リビオタワー大分についての情報を希望しています。
公式URL:https://nskre.jp/oita-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154409
所在地:大分県大分市末広町1丁目33(地番)
交通:JR「大分」駅北口徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:43.29m2~121.18m2
バルコニー面積:8.32m2~38.72m2
売主:日鉄興和不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
販売提携(代理):株式会社ジェイ・エステート
施工会社:戸田・川口特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
総戸数:188戸(募集対象外住戸6戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上19階
用途地域:商業地域
駐車場:(総戸数に対して)103台(屋内平置15台、機械式88台)、
他にシェアカー置場1台、来客用2台[使用料:未定]
駐輪場:敷地内188台(二段式23台、スライドラック式159台、平置6台)[使用料:未定]
バイク置場:8台(屋内平置)[使用料:未定]
完成日または予定日:2025年1月下旬(予定)
引渡可能年月: 2025年3月下旬(予定)
販売予定:2023年12月上旬販売開始予定
建ぺい率/容積率:建ぺい率:100% 、容積率:533.73%
敷地面積:2,805.59m2(売買対象面積)
進化する駅前に誇らしく。
OITA FIRST CLASS.
Tower Residence
大分が初体験する日常へ
歴史ある大分の中心市街地、駅北口エリアの賑わいと利便。
「JRおおいたシティ」の開業を皮切りに、駅前は大きく変貌を遂げ
街は未来に向けてさらなる飛躍を遂げようとしている。
その最前線、再開発の期待高まる北口のほど近くに
今、大分市最大級・最高層のタワーレジデンスが生まれる。
-業界大手2社が手掛ける大分市最高層・最大級大分駅前タワーマンションプロジェクト始動
-JR「大分」駅徒歩3分
-1LDK~4LDKまで多彩なプラン・全188邸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2023-06-01 00:13:10
リビオタワー大分ってどうですか?
1870:
マンション検討中さん
[2025-01-25 07:29:58]
|
1871:
マンション検討中さん
[2025-01-25 08:09:18]
俺がなんか製品1台作って売ったらそれは日本で1台しかなくなるわなぁ!そしたら珍しくて文化になるんやなぁ!作ろ!電子工作で音楽が鳴るやつ作ろ!なんせ日本に1台しかねぇオリジナルやけんな!貴重でぇー!大分駅前広場に置いてソーラー電池で動く様にしちょこ!世界に1台しかねぇ貴重な品や!俺の声も入れたら更に貴重やな!大分駅の入口に置いて毎日10時に俺の歌声が流れる様にしたらいいわな!50年後にはみんな喜ぶはずやな!
|
1872:
検討板ユーザーさん
[2025-01-25 13:13:30]
>>1871 マンション検討中さん
歴史というものを知らないんだね、だから教養ないって言われちゃうんだよ 何を言ったかではなく、誰が言ったか。ホームレスのおっさんとイーロンマスクじゃ言葉の重みが違う。その人に実績があってこそ意味があるんだわ。 工作物も同じ。伝統や歴史があってこそその工作物に意味がもたらされるんだよ。 俺が作ったら1台しかないから文化財!っていい歳した大人が恥ずかしいって。 |
1873:
マンション検討中さん
[2025-01-25 13:19:27]
大分駅前に、アサヒマルエフ横丁の出張カーが来てる!! でも仕事で行けない(泣) お疲れ生です(泣)
|
1874:
マンション検討中さん
[2025-01-25 14:14:04]
大分市の街中に、もう一店舗位デカイ商業施設がほしいよね。でも人口からして無理だし。あきるよね。
|
1875:
マンション検討中さん
[2025-01-25 14:22:10]
たとえあと一店舗できたとしても、何年か後にはまたもう一店舗ほしいよねって言ってるんだろうね。 人間はすぐ飽きるから永遠的に満たされることはない。
|
1876:
通りがかりさん
[2025-01-25 14:57:00]
|
1877:
マンション掲示板さん
[2025-01-25 15:21:24]
|
1878:
マンション掲示板さん
[2025-01-25 15:57:07]
お好み焼き100円のダイエーを忘れないで。
|
1879:
マンション検討中さん
[2025-01-25 17:30:59]
ダイエー最上階の100円フードコート懐かしいわ~笑 ラーメンすら100円やったよなぁ。潰れる前は貧乏家族みたいのが食い散らかしてて悲壮感漂っちょったなぁ。
あれがたった30年くらい前かなあ?今から30年後にはマジでうっせぇミュージックサイレンなくなっちょんといいなぁ! 車もEVが増えて少しは道も静かになっちょんといいなぁ! |
|
1880:
マンション検討中さん
[2025-01-25 18:30:35]
大分駅前のアサヒマルエフ横丁出張カー行きたい。仕事で行けない(泣) お疲れ生です(泣)
|
1881:
検討板ユーザーさん
[2025-01-25 21:55:20]
|
1882:
マンション検討中さん
[2025-01-25 23:07:16]
トキハのミュージックサイレンがねかったら買うんやけどなぁ。それだけが難点やなぁ。俺にはうるせぇもん。買うた人たちが住み出してなんち言うか楽しみやなぁ。住むのっち何月から?3月下旬?もしかしたら高層階住む様な氏は昼間は一生懸命働きよって全然家におらんとかあるかもしれんなぁ。そん時は気にならんち言うかもしれんなぁ。
逆にミュージックサイレン気にならんっちゅー人は何をまだ買うのに迷いよんかえ?さっさ買えばいいに。ローン通らんとか?なしはよ買わんの? |
1883:
マンション検討中さん
[2025-01-25 23:41:42]
マンションやけんなぁ。夜勤の人とかも住むやろうしなぁ。そしたら午前中は寝るやろ?春とかやったら窓開けちょったら気持ちいいやん?その気持ちいい空気でせっかく寝ちょんのに10時になったらウウウゥゥゥー!!!って爆音で鳴るんで?うるせぇやん笑 どう考えてもうるせぇ。うるせく思わん神経図太い人はいいやろなぁ。俺もそげぇなりてかったわ笑
|
1884:
評判気になるさん
[2025-01-26 00:24:11]
|
1885:
匿名さん
[2025-01-26 06:27:19]
|
1886:
マンション検討中さん
[2025-01-26 11:13:49]
このマンションは大分市の超中心部にあるけん、警察、消防、病院、道路、鉄道、ガス、水道などなど社会インフラ関係とかの夜中に働く人にも便利やろなぁ!周りにオフィスもあるし、時差のある外国と取引する人にもよさそうな立地やなぁ。でもそんな人たちが帰ってきてホッと休む自宅、そこが訳のわからんサイレンでうるさいと嫌やろなぁ普通に考えて。昔と違って職業や生き方も様々なんやし、一方的に大音量でうるさい音楽を流すとかの愚行はやめてほしいわなぁ。早くなくなることを願っちょんよ!
|
1887:
名無しさん
[2025-01-26 11:38:22]
>>1882 マンション検討中さん
他の人に「ローン通らないんですか?」って言われたことをまだ根にもっててワロタ そんなに効いてたん?笑 検討してる検討してる言ってるけども、MJRサーパスコートも検討してるんでしょ?そっち買えばいいじゃん 買わない理由ばっか探してんないで、素直に買えないって言えばいいものを… |
1888:
マンコミュファンさん
[2025-01-26 11:42:45]
|
1889:
マンション検討中さん
[2025-01-26 11:45:22]
今もまだ商店街にチャリで突入したら無理矢理チャリ掴んで制止してくる係のおっさん達おるん?笑
高校ん時はよく掴まれそうになったわ~。あいつら実力行使しすぎやろwww |
この3つが隣接しちょん都市っち実は少ねぇんよ。雪積もる所はよだきぃけん、小田原とか指宿とかしかねぇ。熱海とかもあるけど街が細めぇわな。その中で別府が一番湯量も種類も多いけんな。かけ流し温泉がそこら中にあるのもレア。その別府と隣接しちょん大分市はかなりレアな存在。