プラウド青葉台についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c116390/
所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台二丁目28番3(地番)
交通:東急電鉄田園都市線 「青葉台」駅 徒歩9分
間取:2LDK ~ 4LDK
専有面積:60.35平米 ~ 103.31平米
バルコニー面積:11.45平米 ~ 39.10平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
総戸数:121戸
構造・規模:鉄筋コンクリート地上8階 (建築基準法上は地上7階・地下1階建て)
用途地域:第一種中高層住居専用地域・第二種中高層住居専用地域
土地権利/借地権種類 所有権:所有権
建物竣工時期: 2024年11月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2025年 4月上旬(予定)
販売時期:2023年7月下旬 (予定)
敷地面積:5,570.10平米
新時代の私邸。
田園都市・青葉台。
かつてこの地に描かれた理想は時を経て美しく成熟し、豊かに花開いた。
そして今、コロナ禍により社会は大きく変容し住まいもまた新たな理想を必要と
している。
地域との共生、環境への配慮、そして何よりも、心地よい未来を創造するために。
このポストコロナ時代に野村不動産が贈る“新時代の私邸”プラウド青葉台、誕生。
- 環境省採択「中高層ZEHーM支援事業」認定低炭素住宅
- 東急田園都市線 急行停車駅「青葉台」駅 北口 徒歩9分
- 渋谷」駅 直通28分/半蔵門線「大手町」駅 直通
- 総戸数121戸 / 3LDK 70平米超中心(全121戸中100戸)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
プラウド青葉台 プラウドのプライドを見た!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/94816/
[スレ作成日時]2023-05-11 01:00:58
プラウド青葉台ってどうですか?
1251:
検討板ユーザーさん
[2024-06-03 21:37:05]
|
1252:
検討板ユーザーさん
[2024-06-09 10:06:46]
>>1243 口コミ知りたいさん
隣のマンションとの距離近すぎるし、目の前電線かよ… |
1253:
口コミ知りたいさん
[2024-06-09 12:03:50]
>>1252 検討板ユーザーさん
一階以外は共用廊下側ですよ。 |
1254:
マンション掲示板さん
[2024-06-09 15:45:49]
|
1255:
評判気になるさん
[2024-07-24 23:49:03]
|
1256:
マンコミュファンさん
[2024-07-28 01:58:51]
憧れのプラウド!夢のマイホーム!
引越しが楽しみだーー!!! 所でどなたかご近所の方はいらっしゃいませんか? マンションの進み具合がわかる写真を載せてくださると大変助かります。自分が県外住みの者でなかなか足を運ぶことが出来なくて、、どうか優しい方よろしくお願いします! |
1257:
口コミ知りたいさん
[2024-08-01 16:23:56]
|
1258:
eマンションさん
[2024-08-02 22:53:56]
|
1259:
契約者さん2
[2024-08-04 13:14:25]
>>1256 マンコミュファンさん
契約者専用板に画像貼っておきました。 外観上の大きな差はありませんが、 現在躯体工事はほぼ完了していて、内装および1階のエントランス周りや外構の工事がすすめられているようですね。 |
1260:
マンション掲示板さん
[2024-08-04 22:02:18]
|
|
1261:
マンション掲示板さん
[2024-08-08 16:53:41]
|
1262:
評判気になるさん
[2024-08-08 16:54:34]
|
1263:
通りがかりさん
[2024-08-08 16:57:05]
|
1264:
匿名さん
[2024-08-08 16:59:20]
|
1265:
マンション検討中さん
[2024-08-08 17:16:00]
>>72 評判気になるさん
都心にむかう線なのでヒエラルキーというか治安は大きい気はしますね。 青葉台は周辺地域の治安を考えて開発はしてほしいですね。 特別区はいつも周辺県から土地をもらったらして発展し続けていますが、既に土地がないですから。 |
1266:
匿名さん
[2024-10-18 19:28:18]
足場解体されてます
|
個人的には今の物件と違って外から個人を特定しづらそうでいいなと思っています。
もしかして内階段と混同されていらっしゃいますか。
コストという面はもちろんありますが、機能面やデザイン面(流行)もあってこうなっているのだと思いますよ。
今どきコンクリートを大量に使ったマンションだと2000年代の物件のように感じると思います。