西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
全国的にも注目を集めている計画であり、三井不動産グループ初の「分譲マンション」と「ホテル」の大規模複合開発とのことで、非常に楽しみなプロジェクトです。
公表されている情報はまだ限られていますが、色々と語り合いましょう!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154832
所在地:大阪府大阪市 北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅 徒歩10分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅 徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分
JR東西線「北新地」駅 徒歩6分
総戸数:513戸(一般販売対象戸数357戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.13㎡~200.85㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
【参考URL】(プレスリリース)https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0601/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年12月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91758/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
勇気爆発のその先へ!! パークタワー大阪堂島浜 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/96682/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!前編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98478/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】物議を醸す値付け?!超高額でも抽選祭り確定、要望時点の全住戸の倍率はコレだ!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101007/
【パークタワー大阪堂島浜】1期2次は想定以上の大幅値上げ!これは大阪新価格誕生か?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/103699/
【パークタワー大阪堂島浜】1期3次は1期2次よりお得?価格考察と周辺相場比較【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107340/
[スレ作成日時]2023-06-02 22:59:58
パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?
2441:
マンコミュファンさん
[2024-04-20 01:11:39]
|
2442:
評判気になるさん
[2024-04-20 05:32:34]
東京都心部のラグジュアリーマンションでは手付金2割が主流になってきました。三田やワーレジが一例。理由はキャンセル抑制だったり、現金ポジションある真の富裕層狙い。
GGOも今後の販売期からエビデンスの提出と手付金2割にしたら、倍率も幾分落ち着きそうかな。 |
2443:
マンション検討中さん
[2024-04-20 05:32:41]
|
2444:
マンコミュファンさん
[2024-04-20 05:50:05]
|
2445:
マンション掲示板さん
[2024-04-20 09:36:13]
|
2446:
マンション検討中さん
[2024-04-20 09:42:21]
真面目な話をするとホテル下は手付10パーセントです。
Xの人はホテル上。 |
2447:
マンション検討中さん
[2024-04-20 21:42:32]
一般販売はいつ始まるんやねん!
|
2448:
口コミ知りたいさん
[2024-04-21 17:48:19]
面白いね~
俺が横浜コンラッドの税金補助の事実やそもそも大阪投資もトンキンより外国の方が早く先見の明あったって、事実でディスったらトンキン界隈の人ここに居なくなったな(笑) youtubeのコメ欄そっくりやな 大阪関連の動画でも「トンキンのこと一切触れてない」のになぜかトンキンくん現れる現象とそっくり よく大阪は東京の事気にし過ぎってトンキンくん達言うけれど、実はその逆なんだよね(笑) やっぱり掲示板はどこから書かれてるかなど、最低限でもある程度わかる方が自助作用や抑止になるんじゃないかな |
2449:
eマンションさん
[2024-04-21 18:01:22]
|
2450:
匿名さん
[2024-04-21 18:57:03]
春になると変な人がたくさん湧いて来るな
|
|
2451:
マンション掲示板さん
[2024-04-21 18:58:21]
そんなことより、ここっていくらなの?
|
2452:
匿名さん
[2024-04-22 13:46:23]
>>2451 マンション掲示板さん
大変申し訳ございませんがブリリア堂島の1割増程度と思って頂けたらいいかと思います。 全てにおきましてブリリアの方が上でございますが、人件費、資材高騰等によりましてこのような価格になりました。 |
2453:
検討板ユーザーさん
[2024-04-22 14:27:52]
>>2452 匿名さん
高すぎでしょ!!誰が買うねん!! 坪500が妥当と書いてた人おるけど、中古市場みてたら本当にそんなもんやと思う。 ブリリアはデザインとかホテルとかで別格やねんから、そこと比べるのが三井はお門違いや。 |
2454:
口コミ知りたいさん
[2024-04-22 16:08:40]
>>2453 検討板ユーザーさん
本当に大変申し訳ございませんが円の価値が下がっています。 三井アーバンガーデンホテルプレミアムもフォーシーズンズに負けず劣らずです。和のおもてなしでフォーシーズンズと対抗します。 |
2455:
通りがかりさん
[2024-04-22 16:17:05]
|
2456:
口コミ知りたいさん
[2024-04-22 16:25:48]
やばいこのマンションはめちゃくちゃ損するぞ。みんなggo買え!ほとんど値段変わらんから!
|
2457:
通りがかりさん
[2024-04-22 16:29:47]
ブリリアのプールが本物すぎて、ここのプールが滑稽に見えてきた。
|
2458:
検討板ユーザーさん
[2024-04-22 16:39:27]
>>2455 通りがかりさん
実際は3割以上高いで。 |
2459:
マンション検討中さん
[2024-04-22 17:02:46]
個人的なな予想ですが、ホテル下の中住戸で南向きは坪単価平均650万、北向きは550万。角部屋は方角にもよるけど700~750万。
皆さんの予想はどうでしょう? |
2460:
名無しさん
[2024-04-22 17:13:19]
>>2457 通りがかりさん
ここのプールのデザインは昭和後期のユートピアをイメージしましたので、フォーシーズンズのヨーロピアンモダンとは比較できませんのであしからず。 三井は20年後の流行りを考えデザインしています。あえて高級感は出していません。流石です。 |
先行き不透明になると手付は高くなります。