プレサンスグラン首里金城町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.pressance-group.jp/pl-oki7/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154287
所在地:沖縄県那覇市首里金城町一丁目12番、他1筆(地番)
交通:沖縄都市モノレールゆいレール 「首里」駅 徒歩19分
間取:2LDK・3LDK
面積:70.89平米~138.64平米
売主:株式会社プレサンス住販
施工会社:野原建設株式会社
管理会社:株式会社プレサンスコミュニティ、株式会社琉球くくる合人社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-05-01 17:55:43
プレサンスグラン首里金城町ってどうですか?
1:
匿名さん
[2024-10-29 15:59:00]
|
2:
匿名さん
[2024-12-11 13:59:18]
3LDK+ロフトの138㎡ある物件が1億5300万円みたいですね。
このマンションの中だと一番良いお部屋なのかも。 ここは私も想像以上のお値段でした。 投資物件、というわけじゃないと思っていたんですが… 実際はどういう運用されているんでしょ。 現状だと行けばだいたいどういうかんじなのかはわかりますね。 |
3:
匿名さん
[2025-01-07 11:51:36]
1億5300万円…
ロフトがある分、秘密基地みたいな感じになるんでしょうか。子どもたちが喜びそうです。キッチンもアイランドで、きっとかっこいいことでしょう。 洗面が2つあること、LDKが33.3畳。贅沢な間取りです。洋室それぞれもクロゼットが広めで使いやすそうだと思いました。買える人が羨ましい。 |
4:
匿名さん
[2025-01-28 18:36:40]
138㎡で1億5300万円と聞くと超高級マンションのように思えてしまいましたが、
80.23㎡で5900万円台~というのを見ると高いわけでもないのかなと思えてきます。 どういう住民層を想定しているのでしょうね。 超高級路線だとしたら外国人とか首都圏などの高所得者とかかなと想像しましたが、 案外実需で永住目的の人もいるのかもとも思えてきます。 コンセプトはどういう感じなのかわかりませんが、 ゲストを迎えることやレジャーに重きを置いている感じとかネットスーパーの紹介から考えると、 日々の普通の生活からはちょっとかけ離れているかなという印象でもあります。 |
5:
匿名さん
[2025-02-16 11:08:34]
高級マンションでしたね。
今の先着順販売だと1億5000万円の部屋もあります。正直、ちょっと高い気も。 でも買う人は買うんでしょうか。 広さからいうとそこまで高くないというのは4さんと同じ意見です。 ただしホテル代わりに使うなら、そこまで広さは必要ないような気もしちゃうんですよね。 |
1億以上しますか、、、
販売戸数 3戸
販売価格(税込) 5,990万円~15,300万円