STANCE RESIDENCE 植物園外苑 (スタンスレジデンス植物園外苑)についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.associa-mansion.jp/ozasa2/
所在地:福岡県福岡市中央区小笹5丁目240番1外1筆(地番)
交通:「小笹南口」バス停 徒歩2分(西鉄バス)
「小笹(山荘通り)」バス停 徒歩4分(西鉄バス)
間取:3LDK、4LDK
面積:61.42平米~92.23平米
売主:株式会社LANDIC
施工会社:日本国土開発株式会社・株式会社旭工務店
設計・監理:株式会社おおたに設計
管理会社:未定
竣工予定:2025年1月予定
入居予定:2025年2月予定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-05-05 00:27:25
スタンスレジデンス植物園外苑ってどうですか?
386:
マンション検討中さん
[2024-11-26 14:43:41]
|
387:
マンション検討中さん
[2024-11-26 20:53:26]
書類がいっぱい届きましたね。
目を通すだけでも大変。 |
388:
通りがかりさん
[2024-11-26 22:45:45]
エアコンはヤマダ電気の方が安くなりましたよ
|
389:
マンション検討中さん
[2024-11-27 00:31:30]
自分が見積もってもらった機種もヨドバシネットの値段と近かったので、家電は引っ越してからまとめ買いしようと思います。
|
390:
マンション検討中さん
[2024-11-28 13:43:25]
また誤記の連絡だ。
ここミスが多くないですか? |
391:
口コミ知りたいさん
[2024-11-28 14:00:10]
入れ替わりが多い業種とは言えLANDICはお粗末だな・・・
|
392:
マンション検討中さん
[2024-11-29 14:25:41]
ペントハウス以外は完売みたいですね。
やっと資料をみたけど、入居説明会は資料配布のみなんだ。 2月の内覧会までイベント無しか。 少し前には偽装とか有って建設中の見学会とか有ったけど今は無いのかな? まぁ見せられても素人だから分からないがw 火災保険は自分で探して、設備補償はパスの予定です。 |
393:
名無しさん
[2024-12-07 12:33:33]
今日外注依頼予定のオプション会社への申し込みまで終えました!一旦だけど熟考した内装工事依頼だけでも落ち着いてちょっと安心…
|
394:
マンション検討中さん
[2024-12-09 17:59:21]
今月はランディックと管理会社とサカイに書類提出で終わりかな。
契約から間が空いて引っ越す実感がまるで無いですわ |
395:
マンション検討中さん
[2024-12-10 22:10:05]
地上駐車場に屋根があったら言うことないのにな。景観が悪くなるかしら?
|
|
396:
マンション検討中さん
[2024-12-12 15:15:38]
車の汚れや塗装の劣化、北の方だと冬の凍結にもかなり有効だけど、平置きで屋根付きって見ないですね。
気にしない人が多いのかな。 屋根のメンテを含めた費用と柱で駐車スペースが減るのと、柱にぶつける人が出そうなので敬遠されるのかもね。 |
397:
マンション掲示板さん
[2024-12-12 21:26:41]
台数もそれなりに多いと初期コストが掛かるし維持管理、修繕のために管理費、修繕積立金が上がるから一般的なマンションではまず導入されない。
|
398:
匿名さん
[2024-12-13 02:05:57]
みなさん火災保険どこで加入しますか?
|
399:
マンション検討中さん
[2024-12-13 02:35:20]
配布資料のあいおいは特約などで高いですね。
ネットで検索してソニー損保でネット見積もりしたらそこそこ安かったので、ここでいいかなと思っています。 インテリアを注文して引越しの希望も出したから、今年のイベントは終わりだな。 ヒルズ完売でテラスが残り1戸みたいですね。 外階段のペントハウスは厳しいかと思ったけど売れるんだな。 |
400:
匿名さん
[2024-12-17 16:58:29]
テラスも完売してますね
|
401:
通りがかりさん
[2024-12-18 12:02:44]
HPのお知らせ更新されてますね
完売おめでとうございます! |
402:
匿名さん
[2025-01-04 13:30:52]
サカイ以外の引っ越し業者使う方いますか?
|
403:
匿名さん
[2025-01-14 11:48:10]
害虫対策で入居までに何かされる予定の方いますでしょうか??
緑が多いのが魅力で選びましたが、ムカデやGなどとは会いたくないし… |
404:
通りがかりさん
[2025-01-14 12:07:21]
>>403投稿の者です。
そもそも斜面立地は害虫が多くなることや、引越のサカイさんからこのエリアは害虫侵入が多い(戸建ての情報らしいですが)と聞いたのでビビりまくってます。 コストかけて、消毒・殺虫・防虫などの対策をしといた方がいいのかなと悩み始めてます。 |
405:
マンション検討中さん
[2025-01-24 19:43:45]
>>404 通りがかりさん
以前蟻が来たことが有って、きれいにしても暫く巡回していたので餌になるような物を放置しないようにしています。 アリの巣ころりは効かなかったですw しかし虫が出たら市販の駆除薬や目張りで対応するしかないですね。 最近の家なら出ないと思いたい。 サカイにエアコンも頼んだけど、壁の穴に虫よけのパイプ付けるか聞かれて断りました。 |
406:
名無しさん
[2025-01-25 00:35:35]
テラス キャンセル1邸
|
407:
匿名さん
[2025-01-25 20:31:15]
ヒルズの内覧会に行きました。
地下駐車場やロビーなど、携帯電話の電波がほぼ入りませんでした・・・ 現地確認時に入ったので油断していましたが、建物の影響は大きいですね・・・ |
408:
通りがかりさん
[2025-01-26 09:59:49]
|
409:
通りがかりさん
[2025-01-26 12:03:20]
昨日見た感じ、やはり緑が近いので防虫はサカイに頼むつもりです。
|
410:
マンション掲示板さん
[2025-01-26 17:28:33]
|
411:
周辺住民さん
[2025-01-26 17:44:29]
|
412:
匿名さん
[2025-01-26 20:25:07]
共有部分はwifi通ってるから電波は問題ないかな
|
413:
評判気になるさん
[2025-01-26 20:39:18]
|
414:
通りがかりさん
[2025-01-26 21:07:13]
|
415:
マンコミュファンさん
[2025-01-27 00:04:30]
|
416:
匿名さん
[2025-01-27 08:31:14]
ベランダからの筑肥新道の車の騒音はどうでしょうか?
|
417:
検討板ユーザーさん
[2025-01-27 09:17:47]
>>414 通りがかりさん
週末内覧に行きました。 うちは細かい部分を含めて20か所ほど指摘しました。 棚のネジの閉め忘れ、アクセントクロスの張り違い、コーキングの隙間、フローリングの傷、壁の凸凹などでした。 他にも、見落としがあったかなーと不安もありつつです。 例えばどのような箇所を指摘されましたか? |
418:
周辺住民さん
[2025-01-27 14:49:28]
|
419:
匿名さん
[2025-01-27 21:44:14]
|
420:
通りがかりさん
[2025-01-28 11:48:31]
|
421:
匿名さん
[2025-02-06 18:39:21]
改めて完売御礼出てますね!おめでとうございます!
|
422:
口コミ知りたいさん
[2025-02-07 10:36:30]
テラスのキャンセル住戸出てますね。
|
423:
マンション掲示板さん
[2025-02-07 10:38:22]
内覧してからキャンセルされたのでしょうか?
|
424:
マンション掲示板さん
[2025-02-08 16:20:51]
内覧したが、キャンセル検討。。。
|
425:
マンション掲示板さん
[2025-02-08 17:11:34]
|
426:
na.
[2025-02-08 17:14:43]
本日内覧しましたが、イメージと全然違った...ショック..
キャンセル検討中.. |
427:
評判気になるさん
[2025-02-08 17:46:29]
キャンセルする予定で、他の物件の内見予約を入れました。みなさんどんなところが気になりましたか?
|
428:
匿名さん
[2025-02-08 18:35:59]
キャンセル考えますよね、、
|
429:
名無しさん
[2025-02-08 18:38:16]
|
430:
通りがかりさん
[2025-02-08 18:49:21]
キャンセル検討の方多いんですね
|
431:
マンコミュファンさん
[2025-02-08 20:20:19]
|
432:
名無しさんR
[2025-02-08 21:50:04]
キャンセルってできるのでしょうか?
|
433:
匿名さん
[2025-02-08 22:04:25]
みなさんペントハウスキャンセルしたい感じですよね?
|
434:
検討板ユーザーさん
[2025-02-08 22:06:16]
>>432 名無しさんRさん
契約書を確認しましたが、手付解除か、進行具合によっては違約解除ですかね。オプションなど頼んでいると、違約金が発生するかもです。 手付金の放棄で済むなら、キャンセルしてもいいかなと思っています。 |
435:
名無しさん
[2025-02-08 22:09:36]
逆に、内覧会でテンション上がった!引き渡し楽しみ!ってなった方がいらっしゃったら、感想お伺いしたいです。
|
サンゲツは4割引きが基準なのかな。
他所は採寸などが面倒なのでこのままオーダーしようと思います。