西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
全国的にも注目を集めている計画であり、三井不動産グループ初の「分譲マンション」と「ホテル」の大規模複合開発とのことで、非常に楽しみなプロジェクトです。
公表されている情報はまだ限られていますが、色々と語り合いましょう!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154832
所在地:大阪府大阪市 北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅 徒歩10分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅 徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分
JR東西線「北新地」駅 徒歩6分
総戸数:513戸(一般販売対象戸数357戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.13㎡~200.85㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
【参考URL】(プレスリリース)https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0601/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年12月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91758/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
勇気爆発のその先へ!! パークタワー大阪堂島浜 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/96682/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!前編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98478/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】物議を醸す値付け?!超高額でも抽選祭り確定、要望時点の全住戸の倍率はコレだ!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101007/
【パークタワー大阪堂島浜】1期2次は想定以上の大幅値上げ!これは大阪新価格誕生か?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/103699/
【パークタワー大阪堂島浜】1期3次は1期2次よりお得?価格考察と周辺相場比較【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107340/
[スレ作成日時]2023-06-02 22:59:58
パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?
1781:
匿名さん
[2024-03-12 23:42:40]
|
1782:
評判気になるさん
[2024-03-12 23:45:19]
|
1783:
口コミ知りたいさん
[2024-03-13 05:21:47]
>>1781 匿名さん
間取り見てきたけどそんなにいいか? 200とか角は悪くはないだろうが100とか90の中住戸はリビングが鰻の寝床でサッシ2.3枚しかないじゃん。 柱の食い込みも凄いしとてもいい間取りの部類には入らんわ。 |
1784:
マンション掲示板さん
[2024-03-13 11:03:38]
>>1783 口コミ知りたいさん
ホテル下は順梁で角住戸しかダイレクトウィンドウではないので中住戸はバルコニー越しでしか眺望見れない。 しかも下層階は透明ガラス手摺りではないでしょうね。 それにも関わらず柱の食い込みは酷いレベルだと思います。 眺望の恩恵を受けられる一般販売向けの残りの部屋はホテル下角部屋とホテル上の極僅かのみというのが現実です。 |
1785:
通りがかりさん
[2024-03-13 14:33:17]
バルコニーを作ればバルコニー越しの眺望になるのは当たり前
バルコニー無しで外周に沿って窓にすれば結果的に柱が室内に張り出すのは当たり前 |
1786:
口コミ知りたいさん
[2024-03-13 18:35:19]
眺望に関してブリ貧民の嫉妬がすげぇ。
顔面真っ青のビルビューよりこっちのが余裕でええわ!! |
1787:
匿名さん
[2024-03-13 20:30:22]
眺望・間取りを言うとブリ民が騒いできます
ブリのホテル下は眺望・間取り悲惨ですから |
1788:
匿名さん
[2024-03-13 23:21:33]
>>1783 口コミ知りたいさん
90平米で3LDKの部屋は、LDKは19畳あって不足なく、3つの居室はいずれも綺麗な長方形で窓あり、ウォークインクロゼット・シューズインクロゼットあり 住みやすいと思う そりゃ200平米のほうが良いが超絶高いのと広過ぎて掃除がたいへんだろう |
1789:
検討板ユーザーさん
[2024-03-14 00:43:35]
|
1790:
マンション検討中さん
[2024-03-14 01:22:48]
|
|
1791:
マンション検討中さん
[2024-03-14 05:49:25]
アンダーで決まった100平米クラスの間取りはもう公開されてないようですね。
|
1792:
eマンションさん
[2024-03-14 09:23:03]
|
1793:
匿名
[2024-03-14 10:09:44]
|
1794:
検討板ユーザーさん
[2024-03-14 15:18:06]
見てみると一般販売住戸はいい部屋無いみたいですね。
|
1795:
マンション比較中さん
[2024-03-14 16:45:42]
シエリアのが上って書かれてますね。
間取悪いし共用部もイマイチだから価格で勝負しないとね。 |
1796:
評判気になるさん
[2024-03-14 16:48:52]
|
1797:
検討板ユーザーさん
[2024-03-14 16:57:27]
|
1798:
マンション検討中さん
[2024-03-14 17:01:07]
1795は、単なる煽りやからカヤの外。
|
1799:
名無しさん
[2024-03-14 17:25:34]
>>1795 マンション比較中さん
シエリアはプールサウナどころか床暖房もないし各階ゴミ出しも曜日指定のタワマン以下のサービスの中之島のことですか? タワマン以下の物件とは比較になりません。 関電マンションを検討される方は情弱しかいないのかしら。 |
1800:
マンション検討中さん
[2024-03-14 17:32:28]
>>1799 名無しさん
間取りのレベルが違うという話しをしてるのに・・ww |
四方とも圧巻の眺望ですね
どの住戸も間取りが良くて全室の窓から眺望を楽しめる
これは普通に大人気になりそう