リビオタワー大分についての情報を希望しています。
公式URL:https://nskre.jp/oita-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154409
所在地:大分県大分市末広町1丁目33(地番)
交通:JR「大分」駅北口徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:43.29m2~121.18m2
バルコニー面積:8.32m2~38.72m2
売主:日鉄興和不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
販売提携(代理):株式会社ジェイ・エステート
施工会社:戸田・川口特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
総戸数:188戸(募集対象外住戸6戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上19階
用途地域:商業地域
駐車場:(総戸数に対して)103台(屋内平置15台、機械式88台)、
他にシェアカー置場1台、来客用2台[使用料:未定]
駐輪場:敷地内188台(二段式23台、スライドラック式159台、平置6台)[使用料:未定]
バイク置場:8台(屋内平置)[使用料:未定]
完成日または予定日:2025年1月下旬(予定)
引渡可能年月: 2025年3月下旬(予定)
販売予定:2023年12月上旬販売開始予定
建ぺい率/容積率:建ぺい率:100% 、容積率:533.73%
敷地面積:2,805.59m2(売買対象面積)
進化する駅前に誇らしく。
OITA FIRST CLASS.
Tower Residence
大分が初体験する日常へ
歴史ある大分の中心市街地、駅北口エリアの賑わいと利便。
「JRおおいたシティ」の開業を皮切りに、駅前は大きく変貌を遂げ
街は未来に向けてさらなる飛躍を遂げようとしている。
その最前線、再開発の期待高まる北口のほど近くに
今、大分市最大級・最高層のタワーレジデンスが生まれる。
-業界大手2社が手掛ける大分市最高層・最大級大分駅前タワーマンションプロジェクト始動
-JR「大分」駅徒歩3分
-1LDK~4LDKまで多彩なプラン・全188邸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2023-06-01 00:13:10
リビオタワー大分ってどうですか?
1830:
マンション検討中さん
[2025-01-22 22:07:42]
つまらないなら、他の都市にいればいいじゃん。あなた個人の意見なんて、どうでもいいから。あなたの感想掲示板じゃないから。
|
1831:
マンション検討中さん
[2025-01-22 22:17:58]
大分市に帰りたくても現状帰れないんだろうね。かわいそうに。掲示板見てる自体から大分市に未練たらたら こっちは県外に出たことあるけと二度と大分市を離れたくないね。大分市最高!! 帰れない方には悪いけど、毎日大分市生活楽しいよ。
|
1832:
マンション検討中さん
[2025-01-22 22:29:42]
大分駅周辺に、マンションが乱立して周辺人口が増えてるからドンキホーテやサイゼリヤも出店するんだろうね。リビオタワーも188戸だから、引っ越しがはしまったら、また駅周辺人口増えるね。
|
1833:
マンション検討中さん
[2025-01-22 23:21:30]
大分駅のお隣の駅、牧駅。隣の駅に相応しく再開発が進んでるみたい。15階建てマンションが2棟建設中。セントラルと最近着工したレーベン。あとドラモリも建設中。
|
1834:
マンション検討中さん
[2025-01-23 06:00:46]
大分は温泉もあって好きだけどな。若い人や温泉に興味がない人はつまらない街かもしんないねー。
|
1835:
eマンションさん
[2025-01-23 06:22:46]
|
1836:
マンション検討中さん
[2025-01-23 07:14:34]
需要があるからなんじゃない?
|
1837:
通りがかりさん
[2025-01-23 07:34:12]
|
1838:
匿名さん
[2025-01-23 08:56:16]
じゃないの。
|
1839:
マンコミュファンさん
[2025-01-23 10:37:01]
都会の象徴であるサイゼがおいどんの村に来たら誇らしかでごわすばってん
|
|
1840:
マンション掲示板さん
[2025-01-23 10:41:31]
>>1829 名無しさん
日本のド田舎、九州の都会である福岡市まで直線距離で言ったら大分市も熊本市も大して変わらないのに 方や新幹線がない時代でも片道1時間で現在は30分、大分は2時間ちょっとかかるから 都会に出るにしても親兄弟親戚に別れの挨拶して回るレベルだもの |
1841:
マンション検討中さん
[2025-01-23 13:21:34]
他の都市の連中か出身かしらないけど、うるさいね。他の都市に新幹線が通ろうがリニアが通ろうが都会だろうが興味ないから。大分市のことしか興味ないから。大分市がNo.1だから。ごめんね。サッカーが好きな人に、野球の自慢をしてるようなものだから。興味ないから
|
1842:
マンコミュファンさん
[2025-01-23 14:28:20]
大分がつまらんのやったら、わざわざこんなマンションの掲示板に帰ってくるなよw
|
1843:
通りがかりさん
[2025-01-23 16:53:14]
|
1844:
検討板ユーザーさん
[2025-01-23 16:54:19]
日本で最も新幹線に興味ありありなのが永久に実現しない夢を見てる大分県民じゃないかな
|
1845:
マンション検討中さん
[2025-01-23 17:25:35]
新幹線よりも大分OPAの2階、スピンズ跡地にサイゼリヤだね。可能性は大だから
|
1846:
マンション検討中さん
[2025-01-23 19:13:42]
あー。新幹線よりも愛媛との橋の方が嬉しいな。キャンピングカー所有の者としては。
|
1847:
通りがかりさん
[2025-01-23 22:57:05]
|
1848:
マンション検討中さん
[2025-01-23 23:05:20]
交通網は現状満足だけどね。大分市からほとんど出ないし。たまに旅行行くなら、別府か湯布院で十分。
|
1849:
マンション検討中さん
[2025-01-23 23:11:00]
大分市の交通網に文句言うのは県外出身者ばかり。自分が帰る時不便だから。 大分市出身者はあまり大分市から出ないから、不便と感じない。
|
1850:
匿名さん
[2025-01-24 00:04:55]
|
1851:
マンション検討中さん
[2025-01-24 00:13:05]
大都市で働いてたけど、大分市にUターン組だから。帰ってから大分市からほとんど出ない。たまに旅行に別府のホテルに泊まる。これが一番の贅沢!!
|
1852:
マンション検討中さん
[2025-01-24 00:16:14]
大海知らずって、何十年といろいろな県外で働いてたからね。行き着いた先が大分市No.1。大分市に住んでると大分市からほとんど出ないね。
|
1853:
マンション検討中さん
[2025-01-24 00:20:16]
大海は知ってるけど、今は大分OPAの2階のスピンズ跡地に、サイゼリヤの出店のことしか頭にない。あそこにサイゼリヤができるとトキハ側から見ても見たくれいいよね。ガラス張りだからサイゼリヤで食事してるとこが見えるし。
|
1854:
eマンションさん
[2025-01-24 00:23:36]
いい大人がサイゼで食事してるの見られたくないんだが。恥ずかしい。
|
1855:
マンション検討中さん
[2025-01-24 00:33:43]
別府の杉乃井ホテル星館がオープンしましたね。泊まりたい。大分市に住んでると別府のホテルに泊まるのが最高!!
|
1856:
マンション検討中さん
[2025-01-24 00:36:17]
サイゼリヤで食事なにが恥ずかしいんだ。あなた個人なんか誰も見てないから。あなたが芸能人なら別だけど。だから気にするな!
|
1857:
マンション検討中さん
[2025-01-24 00:54:14]
大分市に住んでてたまに旅行に行くなら、別府か湯布院のホテルに泊まる。これが最高!!大分で全てが完結。
|
1858:
マンション掲示板さん
[2025-01-24 08:50:51]
サイゼができて喜ぶから田舎って……
駅前にGUできて大熱狂してる小倉は田舎なんやろうか… |
1859:
ご近所さん
[2025-01-24 09:04:04]
サイゼ安いもん。GUも安いもん。だから喜ぶもん。
でもOPA4階のイタリアンが美味しいから鬼リピしてるもん。特にボロネーゼ。 ワインも安くて提供してくれるもん。 駅北の住人が増えて、商店街盛り上がると嬉しいもん。 みんなどんどん金落として駅北盛り上げてくれい。お金持ちさん達。 |
1860:
マンション検討中さん
[2025-01-24 16:32:42]
大分OPAはスピンズよりも、サイゼリヤの方がいいけど。今度はアミュプラザにスピンズが入ってほしいよね。
|
1861:
マンション検討中さん
[2025-01-24 21:07:43]
本日から大分市雑談スレになりました
ご査収のほどよろしくお願いいたします |
1862:
マンション検討中さん
[2025-01-24 21:19:51]
トキハのミュージックサイレンがうるせぇ件、市役所から回答あったでぇ!
市役所の人が2人でトキハに赴いて話してきてくれたっち。トキハは3人出てきたっち。 結論から言うと、ミュージックサイレンは停止せんちよ。残念やけど。市役所の人もトキハの人もしっかり話してくれてありがてぇわぁ。 俺みたいに新しく住もうと思う人はうるさく感じる気持ちもすごくわかるっち。前から住んじょん人はもう音に慣れちしもうて、騒音ち感じん人もおるっち。やけん音が心地いい人もおるみたいな事も言いよったわ。 防音の方法もないけんこのまま続けるみたいやけど、浜松市の例を出してヤマハが防音壁付けちょん事例を紹介しちゃったわ。 今までは周りに高層で住んじょん氏とかおらんかったけど、今後考えていけんことやと思うわぁ、みたいな事を言いよったわ。まぁまだ俺1人の意見やけんマンションのみんなじ署名とかしち伝えたらトキハとか市役所ももう少しなんか協力してくれるかもしれんなぁ。1人の意見でも動いてくれたけんなぁ。大分ん氏は人がいいなぁ。 これから隣に老人用の19階建てマンション立つみたいやし、そっちもおそらくなんか文句言い出すと思うわ。そっちと徒党組んでトキハに文句言いにいくのもいいかもしれんなえ? 人間なんやけんサイレンとかで時間とか知らんでいいんで。太陽の高度とか腹の減り具合とかで動けばいいんで。いちいちサイレンで時刻知らせるとか戦時中もいいとこやわ。いい加減そげなんやめよーえ!なぁ? |
1863:
マンション検討中さん
[2025-01-24 21:29:40]
なんかサイゼが盛り上がっちょんなぁw
マンション全然関係ねぇけど。 俺の今住んじょんとこは15年前くらいからあるけど今は高校生の溜まり場みたいになっちょんなぁ。安しぃけん1人もんのおぢおばと高校生の客層がメインち感じやな。いちいち張り切って行くもんやねぇで。 大人しくリンガーハットかジョイフルにでも行くのがいいわ。サイゼよりうめぇしな。トキハのレストランのカレー方がうめぇわ。あのスプーンに紙巻いちょんやつ笑 今もまだあるんか知らんけど。 西大分のリンガーとかジョイフルまだあるんかえ?あの昭和感じる店の雰囲気最高やったけどなぁ。 |
1864:
マンション検討中さん
[2025-01-24 21:40:48]
調べたら西大分ジョイフル2018年に建て替えちょんやん!えー。
あの席配置と鋲が打たれたソファ素敵やったのに。もうないんか。残念。なんか微妙に照明暗いし昼間に同窓生と集まったりする時によかったにな。いつの間に。。。今と違って席が画一的じゃねぇし色んな所に鏡とかあったしソファも素敵やしいい感じやったのになぁ。人数多くても座れる席とかあってよかったに。 ミュージックサイレンとかどけぇでんいいけん、西大分ジョイフル残して欲しかったわ。あれは文化財もんやったに。 |
1865:
マンション検討中さん
[2025-01-25 02:21:57]
大分市米良に、新しくバッティングセンターができるよ。大分市からバッティングセンターは絶滅してたけど、ようやく復活。
|
1866:
マンション掲示板さん
[2025-01-25 04:05:59]
|
1867:
マンション検討中さん
[2025-01-25 06:56:43]
>>1864 マンション検討中さん
日本で3台しか稼働してないトキハのミュージックサイレンは騒音なのに、ジョイフルは文化財もんなのか… こんな奴の相手をしてやらないといけないとか市役所もトキハも大変やなぁ |
1868:
マンション検討中さん
[2025-01-25 07:05:07]
|
1869:
マンション検討中さん
[2025-01-25 07:16:40]
バイクと車で47都道府県全部回ったし、外国も出張とかで30カ国くらいは回ったけど、大分市が一番居心地いいわぁ。特に海と温泉と飯と気候がいいわ。人がテキトーなのもいい。どこも混んじょらんのもいい。店の人がケチやねぇのもいいわ。駐車場も無料なとこ多いしなあ。空港も言うほど遠くねぇし。住んじょったらあんまし気付かんけど街にしょうもないダジャレ看板とか変な絵のキャラとかいっぱいあるんよなぁ。そげなんもいい。岡山辺りから東に行くと真面目かなんかしらんけど段々街の看板が全然ふざけちょらんごとなるんで。バイクで走りよって思ったわ。
|
1870:
マンション検討中さん
[2025-01-25 07:29:58]
温泉街・海・市街地
この3つが隣接しちょん都市っち実は少ねぇんよ。雪積もる所はよだきぃけん、小田原とか指宿とかしかねぇ。熱海とかもあるけど街が細めぇわな。その中で別府が一番湯量も種類も多いけんな。かけ流し温泉がそこら中にあるのもレア。その別府と隣接しちょん大分市はかなりレアな存在。 |
1871:
マンション検討中さん
[2025-01-25 08:09:18]
俺がなんか製品1台作って売ったらそれは日本で1台しかなくなるわなぁ!そしたら珍しくて文化になるんやなぁ!作ろ!電子工作で音楽が鳴るやつ作ろ!なんせ日本に1台しかねぇオリジナルやけんな!貴重でぇー!大分駅前広場に置いてソーラー電池で動く様にしちょこ!世界に1台しかねぇ貴重な品や!俺の声も入れたら更に貴重やな!大分駅の入口に置いて毎日10時に俺の歌声が流れる様にしたらいいわな!50年後にはみんな喜ぶはずやな!
|
1872:
検討板ユーザーさん
[2025-01-25 13:13:30]
>>1871 マンション検討中さん
歴史というものを知らないんだね、だから教養ないって言われちゃうんだよ 何を言ったかではなく、誰が言ったか。ホームレスのおっさんとイーロンマスクじゃ言葉の重みが違う。その人に実績があってこそ意味があるんだわ。 工作物も同じ。伝統や歴史があってこそその工作物に意味がもたらされるんだよ。 俺が作ったら1台しかないから文化財!っていい歳した大人が恥ずかしいって。 |
1873:
マンション検討中さん
[2025-01-25 13:19:27]
大分駅前に、アサヒマルエフ横丁の出張カーが来てる!! でも仕事で行けない(泣) お疲れ生です(泣)
|
1874:
マンション検討中さん
[2025-01-25 14:14:04]
大分市の街中に、もう一店舗位デカイ商業施設がほしいよね。でも人口からして無理だし。あきるよね。
|
1875:
マンション検討中さん
[2025-01-25 14:22:10]
たとえあと一店舗できたとしても、何年か後にはまたもう一店舗ほしいよねって言ってるんだろうね。 人間はすぐ飽きるから永遠的に満たされることはない。
|
1876:
通りがかりさん
[2025-01-25 14:57:00]
|
1877:
マンション掲示板さん
[2025-01-25 15:21:24]
|
1878:
マンション掲示板さん
[2025-01-25 15:57:07]
お好み焼き100円のダイエーを忘れないで。
|
1879:
マンション検討中さん
[2025-01-25 17:30:59]
ダイエー最上階の100円フードコート懐かしいわ~笑 ラーメンすら100円やったよなぁ。潰れる前は貧乏家族みたいのが食い散らかしてて悲壮感漂っちょったなぁ。
あれがたった30年くらい前かなあ?今から30年後にはマジでうっせぇミュージックサイレンなくなっちょんといいなぁ! 車もEVが増えて少しは道も静かになっちょんといいなぁ! |