九電不動産株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドオーク別府 碧のテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 城南区
  6. グランドオーク別府 碧のテラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-09-02 11:01:12
 削除依頼 投稿する

グランドオーク別府 碧のテラスについての情報を希望しています。
駅近で博多までも直結なので便利ですね!
公式URL:https://www.go-befu6ao.jp/

所在地:福岡県福岡市城南区別府6丁目126番2他(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線「茶山」駅徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.68㎡~106.58㎡
売主:株式会社 長谷工アーベスト
施工会社:アスミオ.株式会社
管理会社:株式会社オークパートナーズ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-11 13:05:28

現在の物件
グランドオーク別府 碧のテラス
グランドオーク別府
 
所在地:福岡県福岡市城南区別府6丁目126番2他(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「茶山」駅 徒歩3分
総戸数: 49戸

グランドオーク別府 碧のテラスってどうですか?

938: マンコミュファンさん 
[2024-02-18 07:57:42]
>>934 名無しさん
伸びそう

伸びそう
939: マンコミュファンさん 
[2024-02-18 08:06:00]
>>938 マンコミュファンさん
ちなみに西新駅
ちなみに西新駅
940: マンコミュファンさん 
[2024-02-18 08:08:23]
>>887 マンション検討中さん
完全にコレやん
941: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-18 08:08:44]
>>939 マンコミュファンさん
このシナリオに期待して西新中古購入待ったけど2020年以降も上昇して高くて購入出来なかった。
942: 名無しさん 
[2024-02-18 08:11:40]
>>940 マンコミュファンさん
東京の投資家 >>>>>>> お前ら
943: 通りがかりさん 
[2024-02-18 08:14:13]
>>941 口コミ知りたいさん
ダイヤモンド不動産は2024湾岸エリア暴落も情報外してました。
944: 名無しさん 
[2024-02-18 08:15:42]
>>939 マンコミュファンさん
全然違うじゃん
945: 匿名さん 
[2024-02-18 08:33:58]
>>944 名無しさん
4年前の現時点で違ってるソース出してきてる
946: マンション掲示板さん 
[2024-02-18 09:20:22]
>>938 マンコミュファンさん
確かに伸びた
947: eマンションさん 
[2024-02-18 09:20:45]
>>939 マンコミュファンさん
更に伸びた
948: 匿名さん 
[2024-02-18 09:48:16]
七隈線沿いで140万が200万になるのと
西新で200万が220万になるの
どっちが利幅取れますかっていう単純な話
949: 匿名さん 
[2024-02-18 09:51:13]
>>948 匿名さん
140万で買ってないよね
950: マンション検討中さん 
[2024-02-18 09:52:25]
個人的には西新の魅力は商店街かなー。
そこに住みたいというよりは近場にある程度でいいけど。
951: eマンションさん 
[2024-02-18 09:55:59]
>>948 匿名さん
糸島あたりのマンションが利幅ならもっといいですね
952: マンコミュファンさん 
[2024-02-18 10:00:03]
>>948 匿名さん
七隈線じゃなくて茶山だよ
953: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-18 10:41:05]
>>951 eマンションさん
糸島はチート

954: eマンションさん 
[2024-02-18 11:04:27]
>>953 検討板ユーザーさん
投資の話しじゃないの?
955: 匿名さん 
[2024-02-18 11:22:06]
糸島は投資ならいいけど住むにはどうかな。案外塩の害が酷い。
九大なんか建ってそんなに経ってないのに割とボロボロ。
956: 通りがかりさん 
[2024-02-18 11:29:03]
このマンションの話題ない
957: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-18 11:45:45]
>>956 通りがかりさん
もう完売するからしゃあないです
958: 通りがかりさん 
[2024-02-18 11:50:19]
>>957 口コミ知りたいさん
49戸で安いのに案外完売まで時間かかってる
959: 名無しさん 
[2024-02-18 12:14:33]
>>958 通りがかりさん
なんかそういう下らないマウントみたいなのどうでも良くないですか?
960: マンコミュファンさん 
[2024-02-18 12:17:26]
>>956 通りがかりさん
なんだろう、購入者でも購入検討者でもなさそうだけどとりあえず残念な人だなという印象
せっかく休日で天気良いのに外にでも出たらどうです?
961: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-18 12:34:16]
>>959 名無しさん
西新にはマウント取りたい
962: マンション掲示板さん 
[2024-02-18 12:53:34]
>>958 通りがかりさん
このスレの序盤で高い高い言われてたけど。
ここを安いと思える経済状況の方はぜひ他のマンションへどうぞ。
963: マンション掲示板さん 
[2024-02-18 12:58:38]
>>962 マンション掲示板さん
当時は高く見えたけど今は安く見えるんだろ
964: 名無しさん 
[2024-02-18 13:04:49]
>>963 マンション掲示板さん
コスパ良いお宝物件だったというわけね
965: ポンタ 
[2024-02-18 13:05:53]
>>961 口コミ知りたいさん

西新は六本松はもちろん別府にもマウント取れなくなった。仕方なく茶山しかマウント取れなくなった。落ちぶれたね。
966: 匿名さん 
[2024-02-18 13:09:24]
>>965 ポンタさん
なんでどこも西新にマウント取りたいの
967: 管理担当 
[2024-02-18 13:37:56]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
968: マンション掲示板さん 
[2024-02-18 13:39:30]
>>967 匿名さん
1馬力か2馬力かでも違うんでは
969: 匿名 
[2024-02-18 13:39:33]
>>967 匿名さん
投稿先間違えてしまいました。申し訳ございません。
970: 名無しさん 
[2024-02-18 13:43:50]
>>968 マンション掲示板さん
返信ありがとうございます。
仮に2馬力で1000万前後だとしたら別府エリアは厳しいですかね。正社員+短時間パートなど
971: 通りがかりさん 
[2024-02-18 13:48:56]
>>970 名無しさん
家族構成にもよるし、そこは色々と加味して自分たちで判断してくださいとしか
972: 評判気になるさん 
[2024-02-18 13:49:44]
>>970 名無しさん
照葉あたりに多いですが城南区の平均年収は全国平均以下だから厳しくなさそうでは。
973: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-18 13:54:46]
>>970 名無しさん
大丈夫でしょう。福岡の富裕層は中央区に集まっていますから。城南区でも戸建て層は資産家が多いですが。
974: 匿名さん 
[2024-02-18 13:57:10]
>>973 口コミ知りたいさん
それで平均年収低いとしたら貧富の差が激しい地区
975: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-18 13:58:31]
>>966 匿名さん
羨ましい
976: マンション検討中さん 
[2024-02-18 14:05:17]
>>973 口コミ知りたいさん
資産家と平均年収は必ずしも関係ないよ。もう引退した人が何億も持っているなんて普通にあるから。また法人に資産貯めていることも多いし
977: マンコミュファンさん 
[2024-02-18 14:06:55]
>>976 マンション検討中さん
確かに平尾浄水あたりはそんな感じです
978: マンション検討中さん 
[2024-02-18 14:28:08]
>>927 検討板ユーザーさん

資材費・人件費が急騰する菊陽大津合志で利回り5%の新築物件を建てても、10年後には大資本のTSMC社宅が周りに林立して全く商売にならなくなりますよ。

高騰した地価の固定資産税だけが重くのしかかり、大赤字のまま持ち続けるか損切りするかの選択を迫られることになります。

結局のところ、TSMCバブルで得をするのは二束三文の農地を高値で売り抜けた地元農民と税収増の地元自治体、仲介手数料を稼ぎまくっている不動産会社だけです。
979: 匿名さん 
[2024-02-18 14:31:19]
本人が幸せならそれでええやん♪
980: マンション検討中さん 
[2024-02-18 15:08:13]
>>978 マンション検討中さん
tsmcの台湾人社員用の住宅はもうありますよw
それでもtsmc社員は民間の家やマンションを現金一括で買ってるようですが、そもそもtsmcは関係なく光の森は地元の不動産に空き待ちリストがあるような地域で空室率がほぼゼロです。
981: マンション検討中さん 
[2024-02-18 15:09:06]
>>978 マンション検討中さん
煽りたいならもう少し勉強してから煽りましょうね♪
982: 通りがかりさん 
[2024-02-18 15:16:02]
>>978 マンション検討中さん

これは見苦しすぎる程嫉妬が惨めでやべえなw
983: マンション掲示板さん 
[2024-02-18 15:16:14]
>>980 マンション検討中さん
田舎の話しはもういい
984: マンション検討中さん 
[2024-02-18 15:17:49]
>>983 マンション掲示板さん
東京から見たら福岡も熊本と変わらない田舎ですよ!田舎であることに自信を持ちましょう。
985: 通りがかりさん 
[2024-02-18 15:26:59]
そりゃ東京から見れば違いが分からんだろうな。
欧米人がアジア人を区別できないようなもの。
どちらが良いとか悪いとかじゃないけど全然違うのにね。
986: 評判気になるさん 
[2024-02-18 15:32:32]
福岡「天神ビッグバンで経済効果5000億たい!すごかやろ!日本三大都会やけんね」
熊本「20兆。もしかしたら30兆」
福岡「?」
熊本「半導体の経済効果で天神ビッグバンの40倍。もしかしたら60倍。」
福岡「田舎には興味なか!日本三大都会の福岡ば褒めろ!」
987: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-18 15:38:02]
>>984 マンション検討中さん
東京の人いわく福岡はマンションが広がってるだけで商業の集積面積が狭いからちょっとデカめの地方都市みたいな印象みたい
福岡を都会だと持ち上げてるのは九州の田舎から出てきた人たちだけで元からの福岡市民はその通りだと自覚してますよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる