三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 堂島浜
  7. パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

三井のすずちゃんマニアさん [更新日時] 2025-02-03 21:56:27
 削除依頼 投稿する

西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
全国的にも注目を集めている計画であり、三井不動産グループ初の「分譲マンション」と「ホテル」の大規模複合開発とのことで、非常に楽しみなプロジェクトです。
公表されている情報はまだ限られていますが、色々と語り合いましょう!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154832

所在地:大阪府大阪市 北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅 徒歩10分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅 徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分
JR東西線「北新地」駅 徒歩6分
総戸数:513戸(一般販売対象戸数357戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.13㎡~200.85㎡

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社


【参考URL】(プレスリリース)https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0601/


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年12月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91758/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
勇気爆発のその先へ!!  パークタワー大阪堂島浜 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/96682/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!前編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98478/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】物議を醸す値付け?!超高額でも抽選祭り確定、要望時点の全住戸の倍率はコレだ!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101007/
【パークタワー大阪堂島浜】1期2次は想定以上の大幅値上げ!これは大阪新価格誕生か?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/103699/
【パークタワー大阪堂島浜】1期3次は1期2次よりお得?価格考察と周辺相場比較【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107340/

[スレ作成日時]2023-06-02 22:59:58

現在の物件
所在地:大阪府大阪市北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.13m2~200.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 513戸

パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?

3681: マンション住民さん 
[2024-07-04 23:03:11]
>>3669 マンション掲示板さん
同意見
3682: マンション住民さん 
[2024-07-04 23:03:43]
>>3670 検討板ユーザーさん
そうや 転売してもうけたい
3683: マンション検討中さん 
[2024-07-05 00:01:44]
丹念にコメントみたら
な、なんと、億ションなのに
天カセではない
普通のエアコンが壁にかかってるのか!
間取り図でもウォークインクローゼットないのもあるぞ
その上、天井高もない
こんなタワマンある?
値段は、ggo基準に近い
誰が買うのか?
リセールは原価割れでは?
3684: マンション検討中さん 
[2024-07-05 00:23:39]
やっぱり高すぎるのか?
値段に見合ってると迷わないのだが
申し込む人いる?
3685: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-05 03:12:20]
>>3684 マンション検討中さん

いないと思う。いたら知らせてほしい。
3686: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-05 03:36:57]
>>3683 さん

>>3683 マンション検討中さん
・テンカセ
・玄関扉=非常用出口?
・天井高2.3m
・エントランス3層から2層吹き抜けに改悪
・サッシ高の改悪
・プールが4m×9m
・車の動線の悪さ バレーサービスは駐車場前
・共用部分の狭さ(ジムとプールは鬼狭い
・管理費の高さ
・EVは縦長
・デザイナーは自社採用
・ホシノアーキテクツも改悪されたデザインでイマイチ

今まだ指摘されたことのまとめ
マジで無限に出てきそう。


・テンカセ・玄関扉=非常用出口?・天井高...
3687: マンション検討中さん 
[2024-07-05 04:21:39]
ライブラリーはつかえそうだが
担当は文喫、東京での評判はどう
紀伊國屋、TSUTAYA、旭屋などの本屋ではないようだが

選定など個性強そうだが大丈夫か
3688: 名無しさん 
[2024-07-05 05:34:52]
>>3687 マンション検討中さん

ライブラリーはあれば使うんだろうけど
インテリアがめちゃダサいよね。
20年前にライブラリーが出始めの頃だったらうおーってなってたかも。
3689: eマンションさん 
[2024-07-05 05:36:57]
>>3686 口コミ知りたいさん

目の前が高速とエントランスの安っぽさも追加で。
あれは相当音がキツイと思う。夜中でも走ってるからね。
3690: 評判気になるさん 
[2024-07-05 05:53:25]
>>3686 口コミ知りたいさん

これがドアなんだ、
係の人しか入れない機械室のドアみたいだね。
3691: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-05 08:13:46]
>>3686 口コミ知りたいさん
こう見るとブリリアタワー堂島が凄すぎて、戦意喪失したんだろう。ただ値段は高いけど。
平均坪650とはいうが、アンダーでホテル上の角部屋とか単価高いとこは入ってないからね。詐欺だよね。数字に弱い奴は騙されるよ。割高ですわ。
3692: 通りがかりさん 
[2024-07-05 08:32:38]
>>3691 口コミ知りたいさん

