株式会社LANDICの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「スタンスレジデンス植物園外苑ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. スタンスレジデンス植物園外苑ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-12 17:50:36
 削除依頼 投稿する

STANCE RESIDENCE 植物園外苑 (スタンスレジデンス植物園外苑)についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.associa-mansion.jp/ozasa2/

所在地:福岡県福岡市中央区小笹5丁目240番1外1筆(地番)
交通:「小笹南口」バス停 徒歩2分(西鉄バス)
「小笹(山荘通り)」バス停 徒歩4分(西鉄バス)
間取:3LDK、4LDK
面積:61.42平米~92.23平米
売主:株式会社LANDIC
施工会社:日本国土開発株式会社・株式会社旭工務店
設計・監理:株式会社おおたに設計
管理会社:未定

竣工予定:2025年1月予定
入居予定:2025年2月予定


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-05 00:27:25

現在の物件
スタンスレジデンス植物園外苑
スタンスレジデンス植物園外苑
 
所在地:福岡県福岡市中央区小笹5丁目240番1外1筆(地番)
交通:「小笹南口」バス停 徒歩2分(西鉄バス)
総戸数: 98戸

スタンスレジデンス植物園外苑ってどうですか?

401: 通りがかりさん 
[2024-12-18 12:02:44]
HPのお知らせ更新されてますね
完売おめでとうございます!
402: 匿名さん 
[2025-01-04 13:30:52]
サカイ以外の引っ越し業者使う方いますか?
403: 匿名さん 
[2025-01-14 11:48:10]
害虫対策で入居までに何かされる予定の方いますでしょうか??
緑が多いのが魅力で選びましたが、ムカデやGなどとは会いたくないし…
404: 通りがかりさん 
[2025-01-14 12:07:21]
>>403投稿の者です。
そもそも斜面立地は害虫が多くなることや、引越のサカイさんからこのエリアは害虫侵入が多い(戸建ての情報らしいですが)と聞いたのでビビりまくってます。
コストかけて、消毒・殺虫・防虫などの対策をしといた方がいいのかなと悩み始めてます。
405: マンション検討中さん 
[2025-01-24 19:43:45]
>>404 通りがかりさん
以前蟻が来たことが有って、きれいにしても暫く巡回していたので餌になるような物を放置しないようにしています。
アリの巣ころりは効かなかったですw
しかし虫が出たら市販の駆除薬や目張りで対応するしかないですね。
最近の家なら出ないと思いたい。
サカイにエアコンも頼んだけど、壁の穴に虫よけのパイプ付けるか聞かれて断りました。
406: 名無しさん 
[2025-01-25 00:35:35]
テラス キャンセル1邸
407: 匿名さん 
[2025-01-25 20:31:15]
ヒルズの内覧会に行きました。
地下駐車場やロビーなど、携帯電話の電波がほぼ入りませんでした・・・
現地確認時に入ったので油断していましたが、建物の影響は大きいですね・・・
408: 通りがかりさん 
[2025-01-26 09:59:49]
>>403 匿名さん
緑が多いので、虫とは共栄共存します。
409: 通りがかりさん 
[2025-01-26 12:03:20]
昨日見た感じ、やはり緑が近いので防虫はサカイに頼むつもりです。
410: マンション掲示板さん 
[2025-01-26 17:28:33]
>>407 匿名さん

すべてのキャリアでつながらないんでしょうか?問題なく繋がった方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
411: 周辺住民さん 
[2025-01-26 17:44:29]
>>410
一昨日内覧会に参加しました。
自分はauですが繋がりましたね。他はわかりません。
412: 匿名さん 
[2025-01-26 20:25:07]
共有部分はwifi通ってるから電波は問題ないかな
413: 評判気になるさん 
[2025-01-26 20:39:18]
>>410 マンション掲示板さん

昨日参加でした。
駐車場ではドコモはつながりませんでした?
引渡しまでに改善されないんでしょうかね??
414: 通りがかりさん 
[2025-01-26 21:07:13]
>>409 通りがかりさん
内覧会行きました。
思ってた以上にベランダから木が遠かった気がしました。眺めは良かったです。
部屋については、指摘事項が多すぎて、手直しに時間かかりそうです。
415: マンコミュファンさん 
[2025-01-27 00:04:30]
>>414 通りがかりさん
指摘事項が多すぎとは、全体的に雑な仕上がりだった感じでしょうか。
416: 匿名さん 
[2025-01-27 08:31:14]
ベランダからの筑肥新道の車の騒音はどうでしょうか?
417: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-27 09:17:47]
>>414 通りがかりさん
週末内覧に行きました。
うちは細かい部分を含めて20か所ほど指摘しました。
棚のネジの閉め忘れ、アクセントクロスの張り違い、コーキングの隙間、フローリングの傷、壁の凸凹などでした。
他にも、見落としがあったかなーと不安もありつつです。
例えばどのような箇所を指摘されましたか?
418: 周辺住民さん 
[2025-01-27 14:49:28]
>>413
携帯会社にお願いすると改善してくれるみたいです!
私もドコモですが繋がりましたね!
419: 匿名さん 
[2025-01-27 21:44:14]
>>418 さん

ありがとうございます!
ソフトバンクはつながりませんでした。携帯電話会社への依頼をしてみて、改善されなければ最悪auとdocomo系列に乗り換えですかね。
参考になりました!
420: 通りがかりさん 
[2025-01-28 11:48:31]
>>417
私クロス、床の細かい傷など指摘しましたが、そこまで箇所はなかったので
部屋にもよるかもしれないですね…。
421: 匿名さん 
[2025-02-06 18:39:21]
改めて完売御礼出てますね!おめでとうございます!
422: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-07 10:36:30]
テラスのキャンセル住戸出てますね。
423: マンション掲示板さん 
[2025-02-07 10:38:22]
内覧してからキャンセルされたのでしょうか?
424: マンション掲示板さん 
[2025-02-08 16:20:51]
内覧したが、キャンセル検討。。。
425: マンション掲示板さん 
[2025-02-08 17:11:34]
>>424 さん

うちもキャンセル相談中です...

426: na. 
[2025-02-08 17:14:43]
本日内覧しましたが、イメージと全然違った...ショック..
キャンセル検討中..
427: 評判気になるさん 
[2025-02-08 17:46:29]
キャンセルする予定で、他の物件の内見予約を入れました。みなさんどんなところが気になりましたか?
428: 匿名さん 
[2025-02-08 18:35:59]
キャンセル考えますよね、、
429: 名無しさん 
[2025-02-08 18:38:16]
>>426 na.さん
どうイメージと違うのですか?教えていただきたいです
430: 通りがかりさん 
[2025-02-08 18:49:21]
キャンセル検討の方多いんですね
431: マンコミュファンさん 
[2025-02-08 20:20:19]
>>426 na.さん

どんな所がイメージと違ったのでしょうか?
参考に教えて下さい。
432: 名無しさんR 
[2025-02-08 21:50:04]
キャンセルってできるのでしょうか?
433: 匿名さん 
[2025-02-08 22:04:25]
みなさんペントハウスキャンセルしたい感じですよね?
434: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-08 22:06:16]
>>432 名無しさんRさん

