パークリュクス神田多町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/T2005/
所在地:東京都千代田区神田多町2丁目11番17他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅 徒歩2分
東京メトロ銀座線「神田」駅 徒歩4分
山手線「神田」駅 徒歩6分
東京メトロ半蔵門線「大手町」駅 徒歩12分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 徒歩5分
間取:1LDK~1LDK
面積:29.00㎡~46.03㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:エム・エフ・リビングサポート株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-05-05 00:08:26
パークリュクス神田多町ってどうですか?
23:
周辺住民さん
[2024-01-26 17:14:49]
足場解体が始まりましたね
|
24:
評判気になるさん
[2024-01-29 13:28:12]
エレベーターって事務所フロアと共有ですか?
|
25:
匿名さん
[2024-01-30 15:05:39]
1Rもあるマンション、珍しいと思いました。Bタイプ、28.99㎡のを見ていますが、ビジネスホテルみたいな感じ?2コンロ、冷蔵庫置き場、ソファベッドを置くなどすればすっきり暮らせそう。
自分で住む人が多いのか、それとも分譲賃貸が多いのか。 22さんは投資目的が多いと書かれていますね。駅から近いので需要もあるのかもしれません。 |
26:
周辺住民さん
[2024-02-06 14:40:51]
足場取り払った後1部屋だけ不自然にブルーシートで覆われてるんですが、何か事故でもありましたか?
|
27:
マンション検討中さん
[2024-02-07 01:07:47]
|
28:
匿名さん
[2024-02-15 22:31:13]
マルエツプチやまいばすけっとなど
お店が徒歩3分程度のところにあるので買い物はそれなりに便利ですかね? 一見すると不便はなさそうなエリアに見えるのですがどうでしょうか。 |
29:
匿名さん
[2024-02-25 17:54:01]
ワンルームのBタイプで気になったんですが、
バスルームのドアって内開き?というかバスルーム側に開く形になっているんですね。 トイレやお風呂場は外側に開く仕様が一般的なのかと思っていました。 |
30:
マンション検討中さん
[2024-02-26 01:18:08]
え、バスルームはこれが普通では?
ここ以外の物件見たことないのかい |
31:
匿名さん
[2024-03-10 08:30:55]
Bプランは冷蔵庫の置き場として仕切りがあるんですかね?
向きがガスコンロ向きになってしまうから、 仕切りがない方が広く使えそうな気がしました。 |
32:
マンション検討中さん
[2024-03-11 21:13:33]
いや仕切り無しで部屋の真ん中に冷蔵庫あったら嫌だろ
|
|
33:
周辺住民さん
[2024-03-17 15:18:03]
この地区は日曜の工事禁止なのに今日もお構いなしで工事中。そうでもしないと工期間に合わないのかな?
|
34:
マンション比較中さん
[2024-03-17 17:12:55]
低層階かつ最も狭い部屋で最安値いくらで出ると考えますか?
|
35:
楽しみ
[2024-03-19 10:15:06]
6,000万以下だと嬉しいな~と思いながらチェックしてます。早く出ないかな。楽しみです。
|
36:
匿名さん
[2024-03-21 17:39:30]
パークリュクスって玄関のドアが賃貸物件みたいに、アルコーブ無しの物件が多いんですよね。
以前、別なパークリュクスを内覧したけど、その他の部分も仕様がイマイチだったなあ。 三井は好きだけど、もし価格があんまり高いなら、検討外。 |
37:
マンション検討中さん
[2024-03-21 20:10:59]
この規模でアルコーブ付きのほうが珍しいと思うけどね。
仕様は賃貸事業部物件だからお察し |
38:
匿名さん
[2024-03-24 22:27:08]
過去の歴史を調べてみましたが、この辺は昔
青物市場の通りだったみたいですね。 二丁目はあるのに一丁目は無い街。 一番有名な出身者は阿部定。 |
39:
マンション検討中さん
[2024-04-02 16:44:07]
販売予定が5月上旬に延期になりましたね
|
40:
マンション比較中さん
[2024-04-03 10:56:45]
ここ、竣工しているのでしょうに、
販売や入居が何故遅いのでしょうね? |
41:
マンション掲示板さん
[2024-04-03 23:28:22]
|
42:
マンション検討中さん
[2024-04-09 09:23:51]
こちらの物件はモデルルームや価格表の案内は来ているのでしょうか?ご存知であれば教えていただけると幸いです。
|
43:
匿名さん
[2024-04-10 13:50:12]
5月上旬販売予定となっているので、まだ価格は出てこない可能性が高いですね。
竣工しているので実際の部屋を見て購入検討できそうですが まだ情報がなさすぎるのはどうしてなんでしょうね。 |
44:
マンション検討中さん
[2024-04-10 17:54:26]
|
45:
評判気になるさん
[2024-04-11 19:58:22]
4月発売でまだ情報全然出てないの大丈夫か?
|
46:
匿名さん
[2024-04-13 11:46:24]
皆速いですねえ。
遅れているスタート時間を待ち続けて開始直ぐに客情報を書き始めたのに 予約フォームにトロトロ記入していたら 希望時間は既に無くなっていました。 |
47:
マンション検討中さん
[2024-04-14 15:22:14]
9月まで売り急ぐ理由がないので、強気の価格だと予想します
|
48:
匿名さん
[2024-04-14 18:09:07]
ど平日しか空いていませんでした。買える価格であることを祈って案内会を待ちます!
|
49:
評判気になるさん
[2024-04-14 18:24:40]
価格帯あたり情報の共有をお願いします!
場所はめちゃくちゃ気にいるが、値段はどうなるかきになちましね |
50:
マンション検討中さん
[2024-04-14 20:17:37]
ここ実需の人多いのかな?私は投資用で検討しますが。
|
51:
匿名さん
[2024-04-16 08:17:47]
見学はもう埋まってる感じですか?
ということは、総戸数も少ないので最速で売れきれる可能性もあるでしょうか。 間取りも狭いので住むというよりは投資目的の方が多いのかなと思っていますが 実際のところはどうなのか、今の段階では不明ですね。 |
52:
検討板ユーザーさん
[2024-04-19 09:52:04]
|
53:
マンション検討中さん
[2024-04-23 15:18:20]
1階店舗はテナント募集中ですね、何が入るか
|
54:
匿名さん
[2024-04-24 17:04:25]
事務所3フロアには、もう人が入って使っているみたいですね。
それなのに入居予定9月下旬とは何ぞや? |
55:
楽しみ
[2024-04-29 17:29:54]
現地を見に行ってきました。目立つ素敵なデザインのマンションで、祝日ですが道は広く静かでゆっくり過ごせそうでした。自己使用を考えているのですが、少し買い物が不便そうな印象は受けました。最寄りのスーパーがよくわからず…大きめのスーパーが近くにあったら文句なしなのですが…
|
56:
マンション検討中さん
[2024-04-29 17:36:43]
オリンピックが徒歩4分ぐらいですよ
|
57:
匿名さん
[2024-04-29 21:53:31]
大きめならオリンピックですね。
更に大きいのなら、三井記念病院の横のライフですが、歩くには遠いです。 小さいのでしたら、まいばすけっとやマルエツプチがあります。 以前は業務スーパーも近くにあったのですがね。ビル建て替えで閉店しました。 |
58:
匿名さん
[2024-04-30 09:36:26]
>>56 マンション検討中さん、57匿名さん
教えてくださりありがとうございます!早速地図で調べました。近くにあったのですね。マンションまわりをぐるっとしただけだったので気がつきませんでした。。ワテラスも近くにあるとのことで、家の近くで生活に必要なものは揃いますね。秋葉原駅を通過して三井記念病院のあたりから歩いて見に行きましたが、全体的に道も広くて落ち着いた雰囲気がとえも気に入りました。あとは手が届く値段であることを祈って事前説明会参加します。 |
59:
snマンションさん
[2024-05-04 22:58:52]
価格表公開されたのでしょうか??
来週見学予定ですが非常に気になっております。 |
60:
マンション検討中さん
[2024-05-06 21:07:25]
予想ですが、坪900ぐらいかな
|
61:
マンション検討中
[2024-05-07 00:29:35]
坪900購入するゆとりあれば良いですね…
都心のパークホームズが何軒も視野に入ると思います |
62:
snマンションさん
[2024-05-07 09:46:14]
1lで7000万円代以上~、とのことです。
リュクスなので値段抑えられてるかと思いましたが場所が場所だけに、ですね。 |
63:
マンション検討中さん
[2024-05-07 14:05:21]
投資用に購入を検討していますが、提示された価格だと利回りが悪く、さらに周辺に部屋の広さが同等の新しい賃貸マンションが複数あり、その空室も続いている物件もあるため、運用が難しい気がしてきました。
|
64:
匿名さん
[2024-05-07 14:16:28]
駅前に、空室の店舗があるほどですものね。
ここの一階だって、人気エリアならとっくに決まっているでしょうに。 投資とか事業に向かないエリアなのでしょうか? |
65:
マンション検討中さん
[2024-05-07 14:46:53]
1LDK7000万スタート本当なんですか?
築6年のPHO千代田淡路町が中古相場坪600なので、 小規模といえど新築のこちらが坪640~でも驚きはないかもしれませんが。 |
66:
マンション検討中さん
[2024-05-08 06:45:09]
予約が取れなくて、もう見学された方にお聞きしたいのですが、
価格の提示はありましたか? おいくらでしょうか?坪720万ならすぐ買いたいです! |
67:
検討板ユーザーさん
[2024-05-08 12:23:13]
見学しましたが価格発表は次の案内になるそうです。 坪500万後半~といった感じになるそうですが、賃貸スペックで床暖もないし悩みどころです。 |
68:
匿名さん
[2024-05-08 13:39:29]
せめてエアコンは付けて欲しかったです。
賃貸にするにしろ、自分で住むにしろ、エアコンは必要でしょう。 |
69:
マンション検討中さん
[2024-05-08 13:47:31]
外から見たところでは竣工後に全部屋設置されたように見えますよ
|
70:
マンション検討中さん
[2024-05-08 22:24:02]
>>67 検討板ユーザーさん
坪500万後半~ですか!!!安いです。前向きに検討します。 |
71:
マンション検討中さん
[2024-05-09 12:17:49]
管理費が高額で重いなぁと感じます。
|
72:
匿名さん
[2024-05-09 12:19:03]
前作が坪400台後半なので2割上がってますね。
|