クレバリーホーム(前スレ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9554/
クレバリーホーム ――千葉県の新昭和が各地にフランチャイズ展開するタイル外壁が売りのブランド。
フランチャイズ故に各地のFC店で対応や施工の満足度にばらつきあり。
また、そのFC店ならではの標準仕様やアピールポイントがあるので購入検討・良し悪しの判断は対象FC店単位での情報吟味と見極めが必要。
[スレ作成日時]2010-03-06 22:50:46
クレバリーホーム 2
421:
匿名
[2010-10-26 07:59:10]
値引き額ってどれくらいでしたか?
|
||
422:
匿名
[2010-10-27 08:10:22]
値引きは150万くらいでした。
|
||
423:
匿名
[2010-10-27 21:33:27]
うちは230でした
|
||
424:
匿名
[2010-10-28 06:09:24]
値引き額は消費税額(5%)くらいが妥当なところなんですかね?
|
||
425:
契約済みさん
[2010-10-28 08:58:44]
原価にもよるかと思いますが
うちは定価見積もり2700→2300△400でした |
||
426:
匿名さん
[2010-10-28 09:57:23]
見積金額と対比させないと値引きの大小は判断できないですよね
うちは基本設計からの仕様変更で変更分が無償という掲示になったので値引き額が見えない・・・ 壁や収納を追加したりしたので小さな額ではないと思うけど数字で見えないのは微妙な心情 |
||
427:
匿名
[2010-10-28 10:06:09]
うちももっと粘れば良かったな〜。
|
||
428:
匿名
[2010-10-28 12:40:26]
私は2200(本体価格のみ)が1900の△300でしたが延床45で2200もするのかな~という心情ですね。ちなみにCXリミテッドです。
>>425 2700は本体価格ですか?何坪ぐらいでしょうか? あとグレードは? |
||
429:
匿名
[2010-10-28 13:26:21]
クレバリ―は品質の割りには高いような
それに木造だから火災保険が異常に高い! 自由設計型火災保険で検索して見積りとれば火災保険は節約できたけどね |
||
430:
匿名
[2010-10-28 16:29:59]
|
||
|
||
431:
匿名
[2010-10-28 16:36:10]
あれ・・?
リンクミス ttp://www.clh.jp/cxlimited.php ttp://www.clh.jp/images/100911event02.pdf |
||
432:
匿名
[2010-10-28 20:29:54]
しまった 値下げ交渉しなかった
|
||
433:
契約済みさん
[2010-10-28 21:26:27]
>>428
施工述べ床47坪でキッチン以外が2世帯の自由設計です。 仕様がよくわかりませんが木造パネル工法、集中換気なし 壁サイディング、瓦、次世代断熱、省令耐火(木造耐火保険適応)フラット35S対応で 付帯工事150万程度と税込みの価格です。 |
||
434:
匿名さん
[2010-10-28 22:35:04]
|
||
435:
匿名
[2010-10-29 21:58:37]
みなさんクレバリーで建てた家には満足されてますか?
|
||
436:
匿名
[2010-10-29 23:42:42]
はい
満足ですよ |
||
437:
契約中
[2010-10-30 06:24:37]
ご質問があります
床面積38坪で本体価格だけで1600万 付帯工事と消費税つけたら1850万 CX標準仕様です やはり高いですよね。 |
||
438:
匿名
[2010-10-30 13:11:52]
|
||
439:
匿名
[2010-10-30 16:02:26]
延床35+吹き抜け&小屋裏収納(6畳)でいくらくらいになる?
