プラウド青葉台についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c116390/
所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台二丁目28番3(地番)
交通:東急電鉄田園都市線 「青葉台」駅 徒歩9分
間取:2LDK ~ 4LDK
専有面積:60.35平米 ~ 103.31平米
バルコニー面積:11.45平米 ~ 39.10平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
総戸数:121戸
構造・規模:鉄筋コンクリート地上8階 (建築基準法上は地上7階・地下1階建て)
用途地域:第一種中高層住居専用地域・第二種中高層住居専用地域
土地権利/借地権種類 所有権:所有権
建物竣工時期: 2024年11月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2025年 4月上旬(予定)
販売時期:2023年7月下旬 (予定)
敷地面積:5,570.10平米
新時代の私邸。
田園都市・青葉台。
かつてこの地に描かれた理想は時を経て美しく成熟し、豊かに花開いた。
そして今、コロナ禍により社会は大きく変容し住まいもまた新たな理想を必要と
している。
地域との共生、環境への配慮、そして何よりも、心地よい未来を創造するために。
このポストコロナ時代に野村不動産が贈る“新時代の私邸”プラウド青葉台、誕生。
- 環境省採択「中高層ZEHーM支援事業」認定低炭素住宅
- 東急田園都市線 急行停車駅「青葉台」駅 北口 徒歩9分
- 渋谷」駅 直通28分/半蔵門線「大手町」駅 直通
- 総戸数121戸 / 3LDK 70平米超中心(全121戸中100戸)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
プラウド青葉台 プラウドのプライドを見た!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/94816/
[スレ作成日時]2023-05-11 01:00:58
プラウド青葉台ってどうですか?
51:
通りがかりさん
[2023-05-19 20:10:33]
|
52:
マンション検討中さん
[2023-05-19 20:17:15]
ブランズあざみ野が販売苦戦しているけど、ここの値付けに影響するのかな?
|
53:
匿名さん
[2023-05-19 22:42:23]
野村不動産は新築マンションを売るのは大手不動産の中でトップレベルに得意です。あざみ野のマンションより早く売れるかもしれない。敷地が最近、販売したマンションの中ではぎっしり詰まっていないので、その分マンション価格に高く反映されているかもしれませんが。プラウド向ヶ丘遊園の1階の3ldkが7500万円なので、8500万円以上もあり得ると思います。あざみ野は未入居でも、すぐ買っても確か築3年です。
|
54:
マンコミュファンさん
[2023-05-19 23:29:26]
一生懸命ネガキャンしているおじさん達のモチベって、価格が上がらないようにしたいのかな。
50年超の歴史が~って、築50年のマンション探すと良いのでは? |
55:
口コミ知りたいさん
[2023-05-20 00:40:12]
>>51 通りがかりさん
あなただけかもしれませんね |
56:
検討板ユーザーさん
[2023-05-20 00:41:34]
|
57:
名無しさん
[2023-05-20 00:43:07]
|
58:
評判気になるさん
[2023-05-20 07:45:39]
|
59:
eマンションさん
[2023-05-20 09:02:18]
>>58 評判気になるさん
東急不動産と野村不動産の違いがありますよ。 |
60:
検討板ユーザーさん
[2023-05-20 09:43:15]
プロミライズと悩ましいですね!
|
|
61:
名無しさん
[2023-05-20 10:29:00]
青葉台にも連続レス投稿おじさん荒らしが来てますね。
|
62:
匿名さん
[2023-05-20 14:55:08]
おじさんとか言っている人は品が悪いですね。横浜市青葉区はもしかしてそういう人が多いのですか。おじさんが買わないと売れないですよ。おじさんと言っている若い人の体力はまるでおじいさんみたいな人が多いです。
|
63:
検討板ユーザーさん
[2023-05-20 21:28:49]
人は本当の事を言われると怒るし、よく喋るそうですよ。
|
64:
匿名さん
[2023-05-20 21:55:14]
この感じだとプラウド青葉台のマンションの管理や運営もかなり荒れて来そうですね。
|
65:
匿名さん
[2023-05-21 05:28:25]
|
66:
匿名さん
[2023-05-21 06:01:57]
ブランズシティあざみ野で残っているのが坪360程度。建設費も上がっているので仕方ないが、あざみ野より高い価格を払って青葉台に住むのは損した気分にならない?
|
67:
坪単価比較中さん
[2023-05-21 16:43:26]
>向ヶ丘遊園は駅徒歩4分、こちらは駅徒歩9分
向ケ丘遊園は快速急行停車駅ではないので、田園都市線に換算すると準急停車駅に過ぎない。また、駅周辺の商業施設も青葉台には大きく見劣りするし、アドレスが横浜市の中でもヒエラルキー上位の青葉区と川崎市では比較にならない。 駅力の劣る駅と、駅距離だけの単純な比較は無意味だろう。 |
68:
口コミ知りたいさん
[2023-05-21 16:52:37]
|
69:
匿名さん
[2023-05-21 17:00:11]
野村物件検討するなら武蔵小金井のお粗末な対応は知っておいて損はない。
|
70:
通りがかりさん
[2023-05-21 18:13:49]
|
71:
名無しさん
[2023-05-21 18:21:26]
青葉台です
|
72:
評判気になるさん
[2023-05-22 07:17:45]
|
73:
eマンションさん
[2023-05-22 12:37:06]
|
74:
通りがかりさん
[2023-05-23 16:09:39]
ここの坪単価350万くらいかな。プロミライズは280~300万くらい。根拠なしのただの勘。
|
75:
匿名さん
[2023-05-23 16:57:46]
|
76:
匿名さん
[2023-05-26 21:17:34]
平面図を見てて単純に思ったんですけど、3棟構成で真南向きと東向きとほぼ東北東?向きと南南東?向きがあって、一番人気はやはり真南向きではないかなと思うので、なぜヒルコートの戸数を一番多くしなかったのかなと。土地の形状に寄るんでしょうか。ヒルコートは4階以上が住戸となってるようです。敷地内にアップダウンがある土地なのかな?価格的にはフロントコートが手ごろかな?
|
77:
検討板ユーザーさん
[2023-05-27 08:09:46]
>>76 匿名さん
現地を見てきましたが、ヒルコートは目の前建物(マンションだったかな)なので、それこそ上の方に抜けないと眺望、日当たりともにあまり期待できなさそうでした。1~3階は何ができるんでしょうね。 ちなみにフロントコートも道を挟んでマンション、サクラコート前はわりと大きめな車道が走っていますが、プロミライズ青葉台が目の前に建つ予定です。 価格は、全コートの眺望の悪い低層階で7000万台、最上階で9000万半ば~後半と予想してます。 |
78:
検討板ユーザーさん
[2023-05-28 18:51:33]
|
79:
名無しさん
[2023-05-28 20:54:44]
|
80:
通りがかりさん
[2023-05-28 21:01:03]
|
81:
匿名さん
[2023-05-28 23:21:46]
|
82:
評判気になるさん
[2023-05-29 05:06:21]
>>81 匿名さん
どうでもいいよ |
83:
ご近所さん
[2023-05-29 08:20:58]
こちらのマンションを検討していますが、オール電化なんですね。
停電の時は困るだろうなというイメージぐらいしかないのですが、実際いかがでしょうか。 |
84:
口コミ知りたいさん
[2023-05-29 08:28:15]
プロミライズとプラウド、場所も近い。
大規模すぎるのが嫌ならプラウド。規模感も120世帯くらいで個人的には丁度いい。 自分は子なし世帯だからお子さん沢山がずっとが想像されるプロミライズよりプラウドかな。 |
85:
ご近所さん
[2023-05-29 14:47:45]
>>84 口コミ知りたいさん
すぐ近くに学区の公立中学校がありますので、プロミライズに住む子達もプラウドのフロントコート前の歩道を通り抜けるか、大通りを通ってエントランス横の坂道をのぼって登校することになると思います。そのあたりは大丈夫ですか。 何しろあの規模ですので、周辺の通りは子供達で溢れかえりそうな予感がします。 |
86:
匿名さん
[2023-05-29 18:25:36]
>>85 ご近所さん
学校の近くの物件なんだから、時間帯によっては通学路が登下校の生徒で溢れ返るのは仕方ないでしょう。 84さんが書いているのはマンション内で小さい子どもたちやママ友たちがワイガヤしてるのをできるなら回避したいということでは? |
87:
匿名さん
[2023-05-31 12:11:33]
>>86 匿名さん
建物単位で見れば、プラウドの方が規模が大きいけど。 |
88:
マンション比較中さん
[2023-05-31 21:32:09]
|
89:
マンコミュファンさん
[2023-06-02 16:34:00]
|
90:
評判気になるさん
[2023-06-02 20:12:49]
プラウドってなんか残念なイメージしかありません。
|
91:
周辺住民さん
[2023-06-02 23:55:59]
久しぶりに現地に行ったら建設が始まっていたので色々と書いてみます。
以前、向かいのマンションに住んでいました。 青葉台駅から歩いて大体10分、良い点は坂が多い土地ですが、 桜台の交差点まではフラット。 そこから少し坂を上がる位なので、楽な方でしょう。奥のパークハウスまで 行くと結構な登り坂です。車か電動自転車が欲しい土地です。 天理教の施設があった所ですね。南側のグーグルマップでABCて書いてあるのは 社宅です。社名は忘れましたが、プライム上場の会社だったかな。家族寮で きちんと管理されているイメージです。 スーパーは青葉台東急スクエア、成城石井(そこそこ大きい)、明治屋、 東急ストア、生協がありますし、お酒好きの方はやまや、もあります。 駅の反対側246沿いにはドンキホーテもあります。歩道が狭いけど。 場所柄パン屋さんが多いですが、負けない位ラーメン屋も充実していますw メイプル洋菓子店さんはバターケーキが美味しいですよ。 銀行と郵便局は駅前に揃っています。 小学校は青葉台小学校だったかな?平面図で見ると遠くなさそうですが、 とにかく坂(上り下り)が多い。逆に中学校はすぐそこです。 上の方に学校が近いから騒がしいのを懸念する方がいましたが、 通学時間でも特に気にしていませんでした。むしろ子供はたくさん見かけます。 ただ中学以降はやっぱり私立に進む方が多いですね。 一つ情報を。東側のS〇K青葉台住宅、恐らく数年以内に建物敷地が 全て売りに出されます。3方向の角地で、大手のデベさんが 解体して間違いなく新築マンションにすると思いますのでご留意ください。 条件的にはこっち側は角地で道路に面しているので、車の音を気にする方は いるかもしれませんが(たまに暴走族、後は病院があるので救急車かな)、 坂がなく青葉台駅まで歩いて行けます。 |
92:
eマンションさん
[2023-06-03 11:42:59]
|
93:
eマンションさん
[2023-06-03 11:45:27]
|
94:
マンション検討中さん
[2023-06-03 11:48:49]
|
95:
通りがかりさん
[2023-06-03 14:08:10]
|
96:
匿名さん
[2023-06-03 14:14:49]
|
97:
通りがかりさん
[2023-06-03 21:03:58]
|
98:
匿名さん
[2023-06-03 21:32:50]
>東側のS〇K青葉台住宅、恐らく数年以内に建物敷地が全て売りに出されます
これ社宅なの?社宅にしては立派だから賃貸専用マンションかしら? |
99:
周辺住民さん
[2023-06-03 21:52:20]
|
100:
匿名さん
[2023-06-05 10:57:25]
周辺住民さんはマンションの周辺情報だけでなく新しいマンション建設情報まで教えて下さって親切な方ですね。
店舗情報は生活に密接するものなので大変参考になりました。 パン屋さんが多いのは嬉しいですね! |
101:
通りがかりさん
[2023-06-05 20:06:45]
>>83 ご近所さん
オール電化は本当にやめてほしいですね。向ヶ丘遊園の時もそうでしたが、ゼッチやエコが最優先で住む人のことを一番に考えてるのかな?と思ってしまいます。 リビング横洋室の窓が小さいのも断熱とかの関係なんでしょうか。これも本当に残念です。 |
102:
匿名さん
[2023-06-05 23:53:34]
検討しようと思っていました。が、ZEHの為のオール電化は本末転倒かと・・・
住民は毎日の生活し易さ、気持ちの良い空間かどうかが大事 |
103:
匿名さん
[2023-06-07 11:41:17]
一般的に窓が小さいマンションは断熱性能を上げる為ではなく交通量の激しい通りに面していることが理由だったりしますが、こちらは如何でしょう。
オール電化はオール電化で家を建てたママ友が後悔していたので自分もその声を参考にしています。 |
104:
eマンションさん
[2023-06-07 13:13:19]
クスクス
|
105:
マンション検討中さん
[2023-06-08 22:20:34]
真剣な意見だと思うのに? オール電化より床暖房2部屋の方がいいですね。あと、ディスポーザーは装備されてるのでしょうか? |
106:
匿名さん
[2023-06-08 22:26:55]
最近のプラウドはオール電化が流行りなのでしょうか。プラウド向ヶ丘遊園もオール電化だったような。
|
107:
匿名さん
[2023-06-10 21:28:30]
オール電化ですか・・・。
103さんと同じくなのですが、友人がオール電化の戸建住んでいて いろいろと嘆いているのを聞いているので、イメージは良くないですね。 これからますます電気代は高騰。使い勝手だけの問題ではないです。 立地や間取りが気に入ったとしても、 ガスと電気の併用じゃないと難しいなぁと思います。 |
108:
マンション比較中さん
[2023-06-10 21:59:55]
IHクッキングヒーターは2度と使いたくない。
やっぱり給湯と調理はガスに限る。 |
109:
匿名さん
[2023-06-11 09:21:39]
>>107 匿名さん
オール電化の最大のメリットは、光熱費の中でも大部分を占める「お湯」と「暖房」にかかるコストを安く抑えられるという点です。 オール電化向けの電気料金プランは、夜間時間帯の電気の単価がとても割安に設定されているので、その安い夜間電力を利用して日中に使う分のお湯を沸かしておいたり、暖房の蓄熱をします。 |
110:
マンコミュファンさん
[2023-06-11 12:26:11]
|
111:
匿名さん
[2023-06-11 13:11:31]
>>109 匿名さん
夜間電力がかなり割安だったのは昔の話で、最近は差が小さくなっています。 電力料金値上がりのニュースのなかで、電気+ガスの家庭より、オール電化の 家庭が多く取り上げられているのは、そんな訳です。 |
112:
匿名さん
[2023-06-11 13:29:37]
|
113:
eマンションさん
[2023-06-11 16:30:56]
分かりにくいよね~
|
114:
匿名さん
[2023-06-11 20:32:52]
金曜日の妻たちへの時代は青葉台や田園都市線も専業主婦の憧れで持て囃されましたが今の若い富裕層はパワーカップルで郊外の駅から遠いマンションなんて選ばない。青葉台も住民が入れ替わり所得の低下や治安の悪化が著しいんだよな。
|
115:
名無しさん
[2023-06-12 02:51:18]
|
116:
通りがかりさん
[2023-06-12 06:27:02]
|
117:
マンション検討中さん
[2023-06-12 06:40:52]
あざみ野 たまプラ 青葉台
|
118:
坪単価比較中さん
[2023-06-12 11:41:52]
あざみ野(旧カリタス跡地)は引退した高齢者世帯が予想より多かったと思いますがここは、子育て世代が中心でしょう。道路はさんだ旧桜台団地は900部屋弱で、同時期に完成すると3000-4000人ほど住民が増えるので周りの商業施設に与える影響も大きいです。しかしそれも2年後です。
あざみ野は値段を上げすぎて若い世代が入れなかったのもありますが、旧桜台団地とどうせ比較されてしまうので坪350-400で若干あざみ野より安いと予想します。 |
119:
マンション掲示板さん
[2023-06-12 12:24:32]
|
120:
匿名さん
[2023-06-12 13:32:34]
|
121:
匿名さん
[2023-06-12 13:40:08]
エコキュートの弱点は大きな地震でタンクの中の水がゆすられて配管が損傷、水漏れ事故ってのがある。起きてしまうと大ごと。
|
122:
検討板ユーザーさん
[2023-06-12 18:38:52]
>>121 匿名さん
受水槽は全く関係ないの |
123:
匿名さん
[2023-06-12 18:42:51]
受水層もありうるけど、今屋上に受水槽って新築マンション無いでしょ。日に当たると藻が生えちゃう。
|
124:
周辺住民さん
[2023-06-13 08:16:48]
|
125:
匿名さん
[2023-06-13 08:19:47]
プラウドは高いでしょ
|
126:
匿名さん
[2023-06-14 08:50:07]
大きな地震が発生した場合一番先に電気が復旧するのでオール電化が安心と聞きますが、デメリットもあるみたいですね。
参考にお聞きしたいのですが、こちらで発言されていた電気代高騰による光熱費の負担増、IH調理器の使いづらさ以外にどのような心配事があるでしょうか。 |
127:
マンコミュファンさん
[2023-06-14 11:15:23]
|
128:
評判気になるさん
[2023-06-14 11:18:10]
>>126 匿名さん
リスク分散で電気とガスの二刀流がいいんじゃないでしょうか |
129:
マンコミュファンさん
[2023-06-15 00:50:29]
>>118 坪単価比較中さん
横浜市は行政サービス悪くて子育て世代に不人気なのでどうなることやら。 駅近ければ都心勤めの共働きも買ってくれそうだけど、まぁ青葉台は駅前で一通り揃うから都心に毎日通勤する必要がなかったりピーク外して通勤できるなら全然ありだね。ニュータウンと違って車なくても生活できるし。 |
130:
eマンションさん
[2023-06-15 06:29:36]
|
131:
マンション検討中さん
[2023-06-15 13:33:34]
>>129 マンコミュファンさん
横浜市は今年の8月から、所得制限撤廃して中学3年生の子供まで医療費無料になります。問題になっている公立中学校のハマ弁も、喫食率が上がり給食化しつつあるようです。少しずつ良くなってきてるかなと思います。 |
132:
口コミ知りたいさん
[2023-06-15 18:46:02]
>>131 マンション検討中さん
子供の医療費以上に税負担が大きくなるからね |
133:
匿名さん
[2023-06-19 09:29:27]
東京23区内だと4月から高校生以下まで医療費無料になりました。
給食も都内だと区によりますが、学校内で給食を作っているのでバランスがいいおいしい給食を食べれます。 一方横浜市は別の場所で調理しランチボックスに詰めて配送されるのであまりおいしくないということをきいたことがあります。 そう考えると横浜市は子育て支援はもう少し頑張ってほしいなと感じてしまいますね。 |
134:
通りがかりさん
[2023-06-19 16:12:06]
|
135:
匿名さん
[2023-06-20 12:59:28]
プロミライズ青葉台が、土曜日午前のオンライン説明会で
予定価格を発表するとの事。 |
136:
口コミ知りたいさん
[2023-06-24 16:47:43]
>>134 通りがかりさん
大所帯というか財政厳しいからね。大企業の本社や富裕層が集まる税収豊かな東京。横浜はみなとみらい周辺以外は住宅しかない庶民のベッドタウン。賢い人は絶対に横浜には住まない。 |
137:
評判気になるさん
[2023-06-24 16:54:33]
青葉台って緑豊かって言っても都内と比べると公園もショボいし街としての魅力は微妙。昔なら青葉台選んだ大企業勤めは今は共稼ぎだらけで都心志向強いし。その割に田園都市線は混雑解消しないし。
青葉台って田園都市線の乱開発を象徴する街。郊外なのに人口密度が高過ぎて落ち着かない。 |
138:
匿名さん
[2023-06-24 17:03:38]
ほどほどの田舎感が落ち着きそうだけど。
|
139:
匿名さん
[2023-06-24 17:23:41]
>>138 匿名さん
計画的に緑地を保全してれば都会と違う田舎感があって良かったんだろうけど。バブル期に勢いで宅地化し過ぎて無機質なベッドタウンになってしまったのが残念。東京の方が身近に自然が残っていて落ち着くわ。 |
140:
マンション検討中さん
[2023-06-24 17:36:41]
予想よりもかなり高かったな…
|
141:
口コミ知りたいさん
[2023-06-24 22:15:33]
|
142:
評判気になるさん
[2023-06-24 22:16:59]
|
143:
マンション検討中さん
[2023-06-24 22:18:00]
>>139 匿名さん
荒川区も? |
144:
マンション掲示板さん
[2023-06-24 22:58:33]
|
145:
匿名さん
[2023-06-25 07:27:36]
>>140 マンション検討中さん
郊外ながらほどよく賑やかな駅周辺 急行停車駅 半蔵門線直通で乗り換え1回まででほぼどこでも行ける路線 駅徒歩10分圏内 小中学校までの近さ 落ち着いた住環境 プラウド うちは説明会これからですが、価格が低くなる要素はどこにもないと思ってます。 |
146:
匿名さん
[2023-06-25 08:56:21]
私は浜松町勤務。妻はみなとみらい勤務。
どっちも遠いなぁ。。。 |
147:
通りがかりさん
[2023-06-25 13:45:24]
|
148:
匿名さん
[2023-06-25 13:58:30]
この辺りは、横浜市内で最もみなとみらいに遠いエリア。横浜のチベットだからね。
|
149:
マンション掲示板さん
[2023-06-25 13:59:09]
>>145 匿名さん
たまプラーザは高くて手が出なくても青葉台なら何とか!ってのはありそうですね。 最近は港北ニュータウンも辺鄙なマンションしか分譲してないし。 朝夕の通勤時間や混雑を除けば悪くはない街。 忙しい都心勤務の共働きの一次取得には向かない街だけど普通に地元の金持ちに売れると思います。 奥地の不便な戸建てから住み替えたい人沢山いるし。 |
150:
通りがかりさん
[2023-06-25 15:27:11]
青葉台にしては割高すぎでした
|
CM等でのイメージ戦略は上手いけど、母体が証券会社だけに、売る時は必死になるけど売ってしまったら顧客を大事にしない印象があるのは、私だけ?