プレディア姫路についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.predear.jp/pj/himeji/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154530
所在地:兵庫県姫路市東延末3丁目1番1(地番)
交通:JR山陽本線「姫路」駅まで徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.51㎡~78.72㎡
売主:JR西日本プロパティーズ株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-05-16 14:18:37
プレディア姫路ってどうですか?
41:
匿名さん
[2024-11-08 14:48:08]
|
42:
匿名さん
[2024-11-28 15:55:50]
掃除に関しては、人によってかなりスタンスは変わってきますよね・・・
気が付いたらすぐに掃除しないと気が済まない場合は、 ロボット掃除機はたぶん、あまり向かないし^^; 平日は夜くらいしか掃除ができない人だと、掃除機は夜はさすがにかけられないし ロボット掃除機に任せちゃってもよいのでしょう。 |
43:
匿名さん
[2024-12-17 12:32:01]
ロボット掃除機以前利用していましたが、リビングが狭かったり、ペットを飼っていたりしてジョイントマットを敷くようになってから
あまり使わなくなってしまいました。 家具の配置によっては死角も多く、ポットをおいてもうまく掃除をしてくれなかったりするし、ベビーゲートをキッチンにつけたりすると 掃除をキッチンまでしてくれないので結局掃除機で掃除することが多くなりました。 広いリビングの場合は使い勝手は良いかもしれませんね。 |
44:
マンション検討中さん
[2024-12-19 17:55:25]
フロアのコーティング、エコカラット、カップボードなどのオプションを検討してるんですが、外注業者の方が安いですよね?
|
46:
匿名さん
[2025-01-04 15:00:18]
ロボット掃除機もライフスタイルによっていろいろと使い勝手も変わってくるんですね。
70平米以上ある物件で、リビングが広いところだと、 使う方はおられるのかもしれないが。 ここの場合は、普通のサイズと、広いサイズの専有面積がそれぞれあるのがいいなと思いました。 |
47:
匿名さん
[2025-01-25 13:25:13]
ロボット掃除機は、部屋のすみまで掃除ができているか不安に思うこともあります。
それを考えると、ハンディ掃除機などでさっと吸うだけでもいいのかと思ったり。 ロボット掃除機については、好みもあると思います。 ここは購入検討者なのか、グループインタビューをしていて参考になりました。姫路は住みたい街2年連続1位なのだそうです。そういった口コミ、参考になります。 |
段差がない部屋であれば、使ったほうがきれいな床を保てるような気がします。
でも、それは日常の掃除をしているからこその利用かなとは思います。