:39]
レスバ起きてるうちが華でしたね...
ゲルが総裁なって本当に分かりやすすぎるくらい、これまでに無かったことが起きてきてます。 まずは東京から... マジでやばいっす。。。タワマンゲーム。 |
4235:
検討板ユーザーさん
[2024-10-02 08:17:48]
最新の価格表みました。
なんと、、またまた値下げ なりふり構ってられないようですね 前代未聞 |
4236:
通りがかりさん
[2024-10-02 20:05:11]
>>4235 検討板ユーザーさん
それが本当ならここの営業はアホすぎる。 ブリリアに近いからって1期からトンデモ価格。 それなのに2期は階数が下がってるにも関わらず値上げ。からの値下げ×2? 1期でみんながこんなもんだよねって思える価格出しておけば批判されずに済んだのにね。 だいたいさ、価格見直す前に共用部のデザイン見直した方がいいんじゃない? |
4237:
通りがかりさん
[2024-10-03 12:49:50]
|
4238:
匿名さん
[2024-10-03 13:22:42]
Xの関西不動産ブロガーのはたけさんはこちらを酷評されてましたね。
|
4239:
マンコミュファンさん
[2024-10-03 19:36:44]
|
4240:
マンコミュファンさん
[2024-10-03 23:20:44]
そんな叩かれるほど悪いか?
値上げでブーイング起こってるけど物件自体は素晴らしいし適正価格じゃないかと。 |
5星でないですか?堂島はグラングリーンまでいかないが一等地です すぐ近所に超5星ホテル や高級マンションが建立されています 中崎町は下町と思います 坪単価が異なる 住民の雰囲気も町並みも異なる
堂島は 肥後橋 朝日新聞やFESTIVAL へ徒歩圏 コンラッドホテル5星もある