契約書を確認しましたが、手付解除か、進行具合によっては違約解除ですかね。オプションなど頼んでいると、違約金が発生するかもです。
手付金の放棄で済むなら、キャンセルしてもいいかなと思っています。
435: 名無しさん 
[2025-02-08 22:09:36]
逆に、内覧会でテンション上がった!引き渡し楽しみ!ってなった方がいらっしゃったら、感想お伺いしたいです。
436: eマンションさん 
[2025-02-08 22:48:06]
癖のある物件で現実との落差なのかね
437: マンション掲示板さん 
[2025-02-08 23:05:20]
内覧したら手付け金放棄してもキャンセルしたくなる物件ってちょっと想像できねえな。
438: マンション検討中さん 
[2025-02-08 23:17:08]
大半の方からしたら一生に一度の買い物ですもんね…
439: 評判気になるさん 
[2025-02-08 23:35:28]
>>438 マンション検討中さん
仰るとおりだと思います。
内覧会行って、がっかりしてしまいました。
質感も、イメージと異なり色々残念でした。
でも妥協はしたくないですよね。
440: マンション掲示板さん 
[2025-02-09 08:59:52]
>>426 na.さん
ランディックに過度な期待はしてはいけません。
積水や三菱地所系でもないですし。
441: 匿名さん 
[2025-02-09 17:52:54]
今日内覧会に行かれた方いらっしゃいますか?
442: 通りがかりさん 
[2025-02-09 21:08:04]
キャンセルしたがってるのはペントハウスの方ですかね?うちはペントハウスじゃないですけど、特にキャンセルとか考えてないです。
逆にこの価格帯でここ以上にいいところがあれば教えていただきたいです。
443: 通りがかりさん 
[2025-02-09 21:17:55]
内覧会行きましたが、あまりにもパンフレットと違いすぎて言葉になりませんでした。
444: 名無しさん 
[2025-02-10 08:54:32]
内覧にいけないので物件の外観写真見たいです?
445: 匿名さん 
[2025-02-10 09:59:15]
うちも内覧行けないので心配になってきました...
446: 通りがかりさん 
[2025-02-10 10:02:39]
>>442 通りがかりさん
ペントハウスは高すぎると思います。
447: 匿名さん 
[2025-02-10 10:22:10]
キャンセルしたい具体的な理由は何ですか?LANDICは価格帯の割にお洒落なイメージだったのでキャンセル待ち検討中です。
448: 匿名さん 
[2025-02-10 10:31:18]
Googleマップの写真はいい感じですけどね!
449: マンション掲示板さん 
[2025-02-10 10:51:25]
>>446 通りがかりさん

資産性もない物件ですよね
450: eマンションさん 
[2025-02-10 10:56:50]
>>447 匿名さん

おしゃれなのはHPとパンフだけだと思います。
451: 匿名さん 
[2025-02-10 11:38:32]
>>450 eマンションさん
友人がLANDICのマンションに住んでいてお邪魔したことがありお洒落なイメージを持っていました。内覧後キャンセルってよっぽどだと思うのですが何があったんでしょうか?
452: 通りがかりさん 
[2025-02-10 12:01:34]
内覧会行きましたけど、なんの問題も感じませんでした。部屋についても期待していきましたが、まあ想定内でした。
内覧会行きましたけど、なんの問題も感じま...
453: eマンションさん 
[2025-02-10 12:53:56]
>>452 通りがかりさん
かっこいい
454: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-10 13:02:30]
>>452 通りがかりさん
私もヒルズ棟入居予定ですが、イメージ通りでしたよ!内覧では小さな傷等指摘しましたが、キャンセルするまでのガッカリ感は無いですね。投稿者の中には購入されてない方もいらっしゃるかもしれないので流されないようにされて下さい!
私もヒルズ棟入居予定ですが、イメージ通り...
455: マンション検討中さん 
[2025-02-10 13:04:52]
>>452 通りがかりさん
高級マンションの趣きがあり経年で更にいい感じになりそう。買えた方が羨ましい。
456: マンション検討中さん 
[2025-02-10 13:38:32]
めちゃくちゃおしゃれじゃないですか!緑の感じが想像と違ったとかですかね?素敵なマンションだと感じましたよ
457: マンション掲示板さん 
[2025-02-10 13:46:32]
外観は想像したとおりで良い雰囲気でしたが、部屋に入ったときのガッカリ感は大きかったです。楽しみに行った内覧会でしたが、絶望的な気持ちで帰路につきました。満足できた方は羨ましいです。
リセールも検討ですが、中を見て買ってくれる人がいるか心配しています。
458: 内覧にいけないさん 
[2025-02-10 13:56:00]
>>454 検討板ユーザーさん
ありがとうございます♪♪
459: 匿名さん 
[2025-02-10 14:03:21]
いろんなマンションの部屋を見て目が肥えている人はそうかもしれませんね。
私はマンションに住むのが初めてなので、満足でした。
460: 通りがかりさん 
[2025-02-10 14:10:41]
内観など見てみたらイメージと違うということもありますが、そこから家具など置いていけば当初抱いていた不安感も拭えるのかなと思っています。
住めば都という言葉もありますし
461: マンション検討中さん 
[2025-02-10 14:19:10]
>>457 マンション掲示板さん
がっかり感の原因を詳しく教えてください
例えば、床が無垢板じゃない、壁や天井がクロス仕上げ、建具が合板だったとかですか?
462: マンション掲示板さん 
[2025-02-10 14:21:10]
部屋のガッカリ感というのはモデルルームと違いすぎたであったり天井高があまりなかったとかですかね。ランディックのマンションはこちらからどんどん内装の提案しないとランディック側からはあまりアクションはなくおしゃれな感じにならないとどこかで見たような、、
463: 匿名さん 
[2025-02-10 16:37:57]
モデルルームってオプションもりもりですもんね。
確かにランディックの営業の人ってそういうとこは。。。ですよね。
464: 匿名さん 
[2025-02-10 16:55:20]
>>457 マンション掲示板さん
なんとなく言わんとすることは分かります。
内観は少し残念な感じがしますが、最近の新築マンションはたぶんどこもこんな感じではないでしょうか?
ちょっと殺風景な感じですよね。天井の造りとか、リビングがとくに。
やはり数年前のマンションのほうが造りはいいですね。

資材高なのでしょうがないかな。


465: 名無しさん 
[2025-02-10 17:34:39]
内覧したらガッカリだったと言われている方は多く見えますが一向に何が残念なのか詳しく語る方がいなくて何も分からない……
466: 名無しさん 
[2025-02-10 18:40:43]
内見して、第1印象は各部屋が狭い、天井低い、本当に設計図通りなのかしらでした。窓も小さいと思ってしまいました。
467: マンション掲示板さん 
[2025-02-10 18:50:18]
それは図面から想像できてないだけでは…
468: 名無しさん 
[2025-02-10 18:53:05]
せっかくバルコニーの奥行があるのに、開放感がなく実際の面積よりも狭く感じますね。図面からは読み取れない梁も多く気になりますし、ドアクローザーは安っぽいものを使っています。廊下側のドアは天井高に合わせてありますが、リビングに隣接する部屋の扉は低いため、さらにこじんまりとした印象を受けますね。
469: マンション掲示板さん 
[2025-02-10 19:55:39]
梁の説明はあるべきですよね。説明されていたらアクセントクロス貼る等して何かしら対処法あっただろうに…
470: マンション掲示板さん 
[2025-02-11 10:19:39]
>>469 マンション掲示板さん

梁は高さも含めて図面に書いてありますよ?
471: マンション検討中さん 
[2025-02-11 11:04:27]
うちの妻も図面見ても想像できないから立体図に起こして説明したな…高さ200cm前後まで天井が降りてるスペースが広いと狭苦しいし使いにくいからね。
扉の高さとかは確かに気が付きにくいかも。
472: eマンションさん 
[2025-02-11 11:26:22]
>>470 さん

もちろん梁の高さは図面から確認していましたし、あること自体は気にしていませんよ。ただ、図面から読み取れない段々などもあったのは気になりましたね。
473: マンコミュファンさん 
[2025-02-11 11:29:06]
竣工前に完売?
474: マンション掲示板さん 
[2025-02-11 12:07:28]
梁が多過ぎて圧迫感があるわけか。
475: eマンションさん 
[2025-02-11 12:54:04]
あとは色味もありそうですね。
人気のグレイッシュやオーセンティックは、お洒落な一方で閉塞感が感じられますし。
上層階やモデルルームのように天井高があればいいですけど、一般的な高さであれば従来の白基調な部屋の方が開放感あるでしょうね。
476: 通りがかりさん 
[2025-02-11 14:32:21]
天井低いといくつか投稿ありますが、天井高何センチですか?
477: マンション掲示板さん 
[2025-02-11 14:54:18]
大通り沿いなので、バルコニーは騒音も気になりました。
478: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-11 15:35:12]
>>477 マンション掲示板さん
さすがに音は想定内じゃ…

479: 名無しさん 
[2025-02-11 15:45:49]
>>473 マンコミュファンさん
中央区人気あるね
480: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-11 17:57:05]
一階が半地下になっていた気がしたのですが、どう感じましたか。
481: 名無しさん 
[2025-02-11 19:27:35]
>>480 検討板ユーザーさん

ヒルズの東向き1階は、正に半地下のように感じましたね。この時期は特に気が滅入りそうです。
482: 匿名さん 
[2025-02-11 19:44:20]
ヒルズもでしたか。テラスもそう感じました。
483: 匿名さん 
[2025-02-11 23:46:44]
東向きは2階以上であっても日当たりは厳しそうですよね...
484: マンション掲示板さん 
[2025-02-12 08:24:53]
>>483 匿名さん

だから南向きの部屋と違い、広めの間取にしたんでしょう。
485: eマンションさん 
[2025-02-12 08:35:55]
図面が読めない、図面から読み取れない部分を打ち合わせ時にも尋ねられないのならグチグチ言わず完成物件を内見して買うほうがよろしいのでは?
多少のズレはあるのは当然ですが、そこまで言うほどとなると唯の打ち合わせ不足、判断ミスかと思いますけど。
486: 名無しさん 
[2025-02-12 11:37:57]
まあまあ。住めば都と言いますし、YouTube等でインテリアの勉強して家具家電を工夫すればなんとかなりますよ!外観はとても素敵ですし!
487: 匿名さん 
[2025-02-12 13:37:07]
いや、ほとんどの人間は図面読めないでしょう。平面図では梁は分かりにくいですよ。
488: 通りがかりさん 
[2025-02-12 13:53:44]
ところで外にキッチンありますけど、あそこ火気厳禁でお酒も飲めないそうです。
まあそういう事情もわかりますけど、使いたいなと思う人どのくらいいるんでしょう?
維持費がかかるくらいなら今後無くしたほうがいいと思ったり…
489: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-12 14:12:16]
>>488 通りがかりさん
ほんと、意味ない、いらない
490: 通りがかりさん 
[2025-02-12 14:28:16]
>>487 匿名さん

分からなければ聞けば?聞かないで今更文句言うのは違うんじゃないですか?ってことを言われているんだと思います…。
491: 匿名さん 
[2025-02-12 14:57:47]
うちは色々聞きましたが、ランディックの担当営業は知識が非常に乏しく尋ねてもどれもきちんと答えられない。とにかく急がせて契約へと持ち込む感じでした。大きな買い物なのできちんと対応してほしかったです。
492: マンション検討中さん 
[2025-02-12 15:10:39]
>>491 匿名さん
それであなたは購入したんですか?
493: 住民さん4 
[2025-02-12 15:34:17]
485.490はここの販売営業か、、
売り急がせて後は知らんぷり、、
494: マンション検討中さん 
[2025-02-12 15:53:35]
ここにいる方は私含め購入者側が多いのですかね?
ランディックの営業が悪いと言われてますけど、結局は相談不足、自身の確認不足もあるんじゃないですか?
私はランディックの営業の方に不満はありませんでした。こちらが質問したことにもしっかりと対応していただきましたよ。
内覧会で感じたことをここに書くのは自由なんですけども、自分の不手際を棚に上げてあれが悪いこれが悪いといって、挙句この物件自体か良くない物件かのように言われている気がしていい気分じゃないですね。
長文失礼しました。
495: マンション検討中さん 
[2025-02-12 16:06:06]
>>494 マンション検討中さん

私も同意見です。
496: マンション掲示板さん 
[2025-02-12 16:35:31]
>>492 さん

お断りして他に入居しました。購入者の方に失礼でしたね。申し訳ありません、物件は良いと思います!
497: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-12 17:50:36]
>>496 マンション掲示板さん
そうだったんですね、他のところへ入居が決まってよかったですね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる