日鉄興和不動産株式会社 九州支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー大分ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 大分県
  4. 大分市
  5. 末広町
  6. リビオタワー大分ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-07 08:43:07
 削除依頼 投稿する

リビオタワー大分についての情報を希望しています。

公式URL:https://nskre.jp/oita-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154409

所在地:大分県大分市末広町1丁目33(地番)
交通:JR「大分」駅北口徒歩3分

間取:1LDK~4LDK
専有面積:43.29m2~121.18m2
バルコニー面積:8.32m2~38.72m2

売主:日鉄興和不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
販売提携(代理):株式会社ジェイ・エステート
施工会社:戸田・川口特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

総戸数:188戸(募集対象外住戸6戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上19階
用途地域:商業地域

駐車場:(総戸数に対して)103台(屋内平置15台、機械式88台)、
    他にシェアカー置場1台、来客用2台[使用料:未定]
駐輪場:敷地内188台(二段式23台、スライドラック式159台、平置6台)[使用料:未定]
バイク置場:8台(屋内平置)[使用料:未定]

完成日または予定日:2025年1月下旬(予定)
引渡可能年月:   2025年3月下旬(予定)

販売予定:2023年12月上旬販売開始予定

建ぺい率/容積率:建ぺい率:100% 、容積率:533.73%

敷地面積:2,805.59m2(売買対象面積)

進化する駅前に誇らしく。
OITA FIRST CLASS.
Tower Residence

大分が初体験する日常へ

歴史ある大分の中心市街地、駅北口エリアの賑わいと利便。
JRおおいたシティ」の開業を皮切りに、駅前は大きく変貌を遂げ
街は未来に向けてさらなる飛躍を遂げようとしている。
その最前線、再開発の期待高まる北口のほど近くに
今、大分市最大級・最高層のタワーレジデンスが生まれる。

-業界大手2社が手掛ける大分市最高層・最大級大分駅前タワーマンションプロジェクト始動
-JR「大分」駅徒歩3分
-1LDK~4LDKまで多彩なプラン・全188邸

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-06-01 00:13:10

現在の物件
所在地:大分県大分市末広町1丁目33(地番)
交通:日豊本線 「大分」駅 徒歩3分 北口
価格:3,190万円~5,920万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:43.29m2~85.42m2
販売戸数/総戸数: 33戸 / 188戸

リビオタワー大分ってどうですか?

841: 匿名さん 
[2024-03-05 21:59:01]
大原学園の横、マルショクの所より遥かにここの方がいいと思うけどな。
842: マンション掲示板さん 
[2024-03-05 22:01:58]
>>826 マンション掲示板さん

20階くらいにしないと周りはマンションだらけ
843: マンション検討中さん 
[2024-03-05 22:41:54]
新町はマンションが建ちすぎて土地がないから、隣の田室町に照準が移ったね。団地もできるし
844: マンション検討中さん 
[2024-03-05 23:37:52]
サンリブブオーノ萩原の無印良品は、県内際大規模で家具も置いてるらしいよ。あの辺りマンションができてもおかしくないけど。 日鉄があるからね。。。でも日鉄がないとサンリブブオーノ萩原もできなかっただろうし。リビオタワーも日鉄だし。
845: マンション検討中さん 
[2024-03-05 23:41:28]
大分市は、日鉄で栄えた街だから。今大分市に日鉄がなかったら、恐ろしく田舎だろうね。別府もたぶん衰退してたよ。
846: マンション掲示板さん 
[2024-03-06 13:31:26]
1557年ポルトガルの宣教師で医師でもあった「ルイス・デ・アルメイダ」が私財を投じて、府内(大分市)に日本で始めての洋式病院を建て、そこには医学校や育児院も併設され「人間愛の精神」をもって多くの住民の診療にあたったと伝えられています。
847: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-06 19:29:33]
どんどん売れてるね。億越えは完売。
848: マンション掲示板さん 
[2024-03-07 11:35:21]
金持ち多いな
849: マンション掲示板さん 
[2024-03-10 17:19:46]
一番いいのは間違いないかな。車の問題だけだね
850: マンコミュファンさん 
[2024-03-12 03:32:50]
>>846 マンション掲示板さん
突然あなたは何を言い出したの?
851: マンション掲示板さん 
[2024-03-15 09:44:26]
こんな感じのマンションなかったよね、いい感じ、お金あれば入りたい
852: 名無し 
[2024-03-16 12:20:42]
固定資産税どれくらいになりそうなんだ
853: 販売関係者さん 
[2024-03-20 13:54:01]
まだ一期なのにもう誰も書き込んでなくてくさ
854: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-20 18:31:22]
>>853 販売関係者さん

庶民には厳しいと
855: マンション比較中さん 
[2024-03-21 17:01:42]
こことグリーンヒルは高くて手が出ない人多そう
856: マンコミュファンさん 
[2024-03-21 23:55:12]
>>855 マンション比較中さん

グリーンヒルってどこの?
857: マンション掲示板さん 
[2024-03-23 18:21:49]
>>856 マンコミュファンさん

大分駅前IIじゃない?

858: マンション検討中さん 
[2024-03-26 16:06:05]
すでに購入してる者だけど、他の部屋の売れ行きも気になっています。
売れ残ったりしないかな?そしたらやだなー。
進捗はどうなんでしょうか?誰か知っている人いますか。
859: マンション検討中さん 
[2024-03-26 18:02:06]
ジュンク堂書店跡に、ドンキホーテができるよ。夜の街に人が多くなる。
860: マンション検討中さん 
[2024-03-26 18:11:37]
セントポルタ中央街のジュンク堂書店跡に、ドン・キホーテ。悲願の街中のドン・キホーテ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる