西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
全国的にも注目を集めている計画であり、三井不動産グループ初の「分譲マンション」と「ホテル」の大規模複合開発とのことで、非常に楽しみなプロジェクトです。
公表されている情報はまだ限られていますが、色々と語り合いましょう!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154832
所在地:大阪府大阪市 北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅 徒歩10分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅 徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分
JR東西線「北新地」駅 徒歩6分
総戸数:513戸(一般販売対象戸数357戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.13㎡~200.85㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
【参考URL】(プレスリリース)https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0601/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年12月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91758/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
勇気爆発のその先へ!! パークタワー大阪堂島浜 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/96682/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!前編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98478/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】物議を醸す値付け?!超高額でも抽選祭り確定、要望時点の全住戸の倍率はコレだ!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101007/
【パークタワー大阪堂島浜】1期2次は想定以上の大幅値上げ!これは大阪新価格誕生か?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/103699/
【パークタワー大阪堂島浜】1期3次は1期2次よりお得?価格考察と周辺相場比較【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107340/
[スレ作成日時]2023-06-02 22:59:58
パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?
3541:
マンション掲示板さん
[2024-06-22 14:41:55]
|
3542:
検討板ユーザーさん
[2024-06-22 14:58:30]
>>3536 匿名さん
モデルルームの椅子やテーブルは小さく作られてるとか、天井高が測ってみると実際より高いとかそんな事珍しいことではないですよ。 シアターに出てくる人や車のサイズが小さすぎるとか外人だけなのは何故だ、とかいちいち指摘しないでしょ。 モデルルームも同じで、購入意欲を沸かせるためのもので非現実的なものなんですよ。 図面や仕様表できちんと確認しない人が悪い。 馬鹿にされているのではなく、馬鹿が騒いでるだけだった笑 |
3543:
匿名さん
[2024-06-22 15:03:56]
プールは25mですか?図面がないのでわかりません。
|
3544:
マンション検討中さん
[2024-06-22 15:22:34]
モデルルームのビルトインエアコンは
モデルルームがビルを間借りしてるので仕方ない部分もありそうだけど 実際は壁掛けだよと伝えるのが誠実な営業だよね イメージだけではわからない部分もたくさんあるから 見えない部分の仕上げや品質がしっかりしてるマンションを選ぶのがいいね |
3545:
評判気になるさん
[2024-06-22 15:38:25]
|
3546:
評判気になるさん
[2024-06-22 16:09:01]
|
3547:
eマンションさん
[2024-06-22 16:35:09]
>>3541 マンション掲示板さん
確認した結果、壁掛けなのにさもテンカセだと誤認させるようなモデルだから騒がれてんでしょ。文脈読めないかなーそんな難しいことか?これ |
3548:
通りがかりさん
[2024-06-22 17:31:11]
ただ、単に梁の加減で天カセにできないだけ!
だから壁付けが回答です。 |
3549:
評判気になるさん
[2024-06-22 17:44:51]
ここのプールの大きさはどのくらいあるのですか?
25x3程度でしょうか? |
3550:
匿名
[2024-06-22 17:50:02]
|
|
3551:
名無しさん
[2024-06-22 18:03:37]
|
3552:
マンション検討中さん
[2024-06-22 18:23:27]
あーあ。
|
3553:
匿名さん
[2024-06-22 21:30:43]
まぁーここは本当にツッコミどころ満載なはちゃめちゃマンションでおもしろいですね。
外野から拝見していて楽しいですよ。 選挙みたいに沢山支持などいらず、一戸1人に気に入ってもらえばいいので人気などどうでもいいので、価格グレードからして三井は何とも思っていないでしょう。 東京では売れ残りは出そうですが大阪だとこんなグレードでも売れそうですね。 最近発表されましたパークコート青山高樹町のデザイン陣はこことは180度違い本物ですね。 皮肉な事にここはヘンテコなグランドエントランスになりましたね。同じ会社なのにね。 |
3554:
名無しさん
[2024-06-22 23:00:46]
|
3555:
名無しさん
[2024-06-22 23:04:51]
|
3556:
通りがかりさん
[2024-06-22 23:05:33]
|
3557:
口コミ知りたいさん
[2024-06-22 23:39:54]
|
3558:
匿名さん
[2024-06-22 23:43:52]
|
3559:
匿名さん
[2024-06-23 02:01:17]
万が一15mしかないんだったらプールではなく大浴場ですよ。だから昭和ユートピアみたいなデザインなんや。
そういえば営業は大きさ教えてくれなかったな。 ふたを開ければプールもびっくりするほど酷そう。 |
3560:
匿名さん
[2024-06-23 06:48:29]
|
3561:
評判気になるさん
[2024-06-23 07:30:14]
>>3560 匿名さん
FSにホテルにプール付帯してる。三井堂島は全ての面で負けた。 ほぼホテル下の南西角部屋と同じ大きさからして幅は12メートルくらい。プールの容積だともう少し小さいはずだから10メートルくらいかと。 |
3562:
評判気になるさん
[2024-06-23 07:35:00]
|
3563:
検討板ユーザーさん
[2024-06-23 08:38:39]
|
3564:
匿名さん
[2024-06-23 08:43:28]
|
3565:
通りがかりさん
[2024-06-23 09:08:50]
ブリリアにプールはありません
フォーシーズンズ大阪のフィットネスクラブにはプールがあります ブリリアのホテル上でもフィットネスクラブに入会しないとプールは使えないです |
3566:
マンション掲示板さん
[2024-06-23 09:30:35]
>>3565 通りがかりさん
んなこと分かってるて。だからなんやねん?レベル プールがせめて同格レベルで凄いのが三井に入ってたら分かるけど、三井もクソダサい極狭プールやねんから。あってないようなもんやろ。 それならホテルが管理した素晴らしいプールがあるだけでいいわ。 |
3567:
評判気になるさん
[2024-06-23 10:01:28]
広々プールをホテルが管理して維持費もホテル持ち
ホテルのフィットネス会員が使えるのがブリリア 狭めのプールを管理組合が管理して管理費で維持 マンション住人全員が使えるのがパークタワー |
3568:
匿名さん
[2024-06-23 12:21:26]
ここまで狭いと誰か1人でも入っていると利用するのは嫌ですね。
近くで裸も見られるし、一緒に風呂に入っているのと変わりないですね。 |
3569:
坪単価比較中さん
[2024-06-23 12:26:06]
時間予約制で1時間貸切できます的なやつでワンチャンだめかな?
変な利用の仕方する人でたりしてダメか・・・ |
3570:
名無しさん
[2024-06-23 13:34:05]
|
3572:
管理担当
[2024-06-23 16:15:53]
[No.3571と本レス、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
3573:
マンション検討中さん
[2024-06-24 11:27:13]
管理費5万円、駐車場4.5万円、高すぎる!
|
3574:
eマンションさん
[2024-06-24 13:09:20]
図面や間取りなど紙の資料がほとんどもらえなかったけど、みんなもそうでしたか?
ホームページから入って、ネットで見るように言われましたが、一覧性にかけ、自分で印刷しないといけないのかと思うとテンションが下がりました。 私だけなのでしょうか? |
3575:
口コミ知りたいさん
[2024-06-24 13:19:10]
>>3574 eマンションさん
販売予定の住戸は全て貰えましたよ。 紙の資料は要らないから何も言ってませんが担当者によるんじゃない? 欲しいと伝えてもくれないなんて事はないと思いますが、もしそうなら相手にされてないのかもしれませんね。 |
3576:
口コミ知りたいさん
[2024-06-24 15:22:13]
水面下で営業受けてる話がちらほら出てきてますね。2000万円の値上げをしたとかXで書かれてます。これはホテル上の話でしょうかね。
|
3577:
マンション検討中さん
[2024-06-24 15:56:39]
ブリリアホテルも16メートルプールやで。
|
3578:
検討板ユーザーさん
[2024-06-24 16:09:53]
|
3579:
検討板ユーザーさん
[2024-06-24 16:09:53]
|
3580:
マンコミュファンさん
[2024-06-24 17:58:00]
>>3577 マンション検討中さん
え、こっちは10メートルもないんですけど!? |
3581:
マンション掲示板さん
[2024-06-24 18:19:51]
|
3582:
マンコミュファンさん
[2024-06-24 19:44:53]
名古屋でもこんな素晴らしい建物が立つと言うのに、三井は大阪を舐めてまんなー。
|
3583:
評判気になるさん
[2024-06-24 19:49:15]
デザインはいじっちゃいけない空気あるけど普通にPT堂島ダサくね?なんかチグハグ感ある。立面図の改悪に伴って当然にデザインの修正もお金かかってるから、それすらも部屋代に上乗せされてるんだろな。
|
3584:
口コミ知りたいさん
[2024-06-24 19:53:25]
|
3585:
匿名さん
[2024-06-24 20:36:54]
>>3583 評判気になるさん
当然ですがもうめちゃくちゃな統一感も無いデザインですよ。 3階の外壁全面の黒い壁なんて不気味ですよ。あと言えばキリが無いほど沢山あります。 誘致失敗した時点でゼロからやり直ししないといけないけど予算、工期契約等で無理だったんでしょう。 どう見ても失敗作、どう考えても買ってはいけない物件と思います。 仰る通り部屋代に上乗せはありえると思います。 何も知らない、目も肥えていない方が200人程度いたらいいわけです。 その他の大多数の人などどうでもいいわけです。 まあしかしビックリする程の凄いマンションになってしまいましたね。 |
3586:
マンション検討中さん
[2024-06-24 20:42:11]
|
3587:
マンション検討中さん
[2024-06-24 20:43:23]
設計し直しコストが
分譲価格への上乗せと 社内デザイナーに転嫁されたんでしょうね この立地なら最低でもパークコートを作るべきでした 大阪の三井はしばらく高級路線は捨てて 郊外ショッピングモール併設だけやってて欲しい |
3588:
口コミ知りたいさん
[2024-06-24 21:19:48]
こんなマンションどんな方が買うのか興味があります。
|
3589:
マンション検討中さん
[2024-06-24 21:56:38]
MRに行った方は説明受けたかと思いますが、
ここの敷地は古河さんからただでもらった代わりに、25-31階のホテルの床は古河さんが所有し、毎月三井ホテルから家賃をもらう形になってる。 またマンション一部の部屋の売却益も古河さんに渡すのと、ALEX棟1階、駐車場棟の一部には古河さんのオフィスになり、社員さんがそこで働くことになるって。 |
3590:
デベにお勤めさん
[2024-06-24 22:45:04]
名古屋にはパークコートができるのに大阪にはパークタワー
三井としては力を入れていないということがはっきりしてしまいました |
モデルルームの意味はここに限った意味ではないですよ。
他のモデルルームでも同じですよ。知らんのかな。
良くない習慣というのはその通りだがシアターとかと同じで意図を理解しながら見るものです。
実物を確認するための展示会とは違います。
高い買い物なのにそんな事も知らずに仕様表、仕上表で確認しない方がおかしい。