ブリ堂民は
ビル群が大好きなんだよな
カーテン閉めっぱなしが大好きなんだよな
子供の健康に気をつけて
3693: マンコミュファンさん 
[2024-07-05 09:19:52]
>>3692 通りがかりさん

???
3694: 匿名さん 
[2024-07-05 11:35:05]
ザミツイだったらミシュランネームのホテルだったのにね
3695: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-05 12:51:37]
>>3694 匿名さん
ザミツイが入ってたらブリリアとどっちが上だ論争がすごかっただろうね(笑
3696: 評判気になるさん 
[2024-07-05 15:24:59]
自社ブランドにすらプライドないから
パークコート×ザ三井の実現が叶わなかったんだろうか。まぁ大阪ならガーデンプレミアでいいとの判断かもしれないね。マンションもコストカットしてケチってもアホが高値で買うもんな。
3697: 買い替え検討中さん 
[2024-07-05 18:26:38]
高額マンション 一流会社 販売やのに 安っぽいなあ 
3698: 匿名さん 
[2024-07-05 20:14:12]
>>3697 買い替え検討中さん

変なおごりでもあるのでは?
こんなマンションがもし販売好調にでもなれば、今後これ以上に安もんペラペラスカスカマンションにしてきますよ。
このマンションは、大阪だったらこれくらいコストカットしてもいけるやろって感じですよ。
3699: 評判気になるさん 
[2024-07-05 20:41:13]
このマンションの良い所は何かありますか?
3700: 名無しさん 
[2024-07-05 21:10:55]
>>3699 評判気になるさん
購入検討者さん、教えて下さい、本気で。
もしかしたら良いところもあるのかもだけど、結局価格が見合ってないから
価格を考えたら当たり前だよね、とかもっとこうあるべきだよねって結論になる。
3701: 名無しさん 
[2024-07-05 21:19:13]
>>3698 匿名さん

ですね、これからは社内で新人のデザインコンペで優勝した人のを採用!なんてことになりそうですね。
ここが売れるならなんでも売れるんですから。
わざわざデザインを外注することないですよね。
3702: マンション掲示板さん 
[2024-07-05 22:23:01]
みなさんのおかけで目が醒めました。
MR見学の時、わあー素晴らしい!、ってならなかった理由が分かってきました。
少なくとも真面目に働いたお金で買う物ではないとおもいましたよ。
その辺の団地の家に行ったようだった。
MRも豪華さがなかった。
価格に応じた盛り盛りすらもできてない。
危ないとこだった。
ありがとう。
3703: マンション比較中さん 
[2024-07-05 22:38:58]
で、1期1次の抽選が終わった途端に
「あんな、他を蹴落として買いたい人たちやブリ民のネガを信じた人もいたんだ」
なんて投稿を書き込まれない事を祈る。
3704: マンション検討中さん 
[2024-07-05 23:16:50]
>>3700 名無しさん
こんなところにいいところはここだよー!って書くわけがない。
悪いところをあげるメリットはあってもいいところは絶対にない。
書くとしたら販売員やな
3705: 通りがかりさん 
[2024-07-05 23:42:32]
残念なところが多すぎる
デザインがチープ
シャーメゾンの賃貸以下
3706: 通りがかりさん 
[2024-07-05 23:42:33]
残念なところが多すぎる
デザインがチープ
シャーメゾンの賃貸以下
3707: 通りがかりさん 
[2024-07-05 23:42:33]
残念なところが多すぎる
デザインがチープ
シャーメゾンの賃貸以下
3708: マンション掲示板さん 
[2024-07-06 06:31:14]
貧相なモデルルームでびっくりしました。
モデルルームがこれでは実物はすごい事になりそうです。
やる気なんて全く感じれませんでした。
3709: 名無しさん 
[2024-07-06 10:04:29]
半額とまでは言わないけど、妥当な金額は今の価格の3/5くらいでしょうかね。それでもGGみたいな抽選祭りにはならないかなぁ。
せめてさ、天井高と仕様は良くしないと。
ただ東京が鬼上げしてるからねぇ。その流れで意味もなく大阪も上がってくるのかも。
3710: 匿名 
[2024-07-06 10:16:21]
申込みが近づいたのでスレが伸びてますねえ

倍率は5倍の件がありますので何ともですねえ

私は次回の南東角狙いなので静観ですかねえ

ネガもポジも頑張ってくれたまえ
3711: 匿名さん 
[2024-07-06 10:20:15]
>>3703 マンション比較中さん
ここがたとえ50倍になったとしても参戦すれば良かったとかよりも見る目ない人がそんだけいるんだっていう感想にしかならない。
3712: 匿名 
[2024-07-06 10:44:15]
ここのネガは他と比べて何かが違うな

聞いたところによると

アンダーで三井に裏切られてプッツンした人が大勢いるとか?
3713: 匿名さん 
[2024-07-06 13:06:05]
今朝のNHKの番組でやってたが
インバウンドの外国人は、外資系のホテルに泊まりたがるんですと。
予約のやり易さとか、ポイント獲得とかで。
外資系ホテルを呼べなかったのがマズかったですね。
3714: マンション住民さん 
[2024-07-06 17:30:16]
>>3712 匿名さん

パークタワー大阪堂島浜はくちこみ1に えらい評判わるいなあ 三井ともある会社 何が原因?
1.0
Google のクチコミ(1)

大阪市の集合住宅
3715: 匿名 
[2024-07-06 18:51:11]
>>3714 マンション住民さん

三井のVIPがプッツン
プッツンの原因は調べてちょ
プッツン後からネガ多発

それを見たホテル下の貧民たちが喜んでネガ連投

今に至る
3717: 名無しさん 
[2024-07-06 21:08:59]
アンダー切られましたー
堪忍袋の尾が切れて買うのやめました
ブリリア中古狙っていきます

パークコートでない限りブリリアには勝てません
3718: 通りがかりさん 
[2024-07-06 21:12:42]
事前に聞いてたよりめちゃくちゃ値上げしてましたよね、せっかくloopになったけど残念
モデルルームの評判悪い→たしかに微妙でしたね、GGOモデルルーム見た後だったので落差がすごかったです、
直床大国大阪に慣れていたので二重床だけは評価できました
3719: マンション検討中さん 
[2024-07-06 21:21:08]
東京にあるパークコートシリーズのマンションと比べると、やっぱりクオリティは全然違うのでしょうか??教えてください!
3720: マンション掲示板さん 
[2024-07-06 21:23:56]
これまで三井が王様って思ってたけど違うわ
大阪の王者は三菱様と積水様ですわ

板マンは好きじゃない
3721: マンション検討中さん 
[2024-07-06 21:51:18]
過剰なネガティブコメントが凄いですね。
玄関ドアも確認しましたが、以前のスレッドにあるようなチープな白基調のドアではありませんでした。
3722: マンション検討中さん 
[2024-07-06 22:23:42]
買いたい人
→倍率下げるためにネガ
ライバル物件営業
→客を取られないようネガ
ブリリア堂島民
→スレを荒らされた怨みでネガ
三井信者
→LOOP会員になったのに冷たい対応でネガ

今のところポジ要素がありませんね
3723: 名無しさん 
[2024-07-06 23:26:10]
>>3717 名無しさん

アンダーきられるとはどういうことでしょう?
何かやらかしたんですか?
3724: マンション検討中さん 
[2024-07-06 23:44:36]
>>3720 マンその通り
3725: マンション検討中さん 
[2024-07-06 23:45:16]
>>3717 名無しさん
同感
3726: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-07 07:54:16]
>>3725 マンション検討中さん
なんだ
いつものブリリア中古高く買って欲しいマンか。
3728: 匿名さん 
[2024-07-07 08:16:42]
みんなどんどんここ買って相場押し上げてね!
3729: マンション検討中さん 
[2024-07-07 10:24:40]
>>3717 名無しさん
あなたの判断は正しい
3730: 匿名 
[2024-07-07 11:08:00]
今回のアンダートラブルは

三井の担当者がかわいそうでした

サラリーマンの悲哀を感じました
3731: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-07 13:20:13]
>>3727 マンション検討中さん
なにここってブリ堂の回り一周してんの?笑
3732: 名無しさん 
[2024-07-07 13:45:00]
>>3719 マンション検討中さん
全然ちゃうやろ。
柱の混入 テンカセの有無 サッシ高の高さ 天井のボコボコ具合 天井高 共用部分のクオリティー、広さ
エントランスは三層 外観デザイン

全部カス!てか最近のパークタワーレベルにもない!
3733: マンション検討中さん 
[2024-07-07 14:54:43]
>>3732 名無しさん
三井はそんなもんだよ
無理に期待しすぎ
GGOやブリ堂を超えるマンションを三井が建てられるわけないじゃないか
3734: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-07 15:12:38]
ここのポジはほんとスゴイわ、
何されても怒らないしどんな高値も言い値を払うんだろうね。感心する。
3735: 買い替え検討中さん 
[2024-07-07 19:28:27]
なにかあったんですか?
3736: マンション検討中さん 
[2024-07-07 19:33:42]
アンダー価格値上げとかかな?
GGOハズレた人がかなり流れてるんやろか
そもそも三井に期待してはいけない
3737: マンション検討中さん 
[2024-07-07 19:59:50]
モデルルームに行きまず接客室に案内され狙いの部屋の価格を聞いてシアター、模型、モデルを見てローンや今後のスケジュールを聞いて2時間後の帰えり際に先ほどの価格が1000万上がりましたみたい値付けするイメージ
3738: マンション検討中さん 
[2024-07-07 22:40:59]
値上げ、解約なんでもあり
かつての不動産バブルを彷彿とさせるお話やね
3739: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-08 07:27:16]
南西角のS-85Aswがかなり人気みたいですね!
倍率10~20倍いきそうとのことです
3740: マンション掲示板さん 
[2024-07-08 08:27:11]
>>3739 検討板ユーザーさん
それは50倍~100倍になるってこと?
3741: 匿名 
[2024-07-08 09:28:51]
>>3740 マンション掲示板さん

そういうこと
3742: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-08 15:15:32]
やれやれ、倍率高くなったら勘違いポジが騒ぎ出すなぁ。
3743: 匿名 
[2024-07-08 16:03:22]
>>3742 検討板ユーザーさん

儲かったらそれでいいの
堂島浜の次は中野
中野の次は晴海T
晴海Tの次は豊海
豊海の次は池袋
池袋の次はGGOサウス
サウスの次は西麻布
西麻布の次は赤坂
赤阪の次は白金
白金の次は三田小山
三田小山の次はオオクラ

マジ忙しい
3744: 名無しさん 
[2024-07-08 16:30:11]
>>3743 匿名さん
こういうアホが湧いてくると相場もいよいよピークな気がするな。
3745: 評判気になるさん 
[2024-07-08 16:45:28]
>>3743 匿名さん
残念ながら儲からないと思うよ。
良くてトントンじゃない?
東京の人なら土地勘無い場所で買わない方がいいよー
GGOは話が別だけど。
3746: マンコミュファンさん 
[2024-07-08 16:51:24]
>>3742 検討板ユーザーさん
別に騒いだとて
なんか問題でも?
3747: 買い替え検討中さん 
[2024-07-08 16:55:24]
>>3721 マンション検討中さん
三井の関係者か?事実をいっているだけ ネガでもない 事実や
3748: 匿名 
[2024-07-08 17:15:01]
抽選まであと2週間
中野の抽選も同じ日
当たりますように
3749: 評判気になるさん 
[2024-07-08 19:15:20]
Xで誰かが呟いてたわ、
そのマンション、値上がりしなくても買いますか?って。ほんとそうだよね。
3750: マンコミュファンさん 
[2024-07-08 19:28:38]
>>3743 匿名さん
中野、晴海、豊海は当たらないよ
3751: 評判気になるさん 
[2024-07-08 19:46:07]
みんな仕様が価格に見合ってないマンションが好きなのね。
3752: 匿名さん 
[2024-07-08 20:09:51]
>>3751 評判気になるさん
グランフロントオーナーズタワーに同じような口コミあったのを思い出した
3753: マンション検討中さん 
[2024-07-08 20:55:51]
アンダー価格の値上げを、許していいものか…
3754: 匿名さん 
[2024-07-09 07:32:31]
>>3753 マンション検討中さん
ちょっとというレベルじゃないですからね。
3755: マンション比較中さん 
[2024-07-09 08:51:13]
割安感を出してMR予約殺到演出
申込直前に大幅値上げするのが三井流です
スミフの段階値上げなど足元にも及びません
3756: 匿名 
[2024-07-09 09:17:21]
俺が三井創業者一族なら
この社長即クビ
3757: 名無しさん 
[2024-07-09 13:00:56]
>>3754 匿名さん
今回の件がいいのであれば、事前の金額提示も意味をなしませんよね

3758: 通りがかりさん 
[2024-07-09 14:25:04]
>>3757 名無しさん
一回外部に伝えた金額にはそれなりの責任を伴うと思うのですが、全くそんな感じではないことに驚きました。多少は仕方ないと思いますけど。
3759: 匿名さん 
[2024-07-09 14:38:24]
提示した金額は最低価格で時価で販売します
3760: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-09 14:43:27]
>>3748 匿名さん
これってアンダーの抽選?
3761: 匿名さん 
[2024-07-09 15:09:06]
>>3760 検討板ユーザーさん
アンダーは一応抽選ないので、一般販売です
3762: 匿名 
[2024-07-09 15:23:52]
>>3761 匿名さん

アンダーは先着順
案内順位は三井が決定でしたよね
3763: 匿名 
[2024-07-09 16:26:22]
いずれにせよ、アンダーは超お買い得だったですね。
特に角部屋はうらやましいほどです。
3764: マンコミュファンさん 
[2024-07-09 16:42:07]
>>3763 匿名さん
いや、伝えられていた価格が別物件かというほどに大幅に引き上げられてるから、みんな怒ってたり、トラブルになってるんだと思います。(一部の部屋は契約されてますけど、そのような販売の進め方もまた問題かと)
3765: 匿名 
[2024-07-09 17:10:10]
>>3764 マンコミュファンさん

横からごめんなさい
アンダーで販売された部屋は完売ですよ。

私の場合、値上げされても約半年間の価格上昇からして妥当だと考えました。
(申込みから契約までの期間が約半年)
妥当というよりまだ安いと判断しました。

が、極めて気分を害したのは事実です。
でも、〇〇喧嘩せずです。
これからも三井と緊密な関係を続ける方が得策だと考え、笑顔でサインしました。
3766: マンコミュファンさん 
[2024-07-09 17:23:08]
>>3765 匿名さん
いえ、アンダーの部屋はまだ契約に至ってない、三井が販売スケジュールを変更した部屋があるんですよ。
3767: 評判気になるさん 
[2024-07-09 17:25:23]
>>3765 匿名さん

weirdo
3768: 匿名 
[2024-07-09 17:57:27]
>>3766 マンコミュファンさん

存じ上げています。
それは売れ残っているのではなく、三井が売り止めにした部屋ですよね。
値上げより酷い所業です。
3769: 元デベ関係者 
[2024-07-09 18:07:32]
デベとケンカして得なことなんかないんよ
3770: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-09 19:18:31]
>>3768 匿名さん
売り止めではないですが、酷いは同感です。
3771: 匿名さん 
[2024-07-09 20:43:41]
目の前にここと真逆の立派なマンションが建っているのに、よく住む気になれるんですね。ただただ不思議で仕方ないないです。
3772: 匿名さん 
[2024-07-09 21:21:20]
>>3771 匿名さん

ほんとそれ。
3773: 名無しさん 
[2024-07-09 21:22:48]
>>3771 匿名さん

安ければいいけどね、ブリリアより高いとか意味わからな過ぎて。
3774: 名無しさん 
[2024-07-09 21:49:27]
竣工後売りに出したとき、
買う方は近いしブリのお部屋も見せて下さいと内覧希望するでしょう。
2軒を見て、たとえこっちの専有部が良かったとしても共用部に違いがあり過ぎて厳しいでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる