西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
全国的にも注目を集めている計画であり、三井不動産グループ初の「分譲マンション」と「ホテル」の大規模複合開発とのことで、非常に楽しみなプロジェクトです。
公表されている情報はまだ限られていますが、色々と語り合いましょう!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154832
所在地:大阪府大阪市 北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅 徒歩10分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅 徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分
JR東西線「北新地」駅 徒歩6分
総戸数:513戸(一般販売対象戸数357戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.13㎡~200.85㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
【参考URL】(プレスリリース)https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0601/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年12月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91758/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
勇気爆発のその先へ!! パークタワー大阪堂島浜 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/96682/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!前編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98478/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】物議を醸す値付け?!超高額でも抽選祭り確定、要望時点の全住戸の倍率はコレだ!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101007/
【パークタワー大阪堂島浜】1期2次は想定以上の大幅値上げ!これは大阪新価格誕生か?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/103699/
【パークタワー大阪堂島浜】1期3次は1期2次よりお得?価格考察と周辺相場比較【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107340/
[スレ作成日時]2023-06-02 22:59:58
パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?
3681:
マンション住民さん
[2024-07-04 23:03:11]
|
3682:
マンション住民さん
[2024-07-04 23:03:43]
>>3670 検討板ユーザーさん
そうや 転売してもうけたい |
3683:
マンション検討中さん
[2024-07-05 00:01:44]
丹念にコメントみたら
な、なんと、億ションなのに 天カセではない 普通のエアコンが壁にかかってるのか! 間取り図でもウォークインクローゼットないのもあるぞ その上、天井高もない こんなタワマンある? 値段は、ggo基準に近い 誰が買うのか? リセールは原価割れでは? |
3684:
マンション検討中さん
[2024-07-05 00:23:39]
やっぱり高すぎるのか?
値段に見合ってると迷わないのだが 申し込む人いる? |
3685:
口コミ知りたいさん
[2024-07-05 03:12:20]
|
3686:
口コミ知りたいさん
[2024-07-05 03:36:57]
|
3687:
マンション検討中さん
[2024-07-05 04:21:39]
ライブラリーはつかえそうだが
担当は文喫、東京での評判はどう 紀伊國屋、TSUTAYA、旭屋などの本屋ではないようだが 選定など個性強そうだが大丈夫か |
3688:
名無しさん
[2024-07-05 05:34:52]
|
3689:
eマンションさん
[2024-07-05 05:36:57]
|
3690:
評判気になるさん
[2024-07-05 05:53:25]
|
|
3691:
口コミ知りたいさん
[2024-07-05 08:13:46]
>>3686 口コミ知りたいさん
こう見るとブリリアタワー堂島が凄すぎて、戦意喪失したんだろう。ただ値段は高いけど。 平均坪650とはいうが、アンダーでホテル上の角部屋とか単価高いとこは入ってないからね。詐欺だよね。数字に弱い奴は騙されるよ。割高ですわ。 |
3692:
通りがかりさん
[2024-07-05 08:32:38]
|
3693:
マンコミュファンさん
[2024-07-05 09:19:52]
|
3694:
匿名さん
[2024-07-05 11:35:05]
ザミツイだったらミシュランネームのホテルだったのにね
|
3695:
口コミ知りたいさん
[2024-07-05 12:51:37]
>>3694 匿名さん
ザミツイが入ってたらブリリアとどっちが上だ論争がすごかっただろうね(笑 |
3696:
評判気になるさん
[2024-07-05 15:24:59]
自社ブランドにすらプライドないから
パークコート×ザ三井の実現が叶わなかったんだろうか。まぁ大阪ならガーデンプレミアでいいとの判断かもしれないね。マンションもコストカットしてケチってもアホが高値で買うもんな。 |
3697:
買い替え検討中さん
[2024-07-05 18:26:38]
高額マンション 一流会社 販売やのに 安っぽいなあ
|
3698:
匿名さん
[2024-07-05 20:14:12]
>>3697 買い替え検討中さん
変なおごりでもあるのでは? こんなマンションがもし販売好調にでもなれば、今後これ以上に安もんペラペラスカスカマンションにしてきますよ。 このマンションは、大阪だったらこれくらいコストカットしてもいけるやろって感じですよ。 |
3699:
評判気になるさん
[2024-07-05 20:41:13]
このマンションの良い所は何かありますか?
|
3700:
名無しさん
[2024-07-05 21:10:55]
>>3699 評判気になるさん
購入検討者さん、教えて下さい、本気で。 もしかしたら良いところもあるのかもだけど、結局価格が見合ってないから 価格を考えたら当たり前だよね、とかもっとこうあるべきだよねって結論になる。 |
同意見