|
||
440:
契約中
[2010-10-30 17:28:01]
438様
さっそくの返答ありがとうございます。 説明不足ですいません。 その1850万はクレバリーホームに払うお金であって〈カーテン、照明、アンテナ、浄化槽、水道引き込み、登記費、ローン保証料、火災保険10年分ナドナド〉その他別の所に払うお金は入っておりません(泣) 外構に少ないですが50万みてまして家に住むまでには2200万使います。 土地代入れたら3,000万丁度です(泣) アイフル、タマ、千金堂、近くにあるローコスト住宅にも行き相見積もりをとり、他より本体価格が200万ほど高かったのですがタイルに惹かれまして、、、、 ほかのローコスト住宅より頭一つ飛び出てるんだと思いたいのですがどうでしょうか?? 長文になり申し訳ありません。 |
||
441:
匿名
[2010-10-30 17:58:50]
200万はタイル分だと思えば仕方ないですよね。
わたしは満足してます。 住んで一年になりますが営業マンともお付き合いしてます。 |
||
442:
匿名
[2010-10-30 19:07:58]
>>440
438です。私は延床46坪、工事床48坪程で総費用2200程です。 ローン保険料、火災保険、外講は入っておりません。(それ以外の水道引込み登記、カーテン・照明等は含まれます。 私もタイル代分高いと思って納得しております。確かに外壁がタイルである分、ローコスト住宅より頭が出てると思いますが、言い方を変えればローコスト住宅の外壁をタイルにした家といったところでしょうか。 実際CXの標準なら次世代省エネに対応しておりませんので、断熱を次世代省エネ仕様に対応する、サッシを樹脂Low-Eぐらいにオプションでした方がいいと思います。 アイフルでさえも断熱は壁に高性能グラスウール100mm(もしかしたらグレードによるかも。ちなみにクレバリーはロックウール55mm)ですからね。 標準では高気密・高断熱とは言えない仕様だと思います。 |
||
443:
匿名
[2010-11-01 03:54:29]
CXでも高気密高断熱を謳ってますが間違いなんでしょうか?
|
||
444:
匿名さん
[2010-11-01 12:56:42]
自動車でクルーズコントロール機能搭載・アイドリングストップ機能搭載と謳ってても中・下位グレードにはついてない・オプション装備とかだったりするのといっしょ。
限定特別仕様車とかモデルとかで上位の装備が一部ついたお買い得車的なのがCX limitedなのでしょう。 |
||
445:
契約済みさん
[2010-11-01 23:40:44]
>>439
外壁がサイディングかタイルか、屋根は瓦かスエートか 断熱材の厚みと素材etc メーカーによって基準が違いすぎます。 クレバリー限定で言うならば、展示場で仕様(グレード)説明を聞いてからでないと答え様がないかなと 超ざっくり言えば 坪単価40万円×35(超ローコスト) +付帯工事+申請など250~400万 土地の値段別 仲介手数料別 坪単価25万などとうたう工務店でも40万以下で10年以上住める建物はまず出ないと思います。 参考までに 25万円~とラジオ宣伝している工務店で実際は45万点程度 一条工務店、他、中堅木造HMで坪単価65万~ 住友、三井で65~80万以上 |
||
446:
匿名さん
[2010-11-02 19:04:06]
日本シリーズのロッテ中日戦のテレビ中継ですが、
クレバリーホームはロッテ選手のヘルメットで 映りまくってますね。 |
||
447:
匿名
[2010-11-02 19:18:41]
>>440
性能はタマが頭一つ飛び抜けてるかもしれないね。ローコストではタマが頭一つ上回ってる感じ クレバリーはタイル外装と、タマにはない丁寧な間取り相談と外観まで含めた相談が可能な点が強みでしょ。タマではそんなゆっくり話あえないからね |
||
448:
物件比較中さん
[2010-11-03 10:42:12]
いろいろ検討していると、最終的に坪単価って 構造部分や床面積の換算でみんなまちまち、表面的な仕様はそこそこ同じなのにっておもって 総合展示場やローコスト住宅 FCを回ったけど、結局同じ回答で 見積りもばらばらでした。今は一度まっさらにして 再検討しています。まあ 大工さんに直接お願いすると ダサイ住宅ってのは 確かだし、FCやローコストは商品セットで坪単価売りオプションで単価はね上げってしくみだし、今はかなり悩んでます。でもいろいろ話を聞いていると、工務店の社長さんと FCの営業さんとは根本的に話の根本が違うって事はわかりました。(工務店の社長でも元大工やってる人限定)。FCの営業さんってその FC本部商品の商品ありきだから、すぐに資金ローンの話やプラン 外観 デザインの話でイメージいかにもって感じですが、工務店の社長(元大工)の話は、寺社仏閣のように長持ちして 安心で快適で将来メンテ費用ができるだけかからない で 安くする方法を優先してるって事はわかりました。でも 最近のお客様はそんな事より 外観やデザインの住宅をを車を買うように3回や4回であっさり決めてしまって、入居してから クレームだらけ不満を言っている感じですよね、タマホームのクレームをネットでみてると笑えてきますね。安易に自分で決めて思ったことと違うって書いてあるけど、どんだけ期待しているのかなって思っています。契約書はそうなってますよ それで印鑑押したあなたの責任ですね。契約約款もいろいろ教えてもらいましたが 各社違いますね。都合のよいように変えてあったりしてますしね。なにもかも営業まかせで坪いくらの妥協はやめて 1から検討始めまてます。当然ここの会社も比較検討させてもらってますが、妥協しない 最低ここまでは必要かなって質問をどんどんぶつけてます。たとえば、基礎なら 基礎巾150 でコーナーのついた基礎で どうやらアンカーのかぶりって 建築基準法でアンカーの両側60ミリないといけないって事で、ホールダウン部分は かぶりが無くなるので コーナーにホールダウンをいれてかぶりを取ってもらうとか、基礎のコンクリート強度がフラット基準では24Nとかで これは27Nでって 本当は生コンは打つ時間制限があって時間を過ぎてしまうと 硬化が始まって無理やり拡販すると強度が落ちていくって事で でも現場までの交通事情や基礎工事での作業状態では 時間超過はけっこうあるみたいなので ある事を想定して少し 強度UPしたほうがいいかもって、そのとき打った生コンのサンプルは2週間水中養生を生コンの会社が全部してるらしく(JISのあるところ限定)強度の確認には1万円でしてくれるんでお願いしようと思ってます」。それと生コンを流すときって 最初に生コン車の中で表面が固まらないように 流れやすい生コンが挿入されてくるそうで 玄関など土間に捨てないとそのまま打ってしまうと そこの部分は強度18もでないそうです。配筋は今はほとんど工場で曲げてくるので、現場では2日もあれば組めるそうで、さびているなど放置された鉄筋は、いやですって言おうと思ってます。ちょっと細かすぎたのでおおざっぱに、断熱はフラット35S基準が最低必要かなって、今の家は壁にグラスウールがはいっているんですが、西日で暑くって 天井160ミリ壁90ミリ基準は必要ですね。あと 当然部屋部屋の内部間仕切りも 隣の電話の声や音楽がうるさいので、内壁にもいれてもらうつもりです。(内部断熱なら ネットで購入して自分で入れても簡単だし)2階からの音も今うるさいので、できれば ほとんど聞こえにくくなる セルロースファイバーを入れようか迷ってます。当然2階の床にゴムの遮音シートを引くつもりです。あと 構造については 土台はヒバ材 柱はヒノキで等級にこだわらないもので筋交いとホールダウンは設計強度の1.3倍シングルは基本ダブルにしてもらおうと思ってます。などなどです。でもこの話をすると 営業マンは坪70万とか100万の住宅ですよっていわれましたが、親切な大工さんが予算書 スケルトンで利益25%のせてもらってますって出してもらったら 坪40万かかってませんから・・・・しかし デザインがださいのは大工さんでは 無理かもって これだけ悩むって自分だけでしょうか?みなさん どのように決めてますか教えてください。
|
||
449:
匿名さん
[2010-11-03 13:03:11]
>>448
いろいろ検討していると、最終的に坪単価って 構造部分や床面積の換算でみんなまちまち、表面的な仕様はそこそこ同じなのにっておもって 総合展示場やローコスト住宅 FCを回ったけど、結局同じ回答で 見積りもばらばらでした。 今は一度まっさらにして 再検討しています。 まあ 大工さんに直接お願いすると ダサイ住宅ってのは 確かだし、FCやローコストは商品セットで坪単価売りオプションで単価はね上げってしくみだし、今はかなり悩んでます。でもいろいろ話を聞いていると、工務店の社長さんと FCの営業さんとは根本的に話の根本が違うって事はわかりました。(工務店の社長でも元大工やってる人限定)。 FCの営業さんってその FC本部商品の商品ありきだから、すぐに資金ローンの話やプラン 外観 デザインの話でイメージいかにもって感じですが、工務店の社長(元大工)の話は、寺社仏閣のように長持ちして 安心で快適で将来メンテ費用ができるだけかからない で 安くする方法を優先してるって事はわかりました。 でも 最近のお客様はそんな事より 外観やデザインの住宅をを車を買うように3回や4回であっさり決めてしまって、入居してから クレームだらけ不満を言っている感じですよね、 タマホームのクレームをネットでみてると笑えてきますね。安易に自分で決めて思ったことと違うって書いてあるけど、どんだけ期待しているのかなって思っています。契約書はそうなってますよ それで印鑑押したあなたの責任ですね。契約約款もいろいろ教えてもらいましたが 各社違いますね。都合のよいように変えてあったりしてますしね。なにもかも営業まかせで坪いくらの妥協はやめて 1から検討始めまてます。 当然ここの会社も比較検討させてもらってますが、妥協しない 最低ここまでは必要かなって質問をどんどんぶつけてます。 たとえば、基礎なら 基礎巾150 でコーナーのついた基礎で どうやらアンカーのかぶりって 建築基準法でアンカーの両側60ミリないといけないって事で、ホールダウン部分は かぶりが無くなるので コーナーにホールダウンをいれてかぶりを取ってもらうとか、基礎のコンクリート強度がフラット基準では24Nとかで これは27Nでって 本当は生コンは打つ時間制限があって時間を過ぎてしまうと 硬化が始まって無理やり拡販すると強度が落ちていくって事で でも現場までの交通事情や基礎工事での作業状態では 時間超過はけっこうあるみたいなので ある事を想定して少し 強度UPしたほうがいいかもって、そのとき打った生コンのサンプルは2週間水中養生を生コンの会社が全部してるらしく(JISのあるところ限定)強度の確認には1万円でしてくれるんでお願いしようと思ってます」。 それと生コンを流すときって 最初に生コン車の中で表面が固まらないように 流れやすい生コンが挿入されてくるそうで 玄関など土間に捨てないとそのまま打ってしまうと そこの部分は強度18もでないそうです。配筋は今はほとんど工場で曲げてくるので、現場では2日もあれば組めるそうで、さびているなど放置された鉄筋は、いやですって言おうと思ってます。ちょっと細かすぎたのでおおざっぱに、断熱はフラット35S基準が最低必要かなって、今の家は壁にグラスウールがはいっているんですが、西日で暑くって 天井160ミリ壁90ミリ基準は必要ですね。 あと 当然部屋部屋の内部間仕切りも 隣の電話の声や音楽がうるさいので、内壁にもいれてもらうつもりです。(内部断熱なら ネットで購入して自分で入れても簡単だし)2階からの音も今うるさいので、できれば ほとんど聞こえにくくなる セルロースファイバーを入れようか迷ってます。当然2階の床にゴムの遮音シートを引くつもりです。 あと 構造については 土台はヒバ材 柱はヒノキで等級にこだわらないもので筋交いとホールダウンは設計強度の1.3倍シングルは基本ダブルにしてもらおうと思ってます。などなどです。 でもこの話をすると 営業マンは坪70万とか100万の住宅ですよっていわれましたが、親切な大工さんが予算書 スケルトンで利益25%のせてもらってますって出してもらったら 坪40万かかってませんから・・・・しかし デザインがださいのは大工さんでは 無理かもって これだけ悩むって自分だけでしょうか?みなさん どのように決めてますか教えてください。 携帯からの書き込みでしょうか。ごめんなさい、勝手に改行いれさせてもらったけど、やっぱり文章が詰まりすぎ。語りたいこといっぱいあるのはわかりますが、もうすこし削るか小分けにして話題を振ってくださると… >みなさん どのように決めてますか教えてください。 キャッチボールしましょと、いきなりボウリングの玉投げられても受け止めて返す人はあんまりいない。 |
||
450:
匿名さん
[2010-11-03 13:20:53]
とりあえず、自分の希望するコダワリというか仕様・建て方では、(クレバリーFC店もふくめて)あちこちまわったけど、ぱっとしないって話ですよね。
そのへんクリアしてなんとかクレバリーホームで建てたいというのでなければ、このスレで語る話題じゃなさげに思います。 |
||
451:
契約済みさん
[2010-11-03 20:55:50]
>>448
私は8社のHMと工務店2箇所の合計10箇所で 貴方と同じような無茶ぶり注文しました。 大半のHMは相談に応じれるキャパはありません、決められた自社製品をつかい 決まった構造方法でしか対応してくれません。 インターネットやHMの展示場で仕入れた情報に知り合いの建築関係者に相談した上で 建築素材に坪単価、ローン、保険、保証すべてひっくるめた上で最終的にクレバリー加盟店に決めましたが クレバリーをHMととるか加盟している工務店ととるかだとおもいます。 ベース素材はクレバリーですが私の場合は完全に自分で図面をつくって 細かい素材まで指定をしたうえでとことん値切りました (建築は素人なので自宅を作ることにしてからイチから勉強しました) その要望についてこれたHMがクレバリーだけだったのですが 最終的にHMとしてではなくイチ営業人と下請け工務店との付き合いで出来た事だと思ってます。 とことん叩いてるので手抜きされてもおかしくないと思っていますので現場に毎日足を運びチェックするつもりです。 最後に見た目ですが自分で設計してるのではっきりいってダサイですw でも機能性はかなり充実しているのでそこは妥協してます。 また予算をオーバーするので今回は家のみで庭や駐車場、後付けベランダはカットしてます。 完成までに貯蓄する分とリフォームローンで補う予定です。 |
||
452:
匿名さん
[2010-11-03 21:35:44]
フランチャイズではあるけど、良い意味でも悪い意味でもゆるい(融通がきく)ところがあるので、各FC店でカラーを出せるのがクレバリーホーム。
448さんみたいな、土台はヒバ材 柱はヒノキでetcみたいな標準からあまりに異なる希望となるとクレバリーホームの家とはならなさそう。(断熱材とかは各地FC店でロックウール以外も対応してるようですが、クレバリーのアイデンティティであるSPG工法に絡んでくるとこは流石に変えられないと思う) クレバリーホームFCではあるけど、それと別にクレバリーじゃない住宅を建ててる工務店で自社基準で建てるということになると思います。 となるとフランチャイズの売りのひとつである共済も対応できない(クレバリーじゃないから)ので、別口の完成保証に入ってるか、その工務店の財務状況はどうかもより考慮しなきゃならないですね。 >451 >ベース素材はクレバリーですが >要望についてこれたHMがクレバリーだけだったのですが 451さんの建てる家は最終的にはクレバリーホームとしての契約でしょうか、クレバリーFC工務店の住宅としてでしょうか。 |
||
453:
契約済みさん
[2010-11-03 22:16:18]
>>452
契約書はクレバリーホームになっています。 また、何らかのトラブルで自社(工務店)が倒産したとしても クレバリーが保証しますと、営業マンがはっきり言っておられました。 基本的に素材はクレバリーの各仕様から混合チョイスしているので 規定から大きく外れる事はしていません 木造パネル工法、ロックウールでの寒冷仕様(次世代断熱) Low-e半樹脂ペアガラス、木造耐火 室内の全ての壁に45mmロックウール+寝室は遮音シート(鉛入りシート) 太陽光9.6kw、エコキュウ550ℓなどなど |
||
454:
匿名さん
[2010-11-03 22:56:13]
大手メーカーの標準仕様というのが、その顧客層の嗜好に近いと考えられますので、
自分がそこから外れていると認識しないと結構難しいですね。 ローコストでも外観だけはこだわりたい、ならクレバリーということなのでしょうか。 確かに防音に特化した製品、メーカーはあまり聞かないので、ニーズが少ないのかも。 製品指定で対応しようとすると、意図どおり設計できるか結構むずかしい注文ですね。 http://www.ads-network.co.jp/seinou-kiso/bouon-02.htm 私には難しいので音にこだわるならRCが一番よさそうです。 |
||
455:
通りすがり
[2010-11-07 18:35:48]
フランチャイズ系の場合、特にそのFC標準の構造や素材、設備を使わなくとも、加盟工務店そのものに施工能力、調達能力があれば対応できると思います。
但し、クレバリーの場合木造軸組の金物工法だと思うので、2×4で建てるとかは別の話になるでしょう。 私は非クレバリーの某FC系で働いていましたが、それこそあらゆる要望に応えていました。もちろんコストはかかりますけどね。契約もそのFCとしての契約です。いずれにせよ木造で建てる限り、上納金は発生していたので。 |
||
456:
匿名さん
[2010-11-12 18:40:15]
旧スレから、石川のクレバリーFCで建てて満足と何度か書き込みしていたものです。
建てたFC店から連絡・通知あり。 <前略> 「クレバリーFC本部の事業方針の相違により、平成22年10月末をもちまして、株式会社新昭和とのクレバリーホームフランチャイズ契約を発展的に解消する運びとなりました。 <中略> 株式会社新昭和とは業務提携を継続中のため、クレバリーホームのオーナーの皆様にはアフターメンテナンスの継続、クレーム処理、リフォーム工事についてはご迷惑をおかけすることがないように対応させて頂きますのでご安心ください。 <後略>」 …以前、 >平行して新たに「無添加住宅」をはじめた。コンセプト的に異なるものを扱かう分、立ち居地が微妙。またこの展開が吉と出るかまだ見えないので、自分が購入した時期のような経営状況が維持上昇できているかはなんともいえない。 と、デメリット面を書いたけど、ことのほか無添加住宅のほうがヒットしたことで、そっちメインでいくことになっちゃった。まぁ両方を取り扱って売っていくのには矛盾というかジレンマがあるますね。 ということで、現時点では石川県ではクレバリーホームは建てられないということにはなりました。県内ではここのFCしかないので。 アフターの顔出し・点検もまめにしてくれるところで、そっちのほうはあんまり心配してはいないけど、ちと残念。 |
||
457:
匿名
[2010-11-13 12:14:39]
タマと 迷ってます やっぱり クレバリーほうが よいですよね
|
||
458:
匿名
[2010-11-13 14:59:27]
あげ
|
||
459:
匿名
[2010-11-13 17:05:19]
うん。
|
||
460:
匿名
[2010-11-13 22:22:49]
はい
|
||
461:
匿名
[2010-11-14 01:55:37]
クレバリーは価格も手頃で品質もいい。
だけど火災保険高すぎる 安くならんかなぁ |
||
462:
匿名
[2010-11-14 09:20:36]
オラ 400000ですよ
|
||
463:
契約済みさん
[2010-11-14 14:46:09]
省令耐火(木造耐火)申請が出来る構造にしてもらえば
火災保険は2000万円保証でも35年で40万円いかないよ 安い保険会社探せば25万程度でもありますよ。 同じものをタマでみてもらったら通常90万円、省令耐火で50万円でした。 あとFCにもよるかもしれませんが うちが頼んだところは火災保険は自分で好きな条件、会社を選べます。 タマはクレバリに比べてタイル以外の素材や構造条件のレベルが高いです(同一金額条件) ただし、大工、営業、アフターのレベルの差が営業所によって大幅に差があり クレーム件数の多さが目立ちます。 近所で5年以上前にタマで建てた人に聞くのがベストだと思います。 これはクレバリでも同じです。 大手HMとちがい、営業所FC加盟店によりかなり差があるのが難です。 数十年ローン払い続ける家が不満だらけだと極論人生の数割の幸せを逃します キャンペーンなどに惑わされずに慎重すぎるぐらいでいいかと思います。 |
||
464:
匿名
[2010-11-14 18:01:14]
クレバリーの企画住宅のクオリスは標準使用だと断熱効果はどうですか?
|
||
465:
匿名
[2010-11-14 20:53:24]
新省エネ仕様です
|
||
466:
匿名さん
[2010-11-14 20:54:24]
下のほうにクレバリーの標準(新省エネ。クオリスはこっち)と次世代省エネ仕様の表がある。
http://www.yoisumai.jp/technical/knowhow/ryoritsu/index.html |
||
467:
匿名
[2010-11-14 21:19:33]
新省エネ仕様ですが 次世代省エネに変更できますよ
|
||
468:
匿名
[2010-11-14 21:42:11]
うちは4500万でした。
85坪だから仕方ないのかな。 |
||
469:
匿名
[2010-11-14 21:42:55]
464です。
皆さんありがとうございます。 何も知らないので質問しますが、新省エネ基準を次世代省エネ基準にすると、いくら位のUPになりますか? |
||
470:
匿名さん
[2010-11-14 21:52:24]
CX40坪新省エネ→次世代で100万ちょっとと言われた。
家の大きさやその時の時価やFC店によって違う思うので担当さんに聞いたほうがはやい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |