株式会社大京の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ南塚口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 南塚口町
  6. ザ・ライオンズ南塚口ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-19 10:33:55
 削除依頼 投稿する

ザ・ライオンズ南塚口についての情報を希望しています。
公式URL:https://lions-mansion.jp/MF211001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154391

所在地:兵庫県尼崎市南塚口町7丁目192番1他(地番)
交通:阪急神戸線「塚口」駅徒歩13分
阪急伊丹線「塚口」駅徒歩13分
間取:1LDK+S~4LDK
面積:62.02m2~97.42m2
売主:株式会社大京
施工会社:株式会社大京穴吹建設
管理会社:株式会社大京アステージ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-17 14:51:49

現在の物件
所在地:兵庫県尼崎市南塚口町7丁目192番1(地番)
交通:阪急神戸本線 塚口駅 徒歩13分
価格:4,680万円~6,380万円
間取:1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:62.02m2~82.75m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 70戸

ザ・ライオンズ南塚口ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2023-07-12 10:55:59]
ファミリー世帯向けの間取になるという前提でコメントしますが
個人的に浴室と洗面室が広めになっているのが使い勝手がよさそうな点、収納が各部屋にあるある程度の収納力がある点
床暖房完備、リビングにも物置があるという点やバルコニーに奥行きがあるというのがいいですね。
22: eマンションさん 
[2023-07-12 23:05:22]
ここ買うならJR塚口のプラウドシティの方が絶対にいいよな
23: 評判気になるさん 
[2023-07-14 10:25:07]
>>22 eマンションさん
なんでやねん。
それはないわ。
24: 匿名さん 
[2023-07-17 14:46:46]
確かに洗面室と浴室が広々としているので家族でお風呂に入る場合もゆったりとしたスペースがありそう。
さらに収納力もあってウォークインクローゼットも広いので家族分の収納がしまえるというのは
魅力的です。
リビングはワイド型なので光が中にたくさん入ってくる分部屋が明るくていいと思います。
キッチンの調理スペースも広めにとってあるというのが好印象
25: マンション比較中さん 
[2023-07-17 18:32:41]
近所にスパルとすき家とセブイレしか思い当たらない。プラウドシティのほうがいいで。
26: 匿名さん 
[2023-07-19 11:40:31]
マンションから徒歩5分圏内はスギドラッグ、セブンイレブンのみで一番近いスーパーは徒歩9分のライフでしょうか。
間取りはファミリー中心で車が便利な立地ですが駐車場設置は38台のようです。
駐車場が余るのも問題ですがこちらの場合、不足するのでは?
27: マンション検討中さん 
[2023-07-21 18:17:43]
徒歩13分が引っかかりますが、周辺は尼崎の中では割と落ち着いたエリアみたいですね。
やや陸の孤島感がある割に駐車場が少ないのは意外です。バス便は割とあるのでしょうか...?立駐は維持費がかかるからむしろ合理的なのかな。
HPを見た感じでは、建物の造りとかマンション内の住環境は充実していそうですね。
28: 名無しさん 
[2023-07-23 21:32:34]
ルーフバルコニーが広い部屋がいいですね。価格はどれくらいなんでしょうか。
29: 匿名さん 
[2023-07-28 19:44:17]
どの間取りも広い狭いにかかわらず、ちゃんと考えられた間取りだなと思いながら見比べています。
可能な限りアウトフレームになっているし、収納も付いているし、動線も考えられているように感じました。
L字キッチンのプランはバランス的にそうせざるを得なかったのだと思われますが、賛否が分かれる点でもあるかなと思います。
30: 匿名さん 
[2023-08-12 11:24:06]
K2タイプがL字型キッチンになっていますね。
角のところに調味料ラックを置いたりできそうだから
使い方次第ではむしろ便利になりそうなよかんです。
DOMAスペースがあるので、
いろいろとフレキシブルに使えそうなところは純粋にいいなぁ。
31: 周辺住民さん 
[2023-08-28 17:12:29]
>>15 匿名さん
南塚口センターセブンは普段使いできますよ。野菜は安いのも多いし鮮魚とお肉類も安定してると思います。
イオンフードスタイルとライフも比較的近いですし広告の品で使い分けできていいとも思います。
32: 匿名さん 
[2023-09-02 16:44:03]
DOMAスペースは良いんですけど、靴箱もちゃんと付いててほしいなというのは感じました。稼働棚というのがそれなのかな?でもDOMAスペースの奥に棚があると、スペースに大きなものを置いてしまったら稼働棚が使いにくそうに思うのだけど。あと、玄関になるわけなので物を置きすぎると玄関がごちゃっとしそうな気もしたりします。使い方次第かな。
33: 通りがかりさん 
[2023-09-10 18:44:52]
先行説明会行って来ました。
坪240の価格設定でしたよ。
34: 匿名さん 
[2023-09-10 20:45:00]
>>33 通りがかりさん
情報ありがとうございます。これは人気が出そうですね。
35: 評判気になるさん 
[2023-09-10 21:12:58]
坪240ならアリですね!
これは静かな環境で暮らしたい層にはウケそう。
36: 匿名さん 
[2023-09-18 16:25:11]
販売予定時期が2023年10月上旬ということなので
価格などがわかるのはもうちょい先になりそうでしょうか。

竣工は2024年10月予定で入居開始時期は2025年4月予定
ということは購入から入居までのスケジュールが微妙な感じもしますが。
完成してもしばらく住めないのももどかしい気がします。

竣工後に購入すると実物が見れていいなとは思うけれど
総戸数が70戸なので早々に売れてしまう可能性もありそうですね。
37: 名無しさん 
[2023-09-29 18:11:13]
価格もう少し具体的にわかっていたら教えてもらえないですか?
38: 匿名さん 
[2023-10-02 10:24:55]
37さん、今月から販売開始だと思うので、そろそろ価格わかるのではないでしょうか。

プランを見ているとD2タイプは個性的。
陽当たりはよさそうですが面白い形をしています。
80㎡あって、広そうなのはいいですが、実際に部屋を見てみないとイメージできないですね。

39: マンション検討中さん 
[2023-10-10 08:27:34]
こちら、管理費修繕積立金はどんな感じでしょうか?
坪240でも、大京さん修繕や管理費高いイメージなのですが、、
30.40年たつと相場どれくらいなのでしょう
40: 匿名さん 
[2023-10-16 16:54:22]
販売予定時期2023年10月中旬となりましたが、まだ価格が記載されていないようです。もしかして延期?というか、第1期2次の予告が出ているということは、1次はもう完売したってことかしら。
管理費月額15,830円~月額23,330円、修繕積立金月額7,810円~月額12,270円と物件概要にありました。管理費はちょっと高めでしょうか、積立金は一般的な感じがしますけど。
41: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-16 18:01:58]
1期1次で20戸販売済みのようですね
駅距離あってこれだけ売れてるなら順調な方では?
間取りもいいですし、ひっそりと売れそう
42: 匿名さん 
[2023-10-18 09:29:58]
駅までの距離ですが女性の足では15分くらいですか?
今主流になっているコンパクトな間取りばかりかと思えば、ルーフバルコニーつきの90㎡台まであるのでファミリー世帯でもゆったり生活できそうでいいですね。
43: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-27 16:04:34]
ひっそり2期の予告出てますね
44: 匿名さん 
[2023-10-29 16:17:40]
ほんとだ…
でも第2期って3月なんですが。めっちゃ先っ!
どうしてこんなにのんびり販売しているんだろう。
さっさと完売しちゃいたい、っていうのって
デベにはないのかなぁ?
45: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 20:48:16]
大手ですしね。さくっと売れたらそれはそれで安く値付けしすぎたってことなので…。
周辺物件の売れ行き見ながら少し価格調整したいのかもしれませんね。
46: 匿名さん 
[2023-11-03 23:22:16]
狭い間取りのマンションが主流の中、
このマンションの間取りは割と広めのプランが多そう。
1期分の価格がわからないですが、坪単価はどれくらいか、価格が気になるところです。

ところで、ライオンズマンションは最近名前に「ザ・ライオンズ」ってつくようになったんですね。
住所を書く際、マンション名は短縮することが多いのでいいですが、ちょっと気になりました。

47: マンコミュファンさん 
[2023-11-04 12:20:53]
2期がどうなるか分からないけど価格面といい広さといい、近隣物件と上手く差別化できてていいですね。駅距離妥協できる人には良さそう。

塚口駅の利便性も使ってみると悪くないですしね。
48: 匿名さん 
[2023-11-07 10:17:32]
ライオンズマンションからザ・ライオンズへの変更は全く気づいておりませんでした(^^;
ネットで検索すると2023年の4月に「ライオンズマンション」の名称を「THE LIONS」に変更、メインの顧客層をファミリー世帯から高所得の共働き世帯に切り替え、新たなステージを切り開く目的だそうです。
49: 匿名さん 
[2023-11-20 11:52:28]
へー。すごく勉強になりました。
ライオンズマンションって最近では高価格帯になっているのかな?と思っていたので、
ブランドイメージ的にそうするのは納得感あるかも。
となると、ベースとなる価格帯はもっと上がってくるみたいなかんじなんだろうか。
50: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-20 20:21:18]
>>48 匿名さん
ウ~ン、だとしたらステージ間違えたかも。ここはどちらかといえばファミリー世帯にはまだ需要がありそう。
高所得の共働き世帯はこの近辺だと、阪急塚口かJR尼崎の駅近物件を中心に検討すると思います。
51: 評判気になるさん 
[2023-11-20 20:37:16]
>>50 検討板ユーザーさん

ここ阪急塚口物件やんか。
52: 名無しさん 
[2023-11-20 22:38:03]
>>51 評判気になるさん

阪急塚口かJR尼崎の「駅近物件」
53: 匿名さん 
[2023-11-22 09:58:06]
ザ・ライオンズのメインターゲットは高所得の共働き世帯ですか。
これまでのライオンズマンションのイメージは安心安全で高品質、親しみのあるブランドだったようですが今後は高級感と心の豊かさを掲げるマンションになるという事かしら。
54: マンション掲示板さん 
[2023-11-22 11:04:54]
ライオンズブランド全体の指針としては今後そういう方向にしていきたいんでしょうね
塚口の駅遠物件では微妙な感じですし、ここは以前から計画していた分の名残でしょうか
住友や三井みたいにブランド使い分けたらいいのにね
55: 匿名さん 
[2023-11-27 11:28:23]
確かに高所得者向け、郊外型ファミリー向け、都市部のコンパクトマンションと立地環境によって多様に展開してくれればいいのにと思います。
ただ、最も収益に繋がるのが高所得層の共稼ぎ世帯をターゲットにするマンションという事なのでしょう。
56: 匿名さん 
[2023-12-06 14:19:54]
そうなんですよね…
それでもここは駅まで遠いし、
まわりの環境を思えばここはファミリー向けっていう感じでいくのだろうか。
部屋数自体は多めに設定している物件もあるし、
でもDINKS向けのところもあるし、
なんとなくまだ定まっていない感じ?
57: 匿名さん 
[2023-12-19 10:56:54]
ここは駅まで遠くあはあるけど1戸1戸広さがそれなりにあること、
そして間取りがかなり他とは違い、個性的なものもあるのが差別化がされていて面白いカナ?と思います。
面白さで選ばれる、みたいなところはあるかと。
3LDKに無理やりだったらできる広さでも、敢えて2LDKに土間スペースを付ける、みたいな感じにするとか
58: 匿名さん 
[2024-01-08 16:00:13]
70㎡台で5千万円弱ならそれほど高所得でなくても買えそうな気はしますが、どうなんでしょう。低層階の中部屋にはなるのでしょうけど普通に暮らしやすそうな間取りではないかと思います。60㎡台だともうちょっと低い価格になるのかしら。とはいっても、大半が80㎡超なのかな?高所得層が多くなる感じではありますか。
59: 匿名さん 
[2024-01-08 17:46:14]
駅からの距離はあきらめるとして、オーソドックスな間取りも収納力があってよさげなんですが、これだけ自然災害が起きていると川がどうしても気になって…悩み中です。
60: 坪単価比較中さん 
[2024-01-12 17:34:59]
近辺に20年以上住んでいますが、この川が氾濫したことは今まではない。
危険水位で避難!みたいなこともなかったです。
この先は、知らんけど。

駅までの距離は遠いと言えば、遠いんでしょうかね...若いうちは全然歩ける範囲です。食品関係は、塚口駅をよく利用するのでイオンで買うことが多いです。車出してライフに行くことも。

私は車持ちなのですが、マンション周辺の道路が狭いので入るのがめんどくさい。北から帰ってきた場合はどこから入るのがベストか考えてしまう。
61: 匿名さん 
[2024-01-14 12:21:00]
氾濫したことは今まではないといってもこの先何があるかわからないですよね。
やはり危険が伴う被害がある可能性があるということは頭に入れておいた方がいいかもしれません。
川が近いということは水害の可能性は少なからずあります。
そのために、多少の防災対策は必要かなと思っています。
62: 匿名さん 
[2024-01-24 09:26:23]
水害についてですが、この辺りのハザードマップはどうなっています?
兵庫県のホームページによるとマンションに近い庄下川は河川高潮対策事業において、平成6年度に工事を完了し、常時は水門を閉鎖しポンプ排水することで洪水対策を行っていると書いてありました。
64: 匿名さん 
[2024-01-26 11:38:43]
>>尼崎は洪水
ありそうですね。
地震があったらどこまで津波が来るのかわからないですし。

家の中にいたら安心と思いがちですが、それも間違いな気がしてしまいます。
65: 匿名さん 
[2024-01-28 10:34:07]
心配は線状降水帯ですね。線状降水帯が全国で発生するようになったのはこの1、2年のことですし、ハザードマップには反映されていないのではないかと思うのです。
66: 匿名さん 
[2024-01-30 09:20:51]
確かに線状降水帯はどこにいても発生する恐れがあると思います。
よってこれから建設されるマンションは水害ありきの設計で電気系統を上層部に設置し、また給水、通信などライフラインを支える設備を保護する設計、止水扉や止水板の設置が重要になると思います。
67: マンション比較中さん 
[2024-02-02 17:23:13]
リスクとしては地震がいちばん恐い。
水害は設備の損害で済むけど、直下型地震は建物損壊で資産価値が下がる。
まずは活断層のチェック!
68: 匿名さん 
[2024-02-02 18:40:11]
私もよく似た考え方です。生命にリスクが無いとか建物自体の大きな損壊がないなら数百年に1回とかの災害による設備損壊はある程度目をつぶって、それよりも日々の生活で満足が得られることを重視してしまいそう。
69: 通りがかりさん 
[2024-02-03 09:01:45]
活断層がぁとか言ってる人多いね
色んな理由つけて今まで色々逃してきてるのも
気付いてなかったりするんだろうね
一生噛み合わない人達だ
70: 匿名さん 
[2024-02-04 09:07:35]
>>66 匿名さん
このマンションは、電気系統の場所とか止水扉などの対策ができているか確認された方いらっしゃいますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる