三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 堂島浜
  7. パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

三井のすずちゃんマニアさん [更新日時] 2025-02-03 21:56:27
 削除依頼 投稿する

西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
全国的にも注目を集めている計画であり、三井不動産グループ初の「分譲マンション」と「ホテル」の大規模複合開発とのことで、非常に楽しみなプロジェクトです。
公表されている情報はまだ限られていますが、色々と語り合いましょう!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154832

所在地:大阪府大阪市 北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅 徒歩10分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅 徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分
JR東西線「北新地」駅 徒歩6分
総戸数:513戸(一般販売対象戸数357戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.13㎡~200.85㎡

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社


【参考URL】(プレスリリース)https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0601/


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年12月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91758/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
勇気爆発のその先へ!!  パークタワー大阪堂島浜 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/96682/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!前編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98478/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】物議を醸す値付け?!超高額でも抽選祭り確定、要望時点の全住戸の倍率はコレだ!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101007/
【パークタワー大阪堂島浜】1期2次は想定以上の大幅値上げ!これは大阪新価格誕生か?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/103699/
【パークタワー大阪堂島浜】1期3次は1期2次よりお得?価格考察と周辺相場比較【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107340/

[スレ作成日時]2023-06-02 22:59:58

現在の物件
所在地:大阪府大阪市北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.13m2~200.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 513戸

パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?

4101: 名無しさん 
[2024-08-27 14:07:05]
これで、さらに堂島が盛り上がりますね。
4102: 匿名さん 
[2024-08-29 09:18:25]
今さらながら共用施設が豪華すぎて驚いておりますが、トリートメントルームは外部からエステティシャンさんやマッサージ師さんを呼ぶこともできるんですね。
他にもサウナもついているようで、リラクゼーションに力を入れたマンションだと感じます。
4103: マンション検討中さん 
[2024-09-01 00:09:24]
今日からモデルルーム再開やせど、1期2次の価格わかったヒトいたら、教えてください。

どれくらいの値上げでしょうか?
似た部屋で全部1000万円くらいというのは希望的観測すぎますでしょうか?
4104: 通りがかりさん 
[2024-09-01 19:17:04]
>>4103 マンション検討中さん
すごろくさんのTwitter上ではGGOの値段を超えたという不穏な文字が。
4105: マンション住民さん 
[2024-09-02 01:58:25]
>>4101 名無しさん
堂島 もりあがっていない FOUR SEASON ホテルも客おおくない 大阪駅西口は人 いっぱい盛り上がっている JPタワーステーションホテはチェックイン 長い行列
堂島は 場所があるい 盛り上がらない ハイヤット どこにできるか知らないけど
JPタワー 梅北公園にもヒルトン系列ホテル 最高級できるし 新阪急ホテルも 堂島は ぱっとしない そのわりにたかい
4106: マンション検討中さん 
[2024-09-02 09:20:00]
>>4105 マンション住民さん
投資ならともかく、本当に住むなら、観光客や一般市民が無駄に多く押しよせ疲弊するところより、人が集まりにくいところの方が住みやすいぞーこれからの時代

堂島はそれらの影響を受けない、梅田に程近い場所、てきな立ち位置でしょうか

堂島のほか、上町、上本町、天王寺もきれいで住みやすいね

しらんけど
4107: マンション住民さん 
[2024-09-02 09:35:30]
>>4106 マンション検討中さん
人の価値観はことなる 人集まらないところにしては堂島このマンション 辛口コメントおおいわりにたかすぎ 天井低すぎる 堂島スーパーはない 最近のタワーマンションは 敷地内にスーパーある
4108: マンション住民さん 
[2024-09-02 10:28:35]
>>4106 マンション検討中さん
上本町は昔から都会 それに地盤が固い 堂島 住みやすい?ならこのマンションかって住めば?日常の買い物に困るよ 上本町 はデパートおよび スパー多い 病院おおい 堂島浜のマンション天井も低い 設計もいまひとつ あなたは大阪出身のかたでないね 堂島なんて 津波きたら 水没地域 堂島から大阪駅わりに距離ある 
4109: マンション住民さん 
[2024-09-02 10:32:57]
>>4106 マンション検討中さん
大阪駅から近場で住みやすいのは福島区 朝日放送近所 から2キロ以内 あるいは西宮北口 西区  いまは箕面 御堂筋線が 梅田から ある 確かブリリア スーパー 劇場 大学 図書館 民度はたかい 箕面 大阪の中心は大阪駅 上町 上本町 天王寺 すまわれたら?
4110: 匿名さん 
[2024-09-02 10:38:18]
>>4108 マンション住民さん
ハザードマップ的には堂島のここは津波被ってないと思うのですが。。。

4111: eマンションさん 
[2024-09-02 10:39:01]
>>4104 通りがかりさん
そんなバカな。。。
4112: マンション住民さん 
[2024-09-02 13:58:14]
>>4110 匿名さん
北区堂島2丁目?0.9mとなっています 堂島川 はすぐ近く ハザーマップにはどんな記載かしらないが 1メートルもない 大丈夫とか言えない 海抜は低ーい 地域
堂島より今は 梅北公園も完成まじかで 大淀が発展していて 大きなスーパーもある 
今まで 堂島は 住宅地であった ちょっといけば古い家まだおおい モダンなたてものもなく 電通が立ち(昔はなかった)その跡地にがいしけいホテル 近所には数軒飲食店です 住むには不便これからくぁるのかしらないけど きにいったらかわれたらいいだけ 私は天井低いマンションデザイン悪いマンションに大金をつぎ込めません
4113: マンション検討中さん 
[2024-09-02 14:50:25]
>>4112 マンション住民さん
ブリリアもここも大阪市が公表している南海トラフの津波ハザードにはかかってない。
4114: 匿名さん 
[2024-09-02 15:51:55]
>>4113 マンション検討中さん
  私は買いたくない物件  人の勝手 海津波ハザードにはかかってない海抜低く川にちかければ 被害出る可能性ありと私は思っている 人の考えはいろいろ  ハザードマップを信じる人は信じて きにいったら そのマンションを購入されたらいいだけ 他にも中之島 AREA 大淀 AREA ウツボ公園AREA 北浜 AREA 便利な 高級な AREAいくつもありもう少し安い 文書 MAPに記載していても例外おこることもある 大阪市内で海抜ややたかいのは 上町台地 今 大阪城近くに ヒルトン系のホテル 大阪城もみえるとか ハザードにも記載されていない きにいられたら どうぞ 購入されたらいい 抽選当たるといいですね 高層階の最低5-6億円の部屋がいいと思います がんばってください 
4115: ご近所さん 
[2024-09-02 16:10:43]
>>4113 マンション検討中さん
津波 海抜何メートルまで?
特集 津波について知ろう : 防災情報のページ - 内閣府
津波は陸上を、海岸線での津波高の2倍の標高まで駆け上ることもあり、さらに岬の先端やV字型の湾の奥など津波の力が集中しやすい場所では、最大で4倍程度の標高まで駆け上ることもある。 例えば、海岸線で2mの高さの津波は、最大で標高8mの高さまで駆け上る可能性があるのだ。参考まで しんせつな隣人より
4116: マンション検討中さん 
[2024-09-02 17:26:02]
購入したくないヒトが、なぜ書き込みに来るんでしょう笑
4117: 匿名さん 
[2024-09-02 17:59:44]
>>4116 マンション検討中
見学して いまひとつ 高層階 数億円だせば 眺望はいい 他の方もかかれています
海抜のことあんま理解されてない ようです大阪市内のことも
 おきばりやす 親切な隣人 より事業主他いい物件たくさん分譲されています  抽選当たられるように 
4118: 匿名さん 
[2024-09-02 18:16:20]
ブリタワーまだ 未販売の部屋あるらしい 
4119: 匿名さん 
[2024-09-02 18:53:40]
簡単に抽選はあたらない すごい大金持ちであれば 裏口はあるかもしれないが 普通は抽選
抽選外れても ここ以外 も 高級 タワーマンション どんどんできる もちろん 三井不動産もいいマンション 他も販売 
4120: マンション検討中さん 
[2024-09-03 15:32:20]
GGOが早期完売して、ブリ堂の在庫は販売延期を続けたわずかな戸数、となればライバル不在だし、1期2次で大胆に値上げしてもいけるとの判断なんだろうな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる