西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
全国的にも注目を集めている計画であり、三井不動産グループ初の「分譲マンション」と「ホテル」の大規模複合開発とのことで、非常に楽しみなプロジェクトです。
公表されている情報はまだ限られていますが、色々と語り合いましょう!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154832
所在地:大阪府大阪市 北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅 徒歩10分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅 徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分
JR東西線「北新地」駅 徒歩6分
総戸数:513戸(一般販売対象戸数357戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.13㎡~200.85㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
【参考URL】(プレスリリース)https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0601/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年12月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91758/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
勇気爆発のその先へ!! パークタワー大阪堂島浜 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/96682/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!前編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98478/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】物議を醸す値付け?!超高額でも抽選祭り確定、要望時点の全住戸の倍率はコレだ!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101007/
【パークタワー大阪堂島浜】1期2次は想定以上の大幅値上げ!これは大阪新価格誕生か?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/103699/
【パークタワー大阪堂島浜】1期3次は1期2次よりお得?価格考察と周辺相場比較【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107340/
[スレ作成日時]2023-06-02 22:59:58
パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?
3321:
匿名さん
[2024-06-04 06:53:47]
|
3322:
通りがかりさん
[2024-06-04 07:08:27]
|
3323:
検討板ユーザーさん
[2024-06-04 12:05:18]
MRみてまいりましたが、ホテル下は天井が圧迫感がありすぎですね。旧耐震以下ですね。立地が良いのにもったいないです。実需として検討してきたのに残念です。
|
3324:
検討板ユーザーさん
[2024-06-04 18:18:31]
|
3325:
マンコミュファンさん
[2024-06-04 18:50:50]
そろそろ天井
やはり同じ感じ方してる人多いみたいだね かなり昔から掲示板みてたり、SNS等でこまめに情報集めるタイプだけどここに限らず勢い下がってきてる |
3326:
名無しさん
[2024-06-04 19:32:44]
>>3325 マンコミュファンさん
ブリリアタワー堂島の即転売が、ちょうど今糞詰まっていて、投資家目線だと割高過ぎてとても手を出せる状況ではないでしょうね。 ホテル上の買える層でないと、益出しは難いよ |
3327:
マンコミュファンさん
[2024-06-04 19:35:43]
|
3329:
通りがかりさん
[2024-06-04 20:29:16]
|
3330:
評判気になるさん
[2024-06-04 22:36:03]
そもそも堂島の立地にそこまでの価値ないし、ここは躯体にも価値ない。堂島レジの指標で考えるとここは割高。
|
3331:
名無しさん
[2024-06-04 23:13:42]
|
|
3332:
匿名さん
[2024-06-06 11:37:25]
>>また値下げ
いくらになりますかね? 安かったら買う人いらっしゃいますか?? |
3333:
口コミ知りたいさん
[2024-06-06 12:37:07]
|
3334:
名無しさん
[2024-06-06 12:44:22]
>>3333 口コミ知りたいさん
不動産の価値の本質は希少性だよ。 外人需要だけどFSのホテル上は価値が保たれると思う。ホテル下は知らんけどね。 堂島に価値がないのは同意。というか坪800とか出して住むとこではない。 |
3335:
匿名さん
[2024-06-06 21:38:59]
モデルルームに行かずに批評するブロガーさんってどうなんでしょうね。
マンションブロガーを標榜するなら、モデルルームには行って欲しかったなぁ。 それとも優しさで、真剣な検討者に予約枠を譲ってくれたのかな。それなら大阪タワーさんを許します。 |
3336:
匿名さん
[2024-06-07 09:38:48]
|
3337:
マンション検討中さん
[2024-06-07 17:29:29]
今日の予約埋まった?17時から画面をロードしながら待ってたけど、日付が全部-の画面の状態で〇×の選択に至る前にクローズしてしまった。
|
3338:
口コミ知りたいさん
[2024-06-07 17:51:24]
|
3339:
eマンションさん
[2024-06-07 22:02:30]
もはやTwitterでも話題に上がらなくなった…
|
3340:
マンション検討中さん
[2024-06-07 22:57:24]
掲示板もツイッターも全く盛り上がってないのになぜモデルの予約枠はすぐに埋まるか謎
|
自分と反対側意見の者は「数少ない」と思ってしまうのが、掲示板のアルアル笑笑
スムラボが、客観的な見方だから