リビオタワー大分についての情報を希望しています。
公式URL:https://nskre.jp/oita-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154409
所在地:大分県大分市末広町1丁目33(地番)
交通:JR「大分」駅北口徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:43.29m2~121.18m2
バルコニー面積:8.32m2~38.72m2
売主:日鉄興和不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
販売提携(代理):株式会社ジェイ・エステート
施工会社:戸田・川口特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
総戸数:188戸(募集対象外住戸6戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上19階
用途地域:商業地域
駐車場:(総戸数に対して)103台(屋内平置15台、機械式88台)、
他にシェアカー置場1台、来客用2台[使用料:未定]
駐輪場:敷地内188台(二段式23台、スライドラック式159台、平置6台)[使用料:未定]
バイク置場:8台(屋内平置)[使用料:未定]
完成日または予定日:2025年1月下旬(予定)
引渡可能年月: 2025年3月下旬(予定)
販売予定:2023年12月上旬販売開始予定
建ぺい率/容積率:建ぺい率:100% 、容積率:533.73%
敷地面積:2,805.59m2(売買対象面積)
進化する駅前に誇らしく。
OITA FIRST CLASS.
Tower Residence
大分が初体験する日常へ
歴史ある大分の中心市街地、駅北口エリアの賑わいと利便。
「JRおおいたシティ」の開業を皮切りに、駅前は大きく変貌を遂げ
街は未来に向けてさらなる飛躍を遂げようとしている。
その最前線、再開発の期待高まる北口のほど近くに
今、大分市最大級・最高層のタワーレジデンスが生まれる。
-業界大手2社が手掛ける大分市最高層・最大級大分駅前タワーマンションプロジェクト始動
-JR「大分」駅徒歩3分
-1LDK~4LDKまで多彩なプラン・全188邸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2023-06-01 00:13:10
リビオタワー大分ってどうですか?
1582:
マンション検討中さん
[2025-01-02 13:58:17]
|
1584:
マンション検討中さん
[2025-01-02 15:15:03]
>>1582 マンション検討中さん
『戦時中の空襲警報のような単調なサイレンをもっと音楽的なものにして、人の心を和らげたい』という目的で作られたそうです。 ヤマハが製造した理由に書いてるやん笑笑 いやもう教養とかじゃないやろコレ笑 文字すら読めない、なんにでも噛み付く、挙げ句の果てにはちょっと反論されたら憲法違反とか言い出す マジもんの〇〇持ちやん…… |
1587:
口コミ知りたいさん
[2025-01-02 17:57:37]
|
1589:
名無しさん
[2025-01-03 00:23:29]
|
1592:
マンコミュファンさん
[2025-01-03 00:26:57]
|
1594:
マンション検討中さん
[2025-01-03 00:32:14]
わけわからんレスしよん奴に「立場は?」って書くと絶対答えんのよなぁ笑 他の県のマンションでも同じやったわ。なんなんやろな?検討者でも購入者でもないんやろなぁ。俺がサイレンのこととか指摘することでなんか都合悪いことがあるんやろか。必死に俺1人をおかしい奴にしようとしよんのが滑稽やわ。単にスルーすりゃいいにw
マンションのこと書かんと消されるけん、なんか書いちょかんとな!なんにしよー?このマンションは屋上にヘリポートとかできるん? |
1595:
マンション検討中さん
[2025-01-03 00:43:54]
煽り人たちが答えてないこちらからの質問一覧
・発言している立場 ・家に大音量で平和の音楽を流していいか ・土地ごと持っているのか ・総会でも差別発言をするのか ・昔12時に普通のサイレンが鳴っていたか ・19階でミュージックサイレンを聞いたことがあるのか ・教養や知識がなくてもこのマンションに住んでいいのか こちらはマンション掲示板として交流をしたいので、上記質問を投げかけていますが、いずれにも返答がありませんでした。つまり、上記話題についてレスをしている者たちはただ面白がっているだけで、検討者でも購入者でもないものと推測されます。 読んでいる皆さん、こうやって愉快犯は論点を少しづつずらして揚げ足取りを続ける様です。本当に迷惑ですよね。ここはリビオを検討するための掲示板であることを諦めずに示し続けましょう。 掲示板管理人さんにも協力を仰ぎつつ対処していきたいと思います。 |
1597:
通りがかりさん
[2025-01-03 00:50:51]
>>1584 マンション検討中さん
ふーん。その理由ならトキハはミュージックサイレン導入前から普通のサイレン鳴らしよったっちゅーことになるけど、その裏取りはできちょんの? トキハはミュージックサイレン導入前は何曜日の何時に何回どんなサイレンを何秒鳴らしよったん?教えちくれんかえ?もちろんあんたは知っちょんけんその理由書いたんやろ? |
1599:
マンション検討中さん
[2025-01-03 01:54:23]
ミュージックサイレンに関する2018年の論文を読むと、1982年辺りには既に騒音として苦情が出て、販売数も激減し、戦争の記憶も風化したのも原因だと推定みたいに書いちょんなぁ。な?私だけやねぇやろ?
読んだ感じで受ける印象としては「ただの当時の流行」やな。ヤマハがなんかそれっぽいことを売り文句にして売り捌いてみたものの、高額やけん販売数も伸びず、そもそもうるせぇけん売れんくなったっちゅーことやな。 トキハみたいに元々サイレンなんか鳴らさんでもよかったとこも流行りに乗って買っちょったっち簡単に推測できるわなぁ。 トキハは今は全然必要もねぇのにいまだにうるせぇ音を街に撒き散らしよんだけやな。 うるせぇけんやめて欲しいわ。普通にうるせぇ。 マンション検討民として来週トキハの広報に電話して苦情言っちょっちゃんな!何の権利があって街に騒音撒き散らしよんかっち。大分市役所の人にもあれは市の騒音基準に引っかからんのか?っち聞いちみよ。あとミュージックサイレン導入前はどげぇしよったんかも聞いちょくわ!今まではあの高さに住んじょん人は誰もおらんかったけんよかったんかもしれんけど、これからは住むことなるけんな。よく考えちくりぃよ、っちトキハに言うちょくわ。 https://www.city.iga.lg.jp/cmsfiles/contents/0000008/8020/02.pdf |
1600:
管理担当
[2025-01-03 06:08:05]
[No.1562~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
|
1602:
マンコミュファンさん
[2025-01-03 20:28:27]
中村病院跡地にも60mマンションか~
リビオの希少性が薄れちゃう… |
1603:
名無しさん
[2025-01-03 23:28:28]
>>1602 マンコミュファンさん
ないわ。 |
1604:
マンション検討中さん
[2025-01-04 14:11:42]
|
1605:
名無しさん
[2025-01-06 12:08:19]
ごめん、大分駅前来て今見てるんやけど、低くね?爆笑
これタワマンちゃうわ涙 |
1606:
評判気になるさん
[2025-01-06 12:11:55]
>>1605 名無しさん
パンフレットのイメージ、別府湾見えてるけどこれ100mくらいからの眺望に感じるw |
1607:
検討板ユーザーさん
[2025-01-06 20:18:49]
|
1608:
マンション検討中さん
[2025-01-07 08:37:15]
>>1605 名無しさん
今更感・・・。 |
1609:
検討板ユーザーさん
[2025-01-07 12:27:53]
都内やと天井高くて20階建でもかなり高いマンションとかあるけどね
まぁここはタワマンっていうかタダマンやね(ただのマンション) |
1610:
マンコミュファンさん
[2025-01-07 12:28:26]
県内初のタワマンって宣伝、あれダメやんじゃあ
|
1611:
eマンションさん
[2025-01-07 13:27:26]
|
1612:
マンション検討中さん
[2025-01-09 23:31:19]
タワマンやとかタワマンやないとかどげぇ~でんいいやん(笑)大事なことかえ?住みてぇとこに住みよ!住まん氏はいちいち意地悪ぃこと書きなさんな!
そげぇ高ぇとこに住みてぇんなら高崎山にでも住みよ!628メートルで!スカイツリーくれぇあるで!そう思ったらスカイツリー高すぎやろw 高崎山の高さぐれぇあるとかどげぇなっちょんかえ!そげなん猿も登りきらんわ。 ほいで別府タワーなんか100メートルしかねぇっち。大分駅前に27階建てんマンションできるっちいうけど、別府タワーと同じ高さやと思ったらそげぇ高くねぇな。 |
1613:
評判気になるさん
[2025-01-10 09:14:59]
おかえり。
|
1614:
管理担当
[2025-01-10 11:49:10]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
1615:
マンション検討中さん
[2025-01-10 13:08:54]
トキハに電話してみたで!
ミュージックサイレンうるせぇけんやめてくれん?っち言ってみた。 トキハ本社総合企画部のノガミさんと話した結果↓ 今ミュージックサイレンを流しよん理由は「周辺に時刻を知らせる意味合い」っちよ。その他に過去からの経緯で流し続けちょんっち。でも電話の人は過去の経緯はよく知らんっち言いよった。ただ、ミュージックサイレンは現存するものは古くて貴重やけん文化的な意味で大学とかの研究機関とかが視察にきたり、取材を受ける事があるっち。 やけど、その話と騒音に感じる人がおるっちゅーことは別の話やけん、別事として捉えて検討していかんといけんと思うっち言ってくれた。話のわかる人やわ~。 トキハに直接騒音クレーム言ってくる人はあまり聞いた事ねぇけど、大分市役所経由で言って来る人はおるっち。実際市役所がトキハに騒音測定に来たこともあるっち。でもその後に特に市役所から何も言われちょらんけん大丈夫なんかな?っちとらまえちょんちよ。 ただ、物は古いし故障した時に交換する部品はないし、今後もずっと続けるかとかハッキリしたことはわからんち。頂いたお声は大変貴重でありがたいことやけん、社内共有してくれるっち。今回のクレームですぐに停止するということはせんけど、考えんといけんなぁっち感じやったわ。 今まで19階とか高い所に住んじょん人とかトキハの近くにおらんかった事とか、文化的な要素で有り難がる人たちは近くに住んじょらんしその人たちの事と、近隣住民の声は無関係っちゅーことには一切の反論もなく理解を示してくれたけんよかったわ。 クレーム対処に長けちょんなあ。やっぱり。 感覚としてはマンション組合とかで多数意見として言えば何かしら対策をやってくれそうな気配は感じたわ。電話の人の雰囲気だけで感じたことやけど。 |
1616:
口コミ知りたいさん
[2025-01-10 15:27:33]
>>1615 マンション検討中さん
貴方は検討中の人なんですよね? 頼むからクレーム言うくらいなら最初からここには住まないでくれませんか? 貴方みたいな方のせいで、古き良き昔ながらの伝統や文化が失われていくのです。 公園でボール遊びをするのは邪魔だから公園でのボール遊びを禁止にしろ、除夜の鐘はうるさいからとっとと止めろ、と批判するばっかりで何も生み出さない害虫みたいな存在です。 お願いします。大分の風物詩を貴方みたいな方に踏み躙られたくないんです。 お願いします、ここには住まないでください。 |
1617:
名無しさん
[2025-01-10 17:06:59]
確かに会社の上階から、窓開けてサイレン聴くと音が大きいのは分かるわ。赤ちゃん飛び起きるかもね 笑(真面目な話)
ただ、窓を閉めとけばいいだけの話なんだけどねー |
1618:
口コミ知りたいさん
[2025-01-10 17:10:00]
|
1619:
通りがかりさん
[2025-01-10 17:11:13]
>>1616 口コミ知りたいさん
拒否する。そっちが嫌がる権利があるというなら、こっちにも同様にあるっちゅーことやろ。 それに書くことも住むことも個人の自由や。 あんたが掲示板で住まんでっち主張することは自由や。 やけんずっと平行線や。 ところで、あんたは住む予定の人なん? |
1620:
名無しさん
[2025-01-10 17:14:11]
|
1621:
マンション検討中さん
[2025-01-10 17:22:18]
>>1616
で、なんでトキハっちゅー1企業のやりよんことと、公園の騒音とか寺の鐘の音を同列に語るんか意味わからんなあ~。公園はみんなが遊ぶためやけん文句言わんで?鐘の音も宗教的なもんやし、そんなしょっちゅう鳴らしよらんし、トキハみたいにバカでかい音やないけん文句言わんで? やけど、トキハがはっきり「時刻を知らせる」ためっち言ったけんな?みんなスマホもっちょんしなんぼでも時計あるけん、もうその目的はいらんので?あんたトキハに聞きもせんで勝手に伝統とか文化とか1人で言いよんだけやん。 だいたい本当に文化遺産として残したいんやったら、博物館とかに寄贈してちゃんと保管すべきやわ。雨ざらしでいつ壊れるかわからんもんやに。壊れんうちに、ちゃんとした所で保管して聞きたい人が聞きたい時に鳴らす様にしたらいいやん?それが未来も含めた本当にみんなのためで? あんたは今自分が聞きたいっちゅーわけわからん理由を並べよんだけやん。文化とか後付けやん。ほっといたら壊れて捨てられて終わりで?今のうちに保存活動せんと。でもあんたはトキハに電話もせんでなんもしちょらんやん?そげぇ心配しちょんなら自費で保存活動でも始めたらいいに。せんの? |
1622:
名無しさん
[2025-01-10 17:23:48]
|
1623:
マンション検討中さん
[2025-01-10 17:32:24]
ミュージックサイレン残して欲しい人 → 口だけ書くだけでな~んもしよらん
ミュジークサイレンやめて欲しい俺 → トキハと市役所にクレーム電話し合理的説明を求める どっちが本気やろうなあ? そげぇ残してぇなら残してぇ活動しよえ? 戦いの始まりじゃあ!!!! |
1624:
マンション検討中さん
[2025-01-10 17:41:38]
トキハがいつ壊れるかわからんっち言いよったで?さぁ困るやろ?
他のミュージックサイレン持っちょった自治体に電話して残っちょん部品集めよ!すぐせんと!いつ壊れてもいい様に部品集めちょきよ!ヤマハにも電話して部品作ってもらう様に掛け合いよ!壊れて放置されちょん自治体があるかもしれんなあ!部品ゲットしたらトキハに寄付しよえ? トキハだっち屋上を他のことに使いたくなるかもしれんしなぁ。そん時は文化として残したい人の家に置いたらいいんかええ?1616の家に置いちゃろう。 そげぇ大事やったらこんくらいまずすぐにすることやろ。何かを残すっちゅーことは金もかかるんで?自分で金出すんかえ? 自分では金も出さんしなーんも動こうともせんで他人の批判だけしてなんが文化を残したい~じゃ。ふざくんなよ。 |
1625:
マンション検討中さん
[2025-01-10 18:06:24]
公園でなんでボール遊び禁止になってきたか知らんの?理由は単純。子供がボールでガラス割るけんで。子供はガラス割っても逃げるけんな。犯人わからんに笑
そんなんが年に1回でもあろうもんならそりゃ禁止にするやろ。禁止にせんでーとか言う人はガラス代出してくれるん?出してくれんやろ? やけん広くて周りに家のない公園はボール遊び禁止やないやろ? 昔と違ってボールも道具も性能がいいけんなぁ。よく飛ぶんよ。 ちゃんと考えてレスしよえ~ |
1626:
マンション掲示板さん
[2025-01-10 18:53:24]
連投うぜ~笑
ちょっと批判されたら顔真っ赤でお気持ちレス大量にするから煽る方も楽しくて仕方ないね とりま削除依頼しとくわ~ |
1628:
管理担当
[2025-01-10 20:42:22]
[No.1627と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1629:
口コミ知りたいさん
[2025-01-10 21:00:19]
|
1630:
匿名さん
[2025-01-10 21:03:59]
>>1627 通りがかりさん
は?価値が下がってる? 具体的にいくらからいくらに下がったん? もしくは何割でもいいで! 「間違いなく」っていうんだから具体的に書けるよなあ? お前の脳内の話を勝手にみんなの脳内に置き換えるなっちゃ。 |
1631:
マンション検討中さん
[2025-01-10 22:43:33]
リビオタワーは間違いなく大分県内では最もよい場所に建つマンションのうちのひとつやけんなあ。いつまでも古い事にこだわっちょらんで、みんなが暮らしやすい様に街のみんなで協力していったらいいわな。トキハもマンション住民もその1人で。
ミュージックサイレンが大事や!っちゅー人は移設してどっかに保存したらいいやん。なんもこっちも府内城をぶっ壊してマンション建てろ!っち騒ぎよんわけじゃねぇんやし。騒音をなくせっち言いよんだけ。街の目指すべきところは無音や。だけんいちいち騒音基準が法で決まっちょんに。住宅街の夜間とか騒音基準低いわなあ?なしそげぇ決まっちょんかっちそりゃみんなが静かな方がいいっち思っちょんけんやん。当たり前やん。 昔からの文化とか言うんやったらいつまでも工場騒音、排気ガス、暴走族ずっとやらせちょったらいいやん。それらも当時の貴重な文化なんやけん。この文化はダメで、この文化はいい、とかそげなん個人の趣味嗜好やん。大分駅も昔のまま残しちょった方がよかったん?自動改札もねくていきなり地下に階段で降りるのがよかったん?当時の伝統・文化やけんなぁ。(伝統っちわけわからんけど笑)今もSL走らせる所もあるんやし、大分駅も昔のままずっと残したらよかったやん。やけど、変わったよな?みんながそれを願ったけんやん。線路を高架にする話も本当にそげなんできるんかえ?っち思ったけど何十年もかけてやりきったわなぁ。そのせいで歴史ある文化ある踏切がいくつもなくなったわなぁ。あの踏切の音が文化的でよかったに!あの古い踏切の機械が珍しくてよかったに!っちゅー人がおったら踏切残すんかえ?残さんわなあ。 路面電車の線路ももうほとんどどこにも残っちょらんわなあ。西大分に僅かにあるくらいやねぇえ?若草公園にSL残っちょんけど、あげん風に残すのが文化の継承やわなぁ。誰もSLを今だに走らせることは望んじょらん。今時クソうるせぇSLを走らせていいんか?いけんやろ?それと同じや。 文化歴史とかいうけど、じゃあ何年前まで遡るつもりなん?ちゅー話や。わざわざ戦後にこだわらんでももっと前、何百年何千年前のものは残そうとせんでいいん?マンションが立っちょんとこは何千年前はなんやったん?昔のことが大事やったらマンション立てんで何千年前の場所を再現した方がよかったんやねぇん?っちなってこれもどこまで遡るかも個人の趣味嗜好やわなあ。 せっかく新しいマンション住むんやけん、自らをアップデートしていかんとなあ。軍国主義はもう終わったんよ。1つの権力が街に大きく影響する様なことはもうこの先あったらいけんのよ。 |
理由は、『百貨店なら商品だけでなく文化も発信しよう』やん。
空襲やねぇやん!庶民に音楽っちゅーもんを知って欲しいけん始めたっち書いちょんやん!
今はCDでもスマホでもなんぼでも音楽聴ける時代になったんやけん、もう役目は終えちょんやろ。
うるせぇだけや。確かにこの理由やったらトキハ以外の所で12時にアアアァァァーっちゅーサイレンが色んなところでずっと使われちょった理由に説明がつくわ。空襲のことなんか誰も思い出さんけん笑 大分だけやねくて、全国で今も使われちょんとこもあるしな。
ソース
https://www.miekinen.com/2016/05/16/%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%8F%E3%83%...