リビオタワー大分についての情報を希望しています。
公式URL:https://nskre.jp/oita-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154409
所在地:大分県大分市末広町1丁目33(地番)
交通:JR「大分」駅北口徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:43.29m2~121.18m2
バルコニー面積:8.32m2~38.72m2
売主:日鉄興和不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
販売提携(代理):株式会社ジェイ・エステート
施工会社:戸田・川口特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
総戸数:188戸(募集対象外住戸6戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上19階
用途地域:商業地域
駐車場:(総戸数に対して)103台(屋内平置15台、機械式88台)、
他にシェアカー置場1台、来客用2台[使用料:未定]
駐輪場:敷地内188台(二段式23台、スライドラック式159台、平置6台)[使用料:未定]
バイク置場:8台(屋内平置)[使用料:未定]
完成日または予定日:2025年1月下旬(予定)
引渡可能年月: 2025年3月下旬(予定)
販売予定:2023年12月上旬販売開始予定
建ぺい率/容積率:建ぺい率:100% 、容積率:533.73%
敷地面積:2,805.59m2(売買対象面積)
進化する駅前に誇らしく。
OITA FIRST CLASS.
Tower Residence
大分が初体験する日常へ
歴史ある大分の中心市街地、駅北口エリアの賑わいと利便。
「JRおおいたシティ」の開業を皮切りに、駅前は大きく変貌を遂げ
街は未来に向けてさらなる飛躍を遂げようとしている。
その最前線、再開発の期待高まる北口のほど近くに
今、大分市最大級・最高層のタワーレジデンスが生まれる。
-業界大手2社が手掛ける大分市最高層・最大級大分駅前タワーマンションプロジェクト始動
-JR「大分」駅徒歩3分
-1LDK~4LDKまで多彩なプラン・全188邸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2023-06-01 00:13:10
リビオタワー大分ってどうですか?
401:
匿名さん
[2023-12-12 16:02:14]
|
402:
匿名さん
[2023-12-12 16:03:57]
外観が、昭和のタワマンってかんじですが、
せめて内装は豪華にしてほしいな。 |
403:
結構気になっています。
[2023-12-13 07:36:58]
>>401 匿名さん
確かに。分かる気もする(笑) |
404:
マンション検討中さん
[2023-12-13 07:58:34]
投資目的で見てましたが、近隣と比べて価格設定が高すぎて赤字物件になる可能性が高いのでやめました。
|
405:
結構気になっています。
[2023-12-13 20:46:40]
|
406:
マンコミュファンさん
[2023-12-14 16:25:55]
>>396 評判気になるさん
大和はメジャー7じゃなくね? |
407:
匿名さん
[2023-12-14 17:08:47]
|
408:
評判気になるさん
[2023-12-15 01:07:20]
|
409:
マンション検討中さん
[2023-12-23 21:33:46]
販売予定が遅れてるのは、やはり価格?
|
410:
通りがかりさん
[2023-12-24 18:40:43]
すぐに大和ハウスの27階建てが後ろに建つからさ、北側しか眺望は良くない。南側は日生ビルがあって眺望ゼロ、こんなところに周囲より2000万近く多く出して購入する気になれません。みんな金持ちだな
|
|
411:
買い替え検討中さん
[2023-12-24 21:37:52]
大和ハウスのマンションの価格はすごいことになりそうでしょ。
そこが買えないならリビオでと考えませんか。 |
412:
買い替え検討中さん
[2023-12-25 15:29:34]
そこが買えないならタワーじゃない選択肢を考えては?
|
413:
評判気になるさん
[2023-12-25 21:23:29]
リビオは内装ケチるからな、不安
|
414:
評判気になるさん
[2023-12-25 21:24:57]
|
415:
マンション掲示板さん
[2023-12-25 21:33:10]
>>414 評判気になるさん
最上階で14800万だよ。 |
416:
eマンションさん
[2023-12-25 23:50:20]
|
417:
検討板ユーザーさん
[2023-12-26 00:39:16]
>>416 eマンションさん
だから大和ハウス |
418:
マンション検討中さん
[2023-12-26 07:26:19]
大和ハウスの方(再開発の方)は最上階は全て権利者が取得するので、一般分譲はありません。
|
419:
eマンションさん
[2023-12-26 08:12:34]
|
420:
マンション検討中さん
[2023-12-26 12:40:48]
>>419
権利者が取得してクローズで再販されることはもちろん知ってますよ。間違ってます? |
うざい時も、あります。