日鉄興和不動産株式会社 九州支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー大分ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 大分県
  4. 大分市
  5. 末広町
  6. リビオタワー大分ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-07 08:43:07
 削除依頼 投稿する

リビオタワー大分についての情報を希望しています。

公式URL:https://nskre.jp/oita-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154409

所在地:大分県大分市末広町1丁目33(地番)
交通:JR「大分」駅北口徒歩3分

間取:1LDK~4LDK
専有面積:43.29m2~121.18m2
バルコニー面積:8.32m2~38.72m2

売主:日鉄興和不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
販売提携(代理):株式会社ジェイ・エステート
施工会社:戸田・川口特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

総戸数:188戸(募集対象外住戸6戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上19階
用途地域:商業地域

駐車場:(総戸数に対して)103台(屋内平置15台、機械式88台)、
    他にシェアカー置場1台、来客用2台[使用料:未定]
駐輪場:敷地内188台(二段式23台、スライドラック式159台、平置6台)[使用料:未定]
バイク置場:8台(屋内平置)[使用料:未定]

完成日または予定日:2025年1月下旬(予定)
引渡可能年月:   2025年3月下旬(予定)

販売予定:2023年12月上旬販売開始予定

建ぺい率/容積率:建ぺい率:100% 、容積率:533.73%

敷地面積:2,805.59m2(売買対象面積)

進化する駅前に誇らしく。
OITA FIRST CLASS.
Tower Residence

大分が初体験する日常へ

歴史ある大分の中心市街地、駅北口エリアの賑わいと利便。
JRおおいたシティ」の開業を皮切りに、駅前は大きく変貌を遂げ
街は未来に向けてさらなる飛躍を遂げようとしている。
その最前線、再開発の期待高まる北口のほど近くに
今、大分市最大級・最高層のタワーレジデンスが生まれる。

-業界大手2社が手掛ける大分市最高層・最大級大分駅前タワーマンションプロジェクト始動
-JR「大分」駅徒歩3分
-1LDK~4LDKまで多彩なプラン・全188邸

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-06-01 00:13:10

現在の物件
所在地:大分県大分市末広町1丁目33(地番)
交通:日豊本線 「大分」駅 徒歩3分 北口
価格:3,190万円~5,920万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:43.29m2~85.42m2
販売戸数/総戸数: 33戸 / 188戸

リビオタワー大分ってどうですか?

1381: 評判気になるさん 
[2024-12-17 12:36:45]
>>1380 評判気になるさん
オッケー!じゃあ12/28の19時に金の卵で!
赤いスカートはいちょくわ!
1383: 名無しさん 
[2024-12-17 13:56:03]
>>1379 匿名さん
話の出発点が違うので噛み合いませんね。
まぁ前述しましたが、ここは検討板なのでコンス側の意見が出てくるのは当然ですし、もし購入者であるなら住民専用板にいるのがよろしいかと。
寧ろやり取りの中で貴方がどういう表側と表頭でプロコン整理してこの物件を評価してるのかめちゃくちゃ気になってきました。是非ご教示頂きたい。これから検討する方の参考になるのではと思いますー
1385: マンション検討中さん 
[2024-12-17 14:49:35]
時系列歪める奴がおるけんちゃんと書いちょかんとな!

>>1358のレス
「パークタワーかちどき?の画像見たけど、100年前のニューヨークのビルみたいやんwwwデザイン古いわwww 剛性の担保を外枠で取ってるだけやんw 設計技術、施工技術が上がってるから今のココみたいなデザインになってるってことをわからんのやろうなあ。」

>>1365のレス
>>1358 マンション検討中さん
100年前のニューヨークにすら追いつけてないこの物件ってwww
でもまぁデザインの流行り廃りがあるのは事実だし、廃れていくだけの地方はメンテナンスフレンドリー(笑)なデザインで良いんじゃない。
正直僕も悔しいんですよ。親から大分にもタワマンが出来るって聞いたので久々の里帰りに見に行ってみたらまさかの19階建でタワー??の疑問符から始まり、ダサいデザインに営業担当はコンシェルジュサービスを自慢げに案内してくる始末。そんなのどこのタワマンにもあるんですが。。。建物は免震構造ですらなく、共用部もゴミみたいな設備、室内設備に至ってはディスポーザーすらない。笑い話で酒の肴にはできますけどね、実際は悲しいですよ。大分ってこんな程度なのって。」

おかしい点
「100年前のニューヨークにすら追いつけてないこの物件ってwww」
→ って何?何が言いたかったん?

「でもまぁデザインの流行り廃りがあるのは事実だし、廃れていくだけの地方はメンテナンスフレンドリー(笑)なデザインで良いんじゃない。」
→ 現デザインが古いかどうかの話しよんのにいきなり流行り廃りの話かよwww メンテナンスフレンドリー関係ねぇしw

「正直僕も悔しいんですよ。親から大分にもタワマンが出来るって聞いたので久々の里帰りに見に行ってみたらまさかの19階建でタワー??の疑問符から始まり、ダサいデザインに営業担当はコンシェルジュサービスを自慢げに案内してくる始末。そんなのどこのタワマンにもあるんですが。。。」
→ 他者へアンカーつけてひとりごとww

「建物は免震構造ですらなく、共用部もゴミみたいな設備、室内設備に至ってはディスポーザーすらない。笑い話で酒の肴にはできますけどね、」
→ プロがそれでいいって設計して実際売れてるんやけん正しかったってことやんww 何言いよんのこいつwww

「実際は悲しいですよ。大分ってこんな程度なのって。」
→ お前が悲しかろうがどうでもいいわw Xで呟いとけやwww
1386: マンション検討中さん 
[2024-12-17 14:58:11]
1365の言いたい事をみんなのためにわかりやすく代弁してやろう(^_^)

「僕は今東京に住んでるんだぜ!すごいだろ!東京のマンションも買ったんだ!どうだ!お金もあるし大分のマンション見に行ったけどこの程度かぁ笑 じゃっ、僕は「東京」に戻るとするよ!」

おーよちよち!しゅごいねぇ!
でも、もうお前二度と大分の地を踏まんでいいよ!みんなからのお願いだよ!
1387: 名無しさん 
[2024-12-17 20:10:26]
>>1381 評判気になるさん
どこや?大分駅のやつか?
1388: eマンションさん 
[2024-12-17 20:18:25]
また同じ人が暴れてますね、削除依頼出します。
1389: 名無しさん 
[2024-12-17 20:33:52]
>>1387 名無しさん
どこやと思う?
1395: 評判気になるさん 
[2024-12-18 06:48:36]
まあ、なんと言うか。これが炎上というものなんですね。
あまり、攻撃的な文面はやめた方がいいです。
見ている方もいい気持ちにはなりませんし、書いている方も嫌な気分でしょ。
匿名だからエスカレートして書いてしまうんでしょうけど、良くないことですね。
1397: マンション検討中さん 
[2024-12-18 07:52:39]
こう書くと大分をバカにすることがどれだけバカなことかわかるよね。需要と供給。

>>1365でもまぁ旅行の流行り廃りがあるのは事実だし、治安悪くなるだけの東京は移民フレンドリー(笑)な態度で良いんじゃない。
正直僕も悔しいんですよ。親から東京にも海鮮丼屋が出来るって聞いたので久々の上京に見に行ってみたらまさかの8000円で小さいマグロ丼??の疑問符から始まり、不味いネタに接客担当は不機嫌に愛想悪く案内してくる始末。そんなとこ大分のどこにもないんですが。。。どんぶりは底上げで、魚はゴミみたいな鮮度、室内設備に至ってはゆっくり食べられる広さすらない。笑い話で酒の肴にはできますけどね、実際は悲しいですよ。東京ってこんな程度なのって。」
1398: 匿名さん 
[2024-12-18 09:45:57]
タワマンじゃないのに、コンシェルジュサービスがあるってとても素晴らしいことです。欲しかったけど私には高すぎて断念しました。買った方うらやましー。
1399: 匿名さん 
[2024-12-18 10:34:45]
うちのマンションにもコンシェルジュいるけど、宅急便と粗大ごみのシール購入しか使ったことないぞ
正直いらねーわ
1400: 評判気になるさん 
[2024-12-18 13:42:29]
>>1390 eマンションさん

はい、削除依頼だしまーす!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる